洗濯槽 洗濯槽洗浄

284枚の部屋写真から47枚をセレクト
odecomaikoさんの実例写真
洗濯槽を洗浄中〜♪ 開けてみたら、アワアワです。 パチパチと泡が弾ける音もします! 刺激の強い匂いとかあるかしら?と思いましたが、 匂いはしないのでよかったです。
洗濯槽を洗浄中〜♪ 開けてみたら、アワアワです。 パチパチと泡が弾ける音もします! 刺激の強い匂いとかあるかしら?と思いましたが、 匂いはしないのでよかったです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
モニター中です😊 洗濯槽丸洗浄中✨✨ AとBの粉を同時に洗濯槽に投入し水を高水位まで入れました✨ モコモコ泡立ち、高水位の水の高さより上まで泡がきています。 洗濯槽の全体をきれいにしてくれる感じです✨
モニター中です😊 洗濯槽丸洗浄中✨✨ AとBの粉を同時に洗濯槽に投入し水を高水位まで入れました✨ モコモコ泡立ち、高水位の水の高さより上まで泡がきています。 洗濯槽の全体をきれいにしてくれる感じです✨
megumi
megumi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ちょっと間が空いてしまった槽洗浄。 今回はちょっとお高いのでしてみました〜 洗濯機買って一度もあの変なふにゃふにゃと出会った事がなく、お高いのでも出なかったのでちゃんとケア出来てると言うことでいいのかな…?
ちょっと間が空いてしまった槽洗浄。 今回はちょっとお高いのでしてみました〜 洗濯機買って一度もあの変なふにゃふにゃと出会った事がなく、お高いのでも出なかったのでちゃんとケア出来てると言うことでいいのかな…?
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日は、月曜日ルーティンの あちこちお掃除に追加して 洗濯槽洗浄も✨✨ さっぱりーーー✨ 昨日の夕方から次女の癇癪パニックが ひどくて、、🥲💔 (自閉症傾向の発達障害があります) 今朝も、やっぱり学校行かない!!と 暴れかけたので欠席… 最近、増えてきました。 私にとって掃除や断捨離は ストレス発散の1つなのですが さっきも癇癪起こして 2人して泣いて さすがに疲れてしまいました😂 うちの子は、外では基本パニックを 起こしにくいタイプで 言われたことを言われた通りやるので 周りからは気付かれず理解されにくく 外で我慢している分 家での反動がすごいです。 私も、どうしたらいいのか 最近ほんとに分からなくなってきました🥲 本人に何が辛いのか聞いても パニックになって説明ができないので 全く理解してあげられなくて… 学校で支援を受けられるように 今、区に申請中なのですが 長くて3ヶ月くらいかかるらしく… そこで、受けられるか受けられないか もしくは、特別支援学校や 支援学級のある学校に転校になるのか 決まると思います。 どうしてあげるのが1番なのかな。。 おうちのことと全く関係ない 愚痴を書いてしまって 不快に思った方、すみません😣💦
今日は、月曜日ルーティンの あちこちお掃除に追加して 洗濯槽洗浄も✨✨ さっぱりーーー✨ 昨日の夕方から次女の癇癪パニックが ひどくて、、🥲💔 (自閉症傾向の発達障害があります) 今朝も、やっぱり学校行かない!!と 暴れかけたので欠席… 最近、増えてきました。 私にとって掃除や断捨離は ストレス発散の1つなのですが さっきも癇癪起こして 2人して泣いて さすがに疲れてしまいました😂 うちの子は、外では基本パニックを 起こしにくいタイプで 言われたことを言われた通りやるので 周りからは気付かれず理解されにくく 外で我慢している分 家での反動がすごいです。 私も、どうしたらいいのか 最近ほんとに分からなくなってきました🥲 本人に何が辛いのか聞いても パニックになって説明ができないので 全く理解してあげられなくて… 学校で支援を受けられるように 今、区に申請中なのですが 長くて3ヶ月くらいかかるらしく… そこで、受けられるか受けられないか もしくは、特別支援学校や 支援学級のある学校に転校になるのか 決まると思います。 どうしてあげるのが1番なのかな。。 おうちのことと全く関係ない 愚痴を書いてしまって 不快に思った方、すみません😣💦
chaco
chaco
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機¥135,000
