サンキャッチャー まど雑貨のおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

愛しい輝き♡手作りのサンキャッチャーとステンドクラス
愛しい輝き♡手作りのサンキャッチャーとステンドクラス
小さなガラス玉などを窓辺に吊るすサンキャッチャーと、色とりどりのガラス板を組み合わせたステンドグラス。どちらも光の透過を楽しむインテリアアイテムです。疲れていても、美しい光を見るだけで癒されますよね。今回は、このふたつを手作りしているユーザーさんたちのご紹介です。
晴れたらいいね!太陽の光と影をインテリアに取り入れて
晴れたらいいね!太陽の光と影をインテリアに取り入れて
天気がいい日に、窓から差し込む太陽の光は気持ちがいいものですよね。そんな自然の光や、光によって生み出される影の美しさを、せっかくならインテリアに活かして楽しんでみませんか?今回は、窓辺で光を楽しむためのグッズなどを取り入れている、RoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。
季節ごとに楽しむ3種!ガラスを使った可憐なハンドメイド
季節ごとに楽しむ3種!ガラスを使った可憐なハンドメイド
サンキャッチャー、ハーバリウム、ストームグラス。ガラスや透明な部品で作れる、美しい作品たちです。光が輝くときはサンキャッチャー、花開くときはハーバリウム、大気が凍えるときにはストームグラスを楽しむことができます。素材を入手できれば、季節を問わずに作れますよ。
「掛けるだけでまるでシャンデリア!簡単サンキャッチャーのレシピ」 by Mayumi8888さん
「掛けるだけでまるでシャンデリア!簡単サンキャッチャーのレシピ」 by Mayumi8888さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、猫のいる花のある暮らしを穏やかに楽しむMayumi8888さんに、カーテンタッセルでつくるシャンデリアのようなサンキャッチャーのレシピを教えていただきました。
「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん
「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルかつモダンなカフェ風インテリアを楽しまれているcolonさんに、お部屋をキラッと輝かせるアクセント『サンキャッチャー』のつくり方を教えていただきます。100均のビーズを通すだけで手軽につくれるので、お子さんと一緒に挑戦するのもおすすめです。
これぞ日本の心。ふすまのあるお家インテリア。素敵なふすま特集
これぞ日本の心。ふすまのあるお家インテリア。素敵なふすま特集
オールフローリングのお家も多い中、家を建てるときに和室を作る方もいますよね。もともと和室があるお家に引っ越したりも。そんな時和室のふすまってどうしていますか?日本らしさのふすまを素敵にインテリアの一部として活用されているお部屋をご紹介しちゃいます。
使いやすくDIYしてみませんか?すべりどめシートの活用実例
使いやすくDIYしてみませんか?すべりどめシートの活用実例
みなさんは、すべりどめシートを使ったことはありますか?好きなサイズにカットできたり、さまざまなデザインがあったり、とても便利なんですよ。今回は、すべりどめシートの活用実例をご紹介します。キッチンから階段、窓周り、和室など、おうちの中のあらゆる場所で活用されている実例をご覧ください。
和を近代的にリメイクする!襖や障子を使ったインテリア
和を近代的にリメイクする!襖や障子を使ったインテリア
襖や障子をリメイクして、近代的な雰囲気にお部屋をチェンジするアイデアや工夫をご紹介します。和のテイストを残しながら楽しむ和モダンから、全く違った雰囲気に変える方法まで、ユーザーさんのリメイクやDIYをまとめました。襖や障子を使った新しいインテリアスタイルをご覧ください。
和風から洋風ドアそっくりに大変身!DIYでふすまリメイク
和風から洋風ドアそっくりに大変身!DIYでふすまリメイク
和風のお部屋もいいけれど、おうちのテイストによっては、ふすまの和風感が気になってしまうこともありますね。でも実は、DIYでふすまをリメイクして、洋風のドアや引き戸に変身させることができるんですよ。RoomClipのユーザーさん実例から、ふすまリメイクについてご紹介します。
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
ふすまは比較的手軽に取り外せるフレキシブルな建具です。今回はふすまを外して、より快適に使われているお部屋をご紹介します。間仕切りのふすまを外せば広々とした空間になり、好みのインテリアも作りやすくなります。押入れのふすまを外せば出し入れがしやすくなり、収納以外のスペースとして、活用の幅も広がりますよ。