5年前にリフォーム

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
chero.さんの実例写真
どんより空の日曜日 5年前の今頃にお庭リフォーム フェンスやウッドデッキとハード面はLIXILさんにお願いして 花壇やDIYと日々変化するお庭 いまだに完成直後の投稿にいいねいただいてます♥️ https://roomclip.jp/photo/tMVi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時にチョコット植えたアイビーは一時花壇を埋めつくし花壇以外にも増殖💦 頻繁にカットしてお花も植えてます😅 ユーカリポポラスも2m超え💦 アクセントになってたフラミンゴは色褪せて裏庭に😅消火栓も色褪せましたね
どんより空の日曜日 5年前の今頃にお庭リフォーム フェンスやウッドデッキとハード面はLIXILさんにお願いして 花壇やDIYと日々変化するお庭 いまだに完成直後の投稿にいいねいただいてます♥️ https://roomclip.jp/photo/tMVi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時にチョコット植えたアイビーは一時花壇を埋めつくし花壇以外にも増殖💦 頻繁にカットしてお花も植えてます😅 ユーカリポポラスも2m超え💦 アクセントになってたフラミンゴは色褪せて裏庭に😅消火栓も色褪せましたね
chero.
chero.
家族
fumiko_0109さんの実例写真
5年前にリフォームしたトイレです。壁紙は色々悩んだ末、建築家さんと、ここは遊ぼう、と決めた柄。お気に入りです。
5年前にリフォームしたトイレです。壁紙は色々悩んだ末、建築家さんと、ここは遊ぼう、と決めた柄。お気に入りです。
fumiko_0109
fumiko_0109
一人暮らし
73さんの実例写真
2018.6.1 5年前のリフォームで付けたIKEAのパネルカーテン。 マンションの納戸入口につけようかな?と思ったら、今はもう販売されてないみたい。 程よい透け感で好きなんだけどな。
2018.6.1 5年前のリフォームで付けたIKEAのパネルカーテン。 マンションの納戸入口につけようかな?と思ったら、今はもう販売されてないみたい。 程よい透け感で好きなんだけどな。
73
73
2LDK | 家族
eichangogoさんの実例写真
5年前リホーム
5年前リホーム
eichangogo
eichangogo
yukari.914さんの実例写真
YKK玄関ドア 5年前にリフォームしました お気に入り玄関です♪ リースも100均アイテムでハンドメイド
YKK玄関ドア 5年前にリフォームしました お気に入り玄関です♪ リースも100均アイテムでハンドメイド
yukari.914
yukari.914
3LDK | 家族
m.golf.wagnさんの実例写真
5年前にリホームしました! 中は 25年前のシステムキッチンの棚です。 天井から 建て具 は3枚天井から吊っています。
5年前にリホームしました! 中は 25年前のシステムキッチンの棚です。 天井から 建て具 は3枚天井から吊っています。
m.golf.wagn
m.golf.wagn
家族
tomoさんの実例写真
トイレのアクセントクロスはグレーのギンガムチェック、床はヘリーンボーンの木目柄に5年前ぐらいに貼り変えました。 優しい雰囲気で、お気に入りです♡
トイレのアクセントクロスはグレーのギンガムチェック、床はヘリーンボーンの木目柄に5年前ぐらいに貼り変えました。 優しい雰囲気で、お気に入りです♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
我が家が5年前にリフォームした時のニッチにそこだけ柄のクロスにしてもらいました グレーなのでポストカードが被っちゃったけど色々飾れて気に入ってます♪
我が家が5年前にリフォームした時のニッチにそこだけ柄のクロスにしてもらいました グレーなのでポストカードが被っちゃったけど色々飾れて気に入ってます♪
aaa
aaa
家族
nrk.sumieさんの実例写真
家をリホームしたばかりの時です。 もう5年目になります。 まだシンプルですね。 今は色々ゴチャゴチャしています
家をリホームしたばかりの時です。 もう5年目になります。 まだシンプルですね。 今は色々ゴチャゴチャしています
nrk.sumie
nrk.sumie
家族
cochonさんの実例写真
5年程前のリフォーム時、 ベビーカーや三輪車を収めるために 玄関の位置を1m前にずらして作ってもらった余白スペース。 いまは自転車にサイズアップしたけれど 凹みのおかげで正面から見てもスッキリです☺️ 無印の壁につけられる家具フックも組み合わせて、ヘルメットやおもちゃもひとまとめに✨
5年程前のリフォーム時、 ベビーカーや三輪車を収めるために 玄関の位置を1m前にずらして作ってもらった余白スペース。 いまは自転車にサイズアップしたけれど 凹みのおかげで正面から見てもスッキリです☺️ 無印の壁につけられる家具フックも組み合わせて、ヘルメットやおもちゃもひとまとめに✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
