カフェ風デスクボード

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
burubonさんの実例写真
おはようございます。 8月から、 フェリシモ女子DIY部さんで DIYの記事を書かせていただいています。 2回目となる今回は、 この机(学校机)をカバーしている目の詰まったすのこ状の板を作りました。 名前をカフェ風デスクボードとしてみました。 この板、表は、読書やちょっとした書き物、 SNS等の小物や食品の撮影などに使え、 裏を返すとペイントやボンド作業の下敷きに使えるという便利アイテムとなってます。 URLを貼っておきますので、 よろしければ覗いてみてください。 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/cafestyledeskboard/
おはようございます。 8月から、 フェリシモ女子DIY部さんで DIYの記事を書かせていただいています。 2回目となる今回は、 この机(学校机)をカバーしている目の詰まったすのこ状の板を作りました。 名前をカフェ風デスクボードとしてみました。 この板、表は、読書やちょっとした書き物、 SNS等の小物や食品の撮影などに使え、 裏を返すとペイントやボンド作業の下敷きに使えるという便利アイテムとなってます。 URLを貼っておきますので、 よろしければ覗いてみてください。 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/cafestyledeskboard/
burubon
burubon
3LDK | 家族

カフェ風デスクボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェ風デスクボード

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
burubonさんの実例写真
おはようございます。 8月から、 フェリシモ女子DIY部さんで DIYの記事を書かせていただいています。 2回目となる今回は、 この机(学校机)をカバーしている目の詰まったすのこ状の板を作りました。 名前をカフェ風デスクボードとしてみました。 この板、表は、読書やちょっとした書き物、 SNS等の小物や食品の撮影などに使え、 裏を返すとペイントやボンド作業の下敷きに使えるという便利アイテムとなってます。 URLを貼っておきますので、 よろしければ覗いてみてください。 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/cafestyledeskboard/
おはようございます。 8月から、 フェリシモ女子DIY部さんで DIYの記事を書かせていただいています。 2回目となる今回は、 この机(学校机)をカバーしている目の詰まったすのこ状の板を作りました。 名前をカフェ風デスクボードとしてみました。 この板、表は、読書やちょっとした書き物、 SNS等の小物や食品の撮影などに使え、 裏を返すとペイントやボンド作業の下敷きに使えるという便利アイテムとなってます。 URLを貼っておきますので、 よろしければ覗いてみてください。 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 https://www.felissimo.co.jp/diy/blog/planning/burubondiydiary/cafestyledeskboard/
burubon
burubon
3LDK | 家族

カフェ風デスクボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