カフェ風インテリア 地震対策しなければ!

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
ARIさんの実例写真
こんにちは〜♪ 冷蔵庫の上の備え付けの棚☆ 一応、地震対策としてS字フックをつけてます。 …… 飾り棚に飾りまくって地震対策もないですが…(^_^;) ま、気持ちの問題で…
こんにちは〜♪ 冷蔵庫の上の備え付けの棚☆ 一応、地震対策としてS字フックをつけてます。 …… 飾り棚に飾りまくって地震対策もないですが…(^_^;) ま、気持ちの問題で…
ARI
ARI
4DK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家の台所。 地震対策がしてなくて、 今モーレツに焦ってます(-。-; 今残ってる背の高い家具は全部、 新婚当時に買ったもの。 当時は社宅暮らしで、 場所をとらずに収納量って考えたら 背の高いものばかり買ってました。 この家に越してから買った家具は、 背の低いものばかり。 部屋を広く見せるためって思ってたけど、 地震対策にもなってて、一石二鳥だった。 家具の転倒防止策、やらねば‼︎
わが家の台所。 地震対策がしてなくて、 今モーレツに焦ってます(-。-; 今残ってる背の高い家具は全部、 新婚当時に買ったもの。 当時は社宅暮らしで、 場所をとらずに収納量って考えたら 背の高いものばかり買ってました。 この家に越してから買った家具は、 背の低いものばかり。 部屋を広く見せるためって思ってたけど、 地震対策にもなってて、一石二鳥だった。 家具の転倒防止策、やらねば‼︎
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
最近、小さな地震の回数が また増えてるような… この前の震度4くらいの地震では キッチンのものが落ちたりは しなかったけど また大きな地震が来た時の事を 考えたらワインとオイルポットの 部分だけ上段には落下防止を つけておこうかと ふと考えた日曜日の午後でした(汗)
最近、小さな地震の回数が また増えてるような… この前の震度4くらいの地震では キッチンのものが落ちたりは しなかったけど また大きな地震が来た時の事を 考えたらワインとオイルポットの 部分だけ上段には落下防止を つけておこうかと ふと考えた日曜日の午後でした(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
この棚はキッチンにありながら ディスプレイをしたくて取り付けてもらった場所 やっぱり🍄キノコ🍄多めです ちゃんとキッチンで使うもの収納してますよ😁お茶パックとか🤭 でもこの前の地震でここは危険だなって思って今はどうしたら ディスプレイしながら地震対策するかを考え中なのです😫 普通に覗きに言ったら投稿してないんかいっ😂とツッコミ頂きましたので早速投稿させて頂きました ただいま〜🤣
この棚はキッチンにありながら ディスプレイをしたくて取り付けてもらった場所 やっぱり🍄キノコ🍄多めです ちゃんとキッチンで使うもの収納してますよ😁お茶パックとか🤭 でもこの前の地震でここは危険だなって思って今はどうしたら ディスプレイしながら地震対策するかを考え中なのです😫 普通に覗きに言ったら投稿してないんかいっ😂とツッコミ頂きましたので早速投稿させて頂きました ただいま〜🤣
hinatoa
hinatoa
家族
remoza0310さんの実例写真
同じ様なpicばかりですが… 地震で落ちたモノをほぼ元通りに☆
同じ様なpicばかりですが… 地震で落ちたモノをほぼ元通りに☆
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
連投すんません。 昨日夜中の地震に遭われた方大丈夫でしたか?💦 うちも震度4でめちゃ揺れました😱 この3軒のお家は落ちてヒビ入りました😢 この下にある窓枠はピンで📌留めてたからズレただけで倒れてはなかったけど、うちなんか色んな物飾ってるからもっと大きい地震だったらえらい事になるんやろうなぁ💦  でも飾りたいし、、 ぴのさんブルブルでビーズクッションにお漏らししました😵
連投すんません。 昨日夜中の地震に遭われた方大丈夫でしたか?💦 うちも震度4でめちゃ揺れました😱 この3軒のお家は落ちてヒビ入りました😢 この下にある窓枠はピンで📌留めてたからズレただけで倒れてはなかったけど、うちなんか色んな物飾ってるからもっと大きい地震だったらえらい事になるんやろうなぁ💦  でも飾りたいし、、 ぴのさんブルブルでビーズクッションにお漏らししました😵
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
6653さんの実例写真
2月の大きな地震から高いところの固定できない雑貨は全て片付けてしまいました。 落下しても壊れない、ケガしない物だけ高いところに。
