長男の絵

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
nagoodさんの実例写真
長男の絵
長男の絵
nagood
nagood
2K | 家族
chiimalさんの実例写真
保護猫モノ(仮)ちゃんがいた玄関。今日、里親さんがみつかり新しいお家に行きました。ここに、また長男の絵を。(ダイニングに飾ったけど、しっくりこなかった)。
保護猫モノ(仮)ちゃんがいた玄関。今日、里親さんがみつかり新しいお家に行きました。ここに、また長男の絵を。(ダイニングに飾ったけど、しっくりこなかった)。
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
かれこれ十数年前、長男が描いた絵。 お気に入り(*´ω`*)
かれこれ十数年前、長男が描いた絵。 お気に入り(*´ω`*)
Ai
Ai
1LDK | 家族
minominoさんの実例写真
長男の絵をリビングに飾りました✨ 市の造形展で特選を頂けた記念の作品😊 『牛さんって大きいな』 笑顔のお友達と首を傾げた牛さんに和みます💕
長男の絵をリビングに飾りました✨ 市の造形展で特選を頂けた記念の作品😊 『牛さんって大きいな』 笑顔のお友達と首を傾げた牛さんに和みます💕
minomino
minomino
家族
r0siereさんの実例写真
長男が年長さんの時に書いた家族の絵♡ そんな長男・・・ ⚽のカバンに家の🗝を入れたまま登校💧 案の定、帰宅したけどランドセルに🗝が入ってないから🚪が開かなくて家の中に入れず💦仕事中の私に40件の鬼電📞◦⚬(笑) どーしよーもないし、私もソワソワ💦 いつもより猛スピードで帰宅🚗💦今日は大雨だったから濡れないように玄関の所で私の帰宅までの1時間半ほど1人で汗だくで待ってた😭確認しなかったママが悪い😭😭💦ごめんね・・・😭😭今日がいつものような炎天下🥵の日じゃなくてほんとに良かった💦しかも!!その時に宅急便が来たらしく、まさかの長男、何が届いたか聞いて(マンゴーだった♡)、「僕、家に入れないから(食べ物だから)ママが来ないと受け取れません」て言って帰したそう∑(๑ºдº๑)←偉いぞ👏家の中に入ってチュッチューとおやつをいつもより多めに食べさせてひと段落・・・ 再配達したマンゴーの到着待ち♡
長男が年長さんの時に書いた家族の絵♡ そんな長男・・・ ⚽のカバンに家の🗝を入れたまま登校💧 案の定、帰宅したけどランドセルに🗝が入ってないから🚪が開かなくて家の中に入れず💦仕事中の私に40件の鬼電📞◦⚬(笑) どーしよーもないし、私もソワソワ💦 いつもより猛スピードで帰宅🚗💦今日は大雨だったから濡れないように玄関の所で私の帰宅までの1時間半ほど1人で汗だくで待ってた😭確認しなかったママが悪い😭😭💦ごめんね・・・😭😭今日がいつものような炎天下🥵の日じゃなくてほんとに良かった💦しかも!!その時に宅急便が来たらしく、まさかの長男、何が届いたか聞いて(マンゴーだった♡)、「僕、家に入れないから(食べ物だから)ママが来ないと受け取れません」て言って帰したそう∑(๑ºдº๑)←偉いぞ👏家の中に入ってチュッチューとおやつをいつもより多めに食べさせてひと段落・・・ 再配達したマンゴーの到着待ち♡
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
かわいいから♥ 6歳の長男作。
かわいいから♥ 6歳の長男作。
Miki
Miki
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
momomama
momomama
家族
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
