取っ手自作!

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ゴミ箱作ったよ♡ 取っ手も作りました〜♪ 簡単だよ! 作り方はブログに詳しく載せてます
ゴミ箱作ったよ♡ 取っ手も作りました〜♪ 簡単だよ! 作り方はブログに詳しく載せてます
chiko
chiko
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
Ally
Ally
家族
a-chanさんの実例写真
さっきの棚の横~(*´∀`)木目だったので板壁風にしました♡
さっきの棚の横~(*´∀`)木目だったので板壁風にしました♡
a-chan
a-chan
2DK | 家族
harunokaze25さんの実例写真
食器棚として使ってる、メタルラックにトビラをつけます( ◜ᴗ◝ ) 取っ手はどうしようかなぁ。
食器棚として使ってる、メタルラックにトビラをつけます( ◜ᴗ◝ ) 取っ手はどうしようかなぁ。
harunokaze25
harunokaze25
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
取っ手は自作のコーヒー豆です。 ♯スタバ ♯ステンシル
取っ手は自作のコーヒー豆です。 ♯スタバ ♯ステンシル
yasu
yasu
danjirinumaさんの実例写真
カセットコンロがぴったり入る収納ボックスを、すのこと端材でつくりました。取っ手も含めて1000円程度で作れました。
カセットコンロがぴったり入る収納ボックスを、すのこと端材でつくりました。取っ手も含めて1000円程度で作れました。
danjirinuma
danjirinuma
家族
littledevilechoさんの実例写真
食器棚に使っているカラーボックスに プラダンで扉を作りました(^O^)♪ 持ち手はその辺にあったレースで。 自分で作ったステッカーをペタペタ♪ 蝶番も同素材なので 強度は期待できないけれど 加工しやすくていい素材だなーと思います♪♡ 白黒の組み合わせにしてみたけど 一色のほうがよかっただろうか....(^◇^;)
食器棚に使っているカラーボックスに プラダンで扉を作りました(^O^)♪ 持ち手はその辺にあったレースで。 自分で作ったステッカーをペタペタ♪ 蝶番も同素材なので 強度は期待できないけれど 加工しやすくていい素材だなーと思います♪♡ 白黒の組み合わせにしてみたけど 一色のほうがよかっただろうか....(^◇^;)
littledevilecho
littledevilecho
4LDK | 家族
happygoluckyさんの実例写真
TOTOのミッテというキッチンには黒い取っ手がなかったので、 作って取り替えてもらいました☺️
TOTOのミッテというキッチンには黒い取っ手がなかったので、 作って取り替えてもらいました☺️
happygolucky
happygolucky
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
キッチンの背中側の棚には、システムキッチンの釣り戸棚を使用。取っ手はセリアのものを施主支給。 そして、余った板材で大小シェルフ製作。 ぜんぜんお金のかかってないキッチンです。
キッチンの背中側の棚には、システムキッチンの釣り戸棚を使用。取っ手はセリアのものを施主支給。 そして、余った板材で大小シェルフ製作。 ぜんぜんお金のかかってないキッチンです。
michi
michi
3LDK | 家族
445さんの実例写真
この間買ったフラワーベースに枯れたドウダンツツジの枝をさしました。
この間買ったフラワーベースに枯れたドウダンツツジの枝をさしました。
445
445
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ワイヤーラティスでDIYしたゴミ箱 ずーっと使ってます! 今回さらに組み換えてスリムにしたよ 車輪もラティスの中にいれて、 サイドのラティスを取り除き、 サイドに手芸用のバック紐をつけて、 上に蓋を作ってみました😁 蓋の作り方は次picです😆 ビフォーのゴミ箱 https://roomclip.jp/photo/Byav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ワイヤーラティスでDIYしたゴミ箱 ずーっと使ってます! 今回さらに組み換えてスリムにしたよ 車輪もラティスの中にいれて、 サイドのラティスを取り除き、 サイドに手芸用のバック紐をつけて、 上に蓋を作ってみました😁 蓋の作り方は次picです😆 ビフォーのゴミ箱 https://roomclip.jp/photo/Byav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
