ビカクシダ リプサリス

213枚の部屋写真から46枚をセレクト
shima...さんの実例写真
新入りのビカクシダ(アルシコルネ) 大きくて迫力あり!
新入りのビカクシダ(アルシコルネ) 大きくて迫力あり!
shima...
shima...
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ほっと落ち着くってよりも 好きなグリーンにまみれ目の保養+気分は癒し かなり落ち着くわが家のリラックス空間♬ せっせと水遣りし、枯れてる葉を剪定し、 霧吹きで濡れた床を拭き 床に落ちた葉や土を毎日掃除したり 結局、 リラックスと言うよりか何かと忙しい空間です😂 4枚目…最近お迎えした白い毛で覆われたサボテン🌵 品種は全く分かりません😂
ほっと落ち着くってよりも 好きなグリーンにまみれ目の保養+気分は癒し かなり落ち着くわが家のリラックス空間♬ せっせと水遣りし、枯れてる葉を剪定し、 霧吹きで濡れた床を拭き 床に落ちた葉や土を毎日掃除したり 結局、 リラックスと言うよりか何かと忙しい空間です😂 4枚目…最近お迎えした白い毛で覆われたサボテン🌵 品種は全く分かりません😂
ot-garden
ot-garden
家族
mogさんの実例写真
スチール製ワゴンに観葉植物まわり一式をセット 陽の当たる窓際で上段には植物たち🪴 中段と下段には土や肥料や鉢など 小型の植物は部屋の中で植え替えする事が多いので一式まとまってると楽ちんです✨ スチール製のワゴンはスプレーで葉水をする時の水滴も気にならないです👍 ホームセンターでアガベ と目が合ってしまい連れて帰ってきました♡ だって657円だったから🥹
スチール製ワゴンに観葉植物まわり一式をセット 陽の当たる窓際で上段には植物たち🪴 中段と下段には土や肥料や鉢など 小型の植物は部屋の中で植え替えする事が多いので一式まとまってると楽ちんです✨ スチール製のワゴンはスプレーで葉水をする時の水滴も気にならないです👍 ホームセンターでアガベ と目が合ってしまい連れて帰ってきました♡ だって657円だったから🥹
mog
mog
mariさんの実例写真
人間はへたばり気味ですが、植物たちはすこぶる元気です♪
人間はへたばり気味ですが、植物たちはすこぶる元気です♪
mari
mari
家族
kazuminhaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,296
マクラメのプラントハンガー作り初心者の私。レザーのは、紐の長さのバランスが悪くて傾いてる(´・_・`)でも編み直すとか絶対無理なのでこのまま!
マクラメのプラントハンガー作り初心者の私。レザーのは、紐の長さのバランスが悪くて傾いてる(´・_・`)でも編み直すとか絶対無理なのでこのまま!
kazuminha
kazuminha
2LDK
mikiさんの実例写真
救世主✨
救世主✨
miki
miki
1R | 一人暮らし
UGさんの実例写真
AwesomeStoreのカッティングボードに、ビカクシダ(コウモリラン)ON! 最近おしゃれなお部屋などでよく見かけるビカクシダ。 板に付けて壁や高い所から吊るしてあるんですが、普通は板に直接植え付けてあるため水をやる時に板ごと水をかけたり浸けたりして水やりをしなければいけません。 しかしこれだと濡れた板を壁に掛けると、壁が汚れるしせっかくのカッティングボードも傷んでしまいます。 そこで、まず網にココヤシマットを縛りつけて、その上に水苔と一緒にビカクシダを植え付けて独立した苔玉を作ります。 後はカッティングボードにフックを付け、苔玉の裏の網目にフックを引っ掛ければ完成☆ 水やりの時はフックに引っ掛けてある苔玉だけ外して、水を切ってからまたカッティングボードに引っ掛ければOK! 壁もびちょびちょにならず、カッティングボードの傷みも最小限に抑えられます。 完成したら、こうしてイーゼルに立て掛けて置いたりもちろん壁に掛けることも自由です。 にしても最初にビカクシダを板に植えようって思い付いた人天才過ぎでしょ! 壁に掛けると本当に鹿の角みたいなオブジェになるし、しかもそれが成長するなんて楽し過ぎるんですが(>_<)