2月の大きな地震から高いところの固定できない雑貨は全て片付けてしまいました。 落下しても壊れない、ケガしない物だけ高いところに。
6653
6653
3LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
棚のはめ込みガラスに、ハラコ風の壁紙を貼って、地震対策としました。
棚のはめ込みガラスに、ハラコ風の壁紙を貼って、地震対策としました。
ninico
ninico
カップル
kurumiさんの実例写真
玄関からリビングに続く扉です。 元々ガラスは透明でしたが、 先日大阪での地震から飛散防止の為に ガラスシート貼りました。 今まで大阪に地震はあまり無かったので、 改めて地震対策考えながらディスプレイ等を考えさせられました。
玄関からリビングに続く扉です。 元々ガラスは透明でしたが、 先日大阪での地震から飛散防止の為に ガラスシート貼りました。 今まで大阪に地震はあまり無かったので、 改めて地震対策考えながらディスプレイ等を考えさせられました。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
関西方面の皆様、大丈夫でしたでしょうか?ぜひ、安全が確保できたら 備蓄品、水、ガソリンの確認を。 地震のニュースを受けて備蓄品が入っている我が家の食器棚を見直してたけど…あの時は倒れそうなこの棚を押さえていたなぁ(ToT) コップ、カップ類は東日本大震災の 教訓として引き戸の中にしまってますが使いやすく間引いてる真ん中の 皿コーナーが危険… こういうときは皿がギッチリ入ってるほうが動かなくて皿の破損も少ないとか。 何か対策はないか改めて考えさせられる地震でした。
関西方面の皆様、大丈夫でしたでしょうか?ぜひ、安全が確保できたら 備蓄品、水、ガソリンの確認を。 地震のニュースを受けて備蓄品が入っている我が家の食器棚を見直してたけど…あの時は倒れそうなこの棚を押さえていたなぁ(ToT) コップ、カップ類は東日本大震災の 教訓として引き戸の中にしまってますが使いやすく間引いてる真ん中の 皿コーナーが危険… こういうときは皿がギッチリ入ってるほうが動かなくて皿の破損も少ないとか。 何か対策はないか改めて考えさせられる地震でした。
honono
honono
4DK | 家族

カフェ風インテリア 地震対策しなければ!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風インテリア 地震対策しなければ!

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
ARIさんの実例写真
こんにちは〜♪ 冷蔵庫の上の備え付けの棚☆ 一応、地震対策としてS字フックをつけてます。 …… 飾り棚に飾りまくって地震対策もないですが…(^_^;) ま、気持ちの問題で…
こんにちは〜♪ 冷蔵庫の上の備え付けの棚☆ 一応、地震対策としてS字フックをつけてます。 …… 飾り棚に飾りまくって地震対策もないですが…(^_^;) ま、気持ちの問題で…
ARI
ARI
4DK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家の台所。 地震対策がしてなくて、 今モーレツに焦ってます(-。-; 今残ってる背の高い家具は全部、 新婚当時に買ったもの。 当時は社宅暮らしで、 場所をとらずに収納量って考えたら 背の高いものばかり買ってました。 この家に越してから買った家具は、 背の低いものばかり。 部屋を広く見せるためって思ってたけど、 地震対策にもなってて、一石二鳥だった。 家具の転倒防止策、やらねば‼︎
わが家の台所。 地震対策がしてなくて、 今モーレツに焦ってます(-。-; 今残ってる背の高い家具は全部、 新婚当時に買ったもの。 当時は社宅暮らしで、 場所をとらずに収納量って考えたら 背の高いものばかり買ってました。 この家に越してから買った家具は、 背の低いものばかり。 部屋を広く見せるためって思ってたけど、 地震対策にもなってて、一石二鳥だった。 家具の転倒防止策、やらねば‼︎
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
最近、小さな地震の回数が また増えてるような… この前の震度4くらいの地震では キッチンのものが落ちたりは しなかったけど また大きな地震が来た時の事を 考えたらワインとオイルポットの 部分だけ上段には落下防止を つけておこうかと ふと考えた日曜日の午後でした(汗)
最近、小さな地震の回数が また増えてるような… この前の震度4くらいの地震では キッチンのものが落ちたりは しなかったけど また大きな地震が来た時の事を 考えたらワインとオイルポットの 部分だけ上段には落下防止を つけておこうかと ふと考えた日曜日の午後でした(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
