RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ワークショップ パナソニックセンター大阪

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
Akiさんの実例写真
『RoomClip×Panasonicイベント参加』 まだ開店前のパナソニックセンター大阪へ。 前回投稿の続きです。 こちらはまた別のお宅。 リビングインバルコニーとなっており、キッチンとダイニングテーブルが一体型。 我が家も、リビングインバルコニーにポポラートという同じような間取りとキッチン。 ただ、大きく違う点は、 『ダイニングテーブルがIHコンロ‼︎』 本気ですごいと思いました。 目から鱗です。 我が家は狭小住宅にも関わらず、リビングインバルコニーにポポラートを夢見て、W3600の大きなキッチンを採用しました。 もし4年前にこのキッチン、 『Irori Dinnig』があれば、、、 我が家のリビングがW1000程広くなったはずです。 私はホームパーティーが好きなので、ダイニングテーブルを囲んで、お食事を温めながらみんなで食事が出来るなんて、本当に理想的。 --- 『自分の憧れの暮らしが見つかる』パナソニックセンター大阪。 もう一回見に行きます。笑 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
『RoomClip×Panasonicイベント参加』 まだ開店前のパナソニックセンター大阪へ。 前回投稿の続きです。 こちらはまた別のお宅。 リビングインバルコニーとなっており、キッチンとダイニングテーブルが一体型。 我が家も、リビングインバルコニーにポポラートという同じような間取りとキッチン。 ただ、大きく違う点は、 『ダイニングテーブルがIHコンロ‼︎』 本気ですごいと思いました。 目から鱗です。 我が家は狭小住宅にも関わらず、リビングインバルコニーにポポラートを夢見て、W3600の大きなキッチンを採用しました。 もし4年前にこのキッチン、 『Irori Dinnig』があれば、、、 我が家のリビングがW1000程広くなったはずです。 私はホームパーティーが好きなので、ダイニングテーブルを囲んで、お食事を温めながらみんなで食事が出来るなんて、本当に理想的。 --- 『自分の憧れの暮らしが見つかる』パナソニックセンター大阪。 もう一回見に行きます。笑 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
Aki
Aki
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
パナソニックセンター大阪のショールーム。 ここは、空き家になった実家を一軒まるこど体験型民泊施設にリフォームした家。 外国の方が喜びそうな和の要素が散りばめられていました。それでいてスタイリッシュ。 2階にゲスト用のベッドが見えます。 うちのマンションは民泊禁止だから想像がつかなかったけど、こういう暮らしもあるんだ👀 海外でホームステイしたことが何度かあるので、受け入れる側を経験するのも楽しいのかもなんて思いました。
パナソニックセンター大阪のショールーム。 ここは、空き家になった実家を一軒まるこど体験型民泊施設にリフォームした家。 外国の方が喜びそうな和の要素が散りばめられていました。それでいてスタイリッシュ。 2階にゲスト用のベッドが見えます。 うちのマンションは民泊禁止だから想像がつかなかったけど、こういう暮らしもあるんだ👀 海外でホームステイしたことが何度かあるので、受け入れる側を経験するのも楽しいのかもなんて思いました。
bun
bun
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
【パナソニック×RoomClip特別企画☆理想の家を見つけよう!ワークショップ】 ① 開店前のショールーム 社員様の入り口から案内され どこもかしこもオシャレ過ぎて 始まる前からキョロキョロ(笑) ② みんながきちんと聞いてる後ろから激写(笑) 毎度おなじみ、私は写ってません 今回のテーマは 『何年後かに自身のライフスタイルが変化したときの理想の家はどんな家か?を考える』 参考になりそうな 13のテーマがあるエリアを ガイドされながら見学してきました どこもかしこもオシャレ過ぎて 死ぬまでにこんな家に住んでみたいっ! 年末ジャンボ買おう!と心に誓う(笑) ププ━(〃>З<)━ッッ!!! 次回から具体的なエリアも いくつか紹介していきますね😊 ③ ちょっとした質問に答えると 自分の好みの家がわかるコーナー ・自然派 ・趣味派 ←私はコレだった ・地緑派 ・健康派 ・利便派 私は見れなかったけど Panasonicの最新美容家電をお試しできる体験コーナーもあったそうです 買う前に試せるってめちゃめちゃよくない? 今度行ってみよー パナソニックセンター大阪 HPへ https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
