RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水筒 冷水筒

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
先ほどのpicのコメントで 娘がグアムで挙式した事を書きましたが その時に この鍋つかみ 沢山買って来ました お祝いをくれた 私の友達や 従姉妹に お祝い返しに添えて渡しました❣️ パイレックスの冷水筒は 夏の麦茶入れに 大活躍です♥️
先ほどのpicのコメントで 娘がグアムで挙式した事を書きましたが その時に この鍋つかみ 沢山買って来ました お祝いをくれた 私の友達や 従姉妹に お祝い返しに添えて渡しました❣️ パイレックスの冷水筒は 夏の麦茶入れに 大活躍です♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
cha-baさんの実例写真
冷水筒も、やっぱり昭和でキマリ(*≧∀≦*) 冷水、、とぉーーーっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
冷水筒も、やっぱり昭和でキマリ(*≧∀≦*) 冷水、、とぉーーーっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 愛用のピッチャー・冷水筒 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ⁡ 一昨日 やらかしました ⁡ ゴムパッキン付け忘れて 冷蔵庫、大洪水𓂅𓂅𓂅𓂃𓂃𓂃 ⁡ 底の角、洗いにくい…💧 傷がつきやすい…💧 ⁡ ⁡ もうコレ買い替えたい(◞‸◟) このイベント、参考になります💡
𖤘 愛用のピッチャー・冷水筒 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ⁡ 一昨日 やらかしました ⁡ ゴムパッキン付け忘れて 冷蔵庫、大洪水𓂅𓂅𓂅𓂃𓂃𓂃 ⁡ 底の角、洗いにくい…💧 傷がつきやすい…💧 ⁡ ⁡ もうコレ買い替えたい(◞‸◟) このイベント、参考になります💡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
子供のお下がりの水筒ばっかり使ってましたが、やっと自分用買いました♪ 嬉しい😆
子供のお下がりの水筒ばっかり使ってましたが、やっと自分用買いました♪ 嬉しい😆
nscraftworks
nscraftworks
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
yuuu7712さんの実例写真
愛用中の冷水筒 くすんだブルーが気に入ってます♪ 私は仕事中、バタバタしていて汗もかくので 夏場の水分補給は重要 いつも市販のスポーツドリンクを飲んでいたけど、 添加物や果糖ぶどう糖、人工甘味料が気になって。。 iHerbで粉末の電解質ドリンクの素を購入☆ 沢山のフレーバーがあるけど全て安心素材 このグラスに入っているベリー味がお気に入りですが、 この色までも自然の植物で付けられています このシリーズがコスパが良かったのだけど、今は欠品していて…廃盤じゃないといいんだけどな(>_<。)
愛用中の冷水筒 くすんだブルーが気に入ってます♪ 私は仕事中、バタバタしていて汗もかくので 夏場の水分補給は重要 いつも市販のスポーツドリンクを飲んでいたけど、 添加物や果糖ぶどう糖、人工甘味料が気になって。。 iHerbで粉末の電解質ドリンクの素を購入☆ 沢山のフレーバーがあるけど全て安心素材 このグラスに入っているベリー味がお気に入りですが、 この色までも自然の植物で付けられています このシリーズがコスパが良かったのだけど、今は欠品していて…廃盤じゃないといいんだけどな(>_<。)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
momoさんの実例写真
ステンレスの冷水筒、ずっと愛用しています。 子供達が水筒を持っていくので、夏はニ種類のお茶で2本作っています。
ステンレスの冷水筒、ずっと愛用しています。 子供達が水筒を持っていくので、夏はニ種類のお茶で2本作っています。
momo
momo
家族
riii-homeさんの実例写真
無印良品のアクリル冷水筒1L 買い足しました。 一昨年1本買っていて使い勝手がよく気に入ってます♪ 娘が毎日水筒を持って行くようになったのと、息子も沢山水分をとるので本格的にあつくなる前に~と思い買いました。 良品週間まで待てず(;゜∇゜)
無印良品のアクリル冷水筒1L 買い足しました。 一昨年1本買っていて使い勝手がよく気に入ってます♪ 娘が毎日水筒を持って行くようになったのと、息子も沢山水分をとるので本格的にあつくなる前に~と思い買いました。 良品週間まで待てず(;゜∇゜)
riii-home
riii-home