洗濯槽洗浄! 今回は大掃除!と気合を入れて業務用のものを使ってみました😆🌟 (気合いが入ってるのは作業じゃなくて業務用っていうだけだけど🤣) 銭湯などでも使われているというハイスピード20分洗浄✨ これは強烈そう😆 中身は A剤→過炭酸ナトリウム B剤→業務用発泡促進剤 《使用方法》 の2つが入ってます。 過炭酸ナトリウムは2:3の割合で炭酸ナトリウムと過酸化水素の混合物で、使った後は酸素、水、炭酸ソーダに分解されるので地球に優しく有害な成分も発生しないそうです😊 縦型洗濯機 1.槽内に何も入っていないことを確認し、A剤(粉末)を全量投入。 2.高水位まで給水し「洗い」コースのみに設定し、約15分程度運転させます。 ※お風呂の残り湯でもOK。 3.水をためた状態で一旦電源を切り、B剤(液体)を全量投入。 4.再度電源を入れ、「洗い」コースのみに設定し、約5分程度運転。(洗浄完了) ※汚れが多く出た時はネット等で取りのぞくとすすぎの回数が少なくて済みます。 5.高水位のまま標準コースで洗い→すすぎ→脱水。(完了) ※『槽洗浄コース』を利用の場合は、A剤を全量入れ15分程度運転。その後、一旦停止させB剤を全量入れてコース完了まで運転。 ドラム式でも使用可能です👌 出てきた汚れを見るとゾッとしました😨 お風呂掃除もできるので、またお風呂でも試してみたいな😊 ちなみに私はスギ薬局で購入しました☝️😆 Instagramでは順序を写真付きで載せてるので、よかったら見てみてください💓
洗濯槽洗浄! 今回は大掃除!と気合を入れて業務用のものを使ってみました😆🌟 (気合いが入ってるのは作業じゃなくて業務用っていうだけだけど🤣) 銭湯などでも使われているというハイスピード20分洗浄✨ これは強烈そう😆 中身は A剤→過炭酸ナトリウム B剤→業務用発泡促進剤 《使用方法》 の2つが入ってます。 過炭酸ナトリウムは2:3の割合で炭酸ナトリウムと過酸化水素の混合物で、使った後は酸素、水、炭酸ソーダに分解されるので地球に優しく有害な成分も発生しないそうです😊 縦型洗濯機 1.槽内に何も入っていないことを確認し、A剤(粉末)を全量投入。 2.高水位まで給水し「洗い」コースのみに設定し、約15分程度運転させます。 ※お風呂の残り湯でもOK。 3.水をためた状態で一旦電源を切り、B剤(液体)を全量投入。 4.再度電源を入れ、「洗い」コースのみに設定し、約5分程度運転。(洗浄完了) ※汚れが多く出た時はネット等で取りのぞくとすすぎの回数が少なくて済みます。 5.高水位のまま標準コースで洗い→すすぎ→脱水。(完了) ※『槽洗浄コース』を利用の場合は、A剤を全量入れ15分程度運転。その後、一旦停止させB剤を全量入れてコース完了まで運転。 ドラム式でも使用可能です👌 出てきた汚れを見るとゾッとしました😨 お風呂掃除もできるので、またお風呂でも試してみたいな😊 ちなみに私はスギ薬局で購入しました☝️😆 Instagramでは順序を写真付きで載せてるので、よかったら見てみてください💓
haruhirisu
haruhirisu
家族
Erenaさんの実例写真
早速、洗濯槽のお掃除始から♪ 洗浄初めてすぐ、汚れが浮いてました! 我が家は12㌔の洗濯機なので、錠剤の量は調整しました。
早速、洗濯槽のお掃除始から♪ 洗浄初めてすぐ、汚れが浮いてました! 我が家は12㌔の洗濯機なので、錠剤の量は調整しました。
Erena
Erena
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
洗濯槽分解洗浄
洗濯槽分解洗浄
kenz
kenz
aikaさんの実例写真
お久しぶりな投稿になってしまいました。 夏休み後1週間!!な時に我が家にもコロナが訪れてしまいました。 見事にあっという間に一家全滅…。 ようやく落ち着き今に至ります。 回復後は沢山洗いました…洗いに洗いまくったので、洗濯槽洗浄からの排水溝チェック!そして排水ホースの中も綺麗にしました。 以前詰まってから3ヶ月に一回位の頻度で排水溝チェックしてるんだけど… 汚れも酷すぎずなので良いタイミングなのかと。 洗濯機の排水ホース…意外と中が汚れてるの。 洗濯槽洗った時に浮いてくるあの物体がホースにも!! やって良いのか分からないが… 出口から水入れて少しシャカシャカして水を出す。たまにホース揉む。 を繰り返してると目に見えて汚れが出ていくので、本当ゾッとします… でも綺麗になっていくのが分かるので気持ちがいいです!