【パナソニック×RoomClip特別企画☆理想の家を見つけよう!ワークショップ】 ① 開店前のショールーム 社員様の入り口から案内され どこもかしこもオシャレ過ぎて 始まる前からキョロキョロ(笑) ② みんながきちんと聞いてる後ろから激写(笑) 毎度おなじみ、私は写ってません 今回のテーマは 『何年後かに自身のライフスタイルが変化したときの理想の家はどんな家か?を考える』 参考になりそうな 13のテーマがあるエリアを ガイドされながら見学してきました どこもかしこもオシャレ過ぎて 死ぬまでにこんな家に住んでみたいっ! 年末ジャンボ買おう!と心に誓う(笑) ププ━(〃>З<)━ッッ!!! 次回から具体的なエリアも いくつか紹介していきますね😊 ③ ちょっとした質問に答えると 自分の好みの家がわかるコーナー ・自然派 ・趣味派 ←私はコレだった ・地緑派 ・健康派 ・利便派 私は見れなかったけど Panasonicの最新美容家電をお試しできる体験コーナーもあったそうです 買う前に試せるってめちゃめちゃよくない? 今度行ってみよー パナソニックセンター大阪 HPへ https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
tarezo33
tarezo33
家族
poniさんの実例写真
パナソニックセンター大阪と RoomClipのワークショップに参加してきました。 イベント初参加でしたが、 今まで自分の記録用に自分のためにルームクリップをやっていた私にとって、 こんな世界があったんやーーー!と 新鮮な気持ちで楽しめました♡ パナソニックセンターには行ったことはありましたがその時はちらっと見ただけだったので、 今回は、いろんな生活スタイルに基づいたブースをお店の方に案内していただいて、 何十年後の生活を想像しながら見学することができ、 すごく参考になったし楽しめました💕 予約をして、コンシェルジュの方に相談することもできるそうです。 わたしは猫を5匹も飼ってるので、 猫と暮らすお家のブースには興味があり楽しみにしてました。 天井から吊られたアイアンに木をのせて作られたおしゃれなキャットウォークがめちゃくちゃよくて、 キャットウォーク増設を考えてるので参考になりました。 猫がキャットウォークを歩いて、猫専用のトイレ部屋に行けるようになっていて、 脱臭装置が完備されたこのおしゃれな個室! すごくないですか? トイレ部屋以外には砂も散らからないし、臭いも気にならないということで本当理想です。 それから、 パナソニックの最新美容家電のお試しコーナーもありました。 量販店では買えない、プレミアムなシリーズもここでは売っているみたいで、 ドライヤーが気になりすぎて狙っています♡♡♡ 美容家電をお試しできる予約制の個室もあって、また行ってみたいな!! それに、おしゃれなのに安いカフェも併設されてて良かったですよ♡ 駅からも近いし、空いていて穴場なので、 これからは待ち合わせのときに利用させていただこうと思います😊 貴重な体験をさせていただいて、 感謝しています。 パナソニックセンター大阪 猫カフェin我が家 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/04.html
パナソニックセンター大阪と RoomClipのワークショップに参加してきました。 イベント初参加でしたが、 今まで自分の記録用に自分のためにルームクリップをやっていた私にとって、 こんな世界があったんやーーー!と 新鮮な気持ちで楽しめました♡ パナソニックセンターには行ったことはありましたがその時はちらっと見ただけだったので、 今回は、いろんな生活スタイルに基づいたブースをお店の方に案内していただいて、 何十年後の生活を想像しながら見学することができ、 すごく参考になったし楽しめました💕 予約をして、コンシェルジュの方に相談することもできるそうです。 わたしは猫を5匹も飼ってるので、 猫と暮らすお家のブースには興味があり楽しみにしてました。 天井から吊られたアイアンに木をのせて作られたおしゃれなキャットウォークがめちゃくちゃよくて、 キャットウォーク増設を考えてるので参考になりました。 猫がキャットウォークを歩いて、猫専用のトイレ部屋に行けるようになっていて、 脱臭装置が完備されたこのおしゃれな個室! すごくないですか? トイレ部屋以外には砂も散らからないし、臭いも気にならないということで本当理想です。 それから、 パナソニックの最新美容家電のお試しコーナーもありました。 量販店では買えない、プレミアムなシリーズもここでは売っているみたいで、 ドライヤーが気になりすぎて狙っています♡♡♡ 美容家電をお試しできる予約制の個室もあって、また行ってみたいな!! それに、おしゃれなのに安いカフェも併設されてて良かったですよ♡ 駅からも近いし、空いていて穴場なので、 これからは待ち合わせのときに利用させていただこうと思います😊 貴重な体験をさせていただいて、 感謝しています。 パナソニックセンター大阪 猫カフェin我が家 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/04.html
poni
poni
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