puritan_r
puritan_r
家族
ms_koubouさんの実例写真
キッチンDIYの真っ最中♪ 少しづつ進んでいますよ〜(*´艸`*) 今日はシンク下の扉をリメイク! ベニヤ板に輸入壁紙を貼り付けました。 取っ手は自作だよ♪ キッチンDIYはBlogで紹介しています。 http://ameblo.jp/ms-workshop/
キッチンDIYの真っ最中♪ 少しづつ進んでいますよ〜(*´艸`*) 今日はシンク下の扉をリメイク! ベニヤ板に輸入壁紙を貼り付けました。 取っ手は自作だよ♪ キッチンDIYはBlogで紹介しています。 http://ameblo.jp/ms-workshop/
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
インスタにUPしたのと一緒なんですけど、そして自己満足ですwダイソーづくしの自作パネルwクローゼットの取っ手に引っ掛けてニヤニヤしたものの、これじゃ開けれないじゃん( ̄▽ ̄)笑
インスタにUPしたのと一緒なんですけど、そして自己満足ですwダイソーづくしの自作パネルwクローゼットの取っ手に引っ掛けてニヤニヤしたものの、これじゃ開けれないじゃん( ̄▽ ̄)笑
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
shu
shu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
…そしてルーバーの扉も付けました(。-_-。)♡折りたたんでいる状態です。取っ手を付けたら出来上がりかなぁ〜♪ …あっ…右側がまだだった(−_−#)
…そしてルーバーの扉も付けました(。-_-。)♡折りたたんでいる状態です。取っ手を付けたら出来上がりかなぁ〜♪ …あっ…右側がまだだった(−_−#)
mi
mi
家族
Hideさんの実例写真
ワインボックスを使った ストックワゴンがやっと完成しました 取っ手はダイソーで売られている 100円のベルトを切って 取り付けました…
ワインボックスを使った ストックワゴンがやっと完成しました 取っ手はダイソーで売られている 100円のベルトを切って 取り付けました…
Hide
Hide
家族
chikoさんの実例写真
玄関入って正面にある物置のドアをDIY。白くてツルっと味気ないドアに、ベニヤ板を貼ってペイント。取っ手も自分で作りました。
玄関入って正面にある物置のドアをDIY。白くてツルっと味気ないドアに、ベニヤ板を貼ってペイント。取っ手も自分で作りました。
chiko
chiko
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
上の子の出産時に金沢市から送られた左のチェスト。リビングにあっても違和感ないようにウッドにチェンジしました。 まだまだ下の娘は4歳。2Fに着替えを取りに行かせるのも面倒なので、幼稚園の間はリビングに置くつもりです。
上の子の出産時に金沢市から送られた左のチェスト。リビングにあっても違和感ないようにウッドにチェンジしました。 まだまだ下の娘は4歳。2Fに着替えを取りに行かせるのも面倒なので、幼稚園の間はリビングに置くつもりです。
bimo
bimo
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家のやんちゃ息子に 収納ボックスを破壊されたにもかかわらず💦 これはそろそろ新しい物を 作りよ〜!という意味よね〜と 作り直しました =͟͟͞͞🔧 アイアンペイントでヴィンテージ風に作りました。
我が家のやんちゃ息子に 収納ボックスを破壊されたにもかかわらず💦 これはそろそろ新しい物を 作りよ〜!という意味よね〜と 作り直しました =͟͟͞͞🔧 アイアンペイントでヴィンテージ風に作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
†Sato✭channel†† #ajigomi_coffee_camp_gear さんの "スマートな鉄フライパン" 木の取っ手は好きなものを削ってセットします 蝶ねじ式の脚も付いているので焚き火の中に入れる事も出来ます ネジのおかげでアスパラが落ちる事もありません 大きさはヨコザワ鉄板の半分位ですが ソロキャン用ギアとしてはかなり魅力的です 迷彩のレザーカバーにキッチリと収納出来ます 超お気に入り♪ 次回はアルコールストーブで使ってみようかな♪