お久しぶりな投稿になってしまいました。 夏休み後1週間!!な時に我が家にもコロナが訪れてしまいました。 見事にあっという間に一家全滅…。 ようやく落ち着き今に至ります。 回復後は沢山洗いました…洗いに洗いまくったので、洗濯槽洗浄からの排水溝チェック!そして排水ホースの中も綺麗にしました。 以前詰まってから3ヶ月に一回位の頻度で排水溝チェックしてるんだけど… 汚れも酷すぎずなので良いタイミングなのかと。 洗濯機の排水ホース…意外と中が汚れてるの。 洗濯槽洗った時に浮いてくるあの物体がホースにも!! やって良いのか分からないが… 出口から水入れて少しシャカシャカして水を出す。たまにホース揉む。 を繰り返してると目に見えて汚れが出ていくので、本当ゾッとします… でも綺麗になっていくのが分かるので気持ちがいいです!
aika
aika
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88424?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88424?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
okadajapan
okadajapan
家族
ciiiさんの実例写真
そろそろ洗濯槽の洗浄しないとなーって思ってました! A剤とB剤を入れて槽洗浄コースではなく 普通に洗濯コースで良いそうです!助かる〜! 40度のお湯がおすすめって事でした。 きれいになって良かったです♡
そろそろ洗濯槽の洗浄しないとなーって思ってました! A剤とB剤を入れて槽洗浄コースではなく 普通に洗濯コースで良いそうです!助かる〜! 40度のお湯がおすすめって事でした。 きれいになって良かったです♡
ciii
ciii
家族
figaroさんの実例写真
エステーさんのシュワッと洗たく槽クリーナーをお店でみかけて、試してみたくなったので 購入しました。 部屋干しが多くなる梅雨入り前に1回、やっておきたいな。と思っていたんです。 錠剤を入れて、洗たく槽洗浄モードボタンを押すだけなのでカンタンでした。 排水溝にけっこうゴミが溜まっていたので、汚れていたことを実感しました…😱
エステーさんのシュワッと洗たく槽クリーナーをお店でみかけて、試してみたくなったので 購入しました。 部屋干しが多くなる梅雨入り前に1回、やっておきたいな。と思っていたんです。 錠剤を入れて、洗たく槽洗浄モードボタンを押すだけなのでカンタンでした。 排水溝にけっこうゴミが溜まっていたので、汚れていたことを実感しました…😱
figaro
figaro
家族
YuuKoさんの実例写真
さっそく洗濯機洗浄して見ました。 今日は🌥️☀️洗濯物干してから いざやるぞー! 一の袋2袋2袋入れて標準で回すだけ しばらくしてどれだけの汚れが出たか2枚目汚い汚れが浮いてます(お見苦しいごめんなさい) 1度回し終わりまだ周りに残っていたので2回回しました。 3枚目綺麗になりました🤩 ピカピカ✨✨スッキリ 明日の洗濯物より綺麗になるなる😊✨✨ いつもはカビキラーの洗濯機洗浄でしたが 違いがわかります‼️
さっそく洗濯機洗浄して見ました。 今日は🌥️☀️洗濯物干してから いざやるぞー! 一の袋2袋2袋入れて標準で回すだけ しばらくしてどれだけの汚れが出たか2枚目汚い汚れが浮いてます(お見苦しいごめんなさい) 1度回し終わりまだ周りに残っていたので2回回しました。 3枚目綺麗になりました🤩 ピカピカ✨✨スッキリ 明日の洗濯物より綺麗になるなる😊✨✨ いつもはカビキラーの洗濯機洗浄でしたが 違いがわかります‼️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
洗濯槽洗浄中です😊 オキシクリーンをセリアの容器に移しかえて使っています!! こちらのバケツタイプ1500gがちょうど入ります☝️ 付属のスプーンに17杯入れて槽洗浄コース。 今日もごっそり汚れが浮いてきました😱 もうちょっと早くすれば良かったなー😅(反省中)
洗濯槽洗浄中です😊 オキシクリーンをセリアの容器に移しかえて使っています!! こちらのバケツタイプ1500gがちょうど入ります☝️ 付属のスプーンに17杯入れて槽洗浄コース。 今日もごっそり汚れが浮いてきました😱 もうちょっと早くすれば良かったなー😅(反省中)
howdy
howdy
3LDK | 家族
naomi.770033さんの実例写真
¥1,071
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
洗濯槽洗浄を業者さんにお願いしました!なかなかいい感じです!