⑤パナソニックセンター大阪座談会レポ こちらはDIY女子のパイオニア的存在の、つるじょの皆様のプロデュースコーナー♪ 定期的にDIYワークショップやタイル貼り体験など、目で見て作って楽しめる空間でした! インテリアデザイナーの古市先生も、DIYって想像力を働かせるもので、自分の個性を出せる方法だとおっしゃっていました(*^^*) インテリア=自分の心を写しているのだそうです✨
⑤パナソニックセンター大阪座談会レポ こちらはDIY女子のパイオニア的存在の、つるじょの皆様のプロデュースコーナー♪ 定期的にDIYワークショップやタイル貼り体験など、目で見て作って楽しめる空間でした! インテリアデザイナーの古市先生も、DIYって想像力を働かせるもので、自分の個性を出せる方法だとおっしゃっていました(*^^*) インテリア=自分の心を写しているのだそうです✨
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ワークショップのお知らせをさせてください☺️  3月に延期となりました Panasonicセンター大阪さんの 『Reライフフェア くらしの大学学園祭』が 7/18.19の2日間で開催されます!  つるじょのRieちゃんと一緒に、ワークショップをさせていただきます!  コロナ対策で人数は少人数での開催となります。  予約開始は明日6/15日午前10時からです! ぜひぜひご予約お待ちしてます🎵  イベント詳細は下記をご覧ください♪   【イベント詳細】 【開催日時】 2020年7月18日(土曜日) 2020年07月19日(日曜日)  ①13時15分~14時15分 ②16時15分~17時15分  【内容】 ◉18日:アンティーク風フラワーサインボード ※作品サイズ:約18センチ×27センチ ※3種類のデザインから選べます ※下地となる木材の色も数種類から選択可能  ◉19日:飾って収納できるハンガーボックス ※作品サイズ:約24センチ×55センチ(チェーンの長さで調整可能) ※ステンシルでアレンジ可能 ※数種類のペンキからお好きな色を選択可能  ◉講師 主婦DIYクリエーター「つるじょ」 Rie+chiko   【対象者】 18歳以上の男女 ※お子様連れでの参加はご遠慮ください  【参加費】 1,000円(税込) ※お支払いは、当日現金のみのお取り扱いとなります  【定員】 4名/各回  【場所】 パナソニックセンター大阪 2階 Make Your Room  【予約方法】 事前予約制 ※お申込み受付期間は6月15日10時00分から、開催前日の17時00分までとなります。 ※無断キャンセルの場合は、次回のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 ※定員になり次第、お申し込み受付を締め切らせていただきます。  詳細、お申し込みはこちら  https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/12124
ワークショップのお知らせをさせてください☺️  3月に延期となりました Panasonicセンター大阪さんの 『Reライフフェア くらしの大学学園祭』が 7/18.19の2日間で開催されます!  つるじょのRieちゃんと一緒に、ワークショップをさせていただきます!  コロナ対策で人数は少人数での開催となります。  予約開始は明日6/15日午前10時からです! ぜひぜひご予約お待ちしてます🎵  イベント詳細は下記をご覧ください♪   【イベント詳細】 【開催日時】 2020年7月18日(土曜日) 2020年07月19日(日曜日)  ①13時15分~14時15分 ②16時15分~17時15分  【内容】 ◉18日:アンティーク風フラワーサインボード ※作品サイズ:約18センチ×27センチ ※3種類のデザインから選べます ※下地となる木材の色も数種類から選択可能  ◉19日:飾って収納できるハンガーボックス ※作品サイズ:約24センチ×55センチ(チェーンの長さで調整可能) ※ステンシルでアレンジ可能 ※数種類のペンキからお好きな色を選択可能  ◉講師 主婦DIYクリエーター「つるじょ」 Rie+chiko   【対象者】 18歳以上の男女 ※お子様連れでの参加はご遠慮ください  【参加費】 1,000円(税込) ※お支払いは、当日現金のみのお取り扱いとなります  【定員】 4名/各回  【場所】 パナソニックセンター大阪 2階 Make Your Room  【予約方法】 事前予約制 ※お申込み受付期間は6月15日10時00分から、開催前日の17時00分までとなります。 ※無断キャンセルの場合は、次回のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 ※定員になり次第、お申し込み受付を締め切らせていただきます。  詳細、お申し込みはこちら  https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/12124
chiko
chiko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
パナソニックセンター×RoomClip イベント写真続きです。 ここはDIY クリエイターつるじょさん監修のブースです。壁をイエローで塗られていて、とてもすてきな空間でした。 ここではタイル張りや漆喰塗りの体験できたり、ワークショップも充実していて楽しそうでした😊
