セリア 棚受

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
chiharuさんの実例写真
台所の壁に棚をDIY セリアの棚受金具と、ホームセンターで売っていた既製の焼杉板で
台所の壁に棚をDIY セリアの棚受金具と、ホームセンターで売っていた既製の焼杉板で
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
イベント参加です(^^) Seriaのアイアン棚受を横に付けて ハンガー浮かせてます!
イベント参加です(^^) Seriaのアイアン棚受を横に付けて ハンガー浮かせてます!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
troisさんの実例写真
できるだけものを置きたくない、 でもワンステップで物を取りたい、 さらにダイニング側から見えないようにしたいというのが私の希望でして、 市販のスパイスラックもいくつか買いましたが、コンセントを塞いでしまったり (オイルボトルの横にコンセント有) コンロと被ったり、希望のものには 出会えず・・・ 使いづらいよ〜!! そんなプチトラブルを解消すべく、 半ば無理やりですが狭いこのスペースに 棚を作成してみました!
できるだけものを置きたくない、 でもワンステップで物を取りたい、 さらにダイニング側から見えないようにしたいというのが私の希望でして、 市販のスパイスラックもいくつか買いましたが、コンセントを塞いでしまったり (オイルボトルの横にコンセント有) コンロと被ったり、希望のものには 出会えず・・・ 使いづらいよ〜!! そんなプチトラブルを解消すべく、 半ば無理やりですが狭いこのスペースに 棚を作成してみました!
trois
trois
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
リメイクした時計を置いてみました♡ コンロの前に立つとリビングの時計が見えないので、ここに時計を置きたかったんです😊 あちこちに時計があると忙しい毎日の中で、便利です😊 朝なんか特にたった5分でも貴重ですから💦
リメイクした時計を置いてみました♡ コンロの前に立つとリビングの時計が見えないので、ここに時計を置きたかったんです😊 あちこちに時計があると忙しい毎日の中で、便利です😊 朝なんか特にたった5分でも貴重ですから💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
jankenkenさんの実例写真
休日は実家リノベしてます。 セリアの棚受とダイソーの仏壇用ロウソクライトで作った燭台を付けてみました。
休日は実家リノベしてます。 セリアの棚受とダイソーの仏壇用ロウソクライトで作った燭台を付けてみました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
お気に入りのカップを見せる収納にするために廃材で棚板を追加しました(^ ^)セリアの棚受を使ってます♪
お気に入りのカップを見せる収納にするために廃材で棚板を追加しました(^ ^)セリアの棚受を使ってます♪
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし

セリア 棚受の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 棚受

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
chiharuさんの実例写真
台所の壁に棚をDIY セリアの棚受金具と、ホームセンターで売っていた既製の焼杉板で
台所の壁に棚をDIY セリアの棚受金具と、ホームセンターで売っていた既製の焼杉板で
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
イベント参加です(^^) Seriaのアイアン棚受を横に付けて ハンガー浮かせてます!
イベント参加です(^^) Seriaのアイアン棚受を横に付けて ハンガー浮かせてます!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
troisさんの実例写真
できるだけものを置きたくない、 でもワンステップで物を取りたい、 さらにダイニング側から見えないようにしたいというのが私の希望でして、 市販のスパイスラックもいくつか買いましたが、コンセントを塞いでしまったり (オイルボトルの横にコンセント有) コンロと被ったり、希望のものには 出会えず・・・ 使いづらいよ〜!! そんなプチトラブルを解消すべく、 半ば無理やりですが狭いこのスペースに 棚を作成してみました!
できるだけものを置きたくない、 でもワンステップで物を取りたい、 さらにダイニング側から見えないようにしたいというのが私の希望でして、 市販のスパイスラックもいくつか買いましたが、コンセントを塞いでしまったり (オイルボトルの横にコンセント有) コンロと被ったり、希望のものには 出会えず・・・ 使いづらいよ〜!! そんなプチトラブルを解消すべく、 半ば無理やりですが狭いこのスペースに 棚を作成してみました!
trois
trois
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
リメイクした時計を置いてみました♡ コンロの前に立つとリビングの時計が見えないので、ここに時計を置きたかったんです😊 あちこちに時計があると忙しい毎日の中で、便利です😊 朝なんか特にたった5分でも貴重ですから💦
リメイクした時計を置いてみました♡ コンロの前に立つとリビングの時計が見えないので、ここに時計を置きたかったんです😊 あちこちに時計があると忙しい毎日の中で、便利です😊 朝なんか特にたった5分でも貴重ですから💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
jankenkenさんの実例写真
休日は実家リノベしてます。 セリアの棚受とダイソーの仏壇用ロウソクライトで作った燭台を付けてみました。
休日は実家リノベしてます。 セリアの棚受とダイソーの仏壇用ロウソクライトで作った燭台を付けてみました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
keitanさんの実例写真
お気に入りのカップを見せる収納にするために廃材で棚板を追加しました(^ ^)セリアの棚受を使ってます♪
お気に入りのカップを見せる収納にするために廃材で棚板を追加しました(^ ^)セリアの棚受を使ってます♪
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし

セリア 棚受の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