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
chiii13さんの実例写真
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
chiii13
chiii13
家族
kikkoさんの実例写真
kikko
kikko
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,080
towerシリーズのワイドジャグボトルホルダー、購入しました🌱 ① 水筒がだんだんサイズアップ...水筒を乾燥させるスペースが結構場所とるし... このボトルホルダーでスペース問題、解決♪ 1Lくらいまでの細めサイズの水筒なら4本くらい置けそう。(写真は1L水筒。) ② 夏は冷水筒?お茶ポット?も稼働数が増えて、乾燥させるのに困る困る。 それも解決♪ (写真は2Lポット。)→2~3本置ける。 パーツも同場所に置けて、「あの蓋どこー?」とか探すこともなくなり👌 ③ フィルムフックで壁付け♪ マグネット使えない壁なので、助かります✨ 滑り止めシリコンも付いていて、水筒が滑って倒れたりなし◎ フックが2つ付属しているのも嬉しい✨ ④ マグカップやコップも置けたり... いろいろ使い道があって良いです♪
towerシリーズのワイドジャグボトルホルダー、購入しました🌱 ① 水筒がだんだんサイズアップ...水筒を乾燥させるスペースが結構場所とるし... このボトルホルダーでスペース問題、解決♪ 1Lくらいまでの細めサイズの水筒なら4本くらい置けそう。(写真は1L水筒。) ② 夏は冷水筒?お茶ポット?も稼働数が増えて、乾燥させるのに困る困る。 それも解決♪ (写真は2Lポット。)→2~3本置ける。 パーツも同場所に置けて、「あの蓋どこー?」とか探すこともなくなり👌 ③ フィルムフックで壁付け♪ マグネット使えない壁なので、助かります✨ 滑り止めシリコンも付いていて、水筒が滑って倒れたりなし◎ フックが2つ付属しているのも嬉しい✨ ④ マグカップやコップも置けたり... いろいろ使い道があって良いです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
冷水筒を新調🍵 らくらく茶 急須みたいでかわいいし、 斜めにしたらすぐでるので 子供達も使いやすくて◎
冷水筒を新調🍵 らくらく茶 急須みたいでかわいいし、 斜めにしたらすぐでるので 子供達も使いやすくて◎
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
わたしの愛用の水筒は スターバックス1号店シアトルのパイクプレイス のタンブラー(473ml)と ホルムスのオクタボトル(460ml)です どちらもシンプルで使いやすいです オクタボトルはショルダーが付いているので 便利 最近は暑いので2個持ちです
わたしの愛用の水筒は スターバックス1号店シアトルのパイクプレイス のタンブラー(473ml)と ホルムスのオクタボトル(460ml)です どちらもシンプルで使いやすいです オクタボトルはショルダーが付いているので 便利 最近は暑いので2個持ちです
moco-choco
moco-choco
家族
ya_maさんの実例写真
ホームコーディの パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ルイボスティ一年中常備🥤 息子の⚽の水分もだから容量多いのは助かる!! パッキン一体型で外さなくても洗えるから 楽ちーーーーん(●︎´▽︎`●︎)出し、なくさないꉂ🤭
ホームコーディの パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ルイボスティ一年中常備🥤 息子の⚽の水分もだから容量多いのは助かる!! パッキン一体型で外さなくても洗えるから 楽ちーーーーん(●︎´▽︎`●︎)出し、なくさないꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です♪
イベント参加です♪
mai
mai
wakagimi3さんの実例写真
暑い夏にかかせないピッチャー。 使っているのは WMF(ヴェーエムエフ)と KINTO(キントー) どちらも似たような素材を使っていますが デザインで印象が全く違う。 比べると WMF (ヴェーエムエフ)の方が 更にスタイリッシュでかっこいい感じ。 KINTO(キントー)は ぽてっと可愛いい感じ。 シーンに合わせて使いわけています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ @wmf_japan ヴェーエムエフ カラフェ1.0L ブラック ¥8,800円 ■ @kintojapan キントー カラフェ 1.1L  ¥ 3,980円 .
