壁にビスは打ってません

50枚の部屋写真から45枚をセレクト
chamaさんの実例写真
【ディアウォールで大型DIY】うちは石膏ボード壁なので頼りなく下地を探すのも下手なので←w ディアウォールで柱を作り板壁風にしました。上まで貼ろうか悩み中…(・ω・`)壁紙がレンガ柄でかわいんだけど真っ白なので目に刺さる( 笑 )ので、ティントベージュで少し淡い白に(・ω・)板壁部分には床材を使ってます。ここまでで半日使って疲れ果てたので続きはまたということで…このあと棚板をつけて、ディスプレイもできるようにする予定です\( ˆ ˆ )/♡
【ディアウォールで大型DIY】うちは石膏ボード壁なので頼りなく下地を探すのも下手なので←w ディアウォールで柱を作り板壁風にしました。上まで貼ろうか悩み中…(・ω・`)壁紙がレンガ柄でかわいんだけど真っ白なので目に刺さる( 笑 )ので、ティントベージュで少し淡い白に(・ω・)板壁部分には床材を使ってます。ここまでで半日使って疲れ果てたので続きはまたということで…このあと棚板をつけて、ディスプレイもできるようにする予定です\( ˆ ˆ )/♡
chama
chama
1R
nanaさんの実例写真
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
nana
nana
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
壁にビスを打たないで、固定するプチネタ vrew exported https://youtu.be/DMM0B-5ZZEQ
壁にビスを打たないで、固定するプチネタ vrew exported https://youtu.be/DMM0B-5ZZEQ
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tmtさんの実例写真
ダイソーの時計で両面時計風に❗ 家を建てて5年目、初めて壁にビス打ちましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 緊張した
ダイソーの時計で両面時計風に❗ 家を建てて5年目、初めて壁にビス打ちましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 緊張した
tmt
tmt
3LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
イベント用です。 以前も出したヘアドライヤー置き場。
イベント用です。 以前も出したヘアドライヤー置き場。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
どうしてもかさばるハンガー類 S字フックで誤魔化してきたけどついに専用収納へ ストレスフリー ニトリで見つけたマグネット収納ハンガーラック3段FLAT 強力マグネットでも重さに負けちゃうので壁面取り付け 古い物件の良いところは遠慮なくビスが打てるところ笑
どうしてもかさばるハンガー類 S字フックで誤魔化してきたけどついに専用収納へ ストレスフリー ニトリで見つけたマグネット収納ハンガーラック3段FLAT 強力マグネットでも重さに負けちゃうので壁面取り付け 古い物件の良いところは遠慮なくビスが打てるところ笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
taHNさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーがダサダサだったのでDIY~‼ セリアのアイアンアイテム使って、全部で400円‼ 残ってた水性塗料で白くしました。 壁にビスは打っちゃいけないけど、前のペーパーホルダーがあった場所に密かに打ちました。 撮影用にアルファベット乗せてパシャリ。
トイレットペーパーホルダーがダサダサだったのでDIY~‼ セリアのアイアンアイテム使って、全部で400円‼ 残ってた水性塗料で白くしました。 壁にビスは打っちゃいけないけど、前のペーパーホルダーがあった場所に密かに打ちました。 撮影用にアルファベット乗せてパシャリ。
taHN
taHN
kotakinarinさんの実例写真
下駄箱DIY✌️ 妻の要望により🤞 とりあえず完成しました(^^)
下駄箱DIY✌️ 妻の要望により🤞 とりあえず完成しました(^^)
kotakinarin
kotakinarin
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
suzu
suzu
家族
TAKAさんの実例写真
キッチン!セルフリノベーション✨last❣️ キッチン背面側❣️ リノベする前にはディアウォールで棚にしてましたが、スッキリさせたくて☝️思い切って壁にビス打って棚を設置しました😊 壁も煉瓦のリメイクシートからコンクリートのリメイクシートに張り替えて、シックな感じにしました❣️ 下のは収納引出し❣️ セリアのアイアンハンドルを付けました😊 実は引出しは引っ張っても開きません😂 気になり方は是非↓見てね♬ https://www.instagram.com/p/B9okH2zANBy/?igshid=18jr8j14ylio7 https://limia.jp/photo/1860019/
