オーダーしました♡

591枚の部屋写真から47枚をセレクト
mochiyanさんの実例写真
カリモク60のチェアに合う低めのテーブルをようやく見つけました。 一般的なダイニングより10cmほど低めなので若干広く感じられると思います。 オットマンとクッションカバーはswitchでオーダーしました。
カリモク60のチェアに合う低めのテーブルをようやく見つけました。 一般的なダイニングより10cmほど低めなので若干広く感じられると思います。 オットマンとクッションカバーはswitchでオーダーしました。
mochiyan
mochiyan
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ソファカバーをコンフォートワークスさんで オーダーしました!
ソファカバーをコンフォートワークスさんで オーダーしました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
奈良県の「風樹の塔」の無垢板テーブルをオーダーしました。北海道のナラ材です。曲線に一目惚れ🥰 同じ素材のベンチも作っていただきました。
奈良県の「風樹の塔」の無垢板テーブルをオーダーしました。北海道のナラ材です。曲線に一目惚れ🥰 同じ素材のベンチも作っていただきました。
chappy
chappy
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
リビングの窓はハニカムシェードのみで、 外の気温と5度の温度差の効果はあるものの、 あまりの暑い夏に、カーテンをオーダーメイドしました。 ハニカムシェードと遮熱カーテンと、もう窓際の遮熱対策は手を尽くしました。 (二重窓は予算的に…Orz) これで2〜3度は下がると良いのですが…。
リビングの窓はハニカムシェードのみで、 外の気温と5度の温度差の効果はあるものの、 あまりの暑い夏に、カーテンをオーダーメイドしました。 ハニカムシェードと遮熱カーテンと、もう窓際の遮熱対策は手を尽くしました。 (二重窓は予算的に…Orz) これで2〜3度は下がると良いのですが…。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
理想のテーブルを見つけました。 こちら、『かなでもの』さんで購入。 私の希望は ①ラウンドテーブル ②1本脚ではないもの ③天板の直径が70〜80cm ④テーブルトップはナチュラルな木材で脚はブラックのアイアン この条件に合うものは、ほとんど見つかりませんでした。 一番のネックは③の天板の直径。 よくあるカフェテーブルは直径60cmで、ダイニングテーブルとして使うにはちょっと小さい。 かといって、もうちょっとダイニングテーブル寄りになると90〜100cmぐらいになって、6畳の部屋には大きすぎる。 この問題を解決したのは、天板のサイズオーダー。 かなでものさんでは、サイズオーダーが無料でできるんです。 しかも、1cm単位という細かさ。 私は70cmでオーダーをしました。 デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。 一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
理想のテーブルを見つけました。 こちら、『かなでもの』さんで購入。 私の希望は ①ラウンドテーブル ②1本脚ではないもの ③天板の直径が70〜80cm ④テーブルトップはナチュラルな木材で脚はブラックのアイアン この条件に合うものは、ほとんど見つかりませんでした。 一番のネックは③の天板の直径。 よくあるカフェテーブルは直径60cmで、ダイニングテーブルとして使うにはちょっと小さい。 かといって、もうちょっとダイニングテーブル寄りになると90〜100cmぐらいになって、6畳の部屋には大きすぎる。 この問題を解決したのは、天板のサイズオーダー。 かなでものさんでは、サイズオーダーが無料でできるんです。 しかも、1cm単位という細かさ。 私は70cmでオーダーをしました。 デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。 一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
marlyさんの実例写真
イベントに参加いたします♪ 我が家の水回りは全てTOTOさんにして大正解でした! 洗面所だけは少しでもホテルっぽくしたくて天板はTOTOさんにて人工大理石のものをオーダーしました。 タモ材で下部分を創作し、洗面台の上は一面の大きな鏡としました。 その鏡の左右両側を開閉出来るようにして鏡の内側に小物類を沢山収納出来るようにしてあるので掃除もしやすく使いやすくて、いつもスッキリ片付いて見えます(*^-^)
イベントに参加いたします♪ 我が家の水回りは全てTOTOさんにして大正解でした! 洗面所だけは少しでもホテルっぽくしたくて天板はTOTOさんにて人工大理石のものをオーダーしました。 タモ材で下部分を創作し、洗面台の上は一面の大きな鏡としました。 その鏡の左右両側を開閉出来るようにして鏡の内側に小物類を沢山収納出来るようにしてあるので掃除もしやすく使いやすくて、いつもスッキリ片付いて見えます(*^-^)
marly
marly
家族