パナソニックセンター×RoomClip イベント写真続きです。 ここはDIY クリエイターつるじょさん監修のブースです。壁をイエローで塗られていて、とてもすてきな空間でした。 ここではタイル張りや漆喰塗りの体験できたり、ワークショップも充実していて楽しそうでした😊
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
パナソニックセンター大阪で開催されたワークショップに参加し、 ヘリンボーン柄のマガジンラックをDIYしてきました😊✨ ペンキを塗るのが楽しくて、ちょっと塗りすぎ…た…? 初めての電動ドリルは手こずりましたが、 他にももっと作ってみたくなりました! 本棚とか……☺️
パナソニックセンター大阪で開催されたワークショップに参加し、 ヘリンボーン柄のマガジンラックをDIYしてきました😊✨ ペンキを塗るのが楽しくて、ちょっと塗りすぎ…た…? 初めての電動ドリルは手こずりましたが、 他にももっと作ってみたくなりました! 本棚とか……☺️
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ここは 「diyによるセルフリノベーションを提案する体験型コーナー」 つるじょの方々が作られた空間! 実際にタイルを貼ったり漆喰を塗ったりワークショップをしたり 可愛くて楽しそうな空間 行ってみたいな〜と思ってたので実際行くことが出来て嬉しかったです♡ 子ども部屋可愛すぎる〜😍
ここは 「diyによるセルフリノベーションを提案する体験型コーナー」 つるじょの方々が作られた空間! 実際にタイルを貼ったり漆喰を塗ったりワークショップをしたり 可愛くて楽しそうな空間 行ってみたいな〜と思ってたので実際行くことが出来て嬉しかったです♡ 子ども部屋可愛すぎる〜😍
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
「パナソニックセンター大阪ワークショップ」イベント記録 その② 昨晩 書きそびれたイベント内容🎶 ・開店前のショールーム見学 ・理想の家を考えるワークショップ ・考えた理想の家,暮らしを発表する というものでした! ショールーム見学は 2グループに分かれてパナソニックセンター大阪のアドバイザーさんが案内してくださり、それぞれの住空間のリライフストーリーをお話ししてくださったり、ディスプレイされている建具や最新設備 家電についても詳しく教えていただきました! こちらのpicは サンルームのある家 として紹介してもらいました! 子どもが独立したのをきっかけに2階の子ども部屋をなくし吹き抜けに‼︎ 室内にも陽射しがたっぷり入りグリーン好きにはたまらないサンルームです☀️ 観葉植物はもちろん 家庭菜園で採れたものを調理できるキッチンがすぐそばにある!というリフォーム🌿 北向きの家に住みながらもガーデニング好きな私には なんともうらやましく憧れを抱いた空間でした(*´꒳`*) ショールームは個々に自由に見て回ることもできますし、アドバイザーさんとお話しながら見学することもできます! 1階中央には コンシェルジュデスク があり、リフォーム 不動産 お金のこと 等、リライフ実現のためのいろいろな相談にのってくださるそうです😊 パナソニックセンター大阪 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
「パナソニックセンター大阪ワークショップ」イベント記録 その② 昨晩 書きそびれたイベント内容🎶 ・開店前のショールーム見学 ・理想の家を考えるワークショップ ・考えた理想の家,暮らしを発表する というものでした! ショールーム見学は 2グループに分かれてパナソニックセンター大阪のアドバイザーさんが案内してくださり、それぞれの住空間のリライフストーリーをお話ししてくださったり、ディスプレイされている建具や最新設備 家電についても詳しく教えていただきました! こちらのpicは サンルームのある家 として紹介してもらいました! 子どもが独立したのをきっかけに2階の子ども部屋をなくし吹き抜けに‼︎ 室内にも陽射しがたっぷり入りグリーン好きにはたまらないサンルームです☀️ 観葉植物はもちろん 家庭菜園で採れたものを調理できるキッチンがすぐそばにある!というリフォーム🌿 北向きの家に住みながらもガーデニング好きな私には なんともうらやましく憧れを抱いた空間でした(*´꒳`*) ショールームは個々に自由に見て回ることもできますし、アドバイザーさんとお話しながら見学することもできます! 1階中央には コンシェルジュデスク があり、リフォーム 不動産 お金のこと 等、リライフ実現のためのいろいろな相談にのってくださるそうです😊 パナソニックセンター大阪 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
yuka
yuka
家族

ワークショップ パナソニックセンター大阪が気になるあなたにおすすめ

ワークショップ パナソニックセンター大阪の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワークショップ パナソニックセンター大阪

