古い家の壁

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
hannnnnasanさんの実例写真
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
FUZIEEさんの実例写真
古い家なので日中も暗い。 せめて壁を明るく…というわけで塗り替え。
古い家なので日中も暗い。 せめて壁を明るく…というわけで塗り替え。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
tttmmmrrrさんの実例写真
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
イベント参加です✨ 古い繊維壁に直接貼ってますが、たっぷり糊つきだったので、数ヵ月立った今も問題ないです♪ TV台になってる婚礼ダンス(笑)を目立たせないように木目にしました😁
イベント参加です✨ 古い繊維壁に直接貼ってますが、たっぷり糊つきだったので、数ヵ月立った今も問題ないです♪ TV台になってる婚礼ダンス(笑)を目立たせないように木目にしました😁
rie
rie
4LDK | 家族
byakkotannさんの実例写真
これが1番安上がりだよと言われたままに作業開始 砂壁を削ぐ作業…しんどい 板を貼り付けた方が良かったのではと後悔気味😂 やってしまったなら進むしかないぃぃーw
これが1番安上がりだよと言われたままに作業開始 砂壁を削ぐ作業…しんどい 板を貼り付けた方が良かったのではと後悔気味😂 やってしまったなら進むしかないぃぃーw
byakkotann
byakkotann
家族
suzunarichibiさんの実例写真
お風呂前脱衣所です。 古い家で土壁です。 壁にセリアのテーブルクロスを畳用のピンで止めただけ。 壁面にグリーンも止めてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ナチュラルは実はあまり好みではないんですが水を多用する場所はブルーメインにしたいなと思ったらこんな感じになりました。
お風呂前脱衣所です。 古い家で土壁です。 壁にセリアのテーブルクロスを畳用のピンで止めただけ。 壁面にグリーンも止めてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ナチュラルは実はあまり好みではないんですが水を多用する場所はブルーメインにしたいなと思ったらこんな感じになりました。
suzunarichibi
suzunarichibi
cherrycherryさんの実例写真
地味ですが 土壁にボロボロ落ちないように シーラーを塗って やっとペンキを塗りました! 2度塗りします。 自分でやるのは大変でね(T_T) あと二部屋どうしよ…
地味ですが 土壁にボロボロ落ちないように シーラーを塗って やっとペンキを塗りました! 2度塗りします。 自分でやるのは大変でね(T_T) あと二部屋どうしよ…
cherrycherry
cherrycherry
家族
tanutanさんの実例写真
安易にピンで布を止めただけ。 赤い馬と猫の絵は、引越しの度に同行して、いろんな部屋に飾りましたが、 ここが一番ボロ屋です。 終の住処。我慢してね。
安易にピンで布を止めただけ。 赤い馬と猫の絵は、引越しの度に同行して、いろんな部屋に飾りましたが、 ここが一番ボロ屋です。 終の住処。我慢してね。
tanutan
tanutan
akemiさんの実例写真
akemi
akemi
Gyuさんの実例写真
古い我が家。ガス屋さんのシールの後をヴィンテージステッカーでおめかし。ちょいと古ぼけたこの壁も何だか愛しいのです(。-∀-。)
古い我が家。ガス屋さんのシールの後をヴィンテージステッカーでおめかし。ちょいと古ぼけたこの壁も何だか愛しいのです(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
ai_mai_meさんの実例写真
照明も換えました☺︎ 古い家で壁スイッチがないから プルスイッチのついてるやつじゃないとだめで、 選択肢少なくて残念だったけど、 なんだかんだ満足
照明も換えました☺︎ 古い家で壁スイッチがないから プルスイッチのついてるやつじゃないとだめで、 選択肢少なくて残念だったけど、 なんだかんだ満足
