楽器 オーケストラ

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
charismaさんの実例写真
charisma
charisma
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
m1.y2さんの実例写真
スヌーピーとウッドストック16匹のオーケストラ
スヌーピーとウッドストック16匹のオーケストラ
m1.y2
m1.y2
2LDK | 家族
raccoonさんの実例写真
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
mana3さんの実例写真
娘が部活で担当しているユーフォニアム♪ 吹かせてもらったけど、私にはうまく音が出せない…(^-^;
娘が部活で担当しているユーフォニアム♪ 吹かせてもらったけど、私にはうまく音が出せない…(^-^;
mana3
mana3
家族
tarezo33さんの実例写真
ヴィオラ仲間入りしました ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ と言っても‥‥ 娘が新しく習い始めた先生から レンタルしてます 夏までには購入したいんだけどー どこかにオススメの弦楽器屋さん 知ってる方おられませんかぁー? 机カテのカメラマーク消し中 こんなに頻繁にアップしてるのに カメラマークが次から次へ‥ なんでや〜〜( ̄∇ ̄)
ヴィオラ仲間入りしました ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ と言っても‥‥ 娘が新しく習い始めた先生から レンタルしてます 夏までには購入したいんだけどー どこかにオススメの弦楽器屋さん 知ってる方おられませんかぁー? 机カテのカメラマーク消し中 こんなに頻繁にアップしてるのに カメラマークが次から次へ‥ なんでや〜〜( ̄∇ ̄)
tarezo33
tarezo33
家族
ikkoさんの実例写真
大好きなワンコのオーケストラ
大好きなワンコのオーケストラ
ikko
ikko
家族
horurunさんの実例写真
咳が酷くてお医者さん行きました。処方箋が効いたのか起きたら昼でまた薬飲んだら18時でした(笑)明日分奏大丈夫かな?椅子二、腰掛けて取り敢えずまあ、練習♪
咳が酷くてお医者さん行きました。処方箋が効いたのか起きたら昼でまた薬飲んだら18時でした(笑)明日分奏大丈夫かな?椅子二、腰掛けて取り敢えずまあ、練習♪
horurun
horurun
naoさんの実例写真
猫さんのオーケストラ🎶
猫さんのオーケストラ🎶
nao
nao
2LDK
kaerucoさんの実例写真
昨日行った雑貨屋さんで、かわいいアイテム買いました♪ その名も、オーケストラガーランド♡ 娘がホルン吹いているので、ホルンモチーフはカエルグッズの次に好き(*´艸`*) このガーランドが映えるように、階段のリメイクをやり直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昼寝してサスペンスドラマ見たら(⇦完全におばちゃんです(^-^;))、1日があっという間に過ぎちゃった(^◇^;)
昨日行った雑貨屋さんで、かわいいアイテム買いました♪ その名も、オーケストラガーランド♡ 娘がホルン吹いているので、ホルンモチーフはカエルグッズの次に好き(*´艸`*) このガーランドが映えるように、階段のリメイクをやり直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昼寝してサスペンスドラマ見たら(⇦完全におばちゃんです(^-^;))、1日があっという間に過ぎちゃった(^◇^;)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
~音楽のある暮らし~ 雅楽の篳篥(ひちりき)です♪ 狩衣に烏帽子で演奏会! 越天楽なら知ってるかな~? 雅楽部でせっかく演奏会に聴きに行っても優雅な音色にみんな絶対寝ちゃいます…笑 吹いてるとほっぺたパンパン酸欠で倒れそうになるよꉂꉂ(ˊᗜˋ) 「篳篥でポップス」も練習してます♪ 今年の七五三も「雅楽CDで流すんじゃなくて生演奏してほしいな~なんなら私吹こうか!?」って思うんだろうなぁ(o´艸`)ムフフ 多肉植物の「雅楽の舞」はいつも枯らしちゃう…