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
Akiさんの実例写真
『RoomClip×Panasonicイベント参加』 まだ開店前のパナソニックセンター大阪へ。 前回投稿の続きです。 こちらはまた別のお宅。 リビングインバルコニーとなっており、キッチンとダイニングテーブルが一体型。 我が家も、リビングインバルコニーにポポラートという同じような間取りとキッチン。 ただ、大きく違う点は、 『ダイニングテーブルがIHコンロ‼︎』 本気ですごいと思いました。 目から鱗です。 我が家は狭小住宅にも関わらず、リビングインバルコニーにポポラートを夢見て、W3600の大きなキッチンを採用しました。 もし4年前にこのキッチン、 『Irori Dinnig』があれば、、、 我が家のリビングがW1000程広くなったはずです。 私はホームパーティーが好きなので、ダイニングテーブルを囲んで、お食事を温めながらみんなで食事が出来るなんて、本当に理想的。 --- 『自分の憧れの暮らしが見つかる』パナソニックセンター大阪。 もう一回見に行きます。笑 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
『RoomClip×Panasonicイベント参加』 まだ開店前のパナソニックセンター大阪へ。 前回投稿の続きです。 こちらはまた別のお宅。 リビングインバルコニーとなっており、キッチンとダイニングテーブルが一体型。 我が家も、リビングインバルコニーにポポラートという同じような間取りとキッチン。 ただ、大きく違う点は、 『ダイニングテーブルがIHコンロ‼︎』 本気ですごいと思いました。 目から鱗です。 我が家は狭小住宅にも関わらず、リビングインバルコニーにポポラートを夢見て、W3600の大きなキッチンを採用しました。 もし4年前にこのキッチン、 『Irori Dinnig』があれば、、、 我が家のリビングがW1000程広くなったはずです。 私はホームパーティーが好きなので、ダイニングテーブルを囲んで、お食事を温めながらみんなで食事が出来るなんて、本当に理想的。 --- 『自分の憧れの暮らしが見つかる』パナソニックセンター大阪。 もう一回見に行きます。笑 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
Aki
Aki
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
パナソニックセンター大阪のショールーム。 ここは、空き家になった実家を一軒まるこど体験型民泊施設にリフォームした家。 外国の方が喜びそうな和の要素が散りばめられていました。それでいてスタイリッシュ。 2階にゲスト用のベッドが見えます。 うちのマンションは民泊禁止だから想像がつかなかったけど、こういう暮らしもあるんだ👀 海外でホームステイしたことが何度かあるので、受け入れる側を経験するのも楽しいのかもなんて思いました。
パナソニックセンター大阪のショールーム。 ここは、空き家になった実家を一軒まるこど体験型民泊施設にリフォームした家。 外国の方が喜びそうな和の要素が散りばめられていました。それでいてスタイリッシュ。 2階にゲスト用のベッドが見えます。 うちのマンションは民泊禁止だから想像がつかなかったけど、こういう暮らしもあるんだ👀 海外でホームステイしたことが何度かあるので、受け入れる側を経験するのも楽しいのかもなんて思いました。
bun
bun
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
【パナソニック×RoomClip特別企画☆理想の家を見つけよう!ワークショップ】 ① 開店前のショールーム 社員様の入り口から案内され どこもかしこもオシャレ過ぎて 始まる前からキョロキョロ(笑) ② みんながきちんと聞いてる後ろから激写(笑) 毎度おなじみ、私は写ってません 今回のテーマは 『何年後かに自身のライフスタイルが変化したときの理想の家はどんな家か?を考える』 参考になりそうな 13のテーマがあるエリアを ガイドされながら見学してきました どこもかしこもオシャレ過ぎて 死ぬまでにこんな家に住んでみたいっ! 年末ジャンボ買おう!と心に誓う(笑) ププ━(〃>З<)━ッッ!!! 次回から具体的なエリアも いくつか紹介していきますね😊 ③ ちょっとした質問に答えると 自分の好みの家がわかるコーナー ・自然派 ・趣味派 ←私はコレだった ・地緑派 ・健康派 ・利便派 私は見れなかったけど Panasonicの最新美容家電をお試しできる体験コーナーもあったそうです 買う前に試せるってめちゃめちゃよくない? 今度行ってみよー パナソニックセンター大阪 HPへ https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
