内窓リフォーム

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
今年春にリノベーションをして、お風呂に樹脂内窓を取り付けました。 リビングや寝室にも同じ内窓を使って、家全体の断熱性能がアップ! 壁の中には断熱材がしっかり入っていて、これからの冬も快適に過ごせそうです。 クーラーの効きもよくなり、音も静かに感じられて、とっても快適になりました😊 断熱リノベーション、本当におすすめです! 使用した断熱材と内窓 • 内窓:YKK樹脂内窓プラマードU(白枠) • 断熱材:旭ファイバーグラス(旭化成建材製)  ・天井:アクリアマット  ・外壁:アクリアネクスト  ・床:アクリアUボード
今年春にリノベーションをして、お風呂に樹脂内窓を取り付けました。 リビングや寝室にも同じ内窓を使って、家全体の断熱性能がアップ! 壁の中には断熱材がしっかり入っていて、これからの冬も快適に過ごせそうです。 クーラーの効きもよくなり、音も静かに感じられて、とっても快適になりました😊 断熱リノベーション、本当におすすめです! 使用した断熱材と内窓 • 内窓:YKK樹脂内窓プラマードU(白枠) • 断熱材:旭ファイバーグラス(旭化成建材製)  ・天井:アクリアマット  ・外壁:アクリアネクスト  ・床:アクリアUボード
kyoko
kyoko
一人暮らし
michicoさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥35,195
内窓リフォーム工事 2箇所(税抜75000円 エコポイント申請)
内窓リフォーム工事 2箇所(税抜75000円 エコポイント申請)
michico
michico
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 内窓を取付けて 快適で健幸な住まい ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 内窓を取付けて 快適で健幸な住まい ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
mieeeさんの実例写真
冬のお風呂場は寒いけど… 浴室暖房代削って大工さんの提案で内窓を付けることに。 窓が1枚増えるだけでも浴室内の温度変わります!
冬のお風呂場は寒いけど… 浴室暖房代削って大工さんの提案で内窓を付けることに。 窓が1枚増えるだけでも浴室内の温度変わります!
mieee
mieee
家族
Kachaさんの実例写真
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
Kacha
Kacha
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 今日は内窓の工事。全ての窓に内窓を取り付けます。まずは施工前。 リクシルさんの内窓です。 ひと窓1時間程度で工事完了だそうです。三名の職人さんがお見えになっています。 今朝も結露がべちゃべちゃでした。明日から朝の結露拭きをしなくてよいと思うと嬉しいです。
おはようございます。 今日は内窓の工事。全ての窓に内窓を取り付けます。まずは施工前。 リクシルさんの内窓です。 ひと窓1時間程度で工事完了だそうです。三名の職人さんがお見えになっています。 今朝も結露がべちゃべちゃでした。明日から朝の結露拭きをしなくてよいと思うと嬉しいです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウンベラータを強剪定してから1ヶ月。 葉っぱ🌱が沢山出てきてくれました🥹 和室は障子を外して内窓を取り付けたので 今までより部屋が明るくなりました✨
ウンベラータを強剪定してから1ヶ月。 葉っぱ🌱が沢山出てきてくれました🥹 和室は障子を外して内窓を取り付けたので 今までより部屋が明るくなりました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 「インプラス」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「インプラス」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 「インプラス」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「インプラス」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
nana77さんの実例写真
ひっそりとした夜中の、 内窓から漏れる灯り。 落ち着きます。
ひっそりとした夜中の、 内窓から漏れる灯り。 落ち着きます。
nana77
nana77
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
yumiさんの実例写真
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
yumi
yumi
Renさんの実例写真
和室は YKKapの内窓です 以前は普通の障子と ガラス窓で 冬場の結露に 悩まされていて大変でした この内窓にしてからは 結露が0になり 窓からの冷気も 塞がれて 冬は暖かいし 夏は涼しく快適です イベント参加の為に 再投稿です コメントお気遣いなく~
和室は YKKapの内窓です 以前は普通の障子と ガラス窓で 冬場の結露に 悩まされていて大変でした この内窓にしてからは 結露が0になり 窓からの冷気も 塞がれて 冬は暖かいし 夏は涼しく快適です イベント参加の為に 再投稿です コメントお気遣いなく~
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
築30年の我が家、少しずつリフォームしています! 建てた頃に流行っていた階段の高いところにある窓🪟はしごを掛けなければ掃除できません😆 結露もすごいので内窓を付けて頂きました🤞 出来るところはDIYで出来ないところは業者さんにお願いして心地よく暮らせる様にこれからもしていきます✨
築30年の我が家、少しずつリフォームしています! 建てた頃に流行っていた階段の高いところにある窓🪟はしごを掛けなければ掃除できません😆 結露もすごいので内窓を付けて頂きました🤞 出来るところはDIYで出来ないところは業者さんにお願いして心地よく暮らせる様にこれからもしていきます✨
yukarimama
yukarimama
家族
budoupanさんの実例写真
養生の工程が省けるクロス張替えや内窓交換リフォーム前の貴重な時期に急いで吊り戸棚の扉を外し塗装してみました! アイテムタグの塗料を使用していますよ(^^)
養生の工程が省けるクロス張替えや内窓交換リフォーム前の貴重な時期に急いで吊り戸棚の扉を外し塗装してみました! アイテムタグの塗料を使用していますよ(^^)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族