AwesomeStoreのカッティングボードに、ビカクシダ(コウモリラン)ON! 最近おしゃれなお部屋などでよく見かけるビカクシダ。 板に付けて壁や高い所から吊るしてあるんですが、普通は板に直接植え付けてあるため水をやる時に板ごと水をかけたり浸けたりして水やりをしなければいけません。 しかしこれだと濡れた板を壁に掛けると、壁が汚れるしせっかくのカッティングボードも傷んでしまいます。 そこで、まず網にココヤシマットを縛りつけて、その上に水苔と一緒にビカクシダを植え付けて独立した苔玉を作ります。 後はカッティングボードにフックを付け、苔玉の裏の網目にフックを引っ掛ければ完成☆ 水やりの時はフックに引っ掛けてある苔玉だけ外して、水を切ってからまたカッティングボードに引っ掛ければOK! 壁もびちょびちょにならず、カッティングボードの傷みも最小限に抑えられます。 完成したら、こうしてイーゼルに立て掛けて置いたりもちろん壁に掛けることも自由です。 にしても最初にビカクシダを板に植えようって思い付いた人天才過ぎでしょ! 壁に掛けると本当に鹿の角みたいなオブジェになるし、しかもそれが成長するなんて楽し過ぎるんですが(>_<)
UG
UG
家族
pitさんの実例写真
雨だと暗いのぅ。キセロ増えた(*థ౪థ)♪♪ あと5,6個ほしいー(*థ౪థ)⤴︎ ⤴︎
雨だと暗いのぅ。キセロ増えた(*థ౪థ)♪♪ あと5,6個ほしいー(*థ౪థ)⤴︎ ⤴︎
pit
pit
2DK | 家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
Megumiさんの実例写真
リプサリスの小さなお花が可愛い。
リプサリスの小さなお花が可愛い。
Megumi
Megumi
家族
co-hi-yoさんの実例写真
明日はスズランの日らしいです
明日はスズランの日らしいです
co-hi-yo
co-hi-yo
2DK | 家族
kazenさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」イベントに参加します。 我が家の観葉植物たち↓ ウンベラータ・カポック・クッカバラ・アロエ・リプサリス・ポトス・ビカクシダ・カラテア・カシワバゴムノキ・ハオルチア・サンスベリア。 ほとんど近所のホームセンターで購入したものです。 カポックはDAISOで買ったものがビックリするくらい大きくなりました。 水やりなどのお世話は全て主人担当です。 大事に育ててくれて尊敬しています。
「観葉植物のある暮らし」イベントに参加します。 我が家の観葉植物たち↓ ウンベラータ・カポック・クッカバラ・アロエ・リプサリス・ポトス・ビカクシダ・カラテア・カシワバゴムノキ・ハオルチア・サンスベリア。 ほとんど近所のホームセンターで購入したものです。 カポックはDAISOで買ったものがビックリするくらい大きくなりました。 水やりなどのお世話は全て主人担当です。 大事に育ててくれて尊敬しています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
夜の園芸コーナー ムンクさん置いたら なんか落ち着いた☺️
夜の園芸コーナー ムンクさん置いたら なんか落ち着いた☺️
Maki
Maki
1LDK | 一人暮らし
haraさんの実例写真
キッチンからの眺め🪴
キッチンからの眺め🪴
hara
hara
家族
amさんの実例写真
スパーバム仲間入り。成長すると2mになるらしい。鉢植えだったのを板とコルク原木に貼り付けました。 左下のサンスベリア。 ダイソーに売ってた。 マジか。
スパーバム仲間入り。成長すると2mになるらしい。鉢植えだったのを板とコルク原木に貼り付けました。 左下のサンスベリア。 ダイソーに売ってた。 マジか。
am
am
Chikakoさんの実例写真
★鬼滅の刃 遊郭編 昨日、鬼滅の刃遊郭編観てて、 髪を下ろした宇髄天元様、 どこかでこのド派手な髪型見たと思ってたら 真上にあるリプサリスが同じように髪立ててたわ😆💕 ウチの中に 煉獄さんも宇髄さんもいたなんて😍
★鬼滅の刃 遊郭編 昨日、鬼滅の刃遊郭編観てて、 髪を下ろした宇髄天元様、 どこかでこのド派手な髪型見たと思ってたら 真上にあるリプサリスが同じように髪立ててたわ😆💕 ウチの中に 煉獄さんも宇髄さんもいたなんて😍
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
本日の日光浴組
本日の日光浴組
kuuuu
kuuuu
家族
kakitaeさんの実例写真
窓際ー
窓際ー
kakitae
kakitae
家族
COLeCoさんの実例写真
ぶら下げコーナー。。 梁の上は二階廊下。 下に見えるのはキッチンとダイニング。 今いるのはスキップフロアのリビング。。
ぶら下げコーナー。。 梁の上は二階廊下。 下に見えるのはキッチンとダイニング。 今いるのはスキップフロアのリビング。。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
abeさんの実例写真
植え替え&剪定したウンベラータの成長に期待!