~音楽のある暮らし~ 雅楽の篳篥(ひちりき)です♪ 狩衣に烏帽子で演奏会! 越天楽なら知ってるかな~? 雅楽部でせっかく演奏会に聴きに行っても優雅な音色にみんな絶対寝ちゃいます…笑 吹いてるとほっぺたパンパン酸欠で倒れそうになるよꉂꉂ(ˊᗜˋ) 「篳篥でポップス」も練習してます♪ 今年の七五三も「雅楽CDで流すんじゃなくて生演奏してほしいな~なんなら私吹こうか!?」って思うんだろうなぁ(o´艸`)ムフフ 多肉植物の「雅楽の舞」はいつも枯らしちゃう…
MMYS
MMYS
家族
jijiさんの実例写真
ひっさしぶりに放ってあった紙粘土工作に色塗りをしました。チェロ猫と、バイオリン猫。
ひっさしぶりに放ってあった紙粘土工作に色塗りをしました。チェロ猫と、バイオリン猫。
jiji
jiji
家族
RITMOさんの実例写真
オーケストラ・チェア どんな部屋でも奏でるハーモニー 音合わせが得意な優等生チェア オーケストラで使っていそうな、気品を感じられる椅子。スチールと無垢の木で出来ており、ずっしりと重みがあります。真っ黒で美しい木目とシンプルな形状が、どんなテーブルにも、どんな楽器にも合わせやすいデザインです。座面が回転して体の向きを変えられるので、テーブルからの椅子の出し引きが不要。
オーケストラ・チェア どんな部屋でも奏でるハーモニー 音合わせが得意な優等生チェア オーケストラで使っていそうな、気品を感じられる椅子。スチールと無垢の木で出来ており、ずっしりと重みがあります。真っ黒で美しい木目とシンプルな形状が、どんなテーブルにも、どんな楽器にも合わせやすいデザインです。座面が回転して体の向きを変えられるので、テーブルからの椅子の出し引きが不要。
RITMO
RITMO
hinatabirdさんの実例写真
夏休みもあと一週間ほど。 部活がしばらくない日はまたコンバスを持って帰って来て部屋の中が狭く感じますが、毎日楽しそうでなにより。
夏休みもあと一週間ほど。 部活がしばらくない日はまたコンバスを持って帰って来て部屋の中が狭く感じますが、毎日楽しそうでなにより。
hinatabird
hinatabird
家族
tomoさんの実例写真
リビングルームにクリスマスの飾り付けをしました🎄 クリスマスツリーの隣は手のひらサイズの小さなスノーマンの音楽隊♬。。。 トランペット・フルート・サックス・バイオリンを持ってクリスマスの演奏会の始まりです☃️
リビングルームにクリスマスの飾り付けをしました🎄 クリスマスツリーの隣は手のひらサイズの小さなスノーマンの音楽隊♬。。。 トランペット・フルート・サックス・バイオリンを持ってクリスマスの演奏会の始まりです☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
¥34,980
音楽のある暮らし。 音楽が好きなので毎日何かしら、起きている時間は聴いています。 最近は寝る前にお気に入りのSANSUIのCDプレイヤー&スピーカーにBluetoothで端末を繋いで好きな音楽を聴いてます。 PS3からPS4に買い換えたときにCDが聴けなくなったことが判明して、真っ青になり買ったCDプレイヤー&スピーカーなので、もちろんCDも聴けます。 10代からの好きなCDも精査して手元に残しているので、大事に聴いています。 キャンドルを点けて眠くなるまでひたすら音楽に漂っていると、いつの間にか自分の中の濁った感情や感覚が溶け出して、代わりに睡魔がやってきます。 この日はオーケストラを聴いていました。 モルダウとかイーゴリ公のだったん人の踊りとか、たまに王道が聴きたくなります。 小学生の頃から続けている楽器。 現在はお休み期間中です。 私は吹奏楽団体でトロンボーンをやっています。ウィルス蔓延で集団での演奏が3月以降はできなくなってしまいました。 密な環境で腹式呼吸でやる演奏なので無理もありませんね。笑 団のお休みが始まったときは正直ショックでした。控えていた大きな演奏会もレコーディングもなくなってしまい、無気力になりました。 でも今思うと自分を見つめ直す良い機会だったと思っています。 毎週末の練習に往復4時間もかけて通っていましたし、自分の演奏に時間に自信の持てない時期が長く続いていました。体力的にも精神的にもスランプだったのかもしれません。 仕事を平日やって(営業職)、週末は楽器を吹いて、、、、、 もちろんパートナーとの時間も友人との時間も大事にしていたので、 ずーーっと動き回っていろいろ出かけていました。 