ベランダの前

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダ床リフォーム前pic
ベランダ床リフォーム前pic
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 2階に上がった時に見えるこの眺め 一番は私の趣味のためだけど ベランダの前にあるフリースペースで家族もくつろげたらいいなと思ってグリーンを置いてるよ 雑貨も飾れるように、目隠しにもなるように ルーバーを高めに設置 ホワイトに塗ったからか圧迫感もなくお気に入りです(๑°꒵°๑)・*♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 2階に上がった時に見えるこの眺め 一番は私の趣味のためだけど ベランダの前にあるフリースペースで家族もくつろげたらいいなと思ってグリーンを置いてるよ 雑貨も飾れるように、目隠しにもなるように ルーバーを高めに設置 ホワイトに塗ったからか圧迫感もなくお気に入りです(๑°꒵°๑)・*♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
portulacaさんの実例写真
アースの蚊に効く吊るだけプレート 吊るすだけで 直径4メートル予防できる ほんとにワイドバリア しかも赤ちゃん、ペットがいるお家にも大丈夫 我が家にはうさぎが2羽いるので これは嬉しい ベランダ に吊るす前に ちょいと我が家の窓辺に下げてみる お、ワイド 期待大かも
アースの蚊に効く吊るだけプレート 吊るすだけで 直径4メートル予防できる ほんとにワイドバリア しかも赤ちゃん、ペットがいるお家にも大丈夫 我が家にはうさぎが2羽いるので これは嬉しい ベランダ に吊るす前に ちょいと我が家の窓辺に下げてみる お、ワイド 期待大かも
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
5月のベランダ // 我が家はマンション特有の横長ベランダ。寝室前から15m続きます。 ここはソファーから良く見えるリビング前です。 5月になり、のっぽのアカンサスに、紫陽花とバラも開花が始まっています。
5月のベランダ // 我が家はマンション特有の横長ベランダ。寝室前から15m続きます。 ここはソファーから良く見えるリビング前です。 5月になり、のっぽのアカンサスに、紫陽花とバラも開花が始まっています。
KL
KL
namiさんの実例写真
¥790
朝夕は少しずつ涼しくなり、今まで灼熱🔥だったベランダや庭で遊べるようになってきました🫧 ここはベランダ前の空間。 子どもを遊ばせているときは窓を開けっぱなしにしてしまうので、マモルームを使っています😊 蚊取り線香のように火を使わないので安心です✨
朝夕は少しずつ涼しくなり、今まで灼熱🔥だったベランダや庭で遊べるようになってきました🫧 ここはベランダ前の空間。 子どもを遊ばせているときは窓を開けっぱなしにしてしまうので、マモルームを使っています😊 蚊取り線香のように火を使わないので安心です✨
nami
nami
家族
Minakoさんの実例写真
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
Minako
Minako
家族
tantanmaruさんの実例写真
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Ryuheiさんの実例写真
Ryuhei
Ryuhei
1LDK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
これからウッドデッキ撤去です^_^;昨日感謝の気持ちを込めて拭きました♡ 外は足場設置でガチャガチャ我が家はウッドデッキの撤去で人がウロウロ。ニャンズにとって落ち着かない日になるでしょう…
これからウッドデッキ撤去です^_^;昨日感謝の気持ちを込めて拭きました♡ 外は足場設置でガチャガチャ我が家はウッドデッキの撤去で人がウロウロ。ニャンズにとって落ち着かない日になるでしょう…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
i_ayuyuさんの実例写真
GWのベランダテラス計画 狭い空間だけど結構快適になりました^ ^ ビフォアーのベランダが掃除前なのもあり比べると残念すぎる笑
GWのベランダテラス計画 狭い空間だけど結構快適になりました^ ^ ビフォアーのベランダが掃除前なのもあり比べると残念すぎる笑
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
murakamihirokoさんの実例写真
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
paipaiさんの実例写真
週末にベランダ前の植物&飾り棚完成しました。ディアウォール使用です。今は隙間が多いけどこれから少しづつ増やしていこうかなと。
週末にベランダ前の植物&飾り棚完成しました。ディアウォール使用です。今は隙間が多いけどこれから少しづつ増やしていこうかなと。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
yakkunさんの実例写真
ベランダ前
ベランダ前
yakkun
yakkun