キッチン!セルフリノベーション✨last❣️ キッチン背面側❣️ リノベする前にはディアウォールで棚にしてましたが、スッキリさせたくて☝️思い切って壁にビス打って棚を設置しました😊 壁も煉瓦のリメイクシートからコンクリートのリメイクシートに張り替えて、シックな感じにしました❣️ 下のは収納引出し❣️ セリアのアイアンハンドルを付けました😊 実は引出しは引っ張っても開きません😂 気になり方は是非↓見てね♬ https://www.instagram.com/p/B9okH2zANBy/?igshid=18jr8j14ylio7 https://limia.jp/photo/1860019/
TAKA
TAKA
4LDK
snowさんの実例写真
買ってきたカストロールのプレートさっそく貼り付けちゃいました😊💕💕 板壁にしたらビス打ち放題
買ってきたカストロールのプレートさっそく貼り付けちゃいました😊💕💕 板壁にしたらビス打ち放題
snow
snow
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
今日、友達が「男の隠れ家」買って読んだと報告してくれました😂 写真に小さく写っている、あのカッコイイ電源タップはどこで買ったんだと質問してくれたので、以前も投稿しましたが再撮影です👍 こちらは「FARGO」さんの電源タップです。カッコイイですよね☺️ 電源タップは隠したくなりがちですが、コレはあえて思い切り目立つ位置に設置しました💡(本体の裏が壁掛け時計のように、壁にビスを打って引っ掛けられるような作りになっています。) 僕はLOFTで衝動買いしましたが、ネットでも買えますよ😊
今日、友達が「男の隠れ家」買って読んだと報告してくれました😂 写真に小さく写っている、あのカッコイイ電源タップはどこで買ったんだと質問してくれたので、以前も投稿しましたが再撮影です👍 こちらは「FARGO」さんの電源タップです。カッコイイですよね☺️ 電源タップは隠したくなりがちですが、コレはあえて思い切り目立つ位置に設置しました💡(本体の裏が壁掛け時計のように、壁にビスを打って引っ掛けられるような作りになっています。) 僕はLOFTで衝動買いしましたが、ネットでも買えますよ😊
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
Yusukeさんの実例写真
宅配ボックスをDIYで設置しました、めっちゃ便利ですね。自分で意外とやれちゃうもんです、オプションのポールも購入し、土に埋めて固定。背面は壁にビス打ちしています。
宅配ボックスをDIYで設置しました、めっちゃ便利ですね。自分で意外とやれちゃうもんです、オプションのポールも購入し、土に埋めて固定。背面は壁にビス打ちしています。
Yusuke
Yusuke
3LDK | 一人暮らし
kanakichiさんの実例写真
木材にフックを付けて洋服掛けを*゜
木材にフックを付けて洋服掛けを*゜
kanakichi
kanakichi
家族
ranapanさんの実例写真
実家を二世帯にリフォームして、住み始めました。 まだまだ色々なところが片付いてないけれど、少しずつ使いやすくしていっています。 まずは玄関。 ヘルメットをどう片付けようかなと考え、セリアのタオルかけ×二個とセリアのアイアン?S字フックで解決。 今まで賃貸に住んでいたので、壁にビス打つのはまだドキドキする。。。 雑貨もまだ雑然とした感じだけど、これから色々変えていこうと思います。 ・自転車のヘルメット(本当はもうひとつあるんだけど、最近は子どもがかごに置いてるみたい) ・野球のヘルメット ・自主練用のグローブ ・リアルアンティークな双眼鏡 下のかごには、学校用に小さめハンカチとポケットティッシュが入ってます。 傘の収納と、鍵の収納に悩み中。。
実家を二世帯にリフォームして、住み始めました。 まだまだ色々なところが片付いてないけれど、少しずつ使いやすくしていっています。 まずは玄関。 ヘルメットをどう片付けようかなと考え、セリアのタオルかけ×二個とセリアのアイアン?S字フックで解決。 今まで賃貸に住んでいたので、壁にビス打つのはまだドキドキする。。。 雑貨もまだ雑然とした感じだけど、これから色々変えていこうと思います。 ・自転車のヘルメット(本当はもうひとつあるんだけど、最近は子どもがかごに置いてるみたい) ・野球のヘルメット ・自主練用のグローブ ・リアルアンティークな双眼鏡 下のかごには、学校用に小さめハンカチとポケットティッシュが入ってます。 傘の収納と、鍵の収納に悩み中。。
ranapan
ranapan
Noahさんの実例写真
マンションのコンクリート壁にビスなどを打つ事はNGなので、壁掛けテレビ用の金具を付けるために壁を新たに設置していきます。 リフォームは吉福工務店さんにお願いしました。 https://instagram.com/4429koumuten?utm_medium=copy_link
マンションのコンクリート壁にビスなどを打つ事はNGなので、壁掛けテレビ用の金具を付けるために壁を新たに設置していきます。 リフォームは吉福工務店さんにお願いしました。 https://instagram.com/4429koumuten?utm_medium=copy_link
Noah
Noah
