イベント滑り込み参加です(〃▽〃)
我が家のレコーダー置き場は……
造作のテレビ台の中です。
レコーダーを使う時は この様に扉を開けなければいけません。(これは2枚開けてます)
少し面倒に感じますが…私的には大満足なんです。
なぜなら…閉めている時のシンプルさが気に入っているから♡
造作にあたり、こんな感じでと自ら案をだしていたんです。当初は ルーバーにして閉じたままでも操作OK を考えていましたが。
出ました!ズボラ!!笑笑
ルーバーにするとお掃除が面倒……で却下(^-^;A
ガラスや 乳白色のアクリル板も考えました。
もう、ここまできたら急遽シンプルを貫きたく。
他の家具と合わせて 鏡面白の面材を使用する事になりました。
見る時だけ開けるから ホコリもそんなにたまりません。
意外と収納沢山で 両サイドも余ってます(o´罒`o)
自分で考えて作って貰って良かった〜!
イベント滑り込み参加です(〃▽〃)
我が家のレコーダー置き場は……
造作のテレビ台の中です。
レコーダーを使う時は この様に扉を開けなければいけません。(これは2枚開けてます)
少し面倒に感じますが…私的には大満足なんです。
なぜなら…閉めている時のシンプルさが気に入っているから♡
造作にあたり、こんな感じでと自ら案をだしていたんです。当初は ルーバーにして閉じたままでも操作OK を考えていましたが。
出ました!ズボラ!!笑笑
ルーバーにするとお掃除が面倒……で却下(^-^;A
ガラスや 乳白色のアクリル板も考えました。
もう、ここまできたら急遽シンプルを貫きたく。
他の家具と合わせて 鏡面白の面材を使用する事になりました。
見る時だけ開けるから ホコリもそんなにたまりません。
意外と収納沢山で 両サイドも余ってます(o´罒`o)
自分で考えて作って貰って良かった〜!