文房具 メガネケース

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
loco_locoさんの実例写真
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
loco_loco
loco_loco
家族
Akaneさんの実例写真
マスキングテープ…ここまで来るともぉ病気です(笑)。 無印良品ケースは大きさピッタリ(o^^o) 今年は工場見学も当選したから、まだまだ増える予感です_| ̄|○
マスキングテープ…ここまで来るともぉ病気です(笑)。 無印良品ケースは大きさピッタリ(o^^o) 今年は工場見学も当選したから、まだまだ増える予感です_| ̄|○
Akane
Akane
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
AllMeさんの実例写真
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
AllMe
AllMe
honpoさんの実例写真
はじめてだと思う。私の作業横のワゴンとプリンターなど。ごちゃごちゃしててすみませんプリンターの右側は、よくpicに出てくるミシン台とLEDライトが置いてある場所です。 1番上は、文具関係が置いてあります。ほとんどマジック、サインペン、ピグマペン、ボンド類、ハサミ、ものさし、カッティングマットなどです。 2段目から下は、手づくり雑貨でよく使う材料を入れてあります😊  プリンターの上にはいつも使うノートが2冊とメガネにメガネケース。 黄色のノートは作品を考える際のデザインや簡単な型紙の型とサイズを簡単に書いてあり、最後は厚紙に清書がきして型紙を作ります。 茶色のバインダーは、作品のイラストや私のらくがきなどらかいてるノートで私は大切なノートなんだけど他の人が見たらただのらくがきです😂
はじめてだと思う。私の作業横のワゴンとプリンターなど。ごちゃごちゃしててすみませんプリンターの右側は、よくpicに出てくるミシン台とLEDライトが置いてある場所です。 1番上は、文具関係が置いてあります。ほとんどマジック、サインペン、ピグマペン、ボンド類、ハサミ、ものさし、カッティングマットなどです。 2段目から下は、手づくり雑貨でよく使う材料を入れてあります😊  プリンターの上にはいつも使うノートが2冊とメガネにメガネケース。 黄色のノートは作品を考える際のデザインや簡単な型紙の型とサイズを簡単に書いてあり、最後は厚紙に清書がきして型紙を作ります。 茶色のバインダーは、作品のイラストや私のらくがきなどらかいてるノートで私は大切なノートなんだけど他の人が見たらただのらくがきです😂
honpo
honpo
家族
kaorinさんの実例写真
雨でヤル気がおきません…(´Д` )
雨でヤル気がおきません…(´Д` )
kaorin
kaorin
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
izabel13okさんの実例写真
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
こちらは毎日の私のアイテム。 なんでも書き込むスケジュール帳や家計簿、ペンなどの一式を詰め込んでいます。 セリアの「フタ付きプラBOXスリムL型」に、「冷蔵庫ドアポケット仕切り」をつけて、ノート側と小物側を分けました。 冷蔵庫のチューブホルダーとミニポケット、無印のメガネケースを使ってペンや付箋、ハサミなどを。 出し入れが本当にラクになりました。 最近買ったゼブラの蛍光ペンがとても優しい色味で気に入っています♡
こちらは毎日の私のアイテム。 なんでも書き込むスケジュール帳や家計簿、ペンなどの一式を詰め込んでいます。 セリアの「フタ付きプラBOXスリムL型」に、「冷蔵庫ドアポケット仕切り」をつけて、ノート側と小物側を分けました。 冷蔵庫のチューブホルダーとミニポケット、無印のメガネケースを使ってペンや付箋、ハサミなどを。 出し入れが本当にラクになりました。 最近買ったゼブラの蛍光ペンがとても優しい色味で気に入っています♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
デスクは、仕事に向き合う闘いの場。 だからこそ、こだわりの小物たちと、ちょっとした遊び心で満たされた場所にしたいですね。 色調や素材感さえ揃えれば、たとえごちゃついてしまっても、 何だかそれはそれとして、美しい景色ではありませんか。 整いすぎない美しさを感じられる様になると、ストレスも少なくなりますよ。
デスクは、仕事に向き合う闘いの場。 だからこそ、こだわりの小物たちと、ちょっとした遊び心で満たされた場所にしたいですね。 色調や素材感さえ揃えれば、たとえごちゃついてしまっても、 何だかそれはそれとして、美しい景色ではありませんか。 整いすぎない美しさを感じられる様になると、ストレスも少なくなりますよ。
DULTON
DULTON
akiさんの実例写真
前は文房具入れにしていましたが、良く使う物だけを入れて、あっちこっちP置いて無くさない様にしています^_^
前は文房具入れにしていましたが、良く使う物だけを入れて、あっちこっちP置いて無くさない様にしています^_^
aki
aki
2LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