keiさんの実例写真
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
kei
kei
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
5年前のリフォーム時に、自転車で何度もLIXILさんのショールームに通って決めたキッチン。 今でも大満足の選択でした。 これからもどうぞよろしくね。
5年前のリフォーム時に、自転車で何度もLIXILさんのショールームに通って決めたキッチン。 今でも大満足の選択でした。 これからもどうぞよろしくね。
naive.cocco
naive.cocco
家族
HOLIDAYさんの実例写真
4、5年前のリフォーム直後の画像 こだわりポイント 後付け出来るものは極力後付けしなにも付けない という事でメンテナンス重視のシンプルでフラットなバスルームになりました リフォームの際に浴室内に付けたのはシャワーフック2個、風呂フタフック1個、タオル掛け1個です
4、5年前のリフォーム直後の画像 こだわりポイント 後付け出来るものは極力後付けしなにも付けない という事でメンテナンス重視のシンプルでフラットなバスルームになりました リフォームの際に浴室内に付けたのはシャワーフック2個、風呂フタフック1個、タオル掛け1個です
HOLIDAY
HOLIDAY
mash-room.aeさんの実例写真
ブレッドケース¥5,830
中古住宅購入時の5年前にリフォームした我が家のキッチンですが、普段はついついシンク周辺は物置となってしまうのが現状… 何とか片付けてようやく撮れた一枚ですっ笑 2枚目はシンク側から…調理の下ごしらえや洗い物しながら子どもたちの様子見たかったのでシンク側だけ向きを変えました。 3枚目はコンロ側…コンロの移設はさらに費用も負担となるので、ずらすことなくそのままの場所です。この前IHの部分にクレンザーラップパックしたのでピカピカのコンロ✨ 4枚目は息子がイベントでクジ引きをしたときに当てたメロンがつい一昨日届きました🍈 届いて3,4日目が食べ頃らしいので楽しみ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
中古住宅購入時の5年前にリフォームした我が家のキッチンですが、普段はついついシンク周辺は物置となってしまうのが現状… 何とか片付けてようやく撮れた一枚ですっ笑 2枚目はシンク側から…調理の下ごしらえや洗い物しながら子どもたちの様子見たかったのでシンク側だけ向きを変えました。 3枚目はコンロ側…コンロの移設はさらに費用も負担となるので、ずらすことなくそのままの場所です。この前IHの部分にクレンザーラップパックしたのでピカピカのコンロ✨ 4枚目は息子がイベントでクジ引きをしたときに当てたメロンがつい一昨日届きました🍈 届いて3,4日目が食べ頃らしいので楽しみ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
izu
izu
家族
cocoさんの実例写真
1階全体を5年前にリフォームしました。 LDは、床の間のある和室を小さくしてリビングとひと続きにし、あいだに天井までの建具をオーダーして部屋のポイントに。1階の照明は全てダウンライトに統一して、明るさを調節できるようにしました。 猫と、猫ベッドと、さっきコストコで買ってしまったターコイズブルーのボディピロー。
1階全体を5年前にリフォームしました。 LDは、床の間のある和室を小さくしてリビングとひと続きにし、あいだに天井までの建具をオーダーして部屋のポイントに。1階の照明は全てダウンライトに統一して、明るさを調節できるようにしました。 猫と、猫ベッドと、さっきコストコで買ってしまったターコイズブルーのボディピロー。
coco
coco
chakuron.iさんの実例写真
イベント用に😸 リフォーム(5年前)でキッチンのカウンターに窓を、入り口にドアを付けてもらって安心して料理やお菓子作りができるようになりました。 腰壁もリフォーム前の壁紙がガリガリに爪研ぎされていたのを見たコーディネーターさんが提案してくれました。 床はペットが滑らないように凹凸のある床材に舐めても安心な塗料が塗ってあります。 コーディネーターさんは犬派の方でしたがよく調べて対応してもらえました。
イベント用に😸 リフォーム(5年前)でキッチンのカウンターに窓を、入り口にドアを付けてもらって安心して料理やお菓子作りができるようになりました。 腰壁もリフォーム前の壁紙がガリガリに爪研ぎされていたのを見たコーディネーターさんが提案してくれました。 床はペットが滑らないように凹凸のある床材に舐めても安心な塗料が塗ってあります。 コーディネーターさんは犬派の方でしたがよく調べて対応してもらえました。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
狭いトイレのDIYは辛たんーー😓😓😓 逆光だしっ💦