mooさんの実例写真
ヨハンナ・グリクセンのペーパーを貼った書類ケースを、box&needleでオーダーしました。子ども達の書類も分類してたくさん入りそうです♬
ヨハンナ・グリクセンのペーパーを貼った書類ケースを、box&needleでオーダーしました。子ども達の書類も分類してたくさん入りそうです♬
moo
moo
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
tintinさんの実例写真
今朝 Elon Musk様からインスタフォロー頂きました〜🤣🤣笑 予定より1週間早く 日曜日に届いたベンチ❣️ 高さ35、幅80、奥行25でオーダー。 ワンコたちがベッドに上がったり降りたりする時のステップ代わり⤴️⤵️ 木の香りがいい🌲 でもね… 前使ってた感じと全然違うからかな🤔❔ 避けて登り降りする〜😂😂 今 慣らし中💦笑
今朝 Elon Musk様からインスタフォロー頂きました〜🤣🤣笑 予定より1週間早く 日曜日に届いたベンチ❣️ 高さ35、幅80、奥行25でオーダー。 ワンコたちがベッドに上がったり降りたりする時のステップ代わり⤴️⤵️ 木の香りがいい🌲 でもね… 前使ってた感じと全然違うからかな🤔❔ 避けて登り降りする〜😂😂 今 慣らし中💦笑
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
jackmamaさんの実例写真
ダイニングのレースカーテンはジャストカーテンでオーダーしました。 ナチュラル系のかわいいデザインのが欲しくて沢山のお店探し回りました。 紐を引っ張るとバルーン型になります♡
ダイニングのレースカーテンはジャストカーテンでオーダーしました。 ナチュラル系のかわいいデザインのが欲しくて沢山のお店探し回りました。 紐を引っ張るとバルーン型になります♡
jackmama
jackmama
amtさんの実例写真
CoffeeHouse さんに鉢をオーダーしましたら試作品をプレゼントするよと言ってくださいました❣️ 粘土で作った多肉植物でデザインされており、程よくエイジング加工されています。 トップコートはuv塗料で仕上げてあり耐久性もありそうです。 寄せ植えしましたらpostします。 素敵な鉢をありがとうございます😊 CoffeeHouse さんの作品はこちらで購入できます。 https://minne.com/coffeehouse5
CoffeeHouse さんに鉢をオーダーしましたら試作品をプレゼントするよと言ってくださいました❣️ 粘土で作った多肉植物でデザインされており、程よくエイジング加工されています。 トップコートはuv塗料で仕上げてあり耐久性もありそうです。 寄せ植えしましたらpostします。 素敵な鉢をありがとうございます😊 CoffeeHouse さんの作品はこちらで購入できます。 https://minne.com/coffeehouse5
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
yossiさんの実例写真
壁紙を貼ったベニア板を嵌め込み、天板にリアテックシート貼り。 シーサーの台座にwood proさんのOLD ASHIBA(杉足場板古材)をオーダーしました。
壁紙を貼ったベニア板を嵌め込み、天板にリアテックシート貼り。 シーサーの台座にwood proさんのOLD ASHIBA(杉足場板古材)をオーダーしました。
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥3,950
元子供部屋のレースカーテンをリメイクにあわせてオーダーしました。 窓枠の内側のサイズぴったりのヒダなしにしたのでかなりすっきりしました。 ミラーレスなので外からの視線も気にならず 光は通すので明るいです。 モモナチュラルのカーテンは紫陽花モチーフの遮光カーテンです。壁紙リメイクはこのカーテンとの色合いバランスを重視しました。
元子供部屋のレースカーテンをリメイクにあわせてオーダーしました。 窓枠の内側のサイズぴったりのヒダなしにしたのでかなりすっきりしました。 ミラーレスなので外からの視線も気にならず 光は通すので明るいです。 モモナチュラルのカーテンは紫陽花モチーフの遮光カーテンです。壁紙リメイクはこのカーテンとの色合いバランスを重視しました。
ringo
ringo
家族
anemone37さんの実例写真
玄関の窓は北側ですが、予想外に明るく🌞靴が焼けてしまいそうなので👠ロールカーテンをやっとやっと購入&設置しました💦 HMさんにウッドブラインド設置🪟をお願いすると、1箇所につき3万円弱くらいするかな?と思い、(今までがそうでした)お手頃なものをオーダー✨ しました😊 サイズぴったり、事前にサンプル生地も取り寄せ、悩みに悩みましたので、時間は経過しましたが、築5年ようやく😅 こちら遮光なので思っていた通りで満足です😍
玄関の窓は北側ですが、予想外に明るく🌞靴が焼けてしまいそうなので👠ロールカーテンをやっとやっと購入&設置しました💦 HMさんにウッドブラインド設置🪟をお願いすると、1箇所につき3万円弱くらいするかな?と思い、(今までがそうでした)お手頃なものをオーダー✨ しました😊 サイズぴったり、事前にサンプル生地も取り寄せ、悩みに悩みましたので、時間は経過しましたが、築5年ようやく😅 こちら遮光なので思っていた通りで満足です😍