暑い夏にかかせないピッチャー。 使っているのは WMF(ヴェーエムエフ)と KINTO(キントー) どちらも似たような素材を使っていますが デザインで印象が全く違う。 比べると WMF (ヴェーエムエフ)の方が 更にスタイリッシュでかっこいい感じ。 KINTO(キントー)は ぽてっと可愛いい感じ。 シーンに合わせて使いわけています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ @wmf_japan ヴェーエムエフ カラフェ1.0L ブラック ¥8,800円 ■ @kintojapan キントー カラフェ 1.1L  ¥ 3,980円 .
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥2,299
去年夏に購入してから、ほぼ毎日仕事に持っていっているステンレスボトルの水筒。 保冷も保温も6時間できる携帯まほうびん。 レトロなチェリー🍒の絵と文字が可愛い😍 これから仕事なんで、これ持って行ってきます。
去年夏に購入してから、ほぼ毎日仕事に持っていっているステンレスボトルの水筒。 保冷も保温も6時間できる携帯まほうびん。 レトロなチェリー🍒の絵と文字が可愛い😍 これから仕事なんで、これ持って行ってきます。
mami
mami
3DK | 家族
K35Oさんの実例写真
縦でも横でも置ける 下まで手を突っ込んで洗えるがポイント高めです。
縦でも横でも置ける 下まで手を突っ込んで洗えるがポイント高めです。
K35O
K35O
家族
juliaさんの実例写真
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
julia
julia
3LDK | カップル
koko_hikaさんの実例写真
ハイドロフラスク𐀪 ˎˊ˗ 保冷&保温力が◎(保冷24h保温6h) フタに持ち手があり、持ち運びやすいです♪
ハイドロフラスク𐀪 ˎˊ˗ 保冷&保温力が◎(保冷24h保温6h) フタに持ち手があり、持ち運びやすいです♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
もっと見る

水筒 冷水筒の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水筒 冷水筒

44枚の部屋写真から40枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
先ほどのpicのコメントで 娘がグアムで挙式した事を書きましたが その時に この鍋つかみ 沢山買って来ました お祝いをくれた 私の友達や 従姉妹に お祝い返しに添えて渡しました❣️ パイレックスの冷水筒は 夏の麦茶入れに 大活躍です♥️
先ほどのpicのコメントで 娘がグアムで挙式した事を書きましたが その時に この鍋つかみ 沢山買って来ました お祝いをくれた 私の友達や 従姉妹に お祝い返しに添えて渡しました❣️ パイレックスの冷水筒は 夏の麦茶入れに 大活躍です♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
cha-baさんの実例写真
冷水筒も、やっぱり昭和でキマリ(*≧∀≦*) 冷水、、とぉーーーっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
冷水筒も、やっぱり昭和でキマリ(*≧∀≦*) 冷水、、とぉーーーっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 愛用のピッチャー・冷水筒 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ⁡ 一昨日 やらかしました ⁡ ゴムパッキン付け忘れて 冷蔵庫、大洪水𓂅𓂅𓂅𓂃𓂃𓂃 ⁡ 底の角、洗いにくい…💧 傷がつきやすい…💧 ⁡ ⁡ もうコレ買い替えたい(◞‸◟) このイベント、参考になります💡
𖤘 愛用のピッチャー・冷水筒 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ アクリル冷水筒 冷水専用約2L ⁡ 一昨日 やらかしました ⁡ ゴムパッキン付け忘れて 冷蔵庫、大洪水𓂅𓂅𓂅𓂃𓂃𓂃 ⁡ 底の角、洗いにくい…💧 傷がつきやすい…💧 ⁡ ⁡ もうコレ買い替えたい(◞‸◟) このイベント、参考になります💡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