洗濯槽洗浄を業者さんにお願いしました!なかなかいい感じです!
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
温水がよいとこのとだったので、温水槽洗浄コースを選んでみました。
温水がよいとこのとだったので、温水槽洗浄コースを選んでみました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
連投失礼します🍀 洗濯槽洗浄はパワーワードが詰まった ネイチャーラボ『爆泡でカビごっそり』 娘がいるので塩素系でなく酸素✖️酵素系で🌟 これに決めました☺️🙌 何が爆泡なのかというと A剤酵素系✖️B剤酸素系のコラボで カビだけでなく皮脂汚れ、洗剤や洗濯カスの汚れもまるごと泡の力で浮かすというのです🙄 ふたを開けるとモコモコ泡泡…✨ お見せできないぐらいホントにごっっそり取れました🫣 お値段は少し高めでしたが洗浄力抜群です! 我が家の洗濯槽の汚れが半端なかったか…🫠💦 実験のようで楽しかったです〜☺️
連投失礼します🍀 洗濯槽洗浄はパワーワードが詰まった ネイチャーラボ『爆泡でカビごっそり』 娘がいるので塩素系でなく酸素✖️酵素系で🌟 これに決めました☺️🙌 何が爆泡なのかというと A剤酵素系✖️B剤酸素系のコラボで カビだけでなく皮脂汚れ、洗剤や洗濯カスの汚れもまるごと泡の力で浮かすというのです🙄 ふたを開けるとモコモコ泡泡…✨ お見せできないぐらいホントにごっっそり取れました🫣 お値段は少し高めでしたが洗浄力抜群です! 我が家の洗濯槽の汚れが半端なかったか…🫠💦 実験のようで楽しかったです〜☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
久しぶりに洗濯槽の洗浄しました。 今回は純正のPanasonicの洗浄剤。 お高いけど効果はあるようなので! キューブルさん槽洗浄が12時間ぐらいかかるので、まだ終わってません。 洗剤のラベル。最近は面倒で剥がさずそのまま使ったます笑
久しぶりに洗濯槽の洗浄しました。 今回は純正のPanasonicの洗浄剤。 お高いけど効果はあるようなので! キューブルさん槽洗浄が12時間ぐらいかかるので、まだ終わってません。 洗剤のラベル。最近は面倒で剥がさずそのまま使ったます笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
¥1,240
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
洗濯槽洗浄中*・゜゚・*:.。..。.:*・ 前から気になっていたオキシクリーンE Xを買ってみました! 更にパワーアップした洗浄成分に期待です🤗
洗濯槽洗浄中*・゜゚・*:.。..。.:*・ 前から気になっていたオキシクリーンE Xを買ってみました! 更にパワーアップした洗浄成分に期待です🤗
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
Kuni
Kuni
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
洗濯槽コースで我が家もやりました! 屑籠フィルターはとって別で洗いました。 水だけでもあわあわにびっくり‼️ たくさんのワカメたちが浮いておりました。 洗い上がりスッキリ❗️嫌な匂いもない❗️ 水だけであの泡立ちはほんまにすごいとおもいました😍
洗濯槽コースで我が家もやりました! 屑籠フィルターはとって別で洗いました。 水だけでもあわあわにびっくり‼️ たくさんのワカメたちが浮いておりました。 洗い上がりスッキリ❗️嫌な匂いもない❗️ 水だけであの泡立ちはほんまにすごいとおもいました😍
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
もっと見る

洗濯槽 洗濯槽洗浄の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯槽 洗濯槽洗浄

284枚の部屋写真から47枚をセレクト
odecomaikoさんの実例写真
洗濯槽を洗浄中〜♪ 開けてみたら、アワアワです。 パチパチと泡が弾ける音もします! 刺激の強い匂いとかあるかしら?と思いましたが、 匂いはしないのでよかったです。
洗濯槽を洗浄中〜♪ 開けてみたら、アワアワです。 パチパチと泡が弾ける音もします! 刺激の強い匂いとかあるかしら?と思いましたが、 匂いはしないのでよかったです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
モニター中です😊 洗濯槽丸洗浄中✨✨ AとBの粉を同時に洗濯槽に投入し水を高水位まで入れました✨ モコモコ泡立ち、高水位の水の高さより上まで泡がきています。 洗濯槽の全体をきれいにしてくれる感じです✨
モニター中です😊 洗濯槽丸洗浄中✨✨ AとBの粉を同時に洗濯槽に投入し水を高水位まで入れました✨ モコモコ泡立ち、高水位の水の高さより上まで泡がきています。 洗濯槽の全体をきれいにしてくれる感じです✨
megumi
megumi
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ちょっと間が空いてしまった槽洗浄。 今回はちょっとお高いのでしてみました〜 洗濯機買って一度もあの変なふにゃふにゃと出会った事がなく、お高いのでも出なかったのでちゃんとケア出来てると言うことでいいのかな…?