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
-----CUT-----さんの実例写真
頂き物の食洗器をシンク横のスペースに直置き予定でしたがサイズオーバー。はみ出ます。 メタルラックや市販の台を検討しましたが脚が邪魔になりそうなので断念。 ちょうどエアコンの室外機取り外した台座が余っていたので、宙に浮かせる事に。80㎏も耐えます。食洗器本体は10㎏ぐらいなので水を入れても余裕かな? 古い家なので壁がペラペラのベニヤ板。画鋲でブスブス挿して胴縁を探し、1×4の板400㎜×3箇所補強(胴縁を縦に接続)しました。宙に浮かせる事で脚が無く、スペースも確保できるので満足です。
頂き物の食洗器をシンク横のスペースに直置き予定でしたがサイズオーバー。はみ出ます。 メタルラックや市販の台を検討しましたが脚が邪魔になりそうなので断念。 ちょうどエアコンの室外機取り外した台座が余っていたので、宙に浮かせる事に。80㎏も耐えます。食洗器本体は10㎏ぐらいなので水を入れても余裕かな? 古い家なので壁がペラペラのベニヤ板。画鋲でブスブス挿して胴縁を探し、1×4の板400㎜×3箇所補強(胴縁を縦に接続)しました。宙に浮かせる事で脚が無く、スペースも確保できるので満足です。
-----CUT-----
-----CUT-----
prelumoさんの実例写真
バラのアンジェラが満開になってきました💕 手前の紫陽花も沢山花芽がついてるので 咲くのが楽しみです😊✨
バラのアンジェラが満開になってきました💕 手前の紫陽花も沢山花芽がついてるので 咲くのが楽しみです😊✨
prelumo
prelumo
カップル
Kurehaさんの実例写真
和室にIKEAのペンダントライトで和モダン風 古い家で壁の物理スイッチがなかった… 紐つき昭和照明は耐えられず>< リモコンとアプリで操作するスマートホーム照明に
和室にIKEAのペンダントライトで和モダン風 古い家で壁の物理スイッチがなかった… 紐つき昭和照明は耐えられず>< リモコンとアプリで操作するスマートホーム照明に
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
古い家で壁や柱(鉄骨)があり、使いづらい洗面所。 収納が洗面台下しかなく、洗濯機の上に棚を作り 洗剤などを置いてます。 お風呂場扉に貼ったダイソーのリメイクシートと 壁に塗った色がたまたま同じ感じで(タオルも!w) なんかいい感じに統一感です(*´∇`*)♪ 扉まわりのフチも白く塗りたいなぁ。
古い家で壁や柱(鉄骨)があり、使いづらい洗面所。 収納が洗面台下しかなく、洗濯機の上に棚を作り 洗剤などを置いてます。 お風呂場扉に貼ったダイソーのリメイクシートと 壁に塗った色がたまたま同じ感じで(タオルも!w) なんかいい感じに統一感です(*´∇`*)♪ 扉まわりのフチも白く塗りたいなぁ。
usako.usa
usako.usa
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します! 我が家は一階の壁に漆喰塗りました。 予算の関係上、袋入り漆喰を水でコネコネ→手で塗りつけとゆー、かなりの荒業ですが、このムラ感がかえってえぇ感じになった気がします(と思い込み(^^;)
イベント参加します! 我が家は一階の壁に漆喰塗りました。 予算の関係上、袋入り漆喰を水でコネコネ→手で塗りつけとゆー、かなりの荒業ですが、このムラ感がかえってえぇ感じになった気がします(と思い込み(^^;)
HANIWa
HANIWa
家族
songloverさんの実例写真
実家のペーパーホルダーが壊れたので新しいものを取り付けました。 古い家は石膏ボードでもなく、固い固い壁でプラスドライバーがダメになる程。でも諦めなくてよかった。喜んでもらえました。
実家のペーパーホルダーが壊れたので新しいものを取り付けました。 古い家は石膏ボードでもなく、固い固い壁でプラスドライバーがダメになる程。でも諦めなくてよかった。喜んでもらえました。
songlover
songlover
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
モニター応募します。 古い家で土壁が多く一階の部屋だけが板張り! でも今までは物が多く無理。 今回、断捨離して少しスッキリした壁面をなんとかしたいと思い応募します。 pic右手の角に設置したいのですが窓などがあり無理な時は左手の壁にと思っています。 よろしくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
