瓶蓋

1,185枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
純粋はちみつと大白兎
純粋はちみつと大白兎
Sayasse
Sayasse
家族
yuchiさんの実例写真
10分でできる簡単リメイク 材料:セリアの瓶と錐(きり) 瓶の蓋にきりで穴を開けただけの簡単リメイク♪ 随分前にも投稿しましたが、これだと紐が転がらず作業が楽で見た目もgoodです٩( 'ω' )و
10分でできる簡単リメイク 材料:セリアの瓶と錐(きり) 瓶の蓋にきりで穴を開けただけの簡単リメイク♪ 随分前にも投稿しましたが、これだと紐が転がらず作業が楽で見た目もgoodです٩( 'ω' )و
yuchi
yuchi
家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
美味しかったぁ〜 KALDIの林檎酒 ワンカップに似た瓶だけど、 可愛くて 捨てられない(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅)
美味しかったぁ〜 KALDIの林檎酒 ワンカップに似た瓶だけど、 可愛くて 捨てられない(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅)
Kuni
Kuni
家族
KNさんの実例写真
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
KN
KN
1K | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
妊娠中に母が漬けてくれた! これ梅酒♡♡ なぜ今飲める、梅シロップでない!? っと思ったけども、これを楽しみに頑張れって事なのか?と、今さら都合良く解釈してみる🤔
妊娠中に母が漬けてくれた! これ梅酒♡♡ なぜ今飲める、梅シロップでない!? っと思ったけども、これを楽しみに頑張れって事なのか?と、今さら都合良く解釈してみる🤔
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日から7月ですね! 庭のバジルで1回目のジェノベーゼソース作りをしました(^^) わさわさバジル祭りです!この調子だと隔週くらいのペースで作れそうな…♫我が家の夏の大イベントです(о´∀`о) 以下記録用です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 2018.07.01 バジル 150g オリーブオイル 250g アーモンド 100g パルメザンチーズ 30g 塩少々
今日から7月ですね! 庭のバジルで1回目のジェノベーゼソース作りをしました(^^) わさわさバジル祭りです!この調子だと隔週くらいのペースで作れそうな…♫我が家の夏の大イベントです(о´∀`о) 以下記録用です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 2018.07.01 バジル 150g オリーブオイル 250g アーモンド 100g パルメザンチーズ 30g 塩少々
moimoi
moimoi
家族
T_____.nさんの実例写真
薬の瓶の蓋の色が嫌で ニベヤのように削ったら かっこよく変身!
薬の瓶の蓋の色が嫌で ニベヤのように削ったら かっこよく変身!
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
koyuki0516さんの実例写真
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
koyuki0516
koyuki0516
3LDK | 家族
kaosさんの実例写真
お誕生日近くなので、旦那様にカルーアとカシスを買ってもらいました♡ 旦那様は飲めないので、今日から1人酒です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お誕生日近くなので、旦那様にカルーアとカシスを買ってもらいました♡ 旦那様は飲めないので、今日から1人酒です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
kaos
kaos
Yさんの実例写真
DIY
DIY
Y
Y
3LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
sayatyさんの実例写真
sayaty
sayaty
家族
mokurenさんの実例写真
つまようじ入れ。空いた瓶の蓋に100均の端切れを貼り付けました。
つまようじ入れ。空いた瓶の蓋に100均の端切れを貼り付けました。
mokuren
mokuren
家族
nanoさんの実例写真
ここからどうしたらいいのかなぁ
ここからどうしたらいいのかなぁ
nano
nano
家族
Ruさんの実例写真
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
asasouさんの実例写真
こんばんは♪ 今日のミッフィー・×・♡ちゃんは和です。 瓶の蓋にのせて飾ってみました^_^
こんばんは♪ 今日のミッフィー・×・♡ちゃんは和です。 瓶の蓋にのせて飾ってみました^_^
asasou
asasou
家族
sariさんの実例写真
薬の瓶の蓋をペイントしてプチ鉢に 小さな小さなアレンジにして見ました♪
薬の瓶の蓋をペイントしてプチ鉢に 小さな小さなアレンジにして見ました♪
sari
sari
kateさんの実例写真
¥135
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
kate
kate
家族
hinano1017さんの実例写真
瓶蓋を黒にしてラベルもかえました。ホーローも黒にステンシルしてみました。
瓶蓋を黒にしてラベルもかえました。ホーローも黒にステンシルしてみました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
souさんの実例写真
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
sou
sou
家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
kimi
kimi
家族
Rieさんの実例写真
ボンヌママンのジャム瓶の蓋変えたらいい感じ🎵
ボンヌママンのジャム瓶の蓋変えたらいい感じ🎵
Rie
Rie
2LDK | 家族
もっと見る

