ボウルスタンドDIY

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
j1r0oさんの実例写真
イベント参加用* DIYしたフードボウルスタンドです 裏面には「OISHIIii!!(美味しい!)」、表面には肉球をウッドバーニングでいれています
イベント参加用* DIYしたフードボウルスタンドです 裏面には「OISHIIii!!(美味しい!)」、表面には肉球をウッドバーニングでいれています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
愛犬の為に、こんなフードボウルスタンドを探していました! ①首や腰に負担をかけない高さのもの ②食べこぼしてもお掃除が楽なもの ③インテリアに馴染むシンプルなもの 素敵だな〜と思うと結構高額‼︎だったりして、後回しになっていました…ごめんね愛犬。。 そこで登場したのが、ソストレーネグレーネで見つけたプランター♡ 元々使っていたル・クルーゼのフードボウルを置いてもピッタリ 違和感なくお水もご飯も♡ やっと気になっていたフードボウル問題が解決!!良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛犬の為に、こんなフードボウルスタンドを探していました! ①首や腰に負担をかけない高さのもの ②食べこぼしてもお掃除が楽なもの ③インテリアに馴染むシンプルなもの 素敵だな〜と思うと結構高額‼︎だったりして、後回しになっていました…ごめんね愛犬。。 そこで登場したのが、ソストレーネグレーネで見つけたプランター♡ 元々使っていたル・クルーゼのフードボウルを置いてもピッタリ 違和感なくお水もご飯も♡ やっと気になっていたフードボウル問題が解決!!良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
nanana713さんの実例写真
初めてのDIY! 旦那さんにアドバイスを貰いながら、ねこのフードボウルスタンドを作ってみました。 材料はほぼ100均、ワンコインで出来ました☺
初めてのDIY! 旦那さんにアドバイスを貰いながら、ねこのフードボウルスタンドを作ってみました。 材料はほぼ100均、ワンコインで出来ました☺
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
kitchen DIY𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 造作してもらったのはいいけど可動棚ではないのでカウンターの高さでもないし使い勝手悪悪な場所でした。 引き出しじゃないし奥行きも広いし、何より最初は引き戸にしていてその分建具のフレームが邪魔。 造作の棚はできなかったので、 一番下は既成の引き出しを置く計画をすればよかったんですが… なので最近少しずつ改良してます! お皿とコップ置きの場所を変え、下げたスペースにボウルスタンドを置きました。 いろいろあったけど引き出しタイプのものを選択。 どうしても黒アイアンがよくてSHINEにはなくて かわいいよりかっこいいがほしくて好みのものを見つけた❤️❤️ ここは普段はカーテンを閉めているので早々人に見られることもないけど好きなものを置きたくて(◍꒪꒳​꒪◍)՞ グラスフックなんかも100均から消えてしまって残念だけど他はあるものでちょうどよくデッドスペースを使いこなせたのでよしとしましょう。 ボウルや小皿はシンク下の引出しに入れてたけど毎日のように使うからほんとストレスだったけどこれなら多少濡れててもすぐ乾く💝
kitchen DIY𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 造作してもらったのはいいけど可動棚ではないのでカウンターの高さでもないし使い勝手悪悪な場所でした。 引き出しじゃないし奥行きも広いし、何より最初は引き戸にしていてその分建具のフレームが邪魔。 造作の棚はできなかったので、 一番下は既成の引き出しを置く計画をすればよかったんですが… なので最近少しずつ改良してます! お皿とコップ置きの場所を変え、下げたスペースにボウルスタンドを置きました。 いろいろあったけど引き出しタイプのものを選択。 どうしても黒アイアンがよくてSHINEにはなくて かわいいよりかっこいいがほしくて好みのものを見つけた❤️❤️ ここは普段はカーテンを閉めているので早々人に見られることもないけど好きなものを置きたくて(◍꒪꒳​꒪◍)՞ グラスフックなんかも100均から消えてしまって残念だけど他はあるものでちょうどよくデッドスペースを使いこなせたのでよしとしましょう。 ボウルや小皿はシンク下の引出しに入れてたけど毎日のように使うからほんとストレスだったけどこれなら多少濡れててもすぐ乾く💝
napi
napi
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
依頼品DIY ペット用のフードボウルスタンド。 高さと角度調整が出来て 舐めてもいいようにオイル塗装。
依頼品DIY ペット用のフードボウルスタンド。 高さと角度調整が出来て 舐めてもいいようにオイル塗装。
ichi
ichi
4LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
ペットボウルスタンド完成!