本日2回目の投稿♬*⃝̥◌ イベントが今日までだったので! 家の中で出来る事。 普段はしないようなお絵かきをしてみる。 こちらは7歳長男がただ模様をひたすら描いて塗ったもの。 1時間半くらいかけて、 いつもよりちょっといい色鉛筆で仕上げました✏︎ 私、仕上がりが綺麗で びっくりです‼(•'╻'• ۶)۶ 思わずフレームインしました!! 何をイメージして描いたのか聞くと、 大好きなSASUKEの好きなエリアが所々組み込まれているとのこと。 仲々じっくりお絵描きなんて出来ないから、 こんな時だからこそかな、と思いました。 色とりどり、 わけわからない模様だけど、 なんか綺麗だなぁ☆
本日2回目の投稿♬*⃝̥◌ イベントが今日までだったので! 家の中で出来る事。 普段はしないようなお絵かきをしてみる。 こちらは7歳長男がただ模様をひたすら描いて塗ったもの。 1時間半くらいかけて、 いつもよりちょっといい色鉛筆で仕上げました✏︎ 私、仕上がりが綺麗で びっくりです‼(•'╻'• ۶)۶ 思わずフレームインしました!! 何をイメージして描いたのか聞くと、 大好きなSASUKEの好きなエリアが所々組み込まれているとのこと。 仲々じっくりお絵描きなんて出来ないから、 こんな時だからこそかな、と思いました。 色とりどり、 わけわからない模様だけど、 なんか綺麗だなぁ☆
trois
trois
3LDK | 家族
ssayaka531さんの実例写真
長男作 父ちゃん
長男作 父ちゃん
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
長男がカッターで切り絵をしたミッキーマウス。スマホでお手本を見つけ、鉛筆でフリーで絵を描いて、作ってくれました。緑の魔女の帽子を作ったり、器用な息子。一体誰に似たのでしょう?私は絵が苦手なので、私ではない事は確か。チョットだけ左足がはみ出ているのがポイント。この才能、何かの仕事に活かせないかしら。
長男がカッターで切り絵をしたミッキーマウス。スマホでお手本を見つけ、鉛筆でフリーで絵を描いて、作ってくれました。緑の魔女の帽子を作ったり、器用な息子。一体誰に似たのでしょう?私は絵が苦手なので、私ではない事は確か。チョットだけ左足がはみ出ているのがポイント。この才能、何かの仕事に活かせないかしら。
tamachan235
tamachan235
mnm55さんの実例写真
子供達の絵を階段スペースに。 長男の絵のタッチがとても好き❤️(親バカなだけです、笑) 真似っこで描く長女の絵もふふっと笑っちゃうテイスト感が🙆‍♀️
子供達の絵を階段スペースに。 長男の絵のタッチがとても好き❤️(親バカなだけです、笑) 真似っこで描く長女の絵もふふっと笑っちゃうテイスト感が🙆‍♀️
mnm55
mnm55
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハンドレタリングモニター☆ いきなり渋い絵ですみません💦 休校中。 本に載ってた小さな絵を見ながら 7歳の長男が描いた絵です。 長男は色塗り苦手なんですが 私がアドバイスしながら 水筆で塗りました💨 絵の具出して塗るって ハードル高いけど 水筆だと気軽に絵を楽しめます✨
ハンドレタリングモニター☆ いきなり渋い絵ですみません💦 休校中。 本に載ってた小さな絵を見ながら 7歳の長男が描いた絵です。 長男は色塗り苦手なんですが 私がアドバイスしながら 水筆で塗りました💨 絵の具出して塗るって ハードル高いけど 水筆だと気軽に絵を楽しめます✨
k...
k...
家族
Ayumiさんの実例写真
7,8年前の長男の絵。 リビングの壁に飾ろうと、旦那が枠をDIY アクリル版ってどこに売ってるんだろう?
7,8年前の長男の絵。 リビングの壁に飾ろうと、旦那が枠をDIY アクリル版ってどこに売ってるんだろう?