瓶蓋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

瓶蓋

1,185枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
純粋はちみつと大白兎
純粋はちみつと大白兎
Sayasse
Sayasse
家族
yuchiさんの実例写真
10分でできる簡単リメイク 材料:セリアの瓶と錐(きり) 瓶の蓋にきりで穴を開けただけの簡単リメイク♪ 随分前にも投稿しましたが、これだと紐が転がらず作業が楽で見た目もgoodです٩( 'ω' )و
10分でできる簡単リメイク 材料:セリアの瓶と錐(きり) 瓶の蓋にきりで穴を開けただけの簡単リメイク♪ 随分前にも投稿しましたが、これだと紐が転がらず作業が楽で見た目もgoodです٩( 'ω' )و
yuchi
yuchi
家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
reitaさんの実例写真
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
使わない空き瓶を消臭剤入れにしています。 空き瓶は形は可愛いくても形が揃わないと使い道がなかったりするので、蓋にキリで穴を開けて、その中に消臭ビーズ を入れています。 シューズボックスや、クローゼット、リビング、色々なところに置いてます。
reita
reita
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
美味しかったぁ〜 KALDIの林檎酒 ワンカップに似た瓶だけど、 可愛くて 捨てられない(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅)
美味しかったぁ〜 KALDIの林檎酒 ワンカップに似た瓶だけど、 可愛くて 捨てられない(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅)
Kuni
Kuni
家族
KNさんの実例写真
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
料理好きの母親からすると、オイルをボトルに入れ替えるなんて有り得ない、とのことだけど。 「光に当たらなければOK」という母の言葉を受けて、見つけたオイルボトル! ほんの少し液だれするけど…見た目はとても好み!!ずらっと並べたい!! WECKの瓶は、蓋を木製に変えて、古布入れに。 油物を拭き取るのに使ってます。 ゴムパッキンを取って、片手でも開けられるようにしています。 WECKの瓶も並べたい!!
KN
KN
1K | 一人暮らし
yu_uyさんの実例写真
妊娠中に母が漬けてくれた! これ梅酒♡♡ なぜ今飲める、梅シロップでない!? っと思ったけども、これを楽しみに頑張れって事なのか?と、今さら都合良く解釈してみる🤔
妊娠中に母が漬けてくれた! これ梅酒♡♡ なぜ今飲める、梅シロップでない!? っと思ったけども、これを楽しみに頑張れって事なのか?と、今さら都合良く解釈してみる🤔
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日から7月ですね! 庭のバジルで1回目のジェノベーゼソース作りをしました(^^) わさわさバジル祭りです!この調子だと隔週くらいのペースで作れそうな…♫我が家の夏の大イベントです(о´∀`о) 以下記録用です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 2018.07.01 バジル 150g オリーブオイル 250g アーモンド 100g パルメザンチーズ 30g 塩少々
今日から7月ですね! 庭のバジルで1回目のジェノベーゼソース作りをしました(^^) わさわさバジル祭りです!この調子だと隔週くらいのペースで作れそうな…♫我が家の夏の大イベントです(о´∀`о) 以下記録用です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 2018.07.01 バジル 150g オリーブオイル 250g アーモンド 100g パルメザンチーズ 30g 塩少々
moimoi
moimoi
家族
T_____.nさんの実例写真
薬の瓶の蓋の色が嫌で ニベヤのように削ったら かっこよく変身!
薬の瓶の蓋の色が嫌で ニベヤのように削ったら かっこよく変身!
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
koyuki0516さんの実例写真
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
お気に入りのweckですが、専用の木の蓋は、お高くて買えません(;_;) なので、ホームセンターで、外寸と内寸に合う丸い木を買って来て、ステイン塗って2枚をボンドで接着~たまたまカットせずにちょうどいいサイズがあって良かった~ついでにセリアの缶にも蓋を。密閉性はありませんが...