†Sato✭channel†† #ajigomi_coffee_camp_gear さんの "スマートな鉄フライパン" 木の取っ手は好きなものを削ってセットします 蝶ねじ式の脚も付いているので焚き火の中に入れる事も出来ます ネジのおかげでアスパラが落ちる事もありません 大きさはヨコザワ鉄板の半分位ですが ソロキャン用ギアとしてはかなり魅力的です 迷彩のレザーカバーにキッチリと収納出来ます 超お気に入り♪ 次回はアルコールストーブで使ってみようかな♪
Satoshi
Satoshi
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
makochi.mさんの実例写真
ずーっと欲しかったショーケースを10nに作ってもらいました٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ サイズは2Lフレーム2枚の少し小さめサイズです♬ 10nありがとう〜! で、透明部分と取っ手は自分で作りました(付けました?) 昨日upしたカフェロゴ風を自分用に ouchi cafe → mako cafe にしてます* このロゴお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♪ さぁ、何入れよ〜♬
ずーっと欲しかったショーケースを10nに作ってもらいました٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ サイズは2Lフレーム2枚の少し小さめサイズです♬ 10nありがとう〜! で、透明部分と取っ手は自分で作りました(付けました?) 昨日upしたカフェロゴ風を自分用に ouchi cafe → mako cafe にしてます* このロゴお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♪ さぁ、何入れよ〜♬
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
haru
haru
家族
もっと見る

取っ手自作!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

取っ手自作!

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
ゴミ箱作ったよ♡ 取っ手も作りました〜♪ 簡単だよ! 作り方はブログに詳しく載せてます
ゴミ箱作ったよ♡ 取っ手も作りました〜♪ 簡単だよ! 作り方はブログに詳しく載せてます
chiko
chiko
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
Ally
Ally
家族
a-chanさんの実例写真
さっきの棚の横~(*´∀`)木目だったので板壁風にしました♡
さっきの棚の横~(*´∀`)木目だったので板壁風にしました♡
a-chan
a-chan
2DK | 家族
harunokaze25さんの実例写真
食器棚として使ってる、メタルラックにトビラをつけます( ◜ᴗ◝ ) 取っ手はどうしようかなぁ。
食器棚として使ってる、メタルラックにトビラをつけます( ◜ᴗ◝ ) 取っ手はどうしようかなぁ。
harunokaze25
harunokaze25
3LDK | 家族
yasuさんの実例写真
取っ手は自作のコーヒー豆です。 ♯スタバ ♯ステンシル
取っ手は自作のコーヒー豆です。 ♯スタバ ♯ステンシル
yasu
yasu
danjirinumaさんの実例写真
カセットコンロがぴったり入る収納ボックスを、すのこと端材でつくりました。取っ手も含めて1000円程度で作れました。
カセットコンロがぴったり入る収納ボックスを、すのこと端材でつくりました。取っ手も含めて1000円程度で作れました。
danjirinuma
danjirinuma
家族
littledevilechoさんの実例写真
食器棚に使っているカラーボックスに プラダンで扉を作りました(^O^)♪ 持ち手はその辺にあったレースで。 自分で作ったステッカーをペタペタ♪ 蝶番も同素材なので 強度は期待できないけれど 加工しやすくていい素材だなーと思います♪♡ 白黒の組み合わせにしてみたけど 一色のほうがよかっただろうか....(^◇^;)
食器棚に使っているカラーボックスに プラダンで扉を作りました(^O^)♪ 持ち手はその辺にあったレースで。 自分で作ったステッカーをペタペタ♪ 蝶番も同素材なので 強度は期待できないけれど 加工しやすくていい素材だなーと思います♪♡ 白黒の組み合わせにしてみたけど 一色のほうがよかっただろうか....(^◇^;)
littledevilecho
littledevilecho
4LDK | 家族
happygoluckyさんの実例写真