Ayumi
Ayumi
家族
kmys0625さんの実例写真
長男が描いた絵を🖼飾りました♡
長男が描いた絵を🖼飾りました♡
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
長男が書いたバタ子さん(らしい)の絵に、リクエストして書いてもらったsweet kitchenを組み合わせたものを写してステッチした宝物(๑•ω•๑)/"♡
長男が書いたバタ子さん(らしい)の絵に、リクエストして書いてもらったsweet kitchenを組み合わせたものを写してステッチした宝物(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
長男の絵をDAISOのフレームに入れて飾りました♡ 年中の時、保育園の絵画展に向けて書いた「桜の木」 幹の質感にもこだわって、よく見て描いている・・母お気に入りの一枚( ^ω^ ) これまでこの壁には景品のアンパンマンカレンダーが飾られていましたが、この絵を飾る条件で、外すのにやーっと頷いてくれました!笑
長男の絵をDAISOのフレームに入れて飾りました♡ 年中の時、保育園の絵画展に向けて書いた「桜の木」 幹の質感にもこだわって、よく見て描いている・・母お気に入りの一枚( ^ω^ ) これまでこの壁には景品のアンパンマンカレンダーが飾られていましたが、この絵を飾る条件で、外すのにやーっと頷いてくれました!笑
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
yu-uさんの実例写真
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
yu-u
yu-u
家族
yukkyさんの実例写真
長男の絵を飾ってみました。家族の絵にほっこり。
長男の絵を飾ってみました。家族の絵にほっこり。
yukky
yukky
1K | 家族
kanauarataさんの実例写真
15年前に次男(弟)が産まれた時に、長男(兄3歳)が描いた絵💕
15年前に次男(弟)が産まれた時に、長男(兄3歳)が描いた絵💕
kanauarata
kanauarata
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
長男が保育園の時に描いた絵🖼 題名 姉と喧嘩した時の心 デコって額に入れて飾りました!
長男が保育園の時に描いた絵🖼 題名 姉と喧嘩した時の心 デコって額に入れて飾りました!
EMI
EMI
2LDK | 家族
halukaori49さんの実例写真
長男描く。何だろ?
長男描く。何だろ?
halukaori49
halukaori49
2LDK | 家族
kanatunさんの実例写真
長男の絵。私がいないし。パパが似ている!w
長男の絵。私がいないし。パパが似ている!w
kanatun
kanatun
家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
4歳長男も載せてくれというので😅 横断歩道の前でトラックが通るのを待ってる人だそうです💮
4歳長男も載せてくれというので😅 横断歩道の前でトラックが通るのを待ってる人だそうです💮
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
もっと見る

長男の絵が気になるあなたにおすすめ

長男の絵の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長男の絵

83枚の部屋写真から47枚をセレクト
nagoodさんの実例写真
長男の絵
長男の絵
nagood
nagood
2K | 家族
chiimalさんの実例写真
保護猫モノ(仮)ちゃんがいた玄関。今日、里親さんがみつかり新しいお家に行きました。ここに、また長男の絵を。(ダイニングに飾ったけど、しっくりこなかった)。
保護猫モノ(仮)ちゃんがいた玄関。今日、里親さんがみつかり新しいお家に行きました。ここに、また長男の絵を。(ダイニングに飾ったけど、しっくりこなかった)。
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
かれこれ十数年前、長男が描いた絵。 お気に入り(*´ω`*)
かれこれ十数年前、長男が描いた絵。 お気に入り(*´ω`*)
Ai
Ai
1LDK | 家族
minominoさんの実例写真
長男の絵をリビングに飾りました✨ 市の造形展で特選を頂けた記念の作品😊 『牛さんって大きいな』 笑顔のお友達と首を傾げた牛さんに和みます💕
長男の絵をリビングに飾りました✨ 市の造形展で特選を頂けた記念の作品😊 『牛さんって大きいな』 笑顔のお友達と首を傾げた牛さんに和みます💕
minomino
minomino
家族
r0siereさんの実例写真
長男が年長さんの時に書いた家族の絵♡ そんな長男・・・ ⚽のカバンに家の🗝を入れたまま登校💧 案の定、帰宅したけどランドセルに🗝が入ってないから🚪が開かなくて家の中に入れず💦仕事中の私に40件の鬼電📞◦⚬(笑) どーしよーもないし、私もソワソワ💦 いつもより猛スピードで帰宅🚗💦今日は大雨だったから濡れないように玄関の所で私の帰宅までの1時間半ほど1人で汗だくで待ってた😭確認しなかったママが悪い😭😭💦ごめんね・・・😭😭今日がいつものような炎天下🥵の日じゃなくてほんとに良かった💦しかも!!その時に宅急便が来たらしく、まさかの長男、何が届いたか聞いて(マンゴーだった♡)、「僕、家に入れないから(食べ物だから)ママが来ないと受け取れません」て言って帰したそう∑(๑ºдº๑)←偉いぞ👏家の中に入ってチュッチューとおやつをいつもより多めに食べさせてひと段落・・・ 再配達したマンゴーの到着待ち♡