無印の麦茶ポットひとつで間に合わせてきました。 子供が小学生になり毎日水筒を持っていくとなると、ひとつじゃ足りん!!とフレッシュロックの麦茶ポットを買い足しました。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
子供のお下がりの水筒ばっかり使ってましたが、やっと自分用買いました♪ 嬉しい😆
子供のお下がりの水筒ばっかり使ってましたが、やっと自分用買いました♪ 嬉しい😆
nscraftworks
nscraftworks
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
yuuu7712さんの実例写真
愛用中の冷水筒 くすんだブルーが気に入ってます♪ 私は仕事中、バタバタしていて汗もかくので 夏場の水分補給は重要 いつも市販のスポーツドリンクを飲んでいたけど、 添加物や果糖ぶどう糖、人工甘味料が気になって。。 iHerbで粉末の電解質ドリンクの素を購入☆ 沢山のフレーバーがあるけど全て安心素材 このグラスに入っているベリー味がお気に入りですが、 この色までも自然の植物で付けられています このシリーズがコスパが良かったのだけど、今は欠品していて…廃盤じゃないといいんだけどな(>_<。)
愛用中の冷水筒 くすんだブルーが気に入ってます♪ 私は仕事中、バタバタしていて汗もかくので 夏場の水分補給は重要 いつも市販のスポーツドリンクを飲んでいたけど、 添加物や果糖ぶどう糖、人工甘味料が気になって。。 iHerbで粉末の電解質ドリンクの素を購入☆ 沢山のフレーバーがあるけど全て安心素材 このグラスに入っているベリー味がお気に入りですが、 この色までも自然の植物で付けられています このシリーズがコスパが良かったのだけど、今は欠品していて…廃盤じゃないといいんだけどな(>_<。)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
momoさんの実例写真
ステンレスの冷水筒、ずっと愛用しています。 子供達が水筒を持っていくので、夏はニ種類のお茶で2本作っています。
ステンレスの冷水筒、ずっと愛用しています。 子供達が水筒を持っていくので、夏はニ種類のお茶で2本作っています。
momo
momo
家族
riii-homeさんの実例写真
無印良品のアクリル冷水筒1L 買い足しました。 一昨年1本買っていて使い勝手がよく気に入ってます♪ 娘が毎日水筒を持って行くようになったのと、息子も沢山水分をとるので本格的にあつくなる前に~と思い買いました。 良品週間まで待てず(;゜∇゜)
無印良品のアクリル冷水筒1L 買い足しました。 一昨年1本買っていて使い勝手がよく気に入ってます♪ 娘が毎日水筒を持って行くようになったのと、息子も沢山水分をとるので本格的にあつくなる前に~と思い買いました。 良品週間まで待てず(;゜∇゜)
riii-home
riii-home
2LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
MIKUさんの実例写真
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
chiii13さんの実例写真
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
我が家はペットボトルのシリカ水、コントレックスを箱で購入、さらに炭酸水、アイスコーヒーをお店で見かけたらつい購入🤣🤣とにかく資源ゴミに出すペットボトルの量がハンパなくて😓 仕事にも1日分として2.3本は500mlのペットボトルを持っていくため、無くなりも早ければ買うのもめんどくさくなり、、 節約!!になるかなと、マーナのウォーターピッチャーにアイスコーヒーと烏龍茶を水出しで作り、仕事にはサーモフラスクライトに入れて持参に切り替えました😊 マーナのウォーターピッチャーはコンパクトに見えつつ1L入ります。冷蔵庫の扉部分だけでなく、普通に隙間とかに入れられ食洗機対応なのもよいです✨️ サーモフラスクライトは1.17L入るので、ペットボトル2本分😁スリムで取っ手もあるので持ち運びに便利です😊 昨日、庭に咲いているスモークツリーをカットしました。ウッドデッキで乾燥させてます😆 アナベルとスモークツリー、庭で育てることで 枝物を買わずに飾れる。これも節約では😉
chiii13
chiii13
家族
kikkoさんの実例写真
お盆・トレー¥23,100