どれが自分のやりたいことで、 どれに時間を割いていいか、 見失っていたのかもしれませんね。 自分で言うのも変ですが、 どれも本気で向き合っていたから、 いつもいつも何かに追われているような気分だったかもしれないです。 自粛期間でお家で過ごす時間が増え、大事なことも少しずつ思い出せてきました。 でもやっぱり楽器も好きなんだというのも実感しています。 好きだからこそ納得できなかったり、悔しいというか憎いというかそういう感情が出てしまいますね。 今は何も考えず好きな音楽を聴いています。 そろそろ、、、少しずつ楽器を吹いていた自分とも向き合おうかなと感じています。 こんなに楽器に触らないのは小学校3年生以来。。。 不思議な感覚だなあ。。。
音楽のある暮らし。 音楽が好きなので毎日何かしら、起きている時間は聴いています。 最近は寝る前にお気に入りのSANSUIのCDプレイヤー&スピーカーにBluetoothで端末を繋いで好きな音楽を聴いてます。 PS3からPS4に買い換えたときにCDが聴けなくなったことが判明して、真っ青になり買ったCDプレイヤー&スピーカーなので、もちろんCDも聴けます。 10代からの好きなCDも精査して手元に残しているので、大事に聴いています。 キャンドルを点けて眠くなるまでひたすら音楽に漂っていると、いつの間にか自分の中の濁った感情や感覚が溶け出して、代わりに睡魔がやってきます。 この日はオーケストラを聴いていました。 モルダウとかイーゴリ公のだったん人の踊りとか、たまに王道が聴きたくなります。 小学生の頃から続けている楽器。 現在はお休み期間中です。 私は吹奏楽団体でトロンボーンをやっています。ウィルス蔓延で集団での演奏が3月以降はできなくなってしまいました。 密な環境で腹式呼吸でやる演奏なので無理もありませんね。笑 団のお休みが始まったときは正直ショックでした。控えていた大きな演奏会もレコーディングもなくなってしまい、無気力になりました。 でも今思うと自分を見つめ直す良い機会だったと思っています。 毎週末の練習に往復4時間もかけて通っていましたし、自分の演奏に時間に自信の持てない時期が長く続いていました。体力的にも精神的にもスランプだったのかもしれません。 仕事を平日やって(営業職)、週末は楽器を吹いて、、、、、 もちろんパートナーとの時間も友人との時間も大事にしていたので、 ずーーっと動き回っていろいろ出かけていました。 どれが自分のやりたいことで、 どれに時間を割いていいか、 見失っていたのかもしれませんね。 自分で言うのも変ですが、 どれも本気で向き合っていたから、 いつもいつも何かに追われているような気分だったかもしれないです。 自粛期間でお家で過ごす時間が増え、大事なことも少しずつ思い出せてきました。 でもやっぱり楽器も好きなんだというのも実感しています。 好きだからこそ納得できなかったり、悔しいというか憎いというかそういう感情が出てしまいますね。 今は何も考えず好きな音楽を聴いています。 そろそろ、、、少しずつ楽器を吹いていた自分とも向き合おうかなと感じています。 こんなに楽器に触らないのは小学校3年生以来。。。 不思議な感覚だなあ。。。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
surviveさんの実例写真
可愛いうさ🐰ちゃんの音楽隊🎺🎷🎻です 素敵な演奏楽しみだな♬〜
可愛いうさ🐰ちゃんの音楽隊🎺🎷🎻です 素敵な演奏楽しみだな♬〜
survive
survive
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
asia-koboさんの実例写真
バリ島で人気の「パラス石」のカエルオブジェがガムラン隊に!! ▼カエルのガムラン隊の一覧はこちら! https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%9A%8A/?sid=201643 バリ島の魅力のひとつ、ガムラン音楽。 ガムランとは、インドネシアの伝統的な民族音楽の総称、打楽器のオーケストラのことです。 カエル達が手に持つのは、スリン(笛)に加え、クンダン(太鼓)、ウガル(鉄琴) チェンチャン(シンバル)、カジャール(リズム楽器)という本格的なガムラン隊! 音は出ませんが、白い独特の質感のパラス石+カエル+ガムラン隊という、 バリ島好きにはたまらない組み合わせのオブジェは、とっても魅力的!