モニター応募します。 古い家で土壁が多く一階の部屋だけが板張り! でも今までは物が多く無理。 今回、断捨離して少しスッキリした壁面をなんとかしたいと思い応募します。 pic右手の角に設置したいのですが窓などがあり無理な時は左手の壁にと思っています。 よろしくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
sakuranbo
sakuranbo
家族
sontyoさんの実例写真
不動産から白蟻が入ってる事は 購入前から聞いていたが ここまで酷いとは知らなかった。 前オーナー不動産も知らないの一点張り 中古住宅購入する人達は気をつけてね 購入前に第三者いれてしっかり壁の中 床下調べてから購入したほうがいい。
不動産から白蟻が入ってる事は 購入前から聞いていたが ここまで酷いとは知らなかった。 前オーナー不動産も知らないの一点張り 中古住宅購入する人達は気をつけてね 購入前に第三者いれてしっかり壁の中 床下調べてから購入したほうがいい。
sontyo
sontyo
家族
maroske.1120さんの実例写真
片岡鶴太郎と相田みつを。 写ってないけど右側にラッセン!(笑)
片岡鶴太郎と相田みつを。 写ってないけど右側にラッセン!(笑)
maroske.1120
maroske.1120
家族
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し兼ねてのイベント参加 我が家は、壁が少ない家です😆 なので1番階段が壁があるので、ここにフレーム🖼️飾ってます! 古い家なので壁も汚れて震災の亀裂も💦 隠す為でもあります😅 直置きは、震災で重い物ガラスは、掛けない事学んだのでそうしてます! フォトフレームもガラス素材より100均の軽いプラスチックがいいです😊 落ちても勿体なくないし安全👍 ポストカードは好きです♡ 時々入れ替えしてたけど、最近してないな…
カメラマーク消し兼ねてのイベント参加 我が家は、壁が少ない家です😆 なので1番階段が壁があるので、ここにフレーム🖼️飾ってます! 古い家なので壁も汚れて震災の亀裂も💦 隠す為でもあります😅 直置きは、震災で重い物ガラスは、掛けない事学んだのでそうしてます! フォトフレームもガラス素材より100均の軽いプラスチックがいいです😊 落ちても勿体なくないし安全👍 ポストカードは好きです♡ 時々入れ替えしてたけど、最近してないな…
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuuさんの実例写真
輪ゴムもこれ♪
輪ゴムもこれ♪
yuu
yuu
2LDK | 家族
lovefourhclubさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,800
KAKERU PAINTカラーはグレー。我が家は長屋の古い家。壁を黒板に。
KAKERU PAINTカラーはグレー。我が家は長屋の古い家。壁を黒板に。
lovefourhclub
lovefourhclub
nayumi0723さんの実例写真
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
nayumi0723
nayumi0723
家族
umi96さんの実例写真
去年からずっと放置していた 廃材を使って花壇をDIY🔨 板壁付き花壇150×140㎝ 同じものを4つ作りました✨
去年からずっと放置していた 廃材を使って花壇をDIY🔨 板壁付き花壇150×140㎝ 同じものを4つ作りました✨
umi96
umi96
家族
Ekaterinaさんの実例写真
Ekaterina
Ekaterina
4DK | 家族
d.sikiさんの実例写真
漆喰部分に転写してみたりして実験中です✩⋆
漆喰部分に転写してみたりして実験中です✩⋆
d.siki
d.siki
家族
もっと見る

古い家の壁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い家の壁

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
hannnnnasanさんの実例写真