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
mamiko
mamiko
家族
macaさんの実例写真
おはようございます。 パソコンデスクの上にも、安い板とセリア のブラケットで作った棚をつけてみました(*・∀・)💨 (作り方は⇩ここから見れます✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12477654552.html) で、石膏ボードの壁にビスを打ちたい時はアンカーってゆーものを使うんやけど その使い方とか耐荷重とか あとは棚が必要なくなって外したとしたらアンカーを抜かなあかんねやけど アンカーを抜いたあとって壁にでっかい穴が開くから、それをどうやって塞ぐかとか、 相当詳しく書いてます。 【石膏ボードの壁にビスを打つ方法とアンカーの穴を簡単にふさぐ方法】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12478887900.html ⇧ここから見れます✨
おはようございます。 パソコンデスクの上にも、安い板とセリア のブラケットで作った棚をつけてみました(*・∀・)💨 (作り方は⇩ここから見れます✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12477654552.html) で、石膏ボードの壁にビスを打ちたい時はアンカーってゆーものを使うんやけど その使い方とか耐荷重とか あとは棚が必要なくなって外したとしたらアンカーを抜かなあかんねやけど アンカーを抜いたあとって壁にでっかい穴が開くから、それをどうやって塞ぐかとか、 相当詳しく書いてます。 【石膏ボードの壁にビスを打つ方法とアンカーの穴を簡単にふさぐ方法】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12478887900.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
ダイニング横にあるキッズスペース。 こどもって遊んでる時「見て見て〜♡」ってよく言いません?どんな遊びしてるのかも気になる〜!って事でママがお茶やお友達とおしゃべりしながらも(笑)上から見えるようになってます( ¨̮ )こどもが大きくなったら撤去するので壁にビスなど打ってなくて原状回復出来るところがこだわりです(b゚v`*)
ダイニング横にあるキッズスペース。 こどもって遊んでる時「見て見て〜♡」ってよく言いません?どんな遊びしてるのかも気になる〜!って事でママがお茶やお友達とおしゃべりしながらも(笑)上から見えるようになってます( ¨̮ )こどもが大きくなったら撤去するので壁にビスなど打ってなくて原状回復出来るところがこだわりです(b゚v`*)
SAORIN51
SAORIN51
家族
pompoco11さんの実例写真
掃除が大変なのでコンロ周りには何も置かず、振り返った背面の作業台や引き出しに調味料やいつも使うツールを置いています ワインの木箱を直接壁にビス打ちです✨ ちょっと焼印などが入っていてカワイイ♡ 大好きなWECKに調味料などを入れてます
掃除が大変なのでコンロ周りには何も置かず、振り返った背面の作業台や引き出しに調味料やいつも使うツールを置いています ワインの木箱を直接壁にビス打ちです✨ ちょっと焼印などが入っていてカワイイ♡ 大好きなWECKに調味料などを入れてます
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
さん。 近隣のホムセンには塩ビ専用の取付け金具がなかったのでステンレスパイプの金具で代用しました。 この金具にもビス穴が元々あるので壁にはビスで打っています。
さん。 近隣のホムセンには塩ビ専用の取付け金具がなかったのでステンレスパイプの金具で代用しました。 この金具にもビス穴が元々あるので壁にはビスで打っています。
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日の写真の引き。ごちゃごちゃや。 ここは、穴だらけやし、(容赦なくビス打つからやんか)インターホン付け替えたら周りが壁紙無かったし(変な誤魔化し方してます)。 もう壁を塗るか貼るかしたいんです。だから、その時にやりかえようかなーと。そしたらスッキリさせるつもりなんです。 ほんまですよ、ほんまはスッキリに憧れてるんですよ。塩系インテリアの会の初期会員やからね。なんでこうなるんか、謎やわ。笑。
昨日の写真の引き。ごちゃごちゃや。 ここは、穴だらけやし、(容赦なくビス打つからやんか)インターホン付け替えたら周りが壁紙無かったし(変な誤魔化し方してます)。 もう壁を塗るか貼るかしたいんです。だから、その時にやりかえようかなーと。そしたらスッキリさせるつもりなんです。 ほんまですよ、ほんまはスッキリに憧れてるんですよ。塩系インテリアの会の初期会員やからね。なんでこうなるんか、謎やわ。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
nishimuraさんの実例写真
築5年、はやくも、壁にビス打ちました。 俺んちだし、いいか!☺ 壁に板張り、カウンターにタイル、 ブルックリン風?