バリ島で人気の「パラス石」のカエルオブジェがガムラン隊に!! ▼カエルのガムラン隊の一覧はこちら! https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%9A%8A/?sid=201643 バリ島の魅力のひとつ、ガムラン音楽。 ガムランとは、インドネシアの伝統的な民族音楽の総称、打楽器のオーケストラのことです。 カエル達が手に持つのは、スリン(笛)に加え、クンダン(太鼓)、ウガル(鉄琴) チェンチャン(シンバル)、カジャール(リズム楽器)という本格的なガムラン隊! 音は出ませんが、白い独特の質感のパラス石+カエル+ガムラン隊という、 バリ島好きにはたまらない組み合わせのオブジェは、とっても魅力的!
asia-kobo
asia-kobo

楽器 オーケストラの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽器 オーケストラ

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
charismaさんの実例写真
charisma
charisma
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
m1.y2さんの実例写真
スヌーピーとウッドストック16匹のオーケストラ
スヌーピーとウッドストック16匹のオーケストラ
m1.y2
m1.y2
2LDK | 家族
raccoonさんの実例写真
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
mana3さんの実例写真
娘が部活で担当しているユーフォニアム♪ 吹かせてもらったけど、私にはうまく音が出せない…(^-^;
娘が部活で担当しているユーフォニアム♪ 吹かせてもらったけど、私にはうまく音が出せない…(^-^;
mana3
mana3
家族
tarezo33さんの実例写真
ヴィオラ仲間入りしました ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ と言っても‥‥ 娘が新しく習い始めた先生から レンタルしてます 夏までには購入したいんだけどー どこかにオススメの弦楽器屋さん 知ってる方おられませんかぁー? 机カテのカメラマーク消し中 こんなに頻繁にアップしてるのに カメラマークが次から次へ‥ なんでや〜〜( ̄∇ ̄)
ヴィオラ仲間入りしました ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ と言っても‥‥ 娘が新しく習い始めた先生から レンタルしてます 夏までには購入したいんだけどー どこかにオススメの弦楽器屋さん 知ってる方おられませんかぁー? 机カテのカメラマーク消し中 こんなに頻繁にアップしてるのに カメラマークが次から次へ‥ なんでや〜〜( ̄∇ ̄)
tarezo33
tarezo33
家族
ikkoさんの実例写真
大好きなワンコのオーケストラ
大好きなワンコのオーケストラ
ikko
ikko
家族
horurunさんの実例写真
咳が酷くてお医者さん行きました。処方箋が効いたのか起きたら昼でまた薬飲んだら18時でした(笑)明日分奏大丈夫かな?椅子二、腰掛けて取り敢えずまあ、練習♪
咳が酷くてお医者さん行きました。処方箋が効いたのか起きたら昼でまた薬飲んだら18時でした(笑)明日分奏大丈夫かな?椅子二、腰掛けて取り敢えずまあ、練習♪
horurun
horurun
naoさんの実例写真
猫さんのオーケストラ🎶
猫さんのオーケストラ🎶
nao
nao
2LDK
kaerucoさんの実例写真