ペットボウルスタンド完成!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
chi-yanさんの実例写真
プランタースタンドを、🐕愛犬のフードボウルスタンドに❗ DAISOのプランタースタンドに、細長く切った滑り止めマットをグルグル巻いて、フードボウルをしっかり受け止めれる様に肉付けしました。 安定感バツグンで、高さも丁度良く、満足しています。
プランタースタンドを、🐕愛犬のフードボウルスタンドに❗ DAISOのプランタースタンドに、細長く切った滑り止めマットをグルグル巻いて、フードボウルをしっかり受け止めれる様に肉付けしました。 安定感バツグンで、高さも丁度良く、満足しています。
chi-yan
chi-yan
家族
mayumiさんの実例写真
琥珀(🐱)のご飯トレーをDIY😊 なかなか市販のだと高さがあってなくて💦 そして、すぐわざと倒す😭なぜ?? なので、やっと作ってみました😊 せっかく斜めに食べやすくしたのに、なぜか横から食べるけど、高さも良さそう✨ よかった😊
琥珀(🐱)のご飯トレーをDIY😊 なかなか市販のだと高さがあってなくて💦 そして、すぐわざと倒す😭なぜ?? なので、やっと作ってみました😊 せっかく斜めに食べやすくしたのに、なぜか横から食べるけど、高さも良さそう✨ よかった😊
mayumi
mayumi
家族
104handsさんの実例写真
フードボウルスタンド製作
フードボウルスタンド製作
104hands
104hands
家族
satochiさんの実例写真
satochi
satochi
家族
me_sweetさんの実例写真
先日フードボウルスタンド作りました♪ 足腰の弱ったじいちゃんわんこが、前屈みの姿勢が厳しくなってきました。 家にあった段ボールがちょうどいい高さで、リメイクシートでごまかし(笑) ついでに元々使ってたステンレスのフードボウルもお皿に変更。 丈夫でお手入れも楽で長年愛用してましたが、底からの立ち上がりが90度近くてウェットフードが固まって食べにくそうだったので。 すでに数日経ちますが、多少ふらつきながらも上手に使いこなしてくれてます(*^^*) 付きっきりでゴハンの介助をしなくてよくなって、こちらも助かってます♪
先日フードボウルスタンド作りました♪ 足腰の弱ったじいちゃんわんこが、前屈みの姿勢が厳しくなってきました。 家にあった段ボールがちょうどいい高さで、リメイクシートでごまかし(笑) ついでに元々使ってたステンレスのフードボウルもお皿に変更。 丈夫でお手入れも楽で長年愛用してましたが、底からの立ち上がりが90度近くてウェットフードが固まって食べにくそうだったので。 すでに数日経ちますが、多少ふらつきながらも上手に使いこなしてくれてます(*^^*) 付きっきりでゴハンの介助をしなくてよくなって、こちらも助かってます♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

ボウルスタンドDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボウルスタンドDIY

20枚の部屋写真から11枚をセレクト
j1r0oさんの実例写真
イベント参加用* DIYしたフードボウルスタンドです 裏面には「OISHIIii!!(美味しい!)」、表面には肉球をウッドバーニングでいれています
イベント参加用* DIYしたフードボウルスタンドです 裏面には「OISHIIii!!(美味しい!)」、表面には肉球をウッドバーニングでいれています
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
愛犬の為に、こんなフードボウルスタンドを探していました! ①首や腰に負担をかけない高さのもの ②食べこぼしてもお掃除が楽なもの ③インテリアに馴染むシンプルなもの 素敵だな〜と思うと結構高額‼︎だったりして、後回しになっていました…ごめんね愛犬。。 そこで登場したのが、ソストレーネグレーネで見つけたプランター♡ 元々使っていたル・クルーゼのフードボウルを置いてもピッタリ 違和感なくお水もご飯も♡ やっと気になっていたフードボウル問題が解決!!良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛犬の為に、こんなフードボウルスタンドを探していました! ①首や腰に負担をかけない高さのもの ②食べこぼしてもお掃除が楽なもの ③インテリアに馴染むシンプルなもの 素敵だな〜と思うと結構高額‼︎だったりして、後回しになっていました…ごめんね愛犬。。 そこで登場したのが、ソストレーネグレーネで見つけたプランター♡ 元々使っていたル・クルーゼのフードボウルを置いてもピッタリ 違和感なくお水もご飯も♡ やっと気になっていたフードボウル問題が解決!!良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
nanana713さんの実例写真
初めてのDIY! 旦那さんにアドバイスを貰いながら、ねこのフードボウルスタンドを作ってみました。 材料はほぼ100均、ワンコインで出来ました☺
初めてのDIY! 旦那さんにアドバイスを貰いながら、ねこのフードボウルスタンドを作ってみました。 材料はほぼ100均、ワンコインで出来ました☺
nanana713
nanana713
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