狭いトイレのDIYは辛たんーー😓😓😓 逆光だしっ💦
kuru
kuru
家族
Re_さんの実例写真
おトイレから失礼します🚽 うちのトイレの床材は パーケット柄のクッションフロアです もう5年前くらいかな? ここはインダストリアル風を目指して 床材や壁紙を変え 激変しました‧✧̣̇‧ 狭い空間のトイレDIY 楽しかったです
おトイレから失礼します🚽 うちのトイレの床材は パーケット柄のクッションフロアです もう5年前くらいかな? ここはインダストリアル風を目指して 床材や壁紙を変え 激変しました‧✧̣̇‧ 狭い空間のトイレDIY 楽しかったです
Re_
Re_
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチンリセットしておやすみなさい⭐
キッチンリセットしておやすみなさい⭐
narukunihero
narukunihero
家族
chiemiさんの実例写真
またまた模様替えしました。狭いし古い我が家だけど落ち着く空間にしたくて模様替えばかりです(>人<;)
またまた模様替えしました。狭いし古い我が家だけど落ち着く空間にしたくて模様替えばかりです(>人<;)
chiemi
chiemi
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
yumiril
yumiril
家族
nachiさんの実例写真
TOTOのトイレ 5年前にリフォームしたトイレです。 こだわりは2連のペーパーホルダー🍀 一人暮らしですが、2連のホルダーに無印良品の5倍巻きトイレットペーパーを付けています。 物を置かないようにしているので飾りなどはありません。 壁紙がお気に入りで、どちらもよく見るとストライプになっています。 お風呂のpicでも紹介した3COINSのスリッパ。 軽くて継ぎ目のないスリッパで、丸洗い可能なのが気に入っています。 オシャレよりも衛生面を重視です(`・ω・´)ゞ
TOTOのトイレ 5年前にリフォームしたトイレです。 こだわりは2連のペーパーホルダー🍀 一人暮らしですが、2連のホルダーに無印良品の5倍巻きトイレットペーパーを付けています。 物を置かないようにしているので飾りなどはありません。 壁紙がお気に入りで、どちらもよく見るとストライプになっています。 お風呂のpicでも紹介した3COINSのスリッパ。 軽くて継ぎ目のないスリッパで、丸洗い可能なのが気に入っています。 オシャレよりも衛生面を重視です(`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
naomi426さんの実例写真
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション 北側の寝室(7.7畳)を5年前にリフォームしました🛌 じゅうたんをフローリングにして 開き戸だったクローゼットを三枚連動の引き戸にしました ベッドをこの向きで置けるようになり 部屋が広く使えるようになりました💡
1989年築のマンション 北側の寝室(7.7畳)を5年前にリフォームしました🛌 じゅうたんをフローリングにして 開き戸だったクローゼットを三枚連動の引き戸にしました ベッドをこの向きで置けるようになり 部屋が広く使えるようになりました💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

5年前にリフォームが気になるあなたにおすすめ

5年前にリフォームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5年前にリフォーム

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
chero.さんの実例写真
どんより空の日曜日 5年前の今頃にお庭リフォーム フェンスやウッドデッキとハード面はLIXILさんにお願いして 花壇やDIYと日々変化するお庭 いまだに完成直後の投稿にいいねいただいてます♥️ https://roomclip.jp/photo/tMVi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時にチョコット植えたアイビーは一時花壇を埋めつくし花壇以外にも増殖💦 頻繁にカットしてお花も植えてます😅 ユーカリポポラスも2m超え💦 アクセントになってたフラミンゴは色褪せて裏庭に😅消火栓も色褪せましたね
どんより空の日曜日 5年前の今頃にお庭リフォーム フェンスやウッドデッキとハード面はLIXILさんにお願いして 花壇やDIYと日々変化するお庭 いまだに完成直後の投稿にいいねいただいてます♥️ https://roomclip.jp/photo/tMVi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あの時にチョコット植えたアイビーは一時花壇を埋めつくし花壇以外にも増殖💦 頻繁にカットしてお花も植えてます😅 ユーカリポポラスも2m超え💦 アクセントになってたフラミンゴは色褪せて裏庭に😅消火栓も色褪せましたね
chero.