植え替え&剪定したウンベラータの成長に期待!
abe
abe
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
東側のグリーンコーナー🌱 朝日が入ってきて観葉植物にはとっても良い環境です🪴 キッチンカウンターの上🌱 光が程よく届く場所なのでシダ系の植物中心です。シンクがすぐ近くなのでお水が好きな植物にも忘れずに水やりできて効率的です!
東側のグリーンコーナー🌱 朝日が入ってきて観葉植物にはとっても良い環境です🪴 キッチンカウンターの上🌱 光が程よく届く場所なのでシダ系の植物中心です。シンクがすぐ近くなのでお水が好きな植物にも忘れずに水やりできて効率的です!
UNI.mama
UNI.mama
家族
MMさんの実例写真
朝寝坊する予定だったのに思いの外早く目が覚めてしまった…(°_°) 水遣りします。
朝寝坊する予定だったのに思いの外早く目が覚めてしまった…(°_°) 水遣りします。
MM
MM
1LDK | 家族
a______さんの実例写真
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
asuuさんの実例写真
asuu
asuu
家族
もっと見る

ビカクシダ リプサリスの投稿一覧

179枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ビカクシダ リプサリス

213枚の部屋写真から46枚をセレクト
shima...さんの実例写真
新入りのビカクシダ(アルシコルネ) 大きくて迫力あり!
新入りのビカクシダ(アルシコルネ) 大きくて迫力あり!
shima...
shima...
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ほっと落ち着くってよりも 好きなグリーンにまみれ目の保養+気分は癒し かなり落ち着くわが家のリラックス空間♬ せっせと水遣りし、枯れてる葉を剪定し、 霧吹きで濡れた床を拭き 床に落ちた葉や土を毎日掃除したり 結局、 リラックスと言うよりか何かと忙しい空間です😂 4枚目…最近お迎えした白い毛で覆われたサボテン🌵 品種は全く分かりません😂
ほっと落ち着くってよりも 好きなグリーンにまみれ目の保養+気分は癒し かなり落ち着くわが家のリラックス空間♬ せっせと水遣りし、枯れてる葉を剪定し、 霧吹きで濡れた床を拭き 床に落ちた葉や土を毎日掃除したり 結局、 リラックスと言うよりか何かと忙しい空間です😂 4枚目…最近お迎えした白い毛で覆われたサボテン🌵 品種は全く分かりません😂
ot-garden
ot-garden
家族
mogさんの実例写真
スチール製ワゴンに観葉植物まわり一式をセット 陽の当たる窓際で上段には植物たち🪴 中段と下段には土や肥料や鉢など 小型の植物は部屋の中で植え替えする事が多いので一式まとまってると楽ちんです✨ スチール製のワゴンはスプレーで葉水をする時の水滴も気にならないです👍 ホームセンターでアガベ と目が合ってしまい連れて帰ってきました♡ だって657円だったから🥹
スチール製ワゴンに観葉植物まわり一式をセット 陽の当たる窓際で上段には植物たち🪴 中段と下段には土や肥料や鉢など 小型の植物は部屋の中で植え替えする事が多いので一式まとまってると楽ちんです✨ スチール製のワゴンはスプレーで葉水をする時の水滴も気にならないです👍 ホームセンターでアガベ と目が合ってしまい連れて帰ってきました♡ だって657円だったから🥹
mog
mog
mariさんの実例写真
人間はへたばり気味ですが、植物たちはすこぶる元気です♪
人間はへたばり気味ですが、植物たちはすこぶる元気です♪
mari
mari
家族
kazuminhaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,296
マクラメのプラントハンガー作り初心者の私。レザーのは、紐の長さのバランスが悪くて傾いてる(´・_・`)でも編み直すとか絶対無理なのでこのまま!