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
下地のアクドメールを2度塗りして1日乾かしました。 めちゃくちゃボロボロ落ちていた土壁がちゃんと固まっていました!!驚き! そして、漆喰を塗っていきます。 DIY THE 初心者なので、すでに練ってある漆喰・ローラーでも塗れる漆喰を購入しました! 一度塗りはローラーで。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
FUZIEEさんの実例写真
古い家なので日中も暗い。 せめて壁を明るく…というわけで塗り替え。
古い家なので日中も暗い。 せめて壁を明るく…というわけで塗り替え。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
tttmmmrrrさんの実例写真
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
weavingをいくつか作りましたが、実際に飾るとなると難しい...部屋とのバランスを考えて作らないとだめですね。次回の課題に。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
イベント参加です✨ 古い繊維壁に直接貼ってますが、たっぷり糊つきだったので、数ヵ月立った今も問題ないです♪ TV台になってる婚礼ダンス(笑)を目立たせないように木目にしました😁
イベント参加です✨ 古い繊維壁に直接貼ってますが、たっぷり糊つきだったので、数ヵ月立った今も問題ないです♪ TV台になってる婚礼ダンス(笑)を目立たせないように木目にしました😁
rie
rie
4LDK | 家族
byakkotannさんの実例写真
これが1番安上がりだよと言われたままに作業開始 砂壁を削ぐ作業…しんどい 板を貼り付けた方が良かったのではと後悔気味😂 やってしまったなら進むしかないぃぃーw
これが1番安上がりだよと言われたままに作業開始 砂壁を削ぐ作業…しんどい 板を貼り付けた方が良かったのではと後悔気味😂 やってしまったなら進むしかないぃぃーw
byakkotann
byakkotann
家族
suzunarichibiさんの実例写真
お風呂前脱衣所です。 古い家で土壁です。 壁にセリアのテーブルクロスを畳用のピンで止めただけ。 壁面にグリーンも止めてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ナチュラルは実はあまり好みではないんですが水を多用する場所はブルーメインにしたいなと思ったらこんな感じになりました。
お風呂前脱衣所です。 古い家で土壁です。 壁にセリアのテーブルクロスを畳用のピンで止めただけ。 壁面にグリーンも止めてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ナチュラルは実はあまり好みではないんですが水を多用する場所はブルーメインにしたいなと思ったらこんな感じになりました。
suzunarichibi
suzunarichibi
cherrycherryさんの実例写真
地味ですが 土壁にボロボロ落ちないように シーラーを塗って やっとペンキを塗りました! 2度塗りします。 自分でやるのは大変でね(T_T) あと二部屋どうしよ…
地味ですが 土壁にボロボロ落ちないように シーラーを塗って やっとペンキを塗りました! 2度塗りします。 自分でやるのは大変でね(T_T) あと二部屋どうしよ…
cherrycherry
cherrycherry
家族
tanutanさんの実例写真
安易にピンで布を止めただけ。 赤い馬と猫の絵は、引越しの度に同行して、いろんな部屋に飾りましたが、 ここが一番ボロ屋です。 終の住処。我慢してね。
安易にピンで布を止めただけ。 赤い馬と猫の絵は、引越しの度に同行して、いろんな部屋に飾りましたが、 ここが一番ボロ屋です。 終の住処。我慢してね。
tanutan
tanutan
akemiさんの実例写真
akemi
akemi
Gyuさんの実例写真
古い我が家。ガス屋さんのシールの後をヴィンテージステッカーでおめかし。ちょいと古ぼけたこの壁も何だか愛しいのです(。-∀-。)
古い我が家。ガス屋さんのシールの後をヴィンテージステッカーでおめかし。ちょいと古ぼけたこの壁も何だか愛しいのです(。-∀-。)
Gyu
Gyu
家族
ai_mai_meさんの実例写真