TOTOのミッテというキッチンには黒い取っ手がなかったので、 作って取り替えてもらいました☺️
TOTOのミッテというキッチンには黒い取っ手がなかったので、 作って取り替えてもらいました☺️
happygolucky
happygolucky
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
キッチンの背中側の棚には、システムキッチンの釣り戸棚を使用。取っ手はセリアのものを施主支給。 そして、余った板材で大小シェルフ製作。 ぜんぜんお金のかかってないキッチンです。
キッチンの背中側の棚には、システムキッチンの釣り戸棚を使用。取っ手はセリアのものを施主支給。 そして、余った板材で大小シェルフ製作。 ぜんぜんお金のかかってないキッチンです。
michi
michi
3LDK | 家族
445さんの実例写真
この間買ったフラワーベースに枯れたドウダンツツジの枝をさしました。
この間買ったフラワーベースに枯れたドウダンツツジの枝をさしました。
445
445
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ワイヤーラティスでDIYしたゴミ箱 ずーっと使ってます! 今回さらに組み換えてスリムにしたよ 車輪もラティスの中にいれて、 サイドのラティスを取り除き、 サイドに手芸用のバック紐をつけて、 上に蓋を作ってみました😁 蓋の作り方は次picです😆 ビフォーのゴミ箱 https://roomclip.jp/photo/Byav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ワイヤーラティスでDIYしたゴミ箱 ずーっと使ってます! 今回さらに組み換えてスリムにしたよ 車輪もラティスの中にいれて、 サイドのラティスを取り除き、 サイドに手芸用のバック紐をつけて、 上に蓋を作ってみました😁 蓋の作り方は次picです😆 ビフォーのゴミ箱 https://roomclip.jp/photo/Byav?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
puritan_r
puritan_r
家族
ms_koubouさんの実例写真
キッチンDIYの真っ最中♪ 少しづつ進んでいますよ〜(*´艸`*) 今日はシンク下の扉をリメイク! ベニヤ板に輸入壁紙を貼り付けました。 取っ手は自作だよ♪ キッチンDIYはBlogで紹介しています。 http://ameblo.jp/ms-workshop/
キッチンDIYの真っ最中♪ 少しづつ進んでいますよ〜(*´艸`*) 今日はシンク下の扉をリメイク! ベニヤ板に輸入壁紙を貼り付けました。 取っ手は自作だよ♪ キッチンDIYはBlogで紹介しています。 http://ameblo.jp/ms-workshop/
ms_koubou
ms_koubou
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
インスタにUPしたのと一緒なんですけど、そして自己満足ですwダイソーづくしの自作パネルwクローゼットの取っ手に引っ掛けてニヤニヤしたものの、これじゃ開けれないじゃん( ̄▽ ̄)笑
インスタにUPしたのと一緒なんですけど、そして自己満足ですwダイソーづくしの自作パネルwクローゼットの取っ手に引っ掛けてニヤニヤしたものの、これじゃ開けれないじゃん( ̄▽ ̄)笑
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
DIYしたモールディング。 ここをモールディングしてからモールディングにハマって色んなところをモールディングしました。 今日はシンプルなチェストを家にあった細い木材を使ってモールディングしてみました。 白とオフホワイトのペンキ混ぜたらチェストと似た色ができたので木材だけ塗って切って貼っただけです。 更に余った木材で取っ手も作ってみました。
shu
shu
3LDK | 家族
miさんの実例写真
…そしてルーバーの扉も付けました(。-_-。)♡折りたたんでいる状態です。取っ手を付けたら出来上がりかなぁ〜♪ …あっ…右側がまだだった(−_−#)
…そしてルーバーの扉も付けました(。-_-。)♡折りたたんでいる状態です。取っ手を付けたら出来上がりかなぁ〜♪ …あっ…右側がまだだった(−_−#)
mi
mi
家族
Hideさんの実例写真
ワインボックスを使った ストックワゴンがやっと完成しました 取っ手はダイソーで売られている 100円のベルトを切って 取り付けました…
ワインボックスを使った ストックワゴンがやっと完成しました 取っ手はダイソーで売られている 100円のベルトを切って 取り付けました…