ちょっと間が空いてしまった槽洗浄。 今回はちょっとお高いのでしてみました〜 洗濯機買って一度もあの変なふにゃふにゃと出会った事がなく、お高いのでも出なかったのでちゃんとケア出来てると言うことでいいのかな…?
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今日は、月曜日ルーティンの あちこちお掃除に追加して 洗濯槽洗浄も✨✨ さっぱりーーー✨ 昨日の夕方から次女の癇癪パニックが ひどくて、、🥲💔 (自閉症傾向の発達障害があります) 今朝も、やっぱり学校行かない!!と 暴れかけたので欠席… 最近、増えてきました。 私にとって掃除や断捨離は ストレス発散の1つなのですが さっきも癇癪起こして 2人して泣いて さすがに疲れてしまいました😂 うちの子は、外では基本パニックを 起こしにくいタイプで 言われたことを言われた通りやるので 周りからは気付かれず理解されにくく 外で我慢している分 家での反動がすごいです。 私も、どうしたらいいのか 最近ほんとに分からなくなってきました🥲 本人に何が辛いのか聞いても パニックになって説明ができないので 全く理解してあげられなくて… 学校で支援を受けられるように 今、区に申請中なのですが 長くて3ヶ月くらいかかるらしく… そこで、受けられるか受けられないか もしくは、特別支援学校や 支援学級のある学校に転校になるのか 決まると思います。 どうしてあげるのが1番なのかな。。 おうちのことと全く関係ない 愚痴を書いてしまって 不快に思った方、すみません😣💦
今日は、月曜日ルーティンの あちこちお掃除に追加して 洗濯槽洗浄も✨✨ さっぱりーーー✨ 昨日の夕方から次女の癇癪パニックが ひどくて、、🥲💔 (自閉症傾向の発達障害があります) 今朝も、やっぱり学校行かない!!と 暴れかけたので欠席… 最近、増えてきました。 私にとって掃除や断捨離は ストレス発散の1つなのですが さっきも癇癪起こして 2人して泣いて さすがに疲れてしまいました😂 うちの子は、外では基本パニックを 起こしにくいタイプで 言われたことを言われた通りやるので 周りからは気付かれず理解されにくく 外で我慢している分 家での反動がすごいです。 私も、どうしたらいいのか 最近ほんとに分からなくなってきました🥲 本人に何が辛いのか聞いても パニックになって説明ができないので 全く理解してあげられなくて… 学校で支援を受けられるように 今、区に申請中なのですが 長くて3ヶ月くらいかかるらしく… そこで、受けられるか受けられないか もしくは、特別支援学校や 支援学級のある学校に転校になるのか 決まると思います。 どうしてあげるのが1番なのかな。。 おうちのことと全く関係ない 愚痴を書いてしまって 不快に思った方、すみません😣💦
chaco
chaco
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機¥135,000
洗濯槽洗浄! 今回は大掃除!と気合を入れて業務用のものを使ってみました😆🌟 (気合いが入ってるのは作業じゃなくて業務用っていうだけだけど🤣) 銭湯などでも使われているというハイスピード20分洗浄✨ これは強烈そう😆 中身は A剤→過炭酸ナトリウム B剤→業務用発泡促進剤 《使用方法》 の2つが入ってます。 過炭酸ナトリウムは2:3の割合で炭酸ナトリウムと過酸化水素の混合物で、使った後は酸素、水、炭酸ソーダに分解されるので地球に優しく有害な成分も発生しないそうです😊 縦型洗濯機 1.槽内に何も入っていないことを確認し、A剤(粉末)を全量投入。 2.高水位まで給水し「洗い」コースのみに設定し、約15分程度運転させます。 ※お風呂の残り湯でもOK。 