マクラメのプラントハンガー作り初心者の私。レザーのは、紐の長さのバランスが悪くて傾いてる(´・_・`)でも編み直すとか絶対無理なのでこのまま!
kazuminha
kazuminha
2LDK
mikiさんの実例写真
救世主✨
救世主✨
miki
miki
1R | 一人暮らし
UGさんの実例写真
AwesomeStoreのカッティングボードに、ビカクシダ(コウモリラン)ON! 最近おしゃれなお部屋などでよく見かけるビカクシダ。 板に付けて壁や高い所から吊るしてあるんですが、普通は板に直接植え付けてあるため水をやる時に板ごと水をかけたり浸けたりして水やりをしなければいけません。 しかしこれだと濡れた板を壁に掛けると、壁が汚れるしせっかくのカッティングボードも傷んでしまいます。 そこで、まず網にココヤシマットを縛りつけて、その上に水苔と一緒にビカクシダを植え付けて独立した苔玉を作ります。 後はカッティングボードにフックを付け、苔玉の裏の網目にフックを引っ掛ければ完成☆ 水やりの時はフックに引っ掛けてある苔玉だけ外して、水を切ってからまたカッティングボードに引っ掛ければOK! 壁もびちょびちょにならず、カッティングボードの傷みも最小限に抑えられます。 完成したら、こうしてイーゼルに立て掛けて置いたりもちろん壁に掛けることも自由です。 にしても最初にビカクシダを板に植えようって思い付いた人天才過ぎでしょ! 壁に掛けると本当に鹿の角みたいなオブジェになるし、しかもそれが成長するなんて楽し過ぎるんですが(>_<)
AwesomeStoreのカッティングボードに、ビカクシダ(コウモリラン)ON! 最近おしゃれなお部屋などでよく見かけるビカクシダ。 板に付けて壁や高い所から吊るしてあるんですが、普通は板に直接植え付けてあるため水をやる時に板ごと水をかけたり浸けたりして水やりをしなければいけません。 しかしこれだと濡れた板を壁に掛けると、壁が汚れるしせっかくのカッティングボードも傷んでしまいます。 そこで、まず網にココヤシマットを縛りつけて、その上に水苔と一緒にビカクシダを植え付けて独立した苔玉を作ります。 後はカッティングボードにフックを付け、苔玉の裏の網目にフックを引っ掛ければ完成☆ 水やりの時はフックに引っ掛けてある苔玉だけ外して、水を切ってからまたカッティングボードに引っ掛ければOK! 壁もびちょびちょにならず、カッティングボードの傷みも最小限に抑えられます。 完成したら、こうしてイーゼルに立て掛けて置いたりもちろん壁に掛けることも自由です。 にしても最初にビカクシダを板に植えようって思い付いた人天才過ぎでしょ! 壁に掛けると本当に鹿の角みたいなオブジェになるし、しかもそれが成長するなんて楽し過ぎるんですが(>_<)
UG
UG
家族
pitさんの実例写真
雨だと暗いのぅ。キセロ増えた(*థ౪థ)♪♪ あと5,6個ほしいー(*థ౪థ)⤴︎ ⤴︎
雨だと暗いのぅ。キセロ増えた(*థ౪థ)♪♪ あと5,6個ほしいー(*థ౪థ)⤴︎ ⤴︎
pit
pit
2DK | 家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
Megumiさんの実例写真
リプサリスの小さなお花が可愛い。
リプサリスの小さなお花が可愛い。
Megumi
Megumi
家族
co-hi-yoさんの実例写真
明日はスズランの日らしいです
明日はスズランの日らしいです
co-hi-yo
co-hi-yo
2DK | 家族
kazenさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」イベントに参加します。 我が家の観葉植物たち↓ ウンベラータ・カポック・クッカバラ・アロエ・リプサリス・ポトス・ビカクシダ・カラテア・カシワバゴムノキ・ハオルチア・サンスベリア。 ほとんど近所のホームセンターで購入したものです。 カポックはDAISOで買ったものがビックリするくらい大きくなりました。 水やりなどのお世話は全て主人担当です。 大事に育ててくれて尊敬しています。