anemone37
anemone37
家族
zumiさんの実例写真
お正月飾りのしめ縄をお花屋さんにオーダーしました❤️ ホワイト×グリーン×シルバー×ゴールドでお願いしました🤲🏻´-
お正月飾りのしめ縄をお花屋さんにオーダーしました❤️ ホワイト×グリーン×シルバー×ゴールドでお願いしました🤲🏻´-
zumi
zumi
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
ミラーに合うコンソールテーブルをオーダーしました。お気に入りの植物と照明達。ずーっと眺めてられます。
ミラーに合うコンソールテーブルをオーダーしました。お気に入りの植物と照明達。ずーっと眺めてられます。
Ali
Ali
michiさんの実例写真
子供たちが寝た後のLDK。 先週後半は息子がマイコプラズマになりバタバタな毎日でしたが今日から登校許可が出たので通常の生活に戻りそうです♪ さて、ルーロ君を稼働させて寝ます! おやすみなさい
子供たちが寝た後のLDK。 先週後半は息子がマイコプラズマになりバタバタな毎日でしたが今日から登校許可が出たので通常の生活に戻りそうです♪ さて、ルーロ君を稼働させて寝ます! おやすみなさい
michi
michi
家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
ヘザーブラウンのアート用サイズの古材フレームもオーダーしました
ヘザーブラウンのアート用サイズの古材フレームもオーダーしました
corocoron
corocoron
家族
atre2016さんの実例写真
ラティスの取り付けは、柵にかける金具をオーダーしましたので、ピッタリサイズ! 6個買いましたので高価でしたが、出来栄えは満足です。
ラティスの取り付けは、柵にかける金具をオーダーしましたので、ピッタリサイズ! 6個買いましたので高価でしたが、出来栄えは満足です。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
約2ヶ月前にオーダーしたあったカウンターテーブル、ベンチ、チェア2脚がついに届きました♪ 狭いリビングにダイニングテーブルを置きたい… けど空間が狭くなってしまうのですごく悩んでいたところ目から鱗の使い方が! カウンターテーブルを2台使い、普段はカウンター、家族でご飯を囲みたいときには向かい合わせるとダイニングテーブルに(^^) この使い方を知ったとき、これしかない‼と思いました。 自分好みのテーブルをminneで見つけオーダーしました(^^) テーブルの高さや奥行き、椅子の高さもすべて指定させていただきました(^^) 四人家族なので引き出しが4杯あるのもお気に入りポイントです(^^) 今日の夜は子供を寝かしつけ、1人カフェです♪
約2ヶ月前にオーダーしたあったカウンターテーブル、ベンチ、チェア2脚がついに届きました♪ 狭いリビングにダイニングテーブルを置きたい… けど空間が狭くなってしまうのですごく悩んでいたところ目から鱗の使い方が! カウンターテーブルを2台使い、普段はカウンター、家族でご飯を囲みたいときには向かい合わせるとダイニングテーブルに(^^) この使い方を知ったとき、これしかない‼と思いました。 自分好みのテーブルをminneで見つけオーダーしました(^^) テーブルの高さや奥行き、椅子の高さもすべて指定させていただきました(^^) 四人家族なので引き出しが4杯あるのもお気に入りポイントです(^^) 今日の夜は子供を寝かしつけ、1人カフェです♪
haru-yua
haru-yua
家族
waraさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングセットは合羽橋洋家具というお店でオーダーしました。 先に椅子を決めていたのでその雰囲気に合うように、ウォールナットで全体的に柔らかいカーブや丸みのあるデザインにしています。
ダイニングテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングセットは合羽橋洋家具というお店でオーダーしました。 先に椅子を決めていたのでその雰囲気に合うように、ウォールナットで全体的に柔らかいカーブや丸みのあるデザインにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

オーダーしました♡の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーダーしました♡

591枚の部屋写真から47枚をセレクト
mochiyanさんの実例写真
カリモク60のチェアに合う低めのテーブルをようやく見つけました。 一般的なダイニングより10cmほど低めなので若干広く感じられると思います。 オットマンとクッションカバーはswitchでオーダーしました。
カリモク60のチェアに合う低めのテーブルをようやく見つけました。 一般的なダイニングより10cmほど低めなので若干広く感じられると思います。 オットマンとクッションカバーはswitchでオーダーしました。
mochiyan
mochiyan
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ソファカバーをコンフォートワークスさんで オーダーしました!