chero.
家族
fumiko_0109さんの実例写真
5年前にリフォームしたトイレです。壁紙は色々悩んだ末、建築家さんと、ここは遊ぼう、と決めた柄。お気に入りです。
5年前にリフォームしたトイレです。壁紙は色々悩んだ末、建築家さんと、ここは遊ぼう、と決めた柄。お気に入りです。
fumiko_0109
fumiko_0109
一人暮らし
73さんの実例写真
2018.6.1 5年前のリフォームで付けたIKEAのパネルカーテン。 マンションの納戸入口につけようかな?と思ったら、今はもう販売されてないみたい。 程よい透け感で好きなんだけどな。
2018.6.1 5年前のリフォームで付けたIKEAのパネルカーテン。 マンションの納戸入口につけようかな?と思ったら、今はもう販売されてないみたい。 程よい透け感で好きなんだけどな。
73
73
2LDK | 家族
eichangogoさんの実例写真
5年前リホーム
5年前リホーム
eichangogo
eichangogo
yukari.914さんの実例写真
YKK玄関ドア 5年前にリフォームしました お気に入り玄関です♪ リースも100均アイテムでハンドメイド
YKK玄関ドア 5年前にリフォームしました お気に入り玄関です♪ リースも100均アイテムでハンドメイド
yukari.914
yukari.914
3LDK | 家族
m.golf.wagnさんの実例写真
5年前にリホームしました! 中は 25年前のシステムキッチンの棚です。 天井から 建て具 は3枚天井から吊っています。
5年前にリホームしました! 中は 25年前のシステムキッチンの棚です。 天井から 建て具 は3枚天井から吊っています。
m.golf.wagn
m.golf.wagn
家族
tomoさんの実例写真
トイレのアクセントクロスはグレーのギンガムチェック、床はヘリーンボーンの木目柄に5年前ぐらいに貼り変えました。 優しい雰囲気で、お気に入りです♡
トイレのアクセントクロスはグレーのギンガムチェック、床はヘリーンボーンの木目柄に5年前ぐらいに貼り変えました。 優しい雰囲気で、お気に入りです♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
我が家が5年前にリフォームした時のニッチにそこだけ柄のクロスにしてもらいました グレーなのでポストカードが被っちゃったけど色々飾れて気に入ってます♪
我が家が5年前にリフォームした時のニッチにそこだけ柄のクロスにしてもらいました グレーなのでポストカードが被っちゃったけど色々飾れて気に入ってます♪
aaa
aaa
家族
nrk.sumieさんの実例写真
家をリホームしたばかりの時です。 もう5年目になります。 まだシンプルですね。 今は色々ゴチャゴチャしています
家をリホームしたばかりの時です。 もう5年目になります。 まだシンプルですね。 今は色々ゴチャゴチャしています
nrk.sumie
nrk.sumie
家族
cochonさんの実例写真
5年程前のリフォーム時、 ベビーカーや三輪車を収めるために 玄関の位置を1m前にずらして作ってもらった余白スペース。 いまは自転車にサイズアップしたけれど 凹みのおかげで正面から見てもスッキリです☺️ 無印の壁につけられる家具フックも組み合わせて、ヘルメットやおもちゃもひとまとめに✨
5年程前のリフォーム時、 ベビーカーや三輪車を収めるために 玄関の位置を1m前にずらして作ってもらった余白スペース。 いまは自転車にサイズアップしたけれど 凹みのおかげで正面から見てもスッキリです☺️ 無印の壁につけられる家具フックも組み合わせて、ヘルメットやおもちゃもひとまとめに✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
keiさんの実例写真
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
イベント参加です 我が家のお風呂はタカラスタンダードのプレデンシア 5年前にリフォームしました ショールームでホーロー浴槽の輝きに惚れ込み即決 当時はコロナ禍真っ只中で選択肢がタカラさんしか無かったけど、他社を見ても多分タカラさんを選んだと思います ①理想 カーブした浴槽の縁もお気に入り ②現実😓娘が帰って来てから浴室に物が増えた…💧 ③ボトル類はtowerのマグネットで浮かせてます ④ニトリのマグネットでくっ付くお掃除ブラシとダイソーで見つけたスポンジ