「観葉植物のある暮らし」イベントに参加します。 我が家の観葉植物たち↓ ウンベラータ・カポック・クッカバラ・アロエ・リプサリス・ポトス・ビカクシダ・カラテア・カシワバゴムノキ・ハオルチア・サンスベリア。 ほとんど近所のホームセンターで購入したものです。 カポックはDAISOで買ったものがビックリするくらい大きくなりました。 水やりなどのお世話は全て主人担当です。 大事に育ててくれて尊敬しています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
観葉植物¥13,980
夜の園芸コーナー ムンクさん置いたら なんか落ち着いた☺️
夜の園芸コーナー ムンクさん置いたら なんか落ち着いた☺️
Maki
Maki
1LDK | 一人暮らし
haraさんの実例写真
キッチンからの眺め🪴
キッチンからの眺め🪴
hara
hara
家族
amさんの実例写真
スパーバム仲間入り。成長すると2mになるらしい。鉢植えだったのを板とコルク原木に貼り付けました。 左下のサンスベリア。 ダイソーに売ってた。 マジか。
スパーバム仲間入り。成長すると2mになるらしい。鉢植えだったのを板とコルク原木に貼り付けました。 左下のサンスベリア。 ダイソーに売ってた。 マジか。
am
am
Chikakoさんの実例写真
★鬼滅の刃 遊郭編 昨日、鬼滅の刃遊郭編観てて、 髪を下ろした宇髄天元様、 どこかでこのド派手な髪型見たと思ってたら 真上にあるリプサリスが同じように髪立ててたわ😆💕 ウチの中に 煉獄さんも宇髄さんもいたなんて😍
★鬼滅の刃 遊郭編 昨日、鬼滅の刃遊郭編観てて、 髪を下ろした宇髄天元様、 どこかでこのド派手な髪型見たと思ってたら 真上にあるリプサリスが同じように髪立ててたわ😆💕 ウチの中に 煉獄さんも宇髄さんもいたなんて😍
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
本日の日光浴組
本日の日光浴組
kuuuu
kuuuu
家族
kakitaeさんの実例写真
窓際ー
窓際ー
kakitae
kakitae
家族
COLeCoさんの実例写真
ぶら下げコーナー。。 梁の上は二階廊下。 下に見えるのはキッチンとダイニング。 今いるのはスキップフロアのリビング。。
ぶら下げコーナー。。 梁の上は二階廊下。 下に見えるのはキッチンとダイニング。 今いるのはスキップフロアのリビング。。
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
abeさんの実例写真
植え替え&剪定したウンベラータの成長に期待!
植え替え&剪定したウンベラータの成長に期待!
abe
abe
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
東側のグリーンコーナー🌱 朝日が入ってきて観葉植物にはとっても良い環境です🪴 キッチンカウンターの上🌱 光が程よく届く場所なのでシダ系の植物中心です。シンクがすぐ近くなのでお水が好きな植物にも忘れずに水やりできて効率的です!
東側のグリーンコーナー🌱 朝日が入ってきて観葉植物にはとっても良い環境です🪴 キッチンカウンターの上🌱 光が程よく届く場所なのでシダ系の植物中心です。シンクがすぐ近くなのでお水が好きな植物にも忘れずに水やりできて効率的です!
UNI.mama
UNI.mama
家族
MMさんの実例写真
朝寝坊する予定だったのに思いの外早く目が覚めてしまった…(°_°) 水遣りします。
朝寝坊する予定だったのに思いの外早く目が覚めてしまった…(°_°) 水遣りします。
MM
MM
1LDK | 家族
a______さんの実例写真
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
おティさん主催の「植中毒のいる暮らし」イベント乗っかりまーす(ᐢ ˙꒳˙)!! Rさんちで見ててずっと欲しかったリプサリス、どさくさに紛れてお買い上げ♩ いいキッカケになりました😁 ありがとうございます🙏 ただ、鉢に対して小さすぎた💦 そのままボコって取れないか心配:( ; ´꒳` ;): ※勝手に参考つけさせていただきます🙇‍♀️
a______
a______
3LDK | 家族
asuuさんの実例写真
asuu
asuu
家族
もっと見る

ビカクシダ リプサリスの投稿一覧

179枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