【パナソニック×RoomClip特別企画☆理想の家を見つけよう!ワークショップ】 ① 開店前のショールーム 社員様の入り口から案内され どこもかしこもオシャレ過ぎて 始まる前からキョロキョロ(笑) ② みんながきちんと聞いてる後ろから激写(笑) 毎度おなじみ、私は写ってません 今回のテーマは 『何年後かに自身のライフスタイルが変化したときの理想の家はどんな家か?を考える』 参考になりそうな 13のテーマがあるエリアを ガイドされながら見学してきました どこもかしこもオシャレ過ぎて 死ぬまでにこんな家に住んでみたいっ! 年末ジャンボ買おう!と心に誓う(笑) ププ━(〃>З<)━ッッ!!! 次回から具体的なエリアも いくつか紹介していきますね😊 ③ ちょっとした質問に答えると 自分の好みの家がわかるコーナー ・自然派 ・趣味派 ←私はコレだった ・地緑派 ・健康派 ・利便派 私は見れなかったけど Panasonicの最新美容家電をお試しできる体験コーナーもあったそうです 買う前に試せるってめちゃめちゃよくない? 今度行ってみよー パナソニックセンター大阪 HPへ https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
tarezo33
tarezo33
家族
poniさんの実例写真
パナソニックセンター大阪と RoomClipのワークショップに参加してきました。 イベント初参加でしたが、 今まで自分の記録用に自分のためにルームクリップをやっていた私にとって、 こんな世界があったんやーーー!と 新鮮な気持ちで楽しめました♡ パナソニックセンターには行ったことはありましたがその時はちらっと見ただけだったので、 今回は、いろんな生活スタイルに基づいたブースをお店の方に案内していただいて、 何十年後の生活を想像しながら見学することができ、 すごく参考になったし楽しめました💕 予約をして、コンシェルジュの方に相談することもできるそうです。 わたしは猫を5匹も飼ってるので、 猫と暮らすお家のブースには興味があり楽しみにしてました。 天井から吊られたアイアンに木をのせて作られたおしゃれなキャットウォークがめちゃくちゃよくて、 キャットウォーク増設を考えてるので参考になりました。 猫がキャットウォークを歩いて、猫専用のトイレ部屋に行けるようになっていて、 脱臭装置が完備されたこのおしゃれな個室! すごくないですか? トイレ部屋以外には砂も散らからないし、臭いも気にならないということで本当理想です。 それから、 パナソニックの最新美容家電のお試しコーナーもありました。 量販店では買えない、プレミアムなシリーズもここでは売っているみたいで、 ドライヤーが気になりすぎて狙っています♡♡♡ 美容家電をお試しできる予約制の個室もあって、また行ってみたいな!! それに、おしゃれなのに安いカフェも併設されてて良かったですよ♡ 駅からも近いし、空いていて穴場なので、 これからは待ち合わせのときに利用させていただこうと思います😊 貴重な体験をさせていただいて、 感謝しています。 パナソニックセンター大阪 猫カフェin我が家 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/04.html
パナソニックセンター大阪と RoomClipのワークショップに参加してきました。 イベント初参加でしたが、 今まで自分の記録用に自分のためにルームクリップをやっていた私にとって、 こんな世界があったんやーーー!と 新鮮な気持ちで楽しめました♡ パナソニックセンターには行ったことはありましたがその時はちらっと見ただけだったので、 今回は、いろんな生活スタイルに基づいたブースをお店の方に案内していただいて、 何十年後の生活を想像しながら見学することができ、 すごく参考になったし楽しめました💕 予約をして、コンシェルジュの方に相談することもできるそうです。 わたしは猫を5匹も飼ってるので、 猫と暮らすお家のブースには興味があり楽しみにしてました。 天井から吊られたアイアンに木をのせて作られたおしゃれなキャットウォークがめちゃくちゃよくて、 キャットウォーク増設を考えてるので参考になりました。 猫がキャットウォークを歩いて、猫専用のトイレ部屋に行けるようになっていて、 脱臭装置が完備されたこのおしゃれな個室! すごくないですか? トイレ部屋以外には砂も散らからないし、臭いも気にならないということで本当理想です。 それから、 パナソニックの最新美容家電のお試しコーナーもありました。 量販店では買えない、プレミアムなシリーズもここでは売っているみたいで、 ドライヤーが気になりすぎて狙っています♡♡♡ 美容家電をお試しできる予約制の個室もあって、また行ってみたいな!! それに、おしゃれなのに安いカフェも併設されてて良かったですよ♡ 駅からも近いし、空いていて穴場なので、 これからは待ち合わせのときに利用させていただこうと思います😊 貴重な体験をさせていただいて、 感謝しています。 パナソニックセンター大阪 猫カフェin我が家 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka/floor/floor_2f/re-life_story/04.html
poni
poni
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