1K | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
引っ越してから約5年手付かずだったベランダ…少し前にようやくラティス&テーブルセットなどを置いてやっと少しだけ形にする事が出来ました^ ^これを機にガーテニング頑張りたいな♡
引っ越してから約5年手付かずだったベランダ…少し前にようやくラティス&テーブルセットなどを置いてやっと少しだけ形にする事が出来ました^ ^これを機にガーテニング頑張りたいな♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥42,900
ベランダ前のラグを変えました(^^)
ベランダ前のラグを変えました(^^)
tomama
tomama
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
NAMU
NAMU
家族
8717さんの実例写真
外から見たベランダ前の窓(爆笑)
外から見たベランダ前の窓(爆笑)
8717
8717
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
リフォーム前:南側ベランダ
リフォーム前:南側ベランダ
kitty
kitty
4LDK
ryomizuさんの実例写真
diy前の、ベランダ(T . T)
diy前の、ベランダ(T . T)
ryomizu
ryomizu
ballyさんの実例写真
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
bally
bally
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の湿気対策♫ 梅雨入り前に、混み合っていたミリオンベルをかなりバッサリ摘心しました❣️ 湿気が籠ると、病気になったり、害虫が発生しやすくなるので、毎年梅雨入り前に摘心してます😊 摘心したものを捨てずに、挿し芽で育てて、ミリオンベルは3鉢増やして5鉢に👍 摘心して約2週間で発根し、花芽も付いてびっくりです‼️ ミリオンベル、耐寒性、耐暑性、乾燥に強く、丈夫でとても育てやすいです👍 元株は3年前に購入し、2度冬越ししてます👍 今年は梅雨入りが予想よりも遅かったので、既にこんもり育っているので、もう一度摘心しないとかなぁと思ってます♪ 梅雨の貴重な晴れ間ですが、雲が多いです🌤
我が家の湿気対策♫ 梅雨入り前に、混み合っていたミリオンベルをかなりバッサリ摘心しました❣️ 湿気が籠ると、病気になったり、害虫が発生しやすくなるので、毎年梅雨入り前に摘心してます😊 摘心したものを捨てずに、挿し芽で育てて、ミリオンベルは3鉢増やして5鉢に👍 摘心して約2週間で発根し、花芽も付いてびっくりです‼️ ミリオンベル、耐寒性、耐暑性、乾燥に強く、丈夫でとても育てやすいです👍 元株は3年前に購入し、2度冬越ししてます👍 今年は梅雨入りが予想よりも遅かったので、既にこんもり育っているので、もう一度摘心しないとかなぁと思ってます♪ 梅雨の貴重な晴れ間ですが、雲が多いです🌤
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日はベランダの工事前最後の掃除をしました。 今までこんなにベランダに物があったのかとびっくりでした。 高圧洗浄機で洗ったので床は綺麗に見えるけど… 実際はボロボロです。 でもこうやって見るとまだまだ使えそうに見えますね。 次はどんな風になりますか。
今日はベランダの工事前最後の掃除をしました。 今までこんなにベランダに物があったのかとびっくりでした。 高圧洗浄機で洗ったので床は綺麗に見えるけど… 実際はボロボロです。 でもこうやって見るとまだまだ使えそうに見えますね。 次はどんな風になりますか。
yuki
yuki
家族
SAYOさんの実例写真
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mi-naさんの実例写真
ベランダ@入居前 いままでは東向きのせまーいベランダだったから、今回は南向きベランダでかなり嬉しい! 前のお家から植物もたくさんお引越ししてきたから、ここでお日様たくさん浴びてグングン元気になってくれたらいいなぁヽ(´∀`)ノ
ベランダ@入居前 いままでは東向きのせまーいベランダだったから、今回は南向きベランダでかなり嬉しい! 前のお家から植物もたくさんお引越ししてきたから、ここでお日様たくさん浴びてグングン元気になってくれたらいいなぁヽ(´∀`)ノ
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

ベランダの前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダの前

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダ床リフォーム前pic
ベランダ床リフォーム前pic
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 2階に上がった時に見えるこの眺め 一番は私の趣味のためだけど ベランダの前にあるフリースペースで家族もくつろげたらいいなと思ってグリーンを置いてるよ 雑貨も飾れるように、目隠しにもなるように ルーバーを高めに設置 ホワイトに塗ったからか圧迫感もなくお気に入りです(๑°꒵°๑)・*♡