引き出し その2 メガネケース、メモ帳、マーカー、定規など ダイソーの可愛いマーカー4本がジャストフィット! 色んな種類の色があるのに、全てブラックでカッコイイ✨ 四角いマーカーで、収まりがよくて気に入りました♡
引き出し その2 メガネケース、メモ帳、マーカー、定規など ダイソーの可愛いマーカー4本がジャストフィット! 色んな種類の色があるのに、全てブラックでカッコイイ✨ 四角いマーカーで、収まりがよくて気に入りました♡
4kidsmama
4kidsmama
家族
yukiさんの実例写真
【ふでばこつくり】 無印良品の2025年のスケジュール帳と 持ち歩き用のふでばこが欲しいな…と色々とお店を見てまわったんだけど こういうのが欲しいってのがなかったから作ってみました(*^^*) セリアでメガネケースとゴムベルトを買ってきて クラフト小町とボンド (このふたつも百均に売ってるよ)でベルトを固定 少しアレンジで メガネケースに好きな文字をステンシルして かっこよくしてみました♡ あとでトラベラーズノートでもいけるかなぁと付けたらいい感じ(*^^*) 百均アイテムでボンドでくっつけるだけだけど 欲しかったもの作れて嬉しい♪ 早く来年のスケジュール帳使いたーい(≧∇≦)
【ふでばこつくり】 無印良品の2025年のスケジュール帳と 持ち歩き用のふでばこが欲しいな…と色々とお店を見てまわったんだけど こういうのが欲しいってのがなかったから作ってみました(*^^*) セリアでメガネケースとゴムベルトを買ってきて クラフト小町とボンド (このふたつも百均に売ってるよ)でベルトを固定 少しアレンジで メガネケースに好きな文字をステンシルして かっこよくしてみました♡ あとでトラベラーズノートでもいけるかなぁと付けたらいい感じ(*^^*) 百均アイテムでボンドでくっつけるだけだけど 欲しかったもの作れて嬉しい♪ 早く来年のスケジュール帳使いたーい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
bunzo-さんの実例写真
無印のめがね小物ケーススタンド式大 マッキーがぴったり❂ 立てて収納できるし、引き出しの中でも中身が見えるので探しやすいです❂
無印のめがね小物ケーススタンド式大 マッキーがぴったり❂ 立てて収納できるし、引き出しの中でも中身が見えるので探しやすいです❂
bunzo-
bunzo-
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
美容家電¥14,800
息子はなんでもテーブルに置きっぱなしにする。腹が立つw なので息子にプレゼントするものはテーブルに置いておいても嫌な感じにならないデザインの物を選ぶようにしている。 しかし!教科書や現金はどうにもならない!!
息子はなんでもテーブルに置きっぱなしにする。腹が立つw なので息子にプレゼントするものはテーブルに置いておいても嫌な感じにならないデザインの物を選ぶようにしている。 しかし!教科書や現金はどうにもならない!!
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
machammさんの実例写真
お気に入りのトレイ。
お気に入りのトレイ。
machamm
machamm
3LDK | 家族
haruno-sheepさんの実例写真
春の陽気に誘われて、チューリップのペンケースを編みました🌷🌷 ファスナーにも、小さなかぎ針編みのチューリップをつけて、、、うんと可愛らしく仕上げました♡ ペンや消しゴム、鉛筆、15センチの定規まで、しっかり収納できます。 裏地もついているので、ずっしり入れても生地が伸びません◎ 靴下を編むためのソックヤーンを編み込んでいるので、薄めの編み地で持ち歩きにもかさばりません。 洗濯機でお洗濯できるのも日常使いに最適です♪ チューリップの大好きな方、ガーリーな感じやポップな赤色に弱い方、とにかく可愛らしいペンケースをお探しの方におすすめです♡ ◾︎ 素材 ウール75%、ナイロン25% ◾︎ サイズ 横17センチ、縦11センチ 乙女なチューリップのペンケース ⁂minne https://minne.com/items/31750639 ⁂Creema https://www.creema.jp/item/13684229/detail
春の陽気に誘われて、チューリップのペンケースを編みました🌷🌷 ファスナーにも、小さなかぎ針編みのチューリップをつけて、、、うんと可愛らしく仕上げました♡ ペンや消しゴム、鉛筆、15センチの定規まで、しっかり収納できます。 裏地もついているので、ずっしり入れても生地が伸びません◎ 靴下を編むためのソックヤーンを編み込んでいるので、薄めの編み地で持ち歩きにもかさばりません。 洗濯機でお洗濯できるのも日常使いに最適です♪ チューリップの大好きな方、ガーリーな感じやポップな赤色に弱い方、とにかく可愛らしいペンケースをお探しの方におすすめです♡ ◾︎ 素材 ウール75%、ナイロン25% ◾︎ サイズ 横17センチ、縦11センチ 乙女なチューリップのペンケース ⁂minne https://minne.com/items/31750639 ⁂Creema https://www.creema.jp/item/13684229/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップで栃木レザーのエンボス加工された革でペンケースを作って来ましたぁ。