⑤パナソニックセンター大阪座談会レポ こちらはDIY女子のパイオニア的存在の、つるじょの皆様のプロデュースコーナー♪ 定期的にDIYワークショップやタイル貼り体験など、目で見て作って楽しめる空間でした! インテリアデザイナーの古市先生も、DIYって想像力を働かせるもので、自分の個性を出せる方法だとおっしゃっていました(*^^*) インテリア=自分の心を写しているのだそうです✨
⑤パナソニックセンター大阪座談会レポ こちらはDIY女子のパイオニア的存在の、つるじょの皆様のプロデュースコーナー♪ 定期的にDIYワークショップやタイル貼り体験など、目で見て作って楽しめる空間でした! インテリアデザイナーの古市先生も、DIYって想像力を働かせるもので、自分の個性を出せる方法だとおっしゃっていました(*^^*) インテリア=自分の心を写しているのだそうです✨
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ワークショップのお知らせをさせてください☺️  3月に延期となりました Panasonicセンター大阪さんの 『Reライフフェア くらしの大学学園祭』が 7/18.19の2日間で開催されます!  つるじょのRieちゃんと一緒に、ワークショップをさせていただきます!  コロナ対策で人数は少人数での開催となります。  予約開始は明日6/15日午前10時からです! ぜひぜひご予約お待ちしてます🎵  イベント詳細は下記をご覧ください♪   【イベント詳細】 【開催日時】 2020年7月18日(土曜日) 2020年07月19日(日曜日)  ①13時15分~14時15分 ②16時15分~17時15分  【内容】 ◉18日:アンティーク風フラワーサインボード ※作品サイズ:約18センチ×27センチ ※3種類のデザインから選べます ※下地となる木材の色も数種類から選択可能  ◉19日:飾って収納できるハンガーボックス ※作品サイズ:約24センチ×55センチ(チェーンの長さで調整可能) ※ステンシルでアレンジ可能 ※数種類のペンキからお好きな色を選択可能  ◉講師 主婦DIYクリエーター「つるじょ」 Rie+chiko   【対象者】 18歳以上の男女 ※お子様連れでの参加はご遠慮ください  【参加費】 1,000円(税込) ※お支払いは、当日現金のみのお取り扱いとなります  【定員】 4名/各回  【場所】 パナソニックセンター大阪 2階 Make Your Room  【予約方法】 事前予約制 ※お申込み受付期間は6月15日10時00分から、開催前日の17時00分までとなります。 ※無断キャンセルの場合は、次回のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 ※定員になり次第、お申し込み受付を締め切らせていただきます。  詳細、お申し込みはこちら  https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/12124
ワークショップのお知らせをさせてください☺️  3月に延期となりました Panasonicセンター大阪さんの 『Reライフフェア くらしの大学学園祭』が 7/18.19の2日間で開催されます!  つるじょのRieちゃんと一緒に、ワークショップをさせていただきます!  コロナ対策で人数は少人数での開催となります。  予約開始は明日6/15日午前10時からです! ぜひぜひご予約お待ちしてます🎵  イベント詳細は下記をご覧ください♪   【イベント詳細】 【開催日時】 2020年7月18日(土曜日) 2020年07月19日(日曜日)  ①13時15分~14時15分 ②16時15分~17時15分  【内容】 ◉18日:アンティーク風フラワーサインボード ※作品サイズ:約18センチ×27センチ ※3種類のデザインから選べます ※下地となる木材の色も数種類から選択可能  ◉19日:飾って収納できるハンガーボックス ※作品サイズ:約24センチ×55センチ(チェーンの長さで調整可能) ※ステンシルでアレンジ可能 ※数種類のペンキからお好きな色を選択可能  ◉講師 主婦DIYクリエーター「つるじょ」 Rie+chiko   【対象者】 18歳以上の男女 ※お子様連れでの参加はご遠慮ください  【参加費】 1,000円(税込) ※お支払いは、当日現金のみのお取り扱いとなります  【定員】 4名/各回  【場所】 パナソニックセンター大阪 2階 Make Your Room  【予約方法】 事前予約制 ※お申込み受付期間は6月15日10時00分から、開催前日の17時00分までとなります。 ※無断キャンセルの場合は、次回のご予約をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 ※定員になり次第、お申し込み受付を締め切らせていただきます。  詳細、お申し込みはこちら  https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/12124
chiko
chiko
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
パナソニックセンター×RoomClip イベント写真続きです。 ここはDIY クリエイターつるじょさん監修のブースです。壁をイエローで塗られていて、とてもすてきな空間でした。 ここではタイル張りや漆喰塗りの体験できたり、ワークショップも充実していて楽しそうでした😊