内窓リフォームが気になるあなたにおすすめ

内窓リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内窓リフォーム

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
浴室のリフォームで、最後に残ってた内窓を、 今日付けて貰いました! 窓枠を敢えてブラックにしました。 艶消しのアイアンの様な風合で、 凄くかっこいい!!。 補助金も出るそうで、今サッシ屋さんは、 凄く忙しいそうです。 良いタイミングで、お願いして良かった!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
今年春にリノベーションをして、お風呂に樹脂内窓を取り付けました。 リビングや寝室にも同じ内窓を使って、家全体の断熱性能がアップ! 壁の中には断熱材がしっかり入っていて、これからの冬も快適に過ごせそうです。 クーラーの効きもよくなり、音も静かに感じられて、とっても快適になりました😊 断熱リノベーション、本当におすすめです! 使用した断熱材と内窓 • 内窓:YKK樹脂内窓プラマードU(白枠) • 断熱材:旭ファイバーグラス(旭化成建材製)  ・天井:アクリアマット  ・外壁:アクリアネクスト  ・床:アクリアUボード
今年春にリノベーションをして、お風呂に樹脂内窓を取り付けました。 リビングや寝室にも同じ内窓を使って、家全体の断熱性能がアップ! 壁の中には断熱材がしっかり入っていて、これからの冬も快適に過ごせそうです。 クーラーの効きもよくなり、音も静かに感じられて、とっても快適になりました😊 断熱リノベーション、本当におすすめです! 使用した断熱材と内窓 • 内窓:YKK樹脂内窓プラマードU(白枠) • 断熱材:旭ファイバーグラス(旭化成建材製)  ・天井:アクリアマット  ・外壁:アクリアネクスト  ・床:アクリアUボード
kyoko
kyoko
一人暮らし
michicoさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥35,195
内窓リフォーム工事 2箇所(税抜75000円 エコポイント申請)
内窓リフォーム工事 2箇所(税抜75000円 エコポイント申請)
michico
michico
3LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
先月全ての窓に内窓を設置しました 元々ペアガラスだったんですが、うちの場合騒音対策として必要に迫られる設置でした どうせなら補助金が出るうちに…と ①バスルーム(開き窓) ②トイレ(開き窓) ③玄関(FIX窓ふかし枠付) ④寝室(引き違い窓) 窓の違いは↑のような感じ LIXILさんのインプラスを採用しました 結果として、防音効果は絶大でした👏 玄関ドアが引き戸で機密性が弱いので、そこも対策出来るならもっと効果はUPすると思います💦 「家の中がしん…としている」 というのが率直な感想です というわけで、防音対策の為の内窓でしたが、夏になり断熱効果も実感中 エアコンの設定温度を昨年より3℃上げてますが快適です 地味な写真ばかりですが、内窓を検討中の方に参考になればと思い投稿しました😅 やるなら全窓がおすすめです
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 内窓を取付けて 快適で健幸な住まい ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 内窓を取付けて 快適で健幸な住まい ~ before・after写真は、わが家のマイスターホームページに掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
mieeeさんの実例写真
冬のお風呂場は寒いけど… 浴室暖房代削って大工さんの提案で内窓を付けることに。 窓が1枚増えるだけでも浴室内の温度変わります!
冬のお風呂場は寒いけど… 浴室暖房代削って大工さんの提案で内窓を付けることに。 窓が1枚増えるだけでも浴室内の温度変わります!
mieee
mieee
家族
Kachaさんの実例写真
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
防音工事の時に補助金対象外の窓に付けてもらいました。 結露もしなくなりましたし、部屋が暖かくなりました!、 樹脂サッシの耐久性が心配でしたが何ともないです!
Kacha
Kacha
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 今日は内窓の工事。全ての窓に内窓を取り付けます。まずは施工前。 リクシルさんの内窓です。 ひと窓1時間程度で工事完了だそうです。三名の職人さんがお見えになっています。 今朝も結露がべちゃべちゃでした。明日から朝の結露拭きをしなくてよいと思うと嬉しいです。
おはようございます。 今日は内窓の工事。全ての窓に内窓を取り付けます。まずは施工前。 リクシルさんの内窓です。 ひと窓1時間程度で工事完了だそうです。三名の職人さんがお見えになっています。 今朝も結露がべちゃべちゃでした。明日から朝の結露拭きをしなくてよいと思うと嬉しいです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウンベラータを強剪定してから1ヶ月。 葉っぱ🌱が沢山出てきてくれました🥹 和室は障子を外して内窓を取り付けたので 今までより部屋が明るくなりました✨