コレでこの同じ色柄でトートバック、キーケース、長財布に続き4つ目♪ 工程が少ないのでお値段もお安くしかも初めて予定時間内に作れましたぁ! カボスのポマンダーと一緒にパチリw 実はペンケースですが中にはメガネがぁ。。。しっかり厚みのある革で縫うのは大変だったけどメガネケースとしても使えます♡ 金曜おまけで頂いたカボスのポマンダーを添えてパシャリw 「プレゼント用or自分用に作ってみませんか?栃木レザーで作るペンケースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ ポマンダーの作りたい方はコチラを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/17229/
ハンズのワークショップで栃木レザーのエンボス加工された革でペンケースを作って来ましたぁ。コレでこの同じ色柄でトートバック、キーケース、長財布に続き4つ目♪ 工程が少ないのでお値段もお安くしかも初めて予定時間内に作れましたぁ! カボスのポマンダーと一緒にパチリw 実はペンケースですが中にはメガネがぁ。。。しっかり厚みのある革で縫うのは大変だったけどメガネケースとしても使えます♡ 金曜おまけで頂いたカボスのポマンダーを添えてパシャリw 「プレゼント用or自分用に作ってみませんか?栃木レザーで作るペンケースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ ポマンダーの作りたい方はコチラを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/17229/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

文房具 メガネケースが気になるあなたにおすすめ

文房具 メガネケースの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文房具 メガネケース

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
loco_locoさんの実例写真
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
loco_loco
loco_loco
家族
Akaneさんの実例写真
マスキングテープ…ここまで来るともぉ病気です(笑)。 無印良品ケースは大きさピッタリ(o^^o) 今年は工場見学も当選したから、まだまだ増える予感です_| ̄|○
マスキングテープ…ここまで来るともぉ病気です(笑)。 無印良品ケースは大きさピッタリ(o^^o) 今年は工場見学も当選したから、まだまだ増える予感です_| ̄|○
Akane
Akane
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
AllMeさんの実例写真
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
引き出しの中。 お菓子を隠し持ってるんじゃないですよ。 ポテチの筒はペンケースに。 ハーシーズのクッキーの箱は工具入れに。 アポロの袋はレシートやメモ帳入れに。 その他自作のメガネケースやお菓子ポーチに色々収納してるのです😃 アイテムタグがお菓子ばっかり(笑)
AllMe
AllMe
honpoさんの実例写真
はじめてだと思う。私の作業横のワゴンとプリンターなど。ごちゃごちゃしててすみませんプリンターの右側は、よくpicに出てくるミシン台とLEDライトが置いてある場所です。 1番上は、文具関係が置いてあります。ほとんどマジック、サインペン、ピグマペン、ボンド類、ハサミ、ものさし、カッティングマットなどです。 2段目から下は、手づくり雑貨でよく使う材料を入れてあります😊  プリンターの上にはいつも使うノートが2冊とメガネにメガネケース。 黄色のノートは作品を考える際のデザインや簡単な型紙の型とサイズを簡単に書いてあり、最後は厚紙に清書がきして型紙を作ります。 茶色のバインダーは、作品のイラストや私のらくがきなどらかいてるノートで私は大切なノートなんだけど他の人が見たらただのらくがきです😂
はじめてだと思う。私の作業横のワゴンとプリンターなど。ごちゃごちゃしててすみませんプリンターの右側は、よくpicに出てくるミシン台とLEDライトが置いてある場所です。 1番上は、文具関係が置いてあります。ほとんどマジック、サインペン、ピグマペン、ボンド類、ハサミ、ものさし、カッティングマットなどです。 2段目から下は、手づくり雑貨でよく使う材料を入れてあります😊  プリンターの上にはいつも使うノートが2冊とメガネにメガネケース。 黄色のノートは作品を考える際のデザインや簡単な型紙の型とサイズを簡単に書いてあり、最後は厚紙に清書がきして型紙を作ります。 茶色のバインダーは、作品のイラストや私のらくがきなどらかいてるノートで私は大切なノートなんだけど他の人が見たらただのらくがきです😂
honpo
honpo
家族
kaorinさんの実例写真
雨でヤル気がおきません…(´Д` )
雨でヤル気がおきません…(´Д` )
kaorin
kaorin
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
izabel13okさんの実例写真