昨日行った雑貨屋さんで、かわいいアイテム買いました♪ その名も、オーケストラガーランド♡ 娘がホルン吹いているので、ホルンモチーフはカエルグッズの次に好き(*´艸`*) このガーランドが映えるように、階段のリメイクをやり直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昼寝してサスペンスドラマ見たら(⇦完全におばちゃんです(^-^;))、1日があっという間に過ぎちゃった(^◇^;)
昨日行った雑貨屋さんで、かわいいアイテム買いました♪ その名も、オーケストラガーランド♡ 娘がホルン吹いているので、ホルンモチーフはカエルグッズの次に好き(*´艸`*) このガーランドが映えるように、階段のリメイクをやり直しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昼寝してサスペンスドラマ見たら(⇦完全におばちゃんです(^-^;))、1日があっという間に過ぎちゃった(^◇^;)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
~音楽のある暮らし~ 雅楽の篳篥(ひちりき)です♪ 狩衣に烏帽子で演奏会! 越天楽なら知ってるかな~? 雅楽部でせっかく演奏会に聴きに行っても優雅な音色にみんな絶対寝ちゃいます…笑 吹いてるとほっぺたパンパン酸欠で倒れそうになるよꉂꉂ(ˊᗜˋ) 「篳篥でポップス」も練習してます♪ 今年の七五三も「雅楽CDで流すんじゃなくて生演奏してほしいな~なんなら私吹こうか!?」って思うんだろうなぁ(o´艸`)ムフフ 多肉植物の「雅楽の舞」はいつも枯らしちゃう…
~音楽のある暮らし~ 雅楽の篳篥(ひちりき)です♪ 狩衣に烏帽子で演奏会! 越天楽なら知ってるかな~? 雅楽部でせっかく演奏会に聴きに行っても優雅な音色にみんな絶対寝ちゃいます…笑 吹いてるとほっぺたパンパン酸欠で倒れそうになるよꉂꉂ(ˊᗜˋ) 「篳篥でポップス」も練習してます♪ 今年の七五三も「雅楽CDで流すんじゃなくて生演奏してほしいな~なんなら私吹こうか!?」って思うんだろうなぁ(o´艸`)ムフフ 多肉植物の「雅楽の舞」はいつも枯らしちゃう…
MMYS
MMYS
家族
jijiさんの実例写真
ひっさしぶりに放ってあった紙粘土工作に色塗りをしました。チェロ猫と、バイオリン猫。
ひっさしぶりに放ってあった紙粘土工作に色塗りをしました。チェロ猫と、バイオリン猫。
jiji
jiji
家族
RITMOさんの実例写真
オーケストラ・チェア どんな部屋でも奏でるハーモニー 音合わせが得意な優等生チェア オーケストラで使っていそうな、気品を感じられる椅子。スチールと無垢の木で出来ており、ずっしりと重みがあります。真っ黒で美しい木目とシンプルな形状が、どんなテーブルにも、どんな楽器にも合わせやすいデザインです。座面が回転して体の向きを変えられるので、テーブルからの椅子の出し引きが不要。
オーケストラ・チェア どんな部屋でも奏でるハーモニー 音合わせが得意な優等生チェア オーケストラで使っていそうな、気品を感じられる椅子。スチールと無垢の木で出来ており、ずっしりと重みがあります。真っ黒で美しい木目とシンプルな形状が、どんなテーブルにも、どんな楽器にも合わせやすいデザインです。座面が回転して体の向きを変えられるので、テーブルからの椅子の出し引きが不要。
RITMO
RITMO
hinatabirdさんの実例写真
夏休みもあと一週間ほど。 部活がしばらくない日はまたコンバスを持って帰って来て部屋の中が狭く感じますが、毎日楽しそうでなにより。
夏休みもあと一週間ほど。 部活がしばらくない日はまたコンバスを持って帰って来て部屋の中が狭く感じますが、毎日楽しそうでなにより。
hinatabird
hinatabird
家族
tomoさんの実例写真