Hide
Hide
家族
chikoさんの実例写真
玄関入って正面にある物置のドアをDIY。白くてツルっと味気ないドアに、ベニヤ板を貼ってペイント。取っ手も自分で作りました。
玄関入って正面にある物置のドアをDIY。白くてツルっと味気ないドアに、ベニヤ板を貼ってペイント。取っ手も自分で作りました。
chiko
chiko
2LDK | 家族
bimoさんの実例写真
上の子の出産時に金沢市から送られた左のチェスト。リビングにあっても違和感ないようにウッドにチェンジしました。 まだまだ下の娘は4歳。2Fに着替えを取りに行かせるのも面倒なので、幼稚園の間はリビングに置くつもりです。
上の子の出産時に金沢市から送られた左のチェスト。リビングにあっても違和感ないようにウッドにチェンジしました。 まだまだ下の娘は4歳。2Fに着替えを取りに行かせるのも面倒なので、幼稚園の間はリビングに置くつもりです。
bimo
bimo
家族
CYNOSさんの実例写真
我が家のやんちゃ息子に 収納ボックスを破壊されたにもかかわらず💦 これはそろそろ新しい物を 作りよ〜!という意味よね〜と 作り直しました =͟͟͞͞🔧 アイアンペイントでヴィンテージ風に作りました。
我が家のやんちゃ息子に 収納ボックスを破壊されたにもかかわらず💦 これはそろそろ新しい物を 作りよ〜!という意味よね〜と 作り直しました =͟͟͞͞🔧 アイアンペイントでヴィンテージ風に作りました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
†Sato✭channel†† #ajigomi_coffee_camp_gear さんの "スマートな鉄フライパン" 木の取っ手は好きなものを削ってセットします 蝶ねじ式の脚も付いているので焚き火の中に入れる事も出来ます ネジのおかげでアスパラが落ちる事もありません 大きさはヨコザワ鉄板の半分位ですが ソロキャン用ギアとしてはかなり魅力的です 迷彩のレザーカバーにキッチリと収納出来ます 超お気に入り♪ 次回はアルコールストーブで使ってみようかな♪
†Sato✭channel†† #ajigomi_coffee_camp_gear さんの "スマートな鉄フライパン" 木の取っ手は好きなものを削ってセットします 蝶ねじ式の脚も付いているので焚き火の中に入れる事も出来ます ネジのおかげでアスパラが落ちる事もありません 大きさはヨコザワ鉄板の半分位ですが ソロキャン用ギアとしてはかなり魅力的です 迷彩のレザーカバーにキッチリと収納出来ます 超お気に入り♪ 次回はアルコールストーブで使ってみようかな♪
Satoshi
Satoshi
zymaさんの実例写真
zyma
zyma
makochi.mさんの実例写真
ずーっと欲しかったショーケースを10nに作ってもらいました٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ サイズは2Lフレーム2枚の少し小さめサイズです♬ 10nありがとう〜! で、透明部分と取っ手は自分で作りました(付けました?) 昨日upしたカフェロゴ風を自分用に ouchi cafe → mako cafe にしてます* このロゴお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♪ さぁ、何入れよ〜♬
ずーっと欲しかったショーケースを10nに作ってもらいました٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ サイズは2Lフレーム2枚の少し小さめサイズです♬ 10nありがとう〜! で、透明部分と取っ手は自分で作りました(付けました?) 昨日upしたカフェロゴ風を自分用に ouchi cafe → mako cafe にしてます* このロゴお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♪ さぁ、何入れよ〜♬
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
こんにちは〜 あれからドアの取っ手を取り付けて今日は開き戸の枠を黒く塗ってみた♪ ドアの取っ手も既存の物は高いし好みのものもなかったのでステンレスの金具を組み合わせて黒く塗って取り付けた(*>ω<*) あとはすきま風が入るのをなんとかしたいと思いながら面倒臭くて隙間テープみたいなので覆えばいいかと目立たなくするために枠を塗ってみたけど、そんなんでいいのか!と自問自答中…
haru
haru
家族
もっと見る

取っ手自作!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