長男が年長さんの時に書いた家族の絵♡ そんな長男・・・ ⚽のカバンに家の🗝を入れたまま登校💧 案の定、帰宅したけどランドセルに🗝が入ってないから🚪が開かなくて家の中に入れず💦仕事中の私に40件の鬼電📞◦⚬(笑) どーしよーもないし、私もソワソワ💦 いつもより猛スピードで帰宅🚗💦今日は大雨だったから濡れないように玄関の所で私の帰宅までの1時間半ほど1人で汗だくで待ってた😭確認しなかったママが悪い😭😭💦ごめんね・・・😭😭今日がいつものような炎天下🥵の日じゃなくてほんとに良かった💦しかも!!その時に宅急便が来たらしく、まさかの長男、何が届いたか聞いて(マンゴーだった♡)、「僕、家に入れないから(食べ物だから)ママが来ないと受け取れません」て言って帰したそう∑(๑ºдº๑)←偉いぞ👏家の中に入ってチュッチューとおやつをいつもより多めに食べさせてひと段落・・・ 再配達したマンゴーの到着待ち♡
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
かわいいから♥ 6歳の長男作。
かわいいから♥ 6歳の長男作。
Miki
Miki
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
2歳9ヶ月長男、最近絵を描く楽しさを知る。 自分の机よりもリビングテーブルや上の子(長女)の机を使いたがります。 ゆくゆくはリビングテーブルスペースをもっと整理してみんなが使いやすいテーブルにしたいです。掃除頑張ろう。
momomama
momomama
家族
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
本日2回目の投稿♬*⃝̥◌ イベントが今日までだったので! 家の中で出来る事。 普段はしないようなお絵かきをしてみる。 こちらは7歳長男がただ模様をひたすら描いて塗ったもの。 1時間半くらいかけて、 いつもよりちょっといい色鉛筆で仕上げました✏︎ 私、仕上がりが綺麗で びっくりです‼(•'╻'• ۶)۶ 思わずフレームインしました!! 何をイメージして描いたのか聞くと、 大好きなSASUKEの好きなエリアが所々組み込まれているとのこと。 仲々じっくりお絵描きなんて出来ないから、 こんな時だからこそかな、と思いました。 色とりどり、 わけわからない模様だけど、 なんか綺麗だなぁ☆
本日2回目の投稿♬*⃝̥◌ イベントが今日までだったので! 家の中で出来る事。 普段はしないようなお絵かきをしてみる。 こちらは7歳長男がただ模様をひたすら描いて塗ったもの。 1時間半くらいかけて、 いつもよりちょっといい色鉛筆で仕上げました✏︎ 私、仕上がりが綺麗で びっくりです‼(•'╻'• ۶)۶ 思わずフレームインしました!! 何をイメージして描いたのか聞くと、 大好きなSASUKEの好きなエリアが所々組み込まれているとのこと。 仲々じっくりお絵描きなんて出来ないから、 こんな時だからこそかな、と思いました。 色とりどり、 わけわからない模様だけど、 なんか綺麗だなぁ☆
trois
trois
3LDK | 家族
ssayaka531さんの実例写真
長男作 父ちゃん
長男作 父ちゃん
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
長男がカッターで切り絵をしたミッキーマウス。スマホでお手本を見つけ、鉛筆でフリーで絵を描いて、作ってくれました。緑の魔女の帽子を作ったり、器用な息子。一体誰に似たのでしょう?私は絵が苦手なので、私ではない事は確か。チョットだけ左足がはみ出ているのがポイント。この才能、何かの仕事に活かせないかしら。
長男がカッターで切り絵をしたミッキーマウス。スマホでお手本を見つけ、鉛筆でフリーで絵を描いて、作ってくれました。緑の魔女の帽子を作ったり、器用な息子。一体誰に似たのでしょう?私は絵が苦手なので、私ではない事は確か。チョットだけ左足がはみ出ているのがポイント。この才能、何かの仕事に活かせないかしら。
tamachan235
tamachan235
mnm55さんの実例写真
子供達の絵を階段スペースに。 長男の絵のタッチがとても好き❤️(親バカなだけです、笑) 真似っこで描く長女の絵もふふっと笑っちゃうテイスト感が🙆‍♀️
子供達の絵を階段スペースに。 長男の絵のタッチがとても好き❤️(親バカなだけです、笑) 真似っこで描く長女の絵もふふっと笑っちゃうテイスト感が🙆‍♀️
mnm55
mnm55
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハンドレタリングモニター☆ いきなり渋い絵ですみません💦 休校中。 本に載ってた小さな絵を見ながら 7歳の長男が描いた絵です。 長男は色塗り苦手なんですが 私がアドバイスしながら 水筆で塗りました💨 絵の具出して塗るって ハードル高いけど 水筆だと気軽に絵を楽しめます✨
ハンドレタリングモニター☆ いきなり渋い絵ですみません💦 休校中。 本に載ってた小さな絵を見ながら 7歳の長男が描いた絵です。 長男は色塗り苦手なんですが 私がアドバイスしながら 水筆で塗りました💨 絵の具出して塗るって ハードル高いけど 水筆だと気軽に絵を楽しめます✨
k...