リビングルームにクリスマスの飾り付けをしました🎄 クリスマスツリーの隣は手のひらサイズの小さなスノーマンの音楽隊♬。。。 トランペット・フルート・サックス・バイオリンを持ってクリスマスの演奏会の始まりです☃️
リビングルームにクリスマスの飾り付けをしました🎄 クリスマスツリーの隣は手のひらサイズの小さなスノーマンの音楽隊♬。。。 トランペット・フルート・サックス・バイオリンを持ってクリスマスの演奏会の始まりです☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
音楽のある暮らし。 音楽が好きなので毎日何かしら、起きている時間は聴いています。 最近は寝る前にお気に入りのSANSUIのCDプレイヤー&スピーカーにBluetoothで端末を繋いで好きな音楽を聴いてます。 PS3からPS4に買い換えたときにCDが聴けなくなったことが判明して、真っ青になり買ったCDプレイヤー&スピーカーなので、もちろんCDも聴けます。 10代からの好きなCDも精査して手元に残しているので、大事に聴いています。 キャンドルを点けて眠くなるまでひたすら音楽に漂っていると、いつの間にか自分の中の濁った感情や感覚が溶け出して、代わりに睡魔がやってきます。 この日はオーケストラを聴いていました。 モルダウとかイーゴリ公のだったん人の踊りとか、たまに王道が聴きたくなります。 小学生の頃から続けている楽器。 現在はお休み期間中です。 私は吹奏楽団体でトロンボーンをやっています。ウィルス蔓延で集団での演奏が3月以降はできなくなってしまいました。 密な環境で腹式呼吸でやる演奏なので無理もありませんね。笑 団のお休みが始まったときは正直ショックでした。控えていた大きな演奏会もレコーディングもなくなってしまい、無気力になりました。 でも今思うと自分を見つめ直す良い機会だったと思っています。 毎週末の練習に往復4時間もかけて通っていましたし、自分の演奏に時間に自信の持てない時期が長く続いていました。体力的にも精神的にもスランプだったのかもしれません。 仕事を平日やって(営業職)、週末は楽器を吹いて、、、、、 もちろんパートナーとの時間も友人との時間も大事にしていたので、 ずーーっと動き回っていろいろ出かけていました。 どれが自分のやりたいことで、 どれに時間を割いていいか、 見失っていたのかもしれませんね。 自分で言うのも変ですが、 どれも本気で向き合っていたから、 いつもいつも何かに追われているような気分だったかもしれないです。 自粛期間でお家で過ごす時間が増え、大事なことも少しずつ思い出せてきました。 でもやっぱり楽器も好きなんだというのも実感しています。 好きだからこそ納得できなかったり、悔しいというか憎いというかそういう感情が出てしまいますね。 今は何も考えず好きな音楽を聴いています。 そろそろ、、、少しずつ楽器を吹いていた自分とも向き合おうかなと感じています。 こんなに楽器に触らないのは小学校3年生以来。。。 不思議な感覚だなあ。。。
音楽のある暮らし。 音楽が好きなので毎日何かしら、起きている時間は聴いています。 最近は寝る前にお気に入りのSANSUIのCDプレイヤー&スピーカーにBluetoothで端末を繋いで好きな音楽を聴いてます。 PS3からPS4に買い換えたときにCDが聴けなくなったことが判明して、真っ青になり買ったCDプレイヤー&スピーカーなので、もちろんCDも聴けます。 10代からの好きなCDも精査して手元に残しているので、大事に聴いています。 キャンドルを点けて眠くなるまでひたすら音楽に漂っていると、いつの間にか自分の中の濁った感情や感覚が溶け出して、代わりに睡魔がやってきます。 この日はオーケストラを聴いていました。 モルダウとかイーゴリ公のだったん人の踊りとか、たまに王道が聴きたくなります。 小学生の頃から続けている楽器。 現在はお休み期間中です。 