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
インスタの画像と一緒ですいません^^;よく使う文房具はカフェテーブルの引き出しに^^メガネは旦那の視力回復メガネ⬅︎笑
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
こちらは毎日の私のアイテム。 なんでも書き込むスケジュール帳や家計簿、ペンなどの一式を詰め込んでいます。 セリアの「フタ付きプラBOXスリムL型」に、「冷蔵庫ドアポケット仕切り」をつけて、ノート側と小物側を分けました。 冷蔵庫のチューブホルダーとミニポケット、無印のメガネケースを使ってペンや付箋、ハサミなどを。 出し入れが本当にラクになりました。 最近買ったゼブラの蛍光ペンがとても優しい色味で気に入っています♡
こちらは毎日の私のアイテム。 なんでも書き込むスケジュール帳や家計簿、ペンなどの一式を詰め込んでいます。 セリアの「フタ付きプラBOXスリムL型」に、「冷蔵庫ドアポケット仕切り」をつけて、ノート側と小物側を分けました。 冷蔵庫のチューブホルダーとミニポケット、無印のメガネケースを使ってペンや付箋、ハサミなどを。 出し入れが本当にラクになりました。 最近買ったゼブラの蛍光ペンがとても優しい色味で気に入っています♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
DULTONさんの実例写真
デスクは、仕事に向き合う闘いの場。 だからこそ、こだわりの小物たちと、ちょっとした遊び心で満たされた場所にしたいですね。 色調や素材感さえ揃えれば、たとえごちゃついてしまっても、 何だかそれはそれとして、美しい景色ではありませんか。 整いすぎない美しさを感じられる様になると、ストレスも少なくなりますよ。
デスクは、仕事に向き合う闘いの場。 だからこそ、こだわりの小物たちと、ちょっとした遊び心で満たされた場所にしたいですね。 色調や素材感さえ揃えれば、たとえごちゃついてしまっても、 何だかそれはそれとして、美しい景色ではありませんか。 整いすぎない美しさを感じられる様になると、ストレスも少なくなりますよ。
DULTON
DULTON
akiさんの実例写真
前は文房具入れにしていましたが、良く使う物だけを入れて、あっちこっちP置いて無くさない様にしています^_^
前は文房具入れにしていましたが、良く使う物だけを入れて、あっちこっちP置いて無くさない様にしています^_^
aki
aki
2LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
引き出し その2 メガネケース、メモ帳、マーカー、定規など ダイソーの可愛いマーカー4本がジャストフィット! 色んな種類の色があるのに、全てブラックでカッコイイ✨ 四角いマーカーで、収まりがよくて気に入りました♡
引き出し その2 メガネケース、メモ帳、マーカー、定規など ダイソーの可愛いマーカー4本がジャストフィット! 色んな種類の色があるのに、全てブラックでカッコイイ✨ 四角いマーカーで、収まりがよくて気に入りました♡
4kidsmama
4kidsmama
家族
yukiさんの実例写真
【ふでばこつくり】 無印良品の2025年のスケジュール帳と 持ち歩き用のふでばこが欲しいな…と色々とお店を見てまわったんだけど こういうのが欲しいってのがなかったから作ってみました(*^^*) セリアでメガネケースとゴムベルトを買ってきて クラフト小町とボンド (このふたつも百均に売ってるよ)でベルトを固定 少しアレンジで メガネケースに好きな文字をステンシルして かっこよくしてみました♡ あとでトラベラーズノートでもいけるかなぁと付けたらいい感じ(*^^*) 百均アイテムでボンドでくっつけるだけだけど 欲しかったもの作れて嬉しい♪ 早く来年のスケジュール帳使いたーい(≧∇≦)
【ふでばこつくり】 無印良品の2025年のスケジュール帳と 持ち歩き用のふでばこが欲しいな…と色々とお店を見てまわったんだけど こういうのが欲しいってのがなかったから作ってみました(*^^*) セリアでメガネケースとゴムベルトを買ってきて クラフト小町とボンド (このふたつも百均に売ってるよ)でベルトを固定 少しアレンジで メガネケースに好きな文字をステンシルして かっこよくしてみました♡ あとでトラベラーズノートでもいけるかなぁと付けたらいい感じ(*^^*) 百均アイテムでボンドでくっつけるだけだけど 欲しかったもの作れて嬉しい♪ 早く来年のスケジュール帳使いたーい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
bunzo-さんの実例写真
無印のめがね小物ケーススタンド式大 マッキーがぴったり❂ 立てて収納できるし、引き出しの中でも中身が見えるので探しやすいです❂
無印のめがね小物ケーススタンド式大 マッキーがぴったり❂ 立てて収納できるし、引き出しの中でも中身が見えるので探しやすいです❂
bunzo-
bunzo-
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
息子はなんでもテーブルに置きっぱなしにする。腹が立つw なので息子にプレゼントするものはテーブルに置いておいても嫌な感じにならないデザインの物を選ぶようにしている。 しかし!教科書や現金はどうにもならない!!