koyuki0516
koyuki0516
3LDK | 家族
kaosさんの実例写真
お誕生日近くなので、旦那様にカルーアとカシスを買ってもらいました♡ 旦那様は飲めないので、今日から1人酒です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お誕生日近くなので、旦那様にカルーアとカシスを買ってもらいました♡ 旦那様は飲めないので、今日から1人酒です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
kaos
kaos
Yさんの実例写真
DIY
DIY
Y
Y
3LDK | 家族
umeshiba_376さんの実例写真
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
近所に住んでる親戚がうち食べないからーでお裾分けがくるのですが… 今回はすだちが1㎏…使い切れない!!!!! と言うことで半分くらいマーマレードにしてみた 苦味と甘みと酸味がちょうどよい美味しいマーマレードになりました!!!!! …すだちを煮込むまでがものすごくめんどくさかったけどね デコポンとかの大きい実を処理する方が遥かに楽だった…
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
梅酒✩°̥࿐୨୧ 梅をたくさんもらったので、今年も梅酒作りしました(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
sayatyさんの実例写真
sayaty
sayaty
家族
mokurenさんの実例写真
つまようじ入れ。空いた瓶の蓋に100均の端切れを貼り付けました。
つまようじ入れ。空いた瓶の蓋に100均の端切れを貼り付けました。
mokuren
mokuren
家族
nanoさんの実例写真
ここからどうしたらいいのかなぁ
ここからどうしたらいいのかなぁ
nano
nano
家族
Ruさんの実例写真
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
今までのお砂糖とお塩入れのゴムの部分(?)が弛くなってきたので替えました😊 前と同じようなスポッと蓋が抜けるタイプで、程よく密閉されて、ここに置けるサイズで、上の段のIKEAのスパイスボトルみたいな瓶で、蓋が黒くてシンプルなのがいいなーと思ってたけどなかなか見つからず。 でもなんとセリアで発見! 白×黒コーナーができました😁
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
asasouさんの実例写真
こんばんは♪ 今日のミッフィー・×・♡ちゃんは和です。 瓶の蓋にのせて飾ってみました^_^
こんばんは♪ 今日のミッフィー・×・♡ちゃんは和です。 瓶の蓋にのせて飾ってみました^_^
asasou
asasou
家族
sariさんの実例写真
薬の瓶の蓋をペイントしてプチ鉢に 小さな小さなアレンジにして見ました♪
薬の瓶の蓋をペイントしてプチ鉢に 小さな小さなアレンジにして見ました♪
sari
sari
kateさんの実例写真
¥135
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
庭に植えた小ぶりのヴィオラが小ぶり過ぎて、小さな一輪挿しでもおぼれてしまう。 ボンヌママンの小ジャム瓶がちょうどいい。
kate
kate
家族
hinano1017さんの実例写真
瓶蓋を黒にしてラベルもかえました。ホーローも黒にステンシルしてみました。
瓶蓋を黒にしてラベルもかえました。ホーローも黒にステンシルしてみました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
souさんの実例写真
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
梅シロップ第2弾。 夏バテ防止のために毎年作っています。子供がものすごい勢いで飲み干していくので慌てて追加。 今年も暑い夏になりそうですね…。
sou
sou
家族
kimiさんの実例写真
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
おはようございます♪ 小さなジャムの瓶のふたを飾ってみました☆ 周りにリボンレースをぐるっと付けて上にはパールやビーズ、そして可愛いお花のパーツを♪(°▽°) 可愛い?
kimi
kimi
家族
Rieさんの実例写真
ボンヌママンのジャム瓶の蓋変えたらいい感じ🎵
ボンヌママンのジャム瓶の蓋変えたらいい感じ🎵
Rie
Rie
2LDK | 家族
もっと見る

瓶蓋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