私は吹奏楽団体でトロンボーンをやっています。ウィルス蔓延で集団での演奏が3月以降はできなくなってしまいました。 密な環境で腹式呼吸でやる演奏なので無理もありませんね。笑 団のお休みが始まったときは正直ショックでした。控えていた大きな演奏会もレコーディングもなくなってしまい、無気力になりました。 でも今思うと自分を見つめ直す良い機会だったと思っています。 毎週末の練習に往復4時間もかけて通っていましたし、自分の演奏に時間に自信の持てない時期が長く続いていました。体力的にも精神的にもスランプだったのかもしれません。 仕事を平日やって(営業職)、週末は楽器を吹いて、、、、、 もちろんパートナーとの時間も友人との時間も大事にしていたので、 ずーーっと動き回っていろいろ出かけていました。 どれが自分のやりたいことで、 どれに時間を割いていいか、 見失っていたのかもしれませんね。 自分で言うのも変ですが、 どれも本気で向き合っていたから、 いつもいつも何かに追われているような気分だったかもしれないです。 自粛期間でお家で過ごす時間が増え、大事なことも少しずつ思い出せてきました。 でもやっぱり楽器も好きなんだというのも実感しています。 好きだからこそ納得できなかったり、悔しいというか憎いというかそういう感情が出てしまいますね。 今は何も考えず好きな音楽を聴いています。 そろそろ、、、少しずつ楽器を吹いていた自分とも向き合おうかなと感じています。 こんなに楽器に触らないのは小学校3年生以来。。。 不思議な感覚だなあ。。。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
surviveさんの実例写真
可愛いうさ🐰ちゃんの音楽隊🎺🎷🎻です 素敵な演奏楽しみだな♬〜
可愛いうさ🐰ちゃんの音楽隊🎺🎷🎻です 素敵な演奏楽しみだな♬〜
survive
survive
3LDK | 家族
chimachima.さんの実例写真
chimachima.
chimachima.
家族
asia-koboさんの実例写真
バリ島で人気の「パラス石」のカエルオブジェがガムラン隊に!! ▼カエルのガムラン隊の一覧はこちら! https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%9A%8A/?sid=201643 バリ島の魅力のひとつ、ガムラン音楽。 ガムランとは、インドネシアの伝統的な民族音楽の総称、打楽器のオーケストラのことです。 カエル達が手に持つのは、スリン(笛)に加え、クンダン(太鼓)、ウガル(鉄琴) チェンチャン(シンバル)、カジャール(リズム楽器)という本格的なガムラン隊! 音は出ませんが、白い独特の質感のパラス石+カエル+ガムラン隊という、 バリ島好きにはたまらない組み合わせのオブジェは、とっても魅力的!
バリ島で人気の「パラス石」のカエルオブジェがガムラン隊に!! ▼カエルのガムラン隊の一覧はこちら! https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%9A%8A/?sid=201643 バリ島の魅力のひとつ、ガムラン音楽。 ガムランとは、インドネシアの伝統的な民族音楽の総称、打楽器のオーケストラのことです。 カエル達が手に持つのは、スリン(笛)に加え、クンダン(太鼓)、ウガル(鉄琴) チェンチャン(シンバル)、カジャール(リズム楽器)という本格的なガムラン隊! 音は出ませんが、白い独特の質感のパラス石+カエル+ガムラン隊という、 バリ島好きにはたまらない組み合わせのオブジェは、とっても魅力的!
asia-kobo
asia-kobo

楽器 オーケストラの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