ソファカバーをコンフォートワークスさんで オーダーしました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
奈良県の「風樹の塔」の無垢板テーブルをオーダーしました。北海道のナラ材です。曲線に一目惚れ🥰 同じ素材のベンチも作っていただきました。
奈良県の「風樹の塔」の無垢板テーブルをオーダーしました。北海道のナラ材です。曲線に一目惚れ🥰 同じ素材のベンチも作っていただきました。
chappy
chappy
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
リビングの窓はハニカムシェードのみで、 外の気温と5度の温度差の効果はあるものの、 あまりの暑い夏に、カーテンをオーダーメイドしました。 ハニカムシェードと遮熱カーテンと、もう窓際の遮熱対策は手を尽くしました。 (二重窓は予算的に…Orz) これで2〜3度は下がると良いのですが…。
リビングの窓はハニカムシェードのみで、 外の気温と5度の温度差の効果はあるものの、 あまりの暑い夏に、カーテンをオーダーメイドしました。 ハニカムシェードと遮熱カーテンと、もう窓際の遮熱対策は手を尽くしました。 (二重窓は予算的に…Orz) これで2〜3度は下がると良いのですが…。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
理想のテーブルを見つけました。 こちら、『かなでもの』さんで購入。 私の希望は ①ラウンドテーブル ②1本脚ではないもの ③天板の直径が70〜80cm ④テーブルトップはナチュラルな木材で脚はブラックのアイアン この条件に合うものは、ほとんど見つかりませんでした。 一番のネックは③の天板の直径。 よくあるカフェテーブルは直径60cmで、ダイニングテーブルとして使うにはちょっと小さい。 かといって、もうちょっとダイニングテーブル寄りになると90〜100cmぐらいになって、6畳の部屋には大きすぎる。 この問題を解決したのは、天板のサイズオーダー。 かなでものさんでは、サイズオーダーが無料でできるんです。 しかも、1cm単位という細かさ。 私は70cmでオーダーをしました。 デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。 一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
理想のテーブルを見つけました。 こちら、『かなでもの』さんで購入。 私の希望は ①ラウンドテーブル ②1本脚ではないもの ③天板の直径が70〜80cm ④テーブルトップはナチュラルな木材で脚はブラックのアイアン この条件に合うものは、ほとんど見つかりませんでした。 一番のネックは③の天板の直径。 よくあるカフェテーブルは直径60cmで、ダイニングテーブルとして使うにはちょっと小さい。 かといって、もうちょっとダイニングテーブル寄りになると90〜100cmぐらいになって、6畳の部屋には大きすぎる。 この問題を解決したのは、天板のサイズオーダー。 かなでものさんでは、サイズオーダーが無料でできるんです。 しかも、1cm単位という細かさ。 私は70cmでオーダーをしました。 デザインよし、サイズもばっちりで気に入っています。 一人暮らしでテーブルをお探しの方におすすめです。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
marlyさんの実例写真
イベントに参加いたします♪ 我が家の水回りは全てTOTOさんにして大正解でした! 洗面所だけは少しでもホテルっぽくしたくて天板はTOTOさんにて人工大理石のものをオーダーしました。 タモ材で下部分を創作し、洗面台の上は一面の大きな鏡としました。 その鏡の左右両側を開閉出来るようにして鏡の内側に小物類を沢山収納出来るようにしてあるので掃除もしやすく使いやすくて、いつもスッキリ片付いて見えます(*^-^)
イベントに参加いたします♪ 我が家の水回りは全てTOTOさんにして大正解でした! 洗面所だけは少しでもホテルっぽくしたくて天板はTOTOさんにて人工大理石のものをオーダーしました。 タモ材で下部分を創作し、洗面台の上は一面の大きな鏡としました。 その鏡の左右両側を開閉出来るようにして鏡の内側に小物類を沢山収納出来るようにしてあるので掃除もしやすく使いやすくて、いつもスッキリ片付いて見えます(*^-^)
marly
marly
家族
mooさんの実例写真
ヨハンナ・グリクセンのペーパーを貼った書類ケースを、box&needleでオーダーしました。子ども達の書類も分類してたくさん入りそうです♬
ヨハンナ・グリクセンのペーパーを貼った書類ケースを、box&needleでオーダーしました。子ども達の書類も分類してたくさん入りそうです♬