築5年、はやくも、壁にビス打ちました。 俺んちだし、いいか!☺ 壁に板張り、カウンターにタイル、 ブルックリン風?
nishimura
nishimura
家族
asokosamaさんの実例写真
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
rimoleoさんの実例写真
息子が絵で賞を貰ったので 玄関の壁にビス打っちゃいました
息子が絵で賞を貰ったので 玄関の壁にビス打っちゃいました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る

壁にビスは打ってませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁にビスは打ってません

50枚の部屋写真から45枚をセレクト
chamaさんの実例写真
【ディアウォールで大型DIY】うちは石膏ボード壁なので頼りなく下地を探すのも下手なので←w ディアウォールで柱を作り板壁風にしました。上まで貼ろうか悩み中…(・ω・`)壁紙がレンガ柄でかわいんだけど真っ白なので目に刺さる( 笑 )ので、ティントベージュで少し淡い白に(・ω・)板壁部分には床材を使ってます。ここまでで半日使って疲れ果てたので続きはまたということで…このあと棚板をつけて、ディスプレイもできるようにする予定です\( ˆ ˆ )/♡
【ディアウォールで大型DIY】うちは石膏ボード壁なので頼りなく下地を探すのも下手なので←w ディアウォールで柱を作り板壁風にしました。上まで貼ろうか悩み中…(・ω・`)壁紙がレンガ柄でかわいんだけど真っ白なので目に刺さる( 笑 )ので、ティントベージュで少し淡い白に(・ω・)板壁部分には床材を使ってます。ここまでで半日使って疲れ果てたので続きはまたということで…このあと棚板をつけて、ディスプレイもできるようにする予定です\( ˆ ˆ )/♡
chama
chama
1R
nanaさんの実例写真
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
引っ越してからもうすぐ1年を迎えるので何とかしたかった玄関をDIY。 前の家で使っていた材木をなるべく切らずに使いたくて、考えながらの作業は楽しくてしかたない♪ 結局切ったのは1枚の板だけ。長さ1cm短くしただけで何とかなりました。(なったかな?) 壁にビスは打ちたくないので、反対側の壁に突っ張る形で板をはめ込んで倒れないようにしました(*^^*)
nana
nana
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
壁にビスを打たないで、固定するプチネタ vrew exported https://youtu.be/DMM0B-5ZZEQ
壁にビスを打たないで、固定するプチネタ vrew exported https://youtu.be/DMM0B-5ZZEQ
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
tmtさんの実例写真
ダイソーの時計で両面時計風に❗ 家を建てて5年目、初めて壁にビス打ちましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 緊張した
ダイソーの時計で両面時計風に❗ 家を建てて5年目、初めて壁にビス打ちましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 緊張した
tmt
tmt
3LDK | 家族
kazumiさんの実例写真
イベント用です。 以前も出したヘアドライヤー置き場。
イベント用です。 以前も出したヘアドライヤー置き場。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
どうしてもかさばるハンガー類 S字フックで誤魔化してきたけどついに専用収納へ ストレスフリー ニトリで見つけたマグネット収納ハンガーラック3段FLAT 強力マグネットでも重さに負けちゃうので壁面取り付け 古い物件の良いところは遠慮なくビスが打てるところ笑
どうしてもかさばるハンガー類 S字フックで誤魔化してきたけどついに専用収納へ ストレスフリー ニトリで見つけたマグネット収納ハンガーラック3段FLAT 強力マグネットでも重さに負けちゃうので壁面取り付け 古い物件の良いところは遠慮なくビスが打てるところ笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
taHNさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーがダサダサだったのでDIY~‼ セリアのアイアンアイテム使って、全部で400円‼ 残ってた水性塗料で白くしました。 壁にビスは打っちゃいけないけど、前のペーパーホルダーがあった場所に密かに打ちました。 撮影用にアルファベット乗せてパシャリ。
トイレットペーパーホルダーがダサダサだったのでDIY~‼ セリアのアイアンアイテム使って、全部で400円‼ 残ってた水性塗料で白くしました。 壁にビスは打っちゃいけないけど、前のペーパーホルダーがあった場所に密かに打ちました。 撮影用にアルファベット乗せてパシャリ。
taHN
taHN
kotakinarinさんの実例写真
下駄箱DIY✌️ 妻の要望により🤞 とりあえず完成しました(^^)
下駄箱DIY✌️ 妻の要望により🤞 とりあえず完成しました(^^)
kotakinarin
kotakinarin
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
シューズクロークにアイアンバーを取り付けました。 玄関ホールにコート掛けを置いていたのですが、コート掛け撤去したら玄関が広くなって良かった! …が、子どもはアイアンバーに手が届かないから、親の手間が増えました。 でも、やっと新居の壁に穴を空けれて満足っ! なかなか壁にビスを打つ勇気がなかったけど、無事出来ました!笑 2枚目はビフォーで、水平取るのにマステを目印にしました。
suzu
suzu
家族
TAKAさんの実例写真
キッチン!セルフリノベーション✨last❣️ キッチン背面側❣️ リノベする前にはディアウォールで棚にしてましたが、スッキリさせたくて☝️思い切って壁にビス打って棚を設置しました😊 壁も煉瓦のリメイクシートからコンクリートのリメイクシートに張り替えて、シックな感じにしました❣️ 下のは収納引出し❣️ セリアのアイアンハンドルを付けました😊 実は引出しは引っ張っても開きません😂 気になり方は是非↓見てね♬ https://www.instagram.com/p/B9okH2zANBy/?igshid=18jr8j14ylio7 https://limia.jp/photo/1860019/
キッチン!セルフリノベーション✨last❣️ キッチン背面側❣️ リノベする前にはディアウォールで棚にしてましたが、スッキリさせたくて☝️思い切って壁にビス打って棚を設置しました😊 壁も煉瓦のリメイクシートからコンクリートのリメイクシートに張り替えて、シックな感じにしました❣️ 下のは収納引出し❣️ セリアのアイアンハンドルを付けました😊 実は引出しは引っ張っても開きません😂 気になり方は是非↓見てね♬ https://www.instagram.com/p/B9okH2zANBy/?igshid=18jr8j14ylio7 https://limia.jp/photo/1860019/
TAKA
TAKA
4LDK
snowさんの実例写真
買ってきたカストロールのプレートさっそく貼り付けちゃいました😊💕💕 板壁にしたらビス打ち放題
買ってきたカストロールのプレートさっそく貼り付けちゃいました😊💕💕 板壁にしたらビス打ち放題
snow
snow
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
今日、友達が「男の隠れ家」買って読んだと報告してくれました😂 写真に小さく写っている、あのカッコイイ電源タップはどこで買ったんだと質問してくれたので、以前も投稿しましたが再撮影です👍 こちらは「FARGO」さんの電源タップです。カッコイイですよね☺️ 電源タップは隠したくなりがちですが、コレはあえて思い切り目立つ位置に設置しました💡(本体の裏が壁掛け時計のように、壁にビスを打って引っ掛けられるような作りになっています。) 僕はLOFTで衝動買いしましたが、ネットでも買えますよ😊
今日、友達が「男の隠れ家」買って読んだと報告してくれました😂 写真に小さく写っている、あのカッコイイ電源タップはどこで買ったんだと質問してくれたので、以前も投稿しましたが再撮影です👍 こちらは「FARGO」さんの電源タップです。カッコイイですよね☺️ 電源タップは隠したくなりがちですが、コレはあえて思い切り目立つ位置に設置しました💡(本体の裏が壁掛け時計のように、壁にビスを打って引っ掛けられるような作りになっています。) 僕はLOFTで衝動買いしましたが、ネットでも買えますよ😊
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
Yusukeさんの実例写真
宅配ボックスをDIYで設置しました、めっちゃ便利ですね。自分で意外とやれちゃうもんです、オプションのポールも購入し、土に埋めて固定。背面は壁にビス打ちしています。