k...
家族
Ayumiさんの実例写真
7,8年前の長男の絵。 リビングの壁に飾ろうと、旦那が枠をDIY アクリル版ってどこに売ってるんだろう?
7,8年前の長男の絵。 リビングの壁に飾ろうと、旦那が枠をDIY アクリル版ってどこに売ってるんだろう?
Ayumi
Ayumi
家族
kmys0625さんの実例写真
長男が描いた絵を🖼飾りました♡
長男が描いた絵を🖼飾りました♡
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
taksさんの実例写真
長男が書いたバタ子さん(らしい)の絵に、リクエストして書いてもらったsweet kitchenを組み合わせたものを写してステッチした宝物(๑•ω•๑)/"♡
長男が書いたバタ子さん(らしい)の絵に、リクエストして書いてもらったsweet kitchenを組み合わせたものを写してステッチした宝物(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
長男の絵をDAISOのフレームに入れて飾りました♡ 年中の時、保育園の絵画展に向けて書いた「桜の木」 幹の質感にもこだわって、よく見て描いている・・母お気に入りの一枚( ^ω^ ) これまでこの壁には景品のアンパンマンカレンダーが飾られていましたが、この絵を飾る条件で、外すのにやーっと頷いてくれました!笑
長男の絵をDAISOのフレームに入れて飾りました♡ 年中の時、保育園の絵画展に向けて書いた「桜の木」 幹の質感にもこだわって、よく見て描いている・・母お気に入りの一枚( ^ω^ ) これまでこの壁には景品のアンパンマンカレンダーが飾られていましたが、この絵を飾る条件で、外すのにやーっと頷いてくれました!笑
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
yu-uさんの実例写真
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
長男が昔描いた絵が好きで、コースターを作ってしまった!(^^)!
yu-u
yu-u
家族
yukkyさんの実例写真
長男の絵を飾ってみました。家族の絵にほっこり。
長男の絵を飾ってみました。家族の絵にほっこり。
yukky
yukky
1K | 家族
kanauarataさんの実例写真
15年前に次男(弟)が産まれた時に、長男(兄3歳)が描いた絵💕
15年前に次男(弟)が産まれた時に、長男(兄3歳)が描いた絵💕
kanauarata
kanauarata
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
長男が保育園の時に描いた絵🖼 題名 姉と喧嘩した時の心 デコって額に入れて飾りました!
長男が保育園の時に描いた絵🖼 題名 姉と喧嘩した時の心 デコって額に入れて飾りました!
EMI
EMI
2LDK | 家族
halukaori49さんの実例写真
長男描く。何だろ?
長男描く。何だろ?
halukaori49
halukaori49
2LDK | 家族
kanatunさんの実例写真
長男の絵。私がいないし。パパが似ている!w
長男の絵。私がいないし。パパが似ている!w
kanatun
kanatun
家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
4歳長男も載せてくれというので😅 横断歩道の前でトラックが通るのを待ってる人だそうです💮
4歳長男も載せてくれというので😅 横断歩道の前でトラックが通るのを待ってる人だそうです💮
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
もっと見る

長男の絵が気になるあなたにおすすめ

長男の絵の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