moo
moo
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
tintinさんの実例写真
今朝 Elon Musk様からインスタフォロー頂きました〜🤣🤣笑 予定より1週間早く 日曜日に届いたベンチ❣️ 高さ35、幅80、奥行25でオーダー。 ワンコたちがベッドに上がったり降りたりする時のステップ代わり⤴️⤵️ 木の香りがいい🌲 でもね… 前使ってた感じと全然違うからかな🤔❔ 避けて登り降りする〜😂😂 今 慣らし中💦笑
今朝 Elon Musk様からインスタフォロー頂きました〜🤣🤣笑 予定より1週間早く 日曜日に届いたベンチ❣️ 高さ35、幅80、奥行25でオーダー。 ワンコたちがベッドに上がったり降りたりする時のステップ代わり⤴️⤵️ 木の香りがいい🌲 でもね… 前使ってた感じと全然違うからかな🤔❔ 避けて登り降りする〜😂😂 今 慣らし中💦笑
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
jackmamaさんの実例写真
ダイニングのレースカーテンはジャストカーテンでオーダーしました。 ナチュラル系のかわいいデザインのが欲しくて沢山のお店探し回りました。 紐を引っ張るとバルーン型になります♡
ダイニングのレースカーテンはジャストカーテンでオーダーしました。 ナチュラル系のかわいいデザインのが欲しくて沢山のお店探し回りました。 紐を引っ張るとバルーン型になります♡
jackmama
jackmama
amtさんの実例写真
CoffeeHouse さんに鉢をオーダーしましたら試作品をプレゼントするよと言ってくださいました❣️ 粘土で作った多肉植物でデザインされており、程よくエイジング加工されています。 トップコートはuv塗料で仕上げてあり耐久性もありそうです。 寄せ植えしましたらpostします。 素敵な鉢をありがとうございます😊 CoffeeHouse さんの作品はこちらで購入できます。 https://minne.com/coffeehouse5
CoffeeHouse さんに鉢をオーダーしましたら試作品をプレゼントするよと言ってくださいました❣️ 粘土で作った多肉植物でデザインされており、程よくエイジング加工されています。 トップコートはuv塗料で仕上げてあり耐久性もありそうです。 寄せ植えしましたらpostします。 素敵な鉢をありがとうございます😊 CoffeeHouse さんの作品はこちらで購入できます。 https://minne.com/coffeehouse5
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
yossiさんの実例写真
壁紙を貼ったベニア板を嵌め込み、天板にリアテックシート貼り。 シーサーの台座にwood proさんのOLD ASHIBA(杉足場板古材)をオーダーしました。
壁紙を貼ったベニア板を嵌め込み、天板にリアテックシート貼り。 シーサーの台座にwood proさんのOLD ASHIBA(杉足場板古材)をオーダーしました。
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
元子供部屋のレースカーテンをリメイクにあわせてオーダーしました。 窓枠の内側のサイズぴったりのヒダなしにしたのでかなりすっきりしました。 ミラーレスなので外からの視線も気にならず 光は通すので明るいです。 モモナチュラルのカーテンは紫陽花モチーフの遮光カーテンです。壁紙リメイクはこのカーテンとの色合いバランスを重視しました。
元子供部屋のレースカーテンをリメイクにあわせてオーダーしました。 窓枠の内側のサイズぴったりのヒダなしにしたのでかなりすっきりしました。 ミラーレスなので外からの視線も気にならず 光は通すので明るいです。 モモナチュラルのカーテンは紫陽花モチーフの遮光カーテンです。壁紙リメイクはこのカーテンとの色合いバランスを重視しました。
ringo
ringo
家族
anemone37さんの実例写真
玄関の窓は北側ですが、予想外に明るく🌞靴が焼けてしまいそうなので👠ロールカーテンをやっとやっと購入&設置しました💦 HMさんにウッドブラインド設置🪟をお願いすると、1箇所につき3万円弱くらいするかな?と思い、(今までがそうでした)お手頃なものをオーダー✨ しました😊 サイズぴったり、事前にサンプル生地も取り寄せ、悩みに悩みましたので、時間は経過しましたが、築5年ようやく😅 こちら遮光なので思っていた通りで満足です😍