kikko
kikko
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
towerシリーズのワイドジャグボトルホルダー、購入しました🌱 ① 水筒がだんだんサイズアップ...水筒を乾燥させるスペースが結構場所とるし... このボトルホルダーでスペース問題、解決♪ 1Lくらいまでの細めサイズの水筒なら4本くらい置けそう。(写真は1L水筒。) ② 夏は冷水筒?お茶ポット?も稼働数が増えて、乾燥させるのに困る困る。 それも解決♪ (写真は2Lポット。)→2~3本置ける。 パーツも同場所に置けて、「あの蓋どこー?」とか探すこともなくなり👌 ③ フィルムフックで壁付け♪ マグネット使えない壁なので、助かります✨ 滑り止めシリコンも付いていて、水筒が滑って倒れたりなし◎ フックが2つ付属しているのも嬉しい✨ ④ マグカップやコップも置けたり... いろいろ使い道があって良いです♪
towerシリーズのワイドジャグボトルホルダー、購入しました🌱 ① 水筒がだんだんサイズアップ...水筒を乾燥させるスペースが結構場所とるし... このボトルホルダーでスペース問題、解決♪ 1Lくらいまでの細めサイズの水筒なら4本くらい置けそう。(写真は1L水筒。) ② 夏は冷水筒?お茶ポット?も稼働数が増えて、乾燥させるのに困る困る。 それも解決♪ (写真は2Lポット。)→2~3本置ける。 パーツも同場所に置けて、「あの蓋どこー?」とか探すこともなくなり👌 ③ フィルムフックで壁付け♪ マグネット使えない壁なので、助かります✨ 滑り止めシリコンも付いていて、水筒が滑って倒れたりなし◎ フックが2つ付属しているのも嬉しい✨ ④ マグカップやコップも置けたり... いろいろ使い道があって良いです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
冷水筒を新調🍵 らくらく茶 急須みたいでかわいいし、 斜めにしたらすぐでるので 子供達も使いやすくて◎
冷水筒を新調🍵 らくらく茶 急須みたいでかわいいし、 斜めにしたらすぐでるので 子供達も使いやすくて◎
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
わたしの愛用の水筒は スターバックス1号店シアトルのパイクプレイス のタンブラー(473ml)と ホルムスのオクタボトル(460ml)です どちらもシンプルで使いやすいです オクタボトルはショルダーが付いているので 便利 最近は暑いので2個持ちです
わたしの愛用の水筒は スターバックス1号店シアトルのパイクプレイス のタンブラー(473ml)と ホルムスのオクタボトル(460ml)です どちらもシンプルで使いやすいです オクタボトルはショルダーが付いているので 便利 最近は暑いので2個持ちです
moco-choco
moco-choco
家族
ya_maさんの実例写真
ホームコーディの パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ルイボスティ一年中常備🥤 息子の⚽の水分もだから容量多いのは助かる!! パッキン一体型で外さなくても洗えるから 楽ちーーーーん(●︎´▽︎`●︎)出し、なくさないꉂ🤭
ホームコーディの パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ルイボスティ一年中常備🥤 息子の⚽の水分もだから容量多いのは助かる!! パッキン一体型で外さなくても洗えるから 楽ちーーーーん(●︎´▽︎`●︎)出し、なくさないꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です♪
イベント参加です♪
mai
mai
wakagimi3さんの実例写真
暑い夏にかかせないピッチャー。 使っているのは WMF(ヴェーエムエフ)と KINTO(キントー) どちらも似たような素材を使っていますが デザインで印象が全く違う。 比べると WMF (ヴェーエムエフ)の方が 更にスタイリッシュでかっこいい感じ。 KINTO(キントー)は ぽてっと可愛いい感じ。 シーンに合わせて使いわけています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ @wmf_japan ヴェーエムエフ カラフェ1.0L ブラック ¥8,800円 ■ @kintojapan キントー カラフェ 1.1L  ¥ 3,980円 .