kei
kei
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
電気ケトル¥11,800
5年前のリフォーム時に、自転車で何度もLIXILさんのショールームに通って決めたキッチン。 今でも大満足の選択でした。 これからもどうぞよろしくね。
5年前のリフォーム時に、自転車で何度もLIXILさんのショールームに通って決めたキッチン。 今でも大満足の選択でした。 これからもどうぞよろしくね。
naive.cocco
naive.cocco
家族
HOLIDAYさんの実例写真
4、5年前のリフォーム直後の画像 こだわりポイント 後付け出来るものは極力後付けしなにも付けない という事でメンテナンス重視のシンプルでフラットなバスルームになりました リフォームの際に浴室内に付けたのはシャワーフック2個、風呂フタフック1個、タオル掛け1個です
4、5年前のリフォーム直後の画像 こだわりポイント 後付け出来るものは極力後付けしなにも付けない という事でメンテナンス重視のシンプルでフラットなバスルームになりました リフォームの際に浴室内に付けたのはシャワーフック2個、風呂フタフック1個、タオル掛け1個です
HOLIDAY
HOLIDAY
mash-room.aeさんの実例写真
中古住宅購入時の5年前にリフォームした我が家のキッチンですが、普段はついついシンク周辺は物置となってしまうのが現状… 何とか片付けてようやく撮れた一枚ですっ笑 2枚目はシンク側から…調理の下ごしらえや洗い物しながら子どもたちの様子見たかったのでシンク側だけ向きを変えました。 3枚目はコンロ側…コンロの移設はさらに費用も負担となるので、ずらすことなくそのままの場所です。この前IHの部分にクレンザーラップパックしたのでピカピカのコンロ✨ 4枚目は息子がイベントでクジ引きをしたときに当てたメロンがつい一昨日届きました🍈 届いて3,4日目が食べ頃らしいので楽しみ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
中古住宅購入時の5年前にリフォームした我が家のキッチンですが、普段はついついシンク周辺は物置となってしまうのが現状… 何とか片付けてようやく撮れた一枚ですっ笑 2枚目はシンク側から…調理の下ごしらえや洗い物しながら子どもたちの様子見たかったのでシンク側だけ向きを変えました。 3枚目はコンロ側…コンロの移設はさらに費用も負担となるので、ずらすことなくそのままの場所です。この前IHの部分にクレンザーラップパックしたのでピカピカのコンロ✨ 4枚目は息子がイベントでクジ引きをしたときに当てたメロンがつい一昨日届きました🍈 届いて3,4日目が食べ頃らしいので楽しみ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
izu
izu
家族
cocoさんの実例写真
1階全体を5年前にリフォームしました。 LDは、床の間のある和室を小さくしてリビングとひと続きにし、あいだに天井までの建具をオーダーして部屋のポイントに。1階の照明は全てダウンライトに統一して、明るさを調節できるようにしました。 猫と、猫ベッドと、さっきコストコで買ってしまったターコイズブルーのボディピロー。
1階全体を5年前にリフォームしました。 LDは、床の間のある和室を小さくしてリビングとひと続きにし、あいだに天井までの建具をオーダーして部屋のポイントに。1階の照明は全てダウンライトに統一して、明るさを調節できるようにしました。 猫と、猫ベッドと、さっきコストコで買ってしまったターコイズブルーのボディピロー。
coco
coco
chakuron.iさんの実例写真
イベント用に😸 リフォーム(5年前)でキッチンのカウンターに窓を、入り口にドアを付けてもらって安心して料理やお菓子作りができるようになりました。 腰壁もリフォーム前の壁紙がガリガリに爪研ぎされていたのを見たコーディネーターさんが提案してくれました。 床はペットが滑らないように凹凸のある床材に舐めても安心な塗料が塗ってあります。 コーディネーターさんは犬派の方でしたがよく調べて対応してもらえました。