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 2階に上がった時に見えるこの眺め 一番は私の趣味のためだけど ベランダの前にあるフリースペースで家族もくつろげたらいいなと思ってグリーンを置いてるよ 雑貨も飾れるように、目隠しにもなるように ルーバーを高めに設置 ホワイトに塗ったからか圧迫感もなくお気に入りです(๑°꒵°๑)・*♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
portulacaさんの実例写真
アースの蚊に効く吊るだけプレート 吊るすだけで 直径4メートル予防できる ほんとにワイドバリア しかも赤ちゃん、ペットがいるお家にも大丈夫 我が家にはうさぎが2羽いるので これは嬉しい ベランダ に吊るす前に ちょいと我が家の窓辺に下げてみる お、ワイド 期待大かも
アースの蚊に効く吊るだけプレート 吊るすだけで 直径4メートル予防できる ほんとにワイドバリア しかも赤ちゃん、ペットがいるお家にも大丈夫 我が家にはうさぎが2羽いるので これは嬉しい ベランダ に吊るす前に ちょいと我が家の窓辺に下げてみる お、ワイド 期待大かも
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
5月のベランダ // 我が家はマンション特有の横長ベランダ。寝室前から15m続きます。 ここはソファーから良く見えるリビング前です。 5月になり、のっぽのアカンサスに、紫陽花とバラも開花が始まっています。
5月のベランダ // 我が家はマンション特有の横長ベランダ。寝室前から15m続きます。 ここはソファーから良く見えるリビング前です。 5月になり、のっぽのアカンサスに、紫陽花とバラも開花が始まっています。
KL
KL
namiさんの実例写真
¥790
朝夕は少しずつ涼しくなり、今まで灼熱🔥だったベランダや庭で遊べるようになってきました🫧 ここはベランダ前の空間。 子どもを遊ばせているときは窓を開けっぱなしにしてしまうので、マモルームを使っています😊 蚊取り線香のように火を使わないので安心です✨
朝夕は少しずつ涼しくなり、今まで灼熱🔥だったベランダや庭で遊べるようになってきました🫧 ここはベランダ前の空間。 子どもを遊ばせているときは窓を開けっぱなしにしてしまうので、マモルームを使っています😊 蚊取り線香のように火を使わないので安心です✨
nami
nami
家族
Minakoさんの実例写真
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
Minako
Minako
家族
tantanmaruさんの実例写真
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Ryuheiさんの実例写真
Ryuhei
Ryuhei
1LDK | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
これからウッドデッキ撤去です^_^;昨日感謝の気持ちを込めて拭きました♡ 外は足場設置でガチャガチャ我が家はウッドデッキの撤去で人がウロウロ。ニャンズにとって落ち着かない日になるでしょう…
これからウッドデッキ撤去です^_^;昨日感謝の気持ちを込めて拭きました♡ 外は足場設置でガチャガチャ我が家はウッドデッキの撤去で人がウロウロ。ニャンズにとって落ち着かない日になるでしょう…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
i_ayuyuさんの実例写真
GWのベランダテラス計画 狭い空間だけど結構快適になりました^ ^ ビフォアーのベランダが掃除前なのもあり比べると残念すぎる笑
GWのベランダテラス計画 狭い空間だけど結構快適になりました^ ^ ビフォアーのベランダが掃除前なのもあり比べると残念すぎる笑
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
2階のベランダ前でアイロンかけれるようにと、前から気になってたソーホースブラケットで簡単デスクを作ってみました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
murakamihirokoさんの実例写真
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
陽当たりの1番いいベランダ前に植物用の棚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶室内なのでこぼさないように旦那さんが水をあげてくれています◎この時期は根腐れするのであげる頻度や量は少ないですが…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
paipaiさんの実例写真
週末にベランダ前の植物&飾り棚完成しました。ディアウォール使用です。今は隙間が多いけどこれから少しづつ増やしていこうかなと。
週末にベランダ前の植物&飾り棚完成しました。ディアウォール使用です。今は隙間が多いけどこれから少しづつ増やしていこうかなと。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし
yakkunさんの実例写真