kitchen DIY𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 造作してもらったのはいいけど可動棚ではないのでカウンターの高さでもないし使い勝手悪悪な場所でした。 引き出しじゃないし奥行きも広いし、何より最初は引き戸にしていてその分建具のフレームが邪魔。 造作の棚はできなかったので、 一番下は既成の引き出しを置く計画をすればよかったんですが… なので最近少しずつ改良してます! お皿とコップ置きの場所を変え、下げたスペースにボウルスタンドを置きました。 いろいろあったけど引き出しタイプのものを選択。 どうしても黒アイアンがよくてSHINEにはなくて かわいいよりかっこいいがほしくて好みのものを見つけた❤️❤️ ここは普段はカーテンを閉めているので早々人に見られることもないけど好きなものを置きたくて(◍꒪꒳​꒪◍)՞ グラスフックなんかも100均から消えてしまって残念だけど他はあるものでちょうどよくデッドスペースを使いこなせたのでよしとしましょう。 ボウルや小皿はシンク下の引出しに入れてたけど毎日のように使うからほんとストレスだったけどこれなら多少濡れててもすぐ乾く💝
kitchen DIY𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 造作してもらったのはいいけど可動棚ではないのでカウンターの高さでもないし使い勝手悪悪な場所でした。 引き出しじゃないし奥行きも広いし、何より最初は引き戸にしていてその分建具のフレームが邪魔。 造作の棚はできなかったので、 一番下は既成の引き出しを置く計画をすればよかったんですが… なので最近少しずつ改良してます! お皿とコップ置きの場所を変え、下げたスペースにボウルスタンドを置きました。 いろいろあったけど引き出しタイプのものを選択。 どうしても黒アイアンがよくてSHINEにはなくて かわいいよりかっこいいがほしくて好みのものを見つけた❤️❤️ ここは普段はカーテンを閉めているので早々人に見られることもないけど好きなものを置きたくて(◍꒪꒳​꒪◍)՞ グラスフックなんかも100均から消えてしまって残念だけど他はあるものでちょうどよくデッドスペースを使いこなせたのでよしとしましょう。 ボウルや小皿はシンク下の引出しに入れてたけど毎日のように使うからほんとストレスだったけどこれなら多少濡れててもすぐ乾く💝
napi
napi
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
依頼品DIY ペット用のフードボウルスタンド。 高さと角度調整が出来て 舐めてもいいようにオイル塗装。
依頼品DIY ペット用のフードボウルスタンド。 高さと角度調整が出来て 舐めてもいいようにオイル塗装。
ichi
ichi
4LDK | 家族
JUNKPUNKさんの実例写真
ペットボウルスタンド完成!
ペットボウルスタンド完成!
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
chi-yanさんの実例写真
プランタースタンドを、🐕愛犬のフードボウルスタンドに❗ DAISOのプランタースタンドに、細長く切った滑り止めマットをグルグル巻いて、フードボウルをしっかり受け止めれる様に肉付けしました。 安定感バツグンで、高さも丁度良く、満足しています。
プランタースタンドを、🐕愛犬のフードボウルスタンドに❗ DAISOのプランタースタンドに、細長く切った滑り止めマットをグルグル巻いて、フードボウルをしっかり受け止めれる様に肉付けしました。 安定感バツグンで、高さも丁度良く、満足しています。
chi-yan
chi-yan
家族
mayumiさんの実例写真
琥珀(🐱)のご飯トレーをDIY😊 なかなか市販のだと高さがあってなくて💦 そして、すぐわざと倒す😭なぜ?? なので、やっと作ってみました😊 せっかく斜めに食べやすくしたのに、なぜか横から食べるけど、高さも良さそう✨ よかった😊
琥珀(🐱)のご飯トレーをDIY😊 なかなか市販のだと高さがあってなくて💦 そして、すぐわざと倒す😭なぜ?? なので、やっと作ってみました😊 せっかく斜めに食べやすくしたのに、なぜか横から食べるけど、高さも良さそう✨ よかった😊
mayumi
mayumi
家族
104handsさんの実例写真
フードボウルスタンド製作
フードボウルスタンド製作
104hands
104hands
家族
satochiさんの実例写真
satochi
satochi
家族
me_sweetさんの実例写真
先日フードボウルスタンド作りました♪ 足腰の弱ったじいちゃんわんこが、前屈みの姿勢が厳しくなってきました。 家にあった段ボールがちょうどいい高さで、リメイクシートでごまかし(笑) ついでに元々使ってたステンレスのフードボウルもお皿に変更。 丈夫でお手入れも楽で長年愛用してましたが、底からの立ち上がりが90度近くてウェットフードが固まって食べにくそうだったので。 すでに数日経ちますが、多少ふらつきながらも上手に使いこなしてくれてます(*^^*) 付きっきりでゴハンの介助をしなくてよくなって、こちらも助かってます♪
先日フードボウルスタンド作りました♪ 足腰の弱ったじいちゃんわんこが、前屈みの姿勢が厳しくなってきました。 家にあった段ボールがちょうどいい高さで、リメイクシートでごまかし(笑) ついでに元々使ってたステンレスのフードボウルもお皿に変更。 丈夫でお手入れも楽で長年愛用してましたが、底からの立ち上がりが90度近くてウェットフードが固まって食べにくそうだったので。 すでに数日経ちますが、多少ふらつきながらも上手に使いこなしてくれてます(*^^*) 付きっきりでゴハンの介助をしなくてよくなって、こちらも助かってます♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

ボウルスタンドDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