3.水をためた状態で一旦電源を切り、B剤(液体)を全量投入。 4.再度電源を入れ、「洗い」コースのみに設定し、約5分程度運転。(洗浄完了) ※汚れが多く出た時はネット等で取りのぞくとすすぎの回数が少なくて済みます。 5.高水位のまま標準コースで洗い→すすぎ→脱水。(完了) ※『槽洗浄コース』を利用の場合は、A剤を全量入れ15分程度運転。その後、一旦停止させB剤を全量入れてコース完了まで運転。 ドラム式でも使用可能です👌 出てきた汚れを見るとゾッとしました😨 お風呂掃除もできるので、またお風呂でも試してみたいな😊 ちなみに私はスギ薬局で購入しました☝️😆 Instagramでは順序を写真付きで載せてるので、よかったら見てみてください💓
洗濯槽洗浄! 今回は大掃除!と気合を入れて業務用のものを使ってみました😆🌟 (気合いが入ってるのは作業じゃなくて業務用っていうだけだけど🤣) 銭湯などでも使われているというハイスピード20分洗浄✨ これは強烈そう😆 中身は A剤→過炭酸ナトリウム B剤→業務用発泡促進剤 《使用方法》 の2つが入ってます。 過炭酸ナトリウムは2:3の割合で炭酸ナトリウムと過酸化水素の混合物で、使った後は酸素、水、炭酸ソーダに分解されるので地球に優しく有害な成分も発生しないそうです😊 縦型洗濯機 1.槽内に何も入っていないことを確認し、A剤(粉末)を全量投入。 2.高水位まで給水し「洗い」コースのみに設定し、約15分程度運転させます。 ※お風呂の残り湯でもOK。 3.水をためた状態で一旦電源を切り、B剤(液体)を全量投入。 4.再度電源を入れ、「洗い」コースのみに設定し、約5分程度運転。(洗浄完了) ※汚れが多く出た時はネット等で取りのぞくとすすぎの回数が少なくて済みます。 5.高水位のまま標準コースで洗い→すすぎ→脱水。(完了) ※『槽洗浄コース』を利用の場合は、A剤を全量入れ15分程度運転。その後、一旦停止させB剤を全量入れてコース完了まで運転。 ドラム式でも使用可能です👌 出てきた汚れを見るとゾッとしました😨 お風呂掃除もできるので、またお風呂でも試してみたいな😊 ちなみに私はスギ薬局で購入しました☝️😆 Instagramでは順序を写真付きで載せてるので、よかったら見てみてください💓
haruhirisu
haruhirisu
家族
Erenaさんの実例写真
早速、洗濯槽のお掃除始から♪ 洗浄初めてすぐ、汚れが浮いてました! 我が家は12㌔の洗濯機なので、錠剤の量は調整しました。
早速、洗濯槽のお掃除始から♪ 洗浄初めてすぐ、汚れが浮いてました! 我が家は12㌔の洗濯機なので、錠剤の量は調整しました。
Erena
Erena
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
洗濯槽分解洗浄
洗濯槽分解洗浄
kenz
kenz
aikaさんの実例写真
お久しぶりな投稿になってしまいました。 夏休み後1週間!!な時に我が家にもコロナが訪れてしまいました。 見事にあっという間に一家全滅…。 ようやく落ち着き今に至ります。 回復後は沢山洗いました…洗いに洗いまくったので、洗濯槽洗浄からの排水溝チェック!そして排水ホースの中も綺麗にしました。 以前詰まってから3ヶ月に一回位の頻度で排水溝チェックしてるんだけど… 汚れも酷すぎずなので良いタイミングなのかと。 洗濯機の排水ホース…意外と中が汚れてるの。 洗濯槽洗った時に浮いてくるあの物体がホースにも!! やって良いのか分からないが… 出口から水入れて少しシャカシャカして水を出す。たまにホース揉む。 を繰り返してると目に見えて汚れが出ていくので、本当ゾッとします… でも綺麗になっていくのが分かるので気持ちがいいです!