ベランダ前
ベランダ前
yakkun
yakkun
1K | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
引っ越してから約5年手付かずだったベランダ…少し前にようやくラティス&テーブルセットなどを置いてやっと少しだけ形にする事が出来ました^ ^これを機にガーテニング頑張りたいな♡
引っ越してから約5年手付かずだったベランダ…少し前にようやくラティス&テーブルセットなどを置いてやっと少しだけ形にする事が出来ました^ ^これを機にガーテニング頑張りたいな♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
tomamaさんの実例写真
ベランダ前のラグを変えました(^^)
ベランダ前のラグを変えました(^^)
tomama
tomama
3LDK | 家族
NAMUさんの実例写真
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
我が家の花粉対策は室内干しです💗 2階のベランダ前に広めにスペースを設け、 花粉時期や風が強い日など基本的にこのスペースに干します👕✨ ここだと花粉の心配も無いですし日当たりも良く、上にちょうど24時間の換気扇が付いてる為、除湿機やサーキュレーターなどを付けなくてもすぐ乾くので、経済的で助かっています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬🌸
NAMU
NAMU
家族
8717さんの実例写真
外から見たベランダ前の窓(爆笑)
外から見たベランダ前の窓(爆笑)
8717
8717
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
リフォーム前:南側ベランダ
リフォーム前:南側ベランダ
kitty
kitty
4LDK
ryomizuさんの実例写真
diy前の、ベランダ(T . T)
diy前の、ベランダ(T . T)
ryomizu
ryomizu
ballyさんの実例写真
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
bally
bally
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の湿気対策♫ 梅雨入り前に、混み合っていたミリオンベルをかなりバッサリ摘心しました❣️ 湿気が籠ると、病気になったり、害虫が発生しやすくなるので、毎年梅雨入り前に摘心してます😊 摘心したものを捨てずに、挿し芽で育てて、ミリオンベルは3鉢増やして5鉢に👍 摘心して約2週間で発根し、花芽も付いてびっくりです‼️ ミリオンベル、耐寒性、耐暑性、乾燥に強く、丈夫でとても育てやすいです👍 元株は3年前に購入し、2度冬越ししてます👍 今年は梅雨入りが予想よりも遅かったので、既にこんもり育っているので、もう一度摘心しないとかなぁと思ってます♪ 梅雨の貴重な晴れ間ですが、雲が多いです🌤
我が家の湿気対策♫ 梅雨入り前に、混み合っていたミリオンベルをかなりバッサリ摘心しました❣️ 湿気が籠ると、病気になったり、害虫が発生しやすくなるので、毎年梅雨入り前に摘心してます😊 摘心したものを捨てずに、挿し芽で育てて、ミリオンベルは3鉢増やして5鉢に👍 摘心して約2週間で発根し、花芽も付いてびっくりです‼️ ミリオンベル、耐寒性、耐暑性、乾燥に強く、丈夫でとても育てやすいです👍 元株は3年前に購入し、2度冬越ししてます👍 今年は梅雨入りが予想よりも遅かったので、既にこんもり育っているので、もう一度摘心しないとかなぁと思ってます♪ 梅雨の貴重な晴れ間ですが、雲が多いです🌤
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日はベランダの工事前最後の掃除をしました。 今までこんなにベランダに物があったのかとびっくりでした。 高圧洗浄機で洗ったので床は綺麗に見えるけど… 実際はボロボロです。 でもこうやって見るとまだまだ使えそうに見えますね。 次はどんな風になりますか。
今日はベランダの工事前最後の掃除をしました。 今までこんなにベランダに物があったのかとびっくりでした。 高圧洗浄機で洗ったので床は綺麗に見えるけど… 実際はボロボロです。 でもこうやって見るとまだまだ使えそうに見えますね。 次はどんな風になりますか。
yuki
yuki
家族
SAYOさんの実例写真
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mi-naさんの実例写真
ベランダ@入居前 いままでは東向きのせまーいベランダだったから、今回は南向きベランダでかなり嬉しい! 前のお家から植物もたくさんお引越ししてきたから、ここでお日様たくさん浴びてグングン元気になってくれたらいいなぁヽ(´∀`)ノ
ベランダ@入居前 いままでは東向きのせまーいベランダだったから、今回は南向きベランダでかなり嬉しい! 前のお家から植物もたくさんお引越ししてきたから、ここでお日様たくさん浴びてグングン元気になってくれたらいいなぁヽ(´∀`)ノ
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

ベランダの前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