ウンベラータを強剪定してから1ヶ月。 葉っぱ🌱が沢山出てきてくれました🥹 和室は障子を外して内窓を取り付けたので 今までより部屋が明るくなりました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 「インプラス」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「インプラス」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、LIXILインプラスをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「インプラス」で、たちまち快適空間へ。 「インプラス」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「インプラス」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/985b5aa25ac.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011626/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/352 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
nana77さんの実例写真
ひっそりとした夜中の、 内窓から漏れる灯り。 落ち着きます。
ひっそりとした夜中の、 内窓から漏れる灯り。 落ち着きます。
nana77
nana77
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
ikeさんの実例写真
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
実家2階のガンプラ部屋、途中経過です🕺 ここの1番の問題は、暑いし寒い&床がベコベコ…でした(T ^ T) リフォームによりこれらを改善してまいります💪 最初に完了したのは天井でした。 こちらは大工さん施工です。 一度天井をバラし、組み直して→断熱材を入れ→石膏ボードで塞ぎ→壁紙を貼りました✨ 主人が「ガンプラの塗装がハネるから天井は濃い色で😏」というので、サンプルの中で1番濃い色だったブルーに。 てか、塗装がハネる❓リフォームするのにもう汚す気なのか…( ̄◇ ̄;) 続いて内窓の施工です。 今回、補助金が受けられる可能性がある💸とのことで内窓を導入してみることに。 サッシ屋さんが入る前に窓枠を塗装すれば養生の手間が省けるんじゃない❓💡と、天井に近そうな色の塗料を購入&急いで塗装💦💦 フレンチブルーというなんだか魅力的なカラーでしたが、奇跡的にに天井の色とマッチしとる! すすすごい‼️ 天井と内窓のおかげで室内らしい気温がキープできてます😌 これまでは外気と全く一緒⚡️でしたから… ( ̄▽ ̄;)
ike
ike
yumiさんの実例写真
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
和室のローマンシェード、手作りDIYです。 元はここには障子がついていましたが、 後付け内窓リフォームをした際、障子があった部分に内窓を取り付けたので… さぁどうしようかな…と、 苦肉の策で(^。^;) 自作でローマンシェードを作りました。 意外と簡単に作れますよ~しかも自作なら格安です😁
yumi
yumi
Renさんの実例写真
和室は YKKapの内窓です 以前は普通の障子と ガラス窓で 冬場の結露に 悩まされていて大変でした この内窓にしてからは 結露が0になり 窓からの冷気も 塞がれて 冬は暖かいし 夏は涼しく快適です イベント参加の為に 再投稿です コメントお気遣いなく~
和室は YKKapの内窓です 以前は普通の障子と ガラス窓で 冬場の結露に 悩まされていて大変でした この内窓にしてからは 結露が0になり 窓からの冷気も 塞がれて 冬は暖かいし 夏は涼しく快適です イベント参加の為に 再投稿です コメントお気遣いなく~
Ren
Ren
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
築30年の我が家、少しずつリフォームしています! 建てた頃に流行っていた階段の高いところにある窓🪟はしごを掛けなければ掃除できません😆 結露もすごいので内窓を付けて頂きました🤞 出来るところはDIYで出来ないところは業者さんにお願いして心地よく暮らせる様にこれからもしていきます✨
築30年の我が家、少しずつリフォームしています! 建てた頃に流行っていた階段の高いところにある窓🪟はしごを掛けなければ掃除できません😆 結露もすごいので内窓を付けて頂きました🤞 出来るところはDIYで出来ないところは業者さんにお願いして心地よく暮らせる様にこれからもしていきます✨
yukarimama
yukarimama
家族
budoupanさんの実例写真
養生の工程が省けるクロス張替えや内窓交換リフォーム前の貴重な時期に急いで吊り戸棚の扉を外し塗装してみました! アイテムタグの塗料を使用していますよ(^^)
養生の工程が省けるクロス張替えや内窓交換リフォーム前の貴重な時期に急いで吊り戸棚の扉を外し塗装してみました! アイテムタグの塗料を使用していますよ(^^)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族

内窓リフォームが気になるあなたにおすすめ

内窓リフォームの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