暑い夏にかかせないピッチャー。 使っているのは WMF(ヴェーエムエフ)と KINTO(キントー) どちらも似たような素材を使っていますが デザインで印象が全く違う。 比べると WMF (ヴェーエムエフ)の方が 更にスタイリッシュでかっこいい感じ。 KINTO(キントー)は ぽてっと可愛いい感じ。 シーンに合わせて使いわけています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− This item ■ @wmf_japan ヴェーエムエフ カラフェ1.0L ブラック ¥8,800円 ■ @kintojapan キントー カラフェ 1.1L  ¥ 3,980円 .
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥2,299
去年夏に購入してから、ほぼ毎日仕事に持っていっているステンレスボトルの水筒。 保冷も保温も6時間できる携帯まほうびん。 レトロなチェリー🍒の絵と文字が可愛い😍 これから仕事なんで、これ持って行ってきます。
去年夏に購入してから、ほぼ毎日仕事に持っていっているステンレスボトルの水筒。 保冷も保温も6時間できる携帯まほうびん。 レトロなチェリー🍒の絵と文字が可愛い😍 これから仕事なんで、これ持って行ってきます。
mami
mami
3DK | 家族
K35Oさんの実例写真
縦でも横でも置ける 下まで手を突っ込んで洗えるがポイント高めです。
縦でも横でも置ける 下まで手を突っ込んで洗えるがポイント高めです。
K35O
K35O
家族
juliaさんの実例写真
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
ニトリの水筒(水用) アフターヌーンティーの水筒(水出しお茶用) ニトリのキャニスター(無印水出しお茶収納用) LINEのマグカップ(可愛い!)
julia
julia
3LDK | カップル
koko_hikaさんの実例写真
ハイドロフラスク𐀪 ˎˊ˗ 保冷&保温力が◎(保冷24h保温6h) フタに持ち手があり、持ち運びやすいです♪
ハイドロフラスク𐀪 ˎˊ˗ 保冷&保温力が◎(保冷24h保温6h) フタに持ち手があり、持ち運びやすいです♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
最近細かい部分のお掃除サボり気味ですが、 今日は久しぶりにシンク下の引き出しの物全部出して、 収納ボックスを洗い、元に戻しました! ここの引き出し、 去年までは結構ごちゃごちゃだったのですが、 無印とダイソーの収納ボックスを組み合わせて 使うようになってから、 もう1年以上きれいに保てています✨✨ 我が家は右側に 無印良品のポリプロピレンファイルボックスを 3つ使って水筒類を収納。 左側にはダイソーの自由自在積み重ねボックスを 使ってエプロンやお弁当箱などを収納。 そのまま入れると倒れてしまう 背の高い水筒や冷水筒は 無印良品のポリプロピレンファイルボックスハーフを 使って転倒防止。 迷子になりがちな水筒のショルダーベルトは、ファイルボックス用ポケットを利用してファイルボックスに掛けてます😊✨ 使うとき探す手間もなくすぐに装着できてとても便利💓 ちなみにステンレスのバットや網は、 手前に立てて収納してます♡ 今日はこの引き出ししか細かく掃除できなかったー😅 他の引き出しもそのうち頑張ります🙈🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
もっと見る

水筒 冷水筒の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