パナソニックセンター×RoomClip イベント写真続きです。 ここはDIY クリエイターつるじょさん監修のブースです。壁をイエローで塗られていて、とてもすてきな空間でした。 ここではタイル張りや漆喰塗りの体験できたり、ワークショップも充実していて楽しそうでした😊
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
パナソニックセンター大阪で開催されたワークショップに参加し、 ヘリンボーン柄のマガジンラックをDIYしてきました😊✨ ペンキを塗るのが楽しくて、ちょっと塗りすぎ…た…? 初めての電動ドリルは手こずりましたが、 他にももっと作ってみたくなりました! 本棚とか……☺️
パナソニックセンター大阪で開催されたワークショップに参加し、 ヘリンボーン柄のマガジンラックをDIYしてきました😊✨ ペンキを塗るのが楽しくて、ちょっと塗りすぎ…た…? 初めての電動ドリルは手こずりましたが、 他にももっと作ってみたくなりました! 本棚とか……☺️
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ここは 「diyによるセルフリノベーションを提案する体験型コーナー」 つるじょの方々が作られた空間! 実際にタイルを貼ったり漆喰を塗ったりワークショップをしたり 可愛くて楽しそうな空間 行ってみたいな〜と思ってたので実際行くことが出来て嬉しかったです♡ 子ども部屋可愛すぎる〜😍
ここは 「diyによるセルフリノベーションを提案する体験型コーナー」 つるじょの方々が作られた空間! 実際にタイルを貼ったり漆喰を塗ったりワークショップをしたり 可愛くて楽しそうな空間 行ってみたいな〜と思ってたので実際行くことが出来て嬉しかったです♡ 子ども部屋可愛すぎる〜😍
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
「パナソニックセンター大阪ワークショップ」イベント記録 その② 昨晩 書きそびれたイベント内容🎶 ・開店前のショールーム見学 ・理想の家を考えるワークショップ ・考えた理想の家,暮らしを発表する というものでした! ショールーム見学は 2グループに分かれてパナソニックセンター大阪のアドバイザーさんが案内してくださり、それぞれの住空間のリライフストーリーをお話ししてくださったり、ディスプレイされている建具や最新設備 家電についても詳しく教えていただきました! こちらのpicは サンルームのある家 として紹介してもらいました! 子どもが独立したのをきっかけに2階の子ども部屋をなくし吹き抜けに‼︎ 室内にも陽射しがたっぷり入りグリーン好きにはたまらないサンルームです☀️ 観葉植物はもちろん 家庭菜園で採れたものを調理できるキッチンがすぐそばにある!というリフォーム🌿 北向きの家に住みながらもガーデニング好きな私には なんともうらやましく憧れを抱いた空間でした(*´꒳`*) ショールームは個々に自由に見て回ることもできますし、アドバイザーさんとお話しながら見学することもできます! 1階中央には コンシェルジュデスク があり、リフォーム 不動産 お金のこと 等、リライフ実現のためのいろいろな相談にのってくださるそうです😊 パナソニックセンター大阪 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
「パナソニックセンター大阪ワークショップ」イベント記録 その② 昨晩 書きそびれたイベント内容🎶 ・開店前のショールーム見学 ・理想の家を考えるワークショップ ・考えた理想の家,暮らしを発表する というものでした! ショールーム見学は 2グループに分かれてパナソニックセンター大阪のアドバイザーさんが案内してくださり、それぞれの住空間のリライフストーリーをお話ししてくださったり、ディスプレイされている建具や最新設備 家電についても詳しく教えていただきました! こちらのpicは サンルームのある家 として紹介してもらいました! 子どもが独立したのをきっかけに2階の子ども部屋をなくし吹き抜けに‼︎ 室内にも陽射しがたっぷり入りグリーン好きにはたまらないサンルームです☀️ 観葉植物はもちろん 家庭菜園で採れたものを調理できるキッチンがすぐそばにある!というリフォーム🌿 北向きの家に住みながらもガーデニング好きな私には なんともうらやましく憧れを抱いた空間でした(*´꒳`*) ショールームは個々に自由に見て回ることもできますし、アドバイザーさんとお話しながら見学することもできます! 1階中央には コンシェルジュデスク があり、リフォーム 不動産 お金のこと 等、リライフ実現のためのいろいろな相談にのってくださるそうです😊 パナソニックセンター大阪 https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
yuka
yuka
家族

ワークショップ パナソニックセンター大阪が気になるあなたにおすすめ

ワークショップ パナソニックセンター大阪の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