玄関の窓は北側ですが、予想外に明るく🌞靴が焼けてしまいそうなので👠ロールカーテンをやっとやっと購入&設置しました💦 HMさんにウッドブラインド設置🪟をお願いすると、1箇所につき3万円弱くらいするかな?と思い、(今までがそうでした)お手頃なものをオーダー✨ しました😊 サイズぴったり、事前にサンプル生地も取り寄せ、悩みに悩みましたので、時間は経過しましたが、築5年ようやく😅 こちら遮光なので思っていた通りで満足です😍
anemone37
anemone37
家族
zumiさんの実例写真
お正月飾りのしめ縄をお花屋さんにオーダーしました❤️ ホワイト×グリーン×シルバー×ゴールドでお願いしました🤲🏻´-
お正月飾りのしめ縄をお花屋さんにオーダーしました❤️ ホワイト×グリーン×シルバー×ゴールドでお願いしました🤲🏻´-
zumi
zumi
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
ミラーに合うコンソールテーブルをオーダーしました。お気に入りの植物と照明達。ずーっと眺めてられます。
ミラーに合うコンソールテーブルをオーダーしました。お気に入りの植物と照明達。ずーっと眺めてられます。
Ali
Ali
michiさんの実例写真
子供たちが寝た後のLDK。 先週後半は息子がマイコプラズマになりバタバタな毎日でしたが今日から登校許可が出たので通常の生活に戻りそうです♪ さて、ルーロ君を稼働させて寝ます! おやすみなさい
子供たちが寝た後のLDK。 先週後半は息子がマイコプラズマになりバタバタな毎日でしたが今日から登校許可が出たので通常の生活に戻りそうです♪ さて、ルーロ君を稼働させて寝ます! おやすみなさい
michi
michi
家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
corocoronさんの実例写真
ヘザーブラウンのアート用サイズの古材フレームもオーダーしました
ヘザーブラウンのアート用サイズの古材フレームもオーダーしました
corocoron
corocoron
家族
atre2016さんの実例写真
ラティスの取り付けは、柵にかける金具をオーダーしましたので、ピッタリサイズ! 6個買いましたので高価でしたが、出来栄えは満足です。
ラティスの取り付けは、柵にかける金具をオーダーしましたので、ピッタリサイズ! 6個買いましたので高価でしたが、出来栄えは満足です。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
約2ヶ月前にオーダーしたあったカウンターテーブル、ベンチ、チェア2脚がついに届きました♪ 狭いリビングにダイニングテーブルを置きたい… けど空間が狭くなってしまうのですごく悩んでいたところ目から鱗の使い方が! カウンターテーブルを2台使い、普段はカウンター、家族でご飯を囲みたいときには向かい合わせるとダイニングテーブルに(^^) この使い方を知ったとき、これしかない‼と思いました。 自分好みのテーブルをminneで見つけオーダーしました(^^) テーブルの高さや奥行き、椅子の高さもすべて指定させていただきました(^^) 四人家族なので引き出しが4杯あるのもお気に入りポイントです(^^) 今日の夜は子供を寝かしつけ、1人カフェです♪
約2ヶ月前にオーダーしたあったカウンターテーブル、ベンチ、チェア2脚がついに届きました♪ 狭いリビングにダイニングテーブルを置きたい… けど空間が狭くなってしまうのですごく悩んでいたところ目から鱗の使い方が! カウンターテーブルを2台使い、普段はカウンター、家族でご飯を囲みたいときには向かい合わせるとダイニングテーブルに(^^) この使い方を知ったとき、これしかない‼と思いました。 自分好みのテーブルをminneで見つけオーダーしました(^^) テーブルの高さや奥行き、椅子の高さもすべて指定させていただきました(^^) 四人家族なので引き出しが4杯あるのもお気に入りポイントです(^^) 今日の夜は子供を寝かしつけ、1人カフェです♪
haru-yua
haru-yua
家族
waraさんの実例写真
ダイニングテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングセットは合羽橋洋家具というお店でオーダーしました。 先に椅子を決めていたのでその雰囲気に合うように、ウォールナットで全体的に柔らかいカーブや丸みのあるデザインにしています。
ダイニングテーブルイベント参加投稿です。 ダイニングセットは合羽橋洋家具というお店でオーダーしました。 先に椅子を決めていたのでその雰囲気に合うように、ウォールナットで全体的に柔らかいカーブや丸みのあるデザインにしています。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る

オーダーしました♡の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