照明も換えました☺︎ 古い家で壁スイッチがないから プルスイッチのついてるやつじゃないとだめで、 選択肢少なくて残念だったけど、 なんだかんだ満足
照明も換えました☺︎ 古い家で壁スイッチがないから プルスイッチのついてるやつじゃないとだめで、 選択肢少なくて残念だったけど、 なんだかんだ満足
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
-----CUT-----さんの実例写真
頂き物の食洗器をシンク横のスペースに直置き予定でしたがサイズオーバー。はみ出ます。 メタルラックや市販の台を検討しましたが脚が邪魔になりそうなので断念。 ちょうどエアコンの室外機取り外した台座が余っていたので、宙に浮かせる事に。80㎏も耐えます。食洗器本体は10㎏ぐらいなので水を入れても余裕かな? 古い家なので壁がペラペラのベニヤ板。画鋲でブスブス挿して胴縁を探し、1×4の板400㎜×3箇所補強(胴縁を縦に接続)しました。宙に浮かせる事で脚が無く、スペースも確保できるので満足です。
頂き物の食洗器をシンク横のスペースに直置き予定でしたがサイズオーバー。はみ出ます。 メタルラックや市販の台を検討しましたが脚が邪魔になりそうなので断念。 ちょうどエアコンの室外機取り外した台座が余っていたので、宙に浮かせる事に。80㎏も耐えます。食洗器本体は10㎏ぐらいなので水を入れても余裕かな? 古い家なので壁がペラペラのベニヤ板。画鋲でブスブス挿して胴縁を探し、1×4の板400㎜×3箇所補強(胴縁を縦に接続)しました。宙に浮かせる事で脚が無く、スペースも確保できるので満足です。
-----CUT-----
-----CUT-----
prelumoさんの実例写真
バラのアンジェラが満開になってきました💕 手前の紫陽花も沢山花芽がついてるので 咲くのが楽しみです😊✨
バラのアンジェラが満開になってきました💕 手前の紫陽花も沢山花芽がついてるので 咲くのが楽しみです😊✨
prelumo
prelumo
カップル
Kurehaさんの実例写真
和室にIKEAのペンダントライトで和モダン風 古い家で壁の物理スイッチがなかった… 紐つき昭和照明は耐えられず>< リモコンとアプリで操作するスマートホーム照明に
和室にIKEAのペンダントライトで和モダン風 古い家で壁の物理スイッチがなかった… 紐つき昭和照明は耐えられず>< リモコンとアプリで操作するスマートホーム照明に
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
古い家で壁や柱(鉄骨)があり、使いづらい洗面所。 収納が洗面台下しかなく、洗濯機の上に棚を作り 洗剤などを置いてます。 お風呂場扉に貼ったダイソーのリメイクシートと 壁に塗った色がたまたま同じ感じで(タオルも!w) なんかいい感じに統一感です(*´∇`*)♪ 扉まわりのフチも白く塗りたいなぁ。
古い家で壁や柱(鉄骨)があり、使いづらい洗面所。 収納が洗面台下しかなく、洗濯機の上に棚を作り 洗剤などを置いてます。 お風呂場扉に貼ったダイソーのリメイクシートと 壁に塗った色がたまたま同じ感じで(タオルも!w) なんかいい感じに統一感です(*´∇`*)♪ 扉まわりのフチも白く塗りたいなぁ。
usako.usa
usako.usa
HANIWaさんの実例写真
イベント参加します! 我が家は一階の壁に漆喰塗りました。 予算の関係上、袋入り漆喰を水でコネコネ→手で塗りつけとゆー、かなりの荒業ですが、このムラ感がかえってえぇ感じになった気がします(と思い込み(^^;)
イベント参加します! 我が家は一階の壁に漆喰塗りました。 予算の関係上、袋入り漆喰を水でコネコネ→手で塗りつけとゆー、かなりの荒業ですが、このムラ感がかえってえぇ感じになった気がします(と思い込み(^^;)
HANIWa
HANIWa
家族
songloverさんの実例写真
実家のペーパーホルダーが壊れたので新しいものを取り付けました。 古い家は石膏ボードでもなく、固い固い壁でプラスドライバーがダメになる程。でも諦めなくてよかった。喜んでもらえました。
実家のペーパーホルダーが壊れたので新しいものを取り付けました。 古い家は石膏ボードでもなく、固い固い壁でプラスドライバーがダメになる程。でも諦めなくてよかった。喜んでもらえました。
songlover
songlover
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