お久しぶりな投稿になってしまいました。 夏休み後1週間!!な時に我が家にもコロナが訪れてしまいました。 見事にあっという間に一家全滅…。 ようやく落ち着き今に至ります。 回復後は沢山洗いました…洗いに洗いまくったので、洗濯槽洗浄からの排水溝チェック!そして排水ホースの中も綺麗にしました。 以前詰まってから3ヶ月に一回位の頻度で排水溝チェックしてるんだけど… 汚れも酷すぎずなので良いタイミングなのかと。 洗濯機の排水ホース…意外と中が汚れてるの。 洗濯槽洗った時に浮いてくるあの物体がホースにも!! やって良いのか分からないが… 出口から水入れて少しシャカシャカして水を出す。たまにホース揉む。 を繰り返してると目に見えて汚れが出ていくので、本当ゾッとします… でも綺麗になっていくのが分かるので気持ちがいいです!
aika
aika
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88424?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/88424?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
okadajapan
okadajapan
家族
ciiiさんの実例写真
そろそろ洗濯槽の洗浄しないとなーって思ってました! A剤とB剤を入れて槽洗浄コースではなく 普通に洗濯コースで良いそうです!助かる〜! 40度のお湯がおすすめって事でした。 きれいになって良かったです♡
そろそろ洗濯槽の洗浄しないとなーって思ってました! A剤とB剤を入れて槽洗浄コースではなく 普通に洗濯コースで良いそうです!助かる〜! 40度のお湯がおすすめって事でした。 きれいになって良かったです♡
ciii
ciii
家族
figaroさんの実例写真
エステーさんのシュワッと洗たく槽クリーナーをお店でみかけて、試してみたくなったので 購入しました。 部屋干しが多くなる梅雨入り前に1回、やっておきたいな。と思っていたんです。 錠剤を入れて、洗たく槽洗浄モードボタンを押すだけなのでカンタンでした。 排水溝にけっこうゴミが溜まっていたので、汚れていたことを実感しました…😱
エステーさんのシュワッと洗たく槽クリーナーをお店でみかけて、試してみたくなったので 購入しました。 部屋干しが多くなる梅雨入り前に1回、やっておきたいな。と思っていたんです。 錠剤を入れて、洗たく槽洗浄モードボタンを押すだけなのでカンタンでした。 排水溝にけっこうゴミが溜まっていたので、汚れていたことを実感しました…😱
figaro
figaro
家族
YuuKoさんの実例写真
さっそく洗濯機洗浄して見ました。 今日は🌥️☀️洗濯物干してから いざやるぞー! 一の袋2袋2袋入れて標準で回すだけ しばらくしてどれだけの汚れが出たか2枚目汚い汚れが浮いてます(お見苦しいごめんなさい) 1度回し終わりまだ周りに残っていたので2回回しました。 3枚目綺麗になりました🤩 ピカピカ✨✨スッキリ 明日の洗濯物より綺麗になるなる😊✨✨ いつもはカビキラーの洗濯機洗浄でしたが 違いがわかります‼️
さっそく洗濯機洗浄して見ました。 今日は🌥️☀️洗濯物干してから いざやるぞー! 一の袋2袋2袋入れて標準で回すだけ しばらくしてどれだけの汚れが出たか2枚目汚い汚れが浮いてます(お見苦しいごめんなさい) 1度回し終わりまだ周りに残っていたので2回回しました。 3枚目綺麗になりました🤩 ピカピカ✨✨スッキリ 明日の洗濯物より綺麗になるなる😊✨✨ いつもはカビキラーの洗濯機洗浄でしたが 違いがわかります‼️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
おうちピカピカDAY〜✳︎ 今日は、月初めの週末に月一でやってる洗濯槽の洗浄日。 といっても、洗濯槽クリーナーを入れて、洗濯機の槽洗浄コースで回すだけ😄 終わったらネットのゴミを捨て、直後は漂白剤の匂いが結構して私はなんとなく気になるので、高水位にして標準コースを一度回してから、通常使用をしてます🧺 洗剤を入れるところは、不定期で、漂白剤をかけしばらくしたあと流し、古い歯ブラシで細かいところを洗います。 ドラム槽の裏まで綺麗になってるかは疑問❓ですが、とりあえず定期的にやってるお手入れです✨
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
洗濯槽洗浄中です😊 オキシクリーンをセリアの容器に移しかえて使っています!! こちらのバケツタイプ1500gがちょうど入ります☝️ 付属のスプーンに17杯入れて槽洗浄コース。 今日もごっそり汚れが浮いてきました😱 もうちょっと早くすれば良かったなー😅(反省中)
洗濯槽洗浄中です😊 オキシクリーンをセリアの容器に移しかえて使っています!! こちらのバケツタイプ1500gがちょうど入ります☝️ 付属のスプーンに17杯入れて槽洗浄コース。 今日もごっそり汚れが浮いてきました😱 もうちょっと早くすれば良かったなー😅(反省中)
howdy
howdy
3LDK | 家族
naomi.770033さんの実例写真
naomi.770033
naomi.770033
3LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
洗濯槽洗浄を業者さんにお願いしました!なかなかいい感じです!