息子はなんでもテーブルに置きっぱなしにする。腹が立つw なので息子にプレゼントするものはテーブルに置いておいても嫌な感じにならないデザインの物を選ぶようにしている。 しかし!教科書や現金はどうにもならない!!
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
machammさんの実例写真
お気に入りのトレイ。
お気に入りのトレイ。
machamm
machamm
3LDK | 家族
haruno-sheepさんの実例写真
春の陽気に誘われて、チューリップのペンケースを編みました🌷🌷 ファスナーにも、小さなかぎ針編みのチューリップをつけて、、、うんと可愛らしく仕上げました♡ ペンや消しゴム、鉛筆、15センチの定規まで、しっかり収納できます。 裏地もついているので、ずっしり入れても生地が伸びません◎ 靴下を編むためのソックヤーンを編み込んでいるので、薄めの編み地で持ち歩きにもかさばりません。 洗濯機でお洗濯できるのも日常使いに最適です♪ チューリップの大好きな方、ガーリーな感じやポップな赤色に弱い方、とにかく可愛らしいペンケースをお探しの方におすすめです♡ ◾︎ 素材 ウール75%、ナイロン25% ◾︎ サイズ 横17センチ、縦11センチ 乙女なチューリップのペンケース ⁂minne https://minne.com/items/31750639 ⁂Creema https://www.creema.jp/item/13684229/detail
春の陽気に誘われて、チューリップのペンケースを編みました🌷🌷 ファスナーにも、小さなかぎ針編みのチューリップをつけて、、、うんと可愛らしく仕上げました♡ ペンや消しゴム、鉛筆、15センチの定規まで、しっかり収納できます。 裏地もついているので、ずっしり入れても生地が伸びません◎ 靴下を編むためのソックヤーンを編み込んでいるので、薄めの編み地で持ち歩きにもかさばりません。 洗濯機でお洗濯できるのも日常使いに最適です♪ チューリップの大好きな方、ガーリーな感じやポップな赤色に弱い方、とにかく可愛らしいペンケースをお探しの方におすすめです♡ ◾︎ 素材 ウール75%、ナイロン25% ◾︎ サイズ 横17センチ、縦11センチ 乙女なチューリップのペンケース ⁂minne https://minne.com/items/31750639 ⁂Creema https://www.creema.jp/item/13684229/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップで栃木レザーのエンボス加工された革でペンケースを作って来ましたぁ。コレでこの同じ色柄でトートバック、キーケース、長財布に続き4つ目♪ 工程が少ないのでお値段もお安くしかも初めて予定時間内に作れましたぁ! カボスのポマンダーと一緒にパチリw 実はペンケースですが中にはメガネがぁ。。。しっかり厚みのある革で縫うのは大変だったけどメガネケースとしても使えます♡ 金曜おまけで頂いたカボスのポマンダーを添えてパシャリw 「プレゼント用or自分用に作ってみませんか?栃木レザーで作るペンケースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ ポマンダーの作りたい方はコチラを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/17229/
ハンズのワークショップで栃木レザーのエンボス加工された革でペンケースを作って来ましたぁ。コレでこの同じ色柄でトートバック、キーケース、長財布に続き4つ目♪ 工程が少ないのでお値段もお安くしかも初めて予定時間内に作れましたぁ! カボスのポマンダーと一緒にパチリw 実はペンケースですが中にはメガネがぁ。。。しっかり厚みのある革で縫うのは大変だったけどメガネケースとしても使えます♡ 金曜おまけで頂いたカボスのポマンダーを添えてパシャリw 「プレゼント用or自分用に作ってみませんか?栃木レザーで作るペンケースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/17989/ ポマンダーの作りたい方はコチラを見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/17229/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

文房具 メガネケースが気になるあなたにおすすめ

文房具 メガネケースの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