モニター応募します。 古い家で土壁が多く一階の部屋だけが板張り! でも今までは物が多く無理。 今回、断捨離して少しスッキリした壁面をなんとかしたいと思い応募します。 pic右手の角に設置したいのですが窓などがあり無理な時は左手の壁にと思っています。 よろしくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
モニター応募します。 古い家で土壁が多く一階の部屋だけが板張り! でも今までは物が多く無理。 今回、断捨離して少しスッキリした壁面をなんとかしたいと思い応募します。 pic右手の角に設置したいのですが窓などがあり無理な時は左手の壁にと思っています。 よろしくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
sakuranbo
sakuranbo
家族
sontyoさんの実例写真
不動産から白蟻が入ってる事は 購入前から聞いていたが ここまで酷いとは知らなかった。 前オーナー不動産も知らないの一点張り 中古住宅購入する人達は気をつけてね 購入前に第三者いれてしっかり壁の中 床下調べてから購入したほうがいい。
不動産から白蟻が入ってる事は 購入前から聞いていたが ここまで酷いとは知らなかった。 前オーナー不動産も知らないの一点張り 中古住宅購入する人達は気をつけてね 購入前に第三者いれてしっかり壁の中 床下調べてから購入したほうがいい。
sontyo
sontyo
家族
maroske.1120さんの実例写真
片岡鶴太郎と相田みつを。 写ってないけど右側にラッセン!(笑)
片岡鶴太郎と相田みつを。 写ってないけど右側にラッセン!(笑)
maroske.1120
maroske.1120
家族
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し兼ねてのイベント参加 我が家は、壁が少ない家です😆 なので1番階段が壁があるので、ここにフレーム🖼️飾ってます! 古い家なので壁も汚れて震災の亀裂も💦 隠す為でもあります😅 直置きは、震災で重い物ガラスは、掛けない事学んだのでそうしてます! フォトフレームもガラス素材より100均の軽いプラスチックがいいです😊 落ちても勿体なくないし安全👍 ポストカードは好きです♡ 時々入れ替えしてたけど、最近してないな…
カメラマーク消し兼ねてのイベント参加 我が家は、壁が少ない家です😆 なので1番階段が壁があるので、ここにフレーム🖼️飾ってます! 古い家なので壁も汚れて震災の亀裂も💦 隠す為でもあります😅 直置きは、震災で重い物ガラスは、掛けない事学んだのでそうしてます! フォトフレームもガラス素材より100均の軽いプラスチックがいいです😊 落ちても勿体なくないし安全👍 ポストカードは好きです♡ 時々入れ替えしてたけど、最近してないな…
CoCo0617
CoCo0617
家族
yuuさんの実例写真
輪ゴムもこれ♪
輪ゴムもこれ♪
yuu
yuu
2LDK | 家族
lovefourhclubさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,800
KAKERU PAINTカラーはグレー。我が家は長屋の古い家。壁を黒板に。
KAKERU PAINTカラーはグレー。我が家は長屋の古い家。壁を黒板に。
lovefourhclub
lovefourhclub
nayumi0723さんの実例写真
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
nayumi0723
nayumi0723
家族
umi96さんの実例写真
去年からずっと放置していた 廃材を使って花壇をDIY🔨 板壁付き花壇150×140㎝ 同じものを4つ作りました✨
去年からずっと放置していた 廃材を使って花壇をDIY🔨 板壁付き花壇150×140㎝ 同じものを4つ作りました✨
umi96
umi96
家族
Ekaterinaさんの実例写真
Ekaterina
Ekaterina
4DK | 家族
d.sikiさんの実例写真
漆喰部分に転写してみたりして実験中です✩⋆
漆喰部分に転写してみたりして実験中です✩⋆
d.siki
d.siki
家族
もっと見る

古い家の壁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