洗濯槽洗浄を業者さんにお願いしました!なかなかいい感じです!
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
温水がよいとこのとだったので、温水槽洗浄コースを選んでみました。
温水がよいとこのとだったので、温水槽洗浄コースを選んでみました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
連投失礼します🍀 洗濯槽洗浄はパワーワードが詰まった ネイチャーラボ『爆泡でカビごっそり』 娘がいるので塩素系でなく酸素✖️酵素系で🌟 これに決めました☺️🙌 何が爆泡なのかというと A剤酵素系✖️B剤酸素系のコラボで カビだけでなく皮脂汚れ、洗剤や洗濯カスの汚れもまるごと泡の力で浮かすというのです🙄 ふたを開けるとモコモコ泡泡…✨ お見せできないぐらいホントにごっっそり取れました🫣 お値段は少し高めでしたが洗浄力抜群です! 我が家の洗濯槽の汚れが半端なかったか…🫠💦 実験のようで楽しかったです〜☺️
連投失礼します🍀 洗濯槽洗浄はパワーワードが詰まった ネイチャーラボ『爆泡でカビごっそり』 娘がいるので塩素系でなく酸素✖️酵素系で🌟 これに決めました☺️🙌 何が爆泡なのかというと A剤酵素系✖️B剤酸素系のコラボで カビだけでなく皮脂汚れ、洗剤や洗濯カスの汚れもまるごと泡の力で浮かすというのです🙄 ふたを開けるとモコモコ泡泡…✨ お見せできないぐらいホントにごっっそり取れました🫣 お値段は少し高めでしたが洗浄力抜群です! 我が家の洗濯槽の汚れが半端なかったか…🫠💦 実験のようで楽しかったです〜☺️
reichel
reichel
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
久しぶりに洗濯槽の洗浄しました。 今回は純正のPanasonicの洗浄剤。 お高いけど効果はあるようなので! キューブルさん槽洗浄が12時間ぐらいかかるので、まだ終わってません。 洗剤のラベル。最近は面倒で剥がさずそのまま使ったます笑
久しぶりに洗濯槽の洗浄しました。 今回は純正のPanasonicの洗浄剤。 お高いけど効果はあるようなので! キューブルさん槽洗浄が12時間ぐらいかかるので、まだ終わってません。 洗剤のラベル。最近は面倒で剥がさずそのまま使ったます笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
¥1,240
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
久々に洗濯槽洗浄‼ 今回は塩素系で‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
洗濯槽洗浄中*・゜゚・*:.。..。.:*・ 前から気になっていたオキシクリーンE Xを買ってみました! 更にパワーアップした洗浄成分に期待です🤗
洗濯槽洗浄中*・゜゚・*:.。..。.:*・ 前から気になっていたオキシクリーンE Xを買ってみました! 更にパワーアップした洗浄成分に期待です🤗
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
Kuni
Kuni
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
洗濯槽コースで我が家もやりました! 屑籠フィルターはとって別で洗いました。 水だけでもあわあわにびっくり‼️ たくさんのワカメたちが浮いておりました。 洗い上がりスッキリ❗️嫌な匂いもない❗️ 水だけであの泡立ちはほんまにすごいとおもいました😍
洗濯槽コースで我が家もやりました! 屑籠フィルターはとって別で洗いました。 水だけでもあわあわにびっくり‼️ たくさんのワカメたちが浮いておりました。 洗い上がりスッキリ❗️嫌な匂いもない❗️ 水だけであの泡立ちはほんまにすごいとおもいました😍
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
もっと見る

洗濯槽 洗濯槽洗浄の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