この棚はキッチンにありながら ディスプレイをしたくて取り付けてもらった場所 やっぱり🍄キノコ🍄多めです ちゃんとキッチンで使うもの収納してますよ😁お茶パックとか🤭 でもこの前の地震でここは危険だなって思って今はどうしたら ディスプレイしながら地震対策するかを考え中なのです😫 普通に覗きに言ったら投稿してないんかいっ😂とツッコミ頂きましたので早速投稿させて頂きました ただいま〜🤣
この棚はキッチンにありながら ディスプレイをしたくて取り付けてもらった場所 やっぱり🍄キノコ🍄多めです ちゃんとキッチンで使うもの収納してますよ😁お茶パックとか🤭 でもこの前の地震でここは危険だなって思って今はどうしたら ディスプレイしながら地震対策するかを考え中なのです😫 普通に覗きに言ったら投稿してないんかいっ😂とツッコミ頂きましたので早速投稿させて頂きました ただいま〜🤣
hinatoa
hinatoa
家族
remoza0310さんの実例写真
同じ様なpicばかりですが… 地震で落ちたモノをほぼ元通りに☆
同じ様なpicばかりですが… 地震で落ちたモノをほぼ元通りに☆
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
連投すんません。 昨日夜中の地震に遭われた方大丈夫でしたか?💦 うちも震度4でめちゃ揺れました😱 この3軒のお家は落ちてヒビ入りました😢 この下にある窓枠はピンで📌留めてたからズレただけで倒れてはなかったけど、うちなんか色んな物飾ってるからもっと大きい地震だったらえらい事になるんやろうなぁ💦  でも飾りたいし、、 ぴのさんブルブルでビーズクッションにお漏らししました😵
連投すんません。 昨日夜中の地震に遭われた方大丈夫でしたか?💦 うちも震度4でめちゃ揺れました😱 この3軒のお家は落ちてヒビ入りました😢 この下にある窓枠はピンで📌留めてたからズレただけで倒れてはなかったけど、うちなんか色んな物飾ってるからもっと大きい地震だったらえらい事になるんやろうなぁ💦  でも飾りたいし、、 ぴのさんブルブルでビーズクッションにお漏らししました😵
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
6653さんの実例写真
2月の大きな地震から高いところの固定できない雑貨は全て片付けてしまいました。 落下しても壊れない、ケガしない物だけ高いところに。
2月の大きな地震から高いところの固定できない雑貨は全て片付けてしまいました。 落下しても壊れない、ケガしない物だけ高いところに。
6653
6653
3LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
棚のはめ込みガラスに、ハラコ風の壁紙を貼って、地震対策としました。
棚のはめ込みガラスに、ハラコ風の壁紙を貼って、地震対策としました。
ninico
ninico
カップル
kurumiさんの実例写真
玄関からリビングに続く扉です。 元々ガラスは透明でしたが、 先日大阪での地震から飛散防止の為に ガラスシート貼りました。 今まで大阪に地震はあまり無かったので、 改めて地震対策考えながらディスプレイ等を考えさせられました。
玄関からリビングに続く扉です。 元々ガラスは透明でしたが、 先日大阪での地震から飛散防止の為に ガラスシート貼りました。 今まで大阪に地震はあまり無かったので、 改めて地震対策考えながらディスプレイ等を考えさせられました。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
関西方面の皆様、大丈夫でしたでしょうか?ぜひ、安全が確保できたら 備蓄品、水、ガソリンの確認を。 地震のニュースを受けて備蓄品が入っている我が家の食器棚を見直してたけど…あの時は倒れそうなこの棚を押さえていたなぁ(ToT) コップ、カップ類は東日本大震災の 教訓として引き戸の中にしまってますが使いやすく間引いてる真ん中の 皿コーナーが危険… こういうときは皿がギッチリ入ってるほうが動かなくて皿の破損も少ないとか。 何か対策はないか改めて考えさせられる地震でした。
関西方面の皆様、大丈夫でしたでしょうか?ぜひ、安全が確保できたら 備蓄品、水、ガソリンの確認を。 地震のニュースを受けて備蓄品が入っている我が家の食器棚を見直してたけど…あの時は倒れそうなこの棚を押さえていたなぁ(ToT) コップ、カップ類は東日本大震災の 教訓として引き戸の中にしまってますが使いやすく間引いてる真ん中の 皿コーナーが危険… こういうときは皿がギッチリ入ってるほうが動かなくて皿の破損も少ないとか。 何か対策はないか改めて考えさせられる地震でした。
honono
honono
4DK | 家族

カフェ風インテリア 地震対策しなければ!の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