イベント用に😸 リフォーム(5年前)でキッチンのカウンターに窓を、入り口にドアを付けてもらって安心して料理やお菓子作りができるようになりました。 腰壁もリフォーム前の壁紙がガリガリに爪研ぎされていたのを見たコーディネーターさんが提案してくれました。 床はペットが滑らないように凹凸のある床材に舐めても安心な塗料が塗ってあります。 コーディネーターさんは犬派の方でしたがよく調べて対応してもらえました。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
狭いトイレのDIYは辛たんーー😓😓😓 逆光だしっ💦
狭いトイレのDIYは辛たんーー😓😓😓 逆光だしっ💦
kuru
kuru
家族
Re_さんの実例写真
おトイレから失礼します🚽 うちのトイレの床材は パーケット柄のクッションフロアです もう5年前くらいかな? ここはインダストリアル風を目指して 床材や壁紙を変え 激変しました‧✧̣̇‧ 狭い空間のトイレDIY 楽しかったです
おトイレから失礼します🚽 うちのトイレの床材は パーケット柄のクッションフロアです もう5年前くらいかな? ここはインダストリアル風を目指して 床材や壁紙を変え 激変しました‧✧̣̇‧ 狭い空間のトイレDIY 楽しかったです
Re_
Re_
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチンリセットしておやすみなさい⭐
キッチンリセットしておやすみなさい⭐
narukunihero
narukunihero
家族
chiemiさんの実例写真
またまた模様替えしました。狭いし古い我が家だけど落ち着く空間にしたくて模様替えばかりです(>人<;)
またまた模様替えしました。狭いし古い我が家だけど落ち着く空間にしたくて模様替えばかりです(>人<;)
chiemi
chiemi
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
キッチンのリフォームから5年経ちました。 カウンターをココアブラウンに決めた時、キズや汚れが目立つかと少し心配しましたが、大丈夫です😄  シンク後ろのカウンターは奥行き60センチあり中々貴重なのでその上の食器棚と共に残し、シンク上にあった吊り戸棚は扉だけ取っておいてもらい、それを使って主人がレンジ台とその上の吊り戸棚を作りました。 予算も抑えつつ統一感もとれて満足しています。
yumiril
yumiril
家族
nachiさんの実例写真
TOTOのトイレ 5年前にリフォームしたトイレです。 こだわりは2連のペーパーホルダー🍀 一人暮らしですが、2連のホルダーに無印良品の5倍巻きトイレットペーパーを付けています。 物を置かないようにしているので飾りなどはありません。 壁紙がお気に入りで、どちらもよく見るとストライプになっています。 お風呂のpicでも紹介した3COINSのスリッパ。 軽くて継ぎ目のないスリッパで、丸洗い可能なのが気に入っています。 オシャレよりも衛生面を重視です(`・ω・´)ゞ
TOTOのトイレ 5年前にリフォームしたトイレです。 こだわりは2連のペーパーホルダー🍀 一人暮らしですが、2連のホルダーに無印良品の5倍巻きトイレットペーパーを付けています。 物を置かないようにしているので飾りなどはありません。 壁紙がお気に入りで、どちらもよく見るとストライプになっています。 お風呂のpicでも紹介した3COINSのスリッパ。 軽くて継ぎ目のないスリッパで、丸洗い可能なのが気に入っています。 オシャレよりも衛生面を重視です(`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
naomi426さんの実例写真
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション 北側の寝室(7.7畳)を5年前にリフォームしました🛌 じゅうたんをフローリングにして 開き戸だったクローゼットを三枚連動の引き戸にしました ベッドをこの向きで置けるようになり 部屋が広く使えるようになりました💡
1989年築のマンション 北側の寝室(7.7畳)を5年前にリフォームしました🛌 じゅうたんをフローリングにして 開き戸だったクローゼットを三枚連動の引き戸にしました ベッドをこの向きで置けるようになり 部屋が広く使えるようになりました💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

5年前にリフォームが気になるあなたにおすすめ

5年前にリフォームの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