宅配ボックスをDIYで設置しました、めっちゃ便利ですね。自分で意外とやれちゃうもんです、オプションのポールも購入し、土に埋めて固定。背面は壁にビス打ちしています。
Yusuke
Yusuke
3LDK | 一人暮らし
kanakichiさんの実例写真
木材にフックを付けて洋服掛けを*゜
木材にフックを付けて洋服掛けを*゜
kanakichi
kanakichi
家族
ranapanさんの実例写真
実家を二世帯にリフォームして、住み始めました。 まだまだ色々なところが片付いてないけれど、少しずつ使いやすくしていっています。 まずは玄関。 ヘルメットをどう片付けようかなと考え、セリアのタオルかけ×二個とセリアのアイアン?S字フックで解決。 今まで賃貸に住んでいたので、壁にビス打つのはまだドキドキする。。。 雑貨もまだ雑然とした感じだけど、これから色々変えていこうと思います。 ・自転車のヘルメット(本当はもうひとつあるんだけど、最近は子どもがかごに置いてるみたい) ・野球のヘルメット ・自主練用のグローブ ・リアルアンティークな双眼鏡 下のかごには、学校用に小さめハンカチとポケットティッシュが入ってます。 傘の収納と、鍵の収納に悩み中。。
実家を二世帯にリフォームして、住み始めました。 まだまだ色々なところが片付いてないけれど、少しずつ使いやすくしていっています。 まずは玄関。 ヘルメットをどう片付けようかなと考え、セリアのタオルかけ×二個とセリアのアイアン?S字フックで解決。 今まで賃貸に住んでいたので、壁にビス打つのはまだドキドキする。。。 雑貨もまだ雑然とした感じだけど、これから色々変えていこうと思います。 ・自転車のヘルメット(本当はもうひとつあるんだけど、最近は子どもがかごに置いてるみたい) ・野球のヘルメット ・自主練用のグローブ ・リアルアンティークな双眼鏡 下のかごには、学校用に小さめハンカチとポケットティッシュが入ってます。 傘の収納と、鍵の収納に悩み中。。
ranapan
ranapan
Noahさんの実例写真
マンションのコンクリート壁にビスなどを打つ事はNGなので、壁掛けテレビ用の金具を付けるために壁を新たに設置していきます。 リフォームは吉福工務店さんにお願いしました。 https://instagram.com/4429koumuten?utm_medium=copy_link
マンションのコンクリート壁にビスなどを打つ事はNGなので、壁掛けテレビ用の金具を付けるために壁を新たに設置していきます。 リフォームは吉福工務店さんにお願いしました。 https://instagram.com/4429koumuten?utm_medium=copy_link
Noah
Noah
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
RCで冷蔵庫の耐震補強されている方のpicをみて、我が家も壁にビス打ちしました。 防災のサイトで調べたら、突っ張り棒よりビスで固定した方が地震に対する耐震強度が高いみたいです。 日立冷蔵庫専用の地震転倒防止用ベルトを2本付けました。 冷蔵庫の裏にベルトを通す部品が付いていたなんて知らなかったです😳 ちょうど良い位置に間中がなかったので、板で補強してから固定しています。 突っ張り棒の存在感が気になって仕方がなかったので、もっと早くやれば良かったー! 見た目もスッキリしました✨
mamiko
mamiko
家族
macaさんの実例写真
おはようございます。 パソコンデスクの上にも、安い板とセリア のブラケットで作った棚をつけてみました(*・∀・)💨 (作り方は⇩ここから見れます✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12477654552.html) で、石膏ボードの壁にビスを打ちたい時はアンカーってゆーものを使うんやけど その使い方とか耐荷重とか あとは棚が必要なくなって外したとしたらアンカーを抜かなあかんねやけど アンカーを抜いたあとって壁にでっかい穴が開くから、それをどうやって塞ぐかとか、 相当詳しく書いてます。 【石膏ボードの壁にビスを打つ方法とアンカーの穴を簡単にふさぐ方法】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12478887900.html ⇧ここから見れます✨
おはようございます。 パソコンデスクの上にも、安い板とセリア のブラケットで作った棚をつけてみました(*・∀・)💨 (作り方は⇩ここから見れます✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12477654552.html) で、石膏ボードの壁にビスを打ちたい時はアンカーってゆーものを使うんやけど その使い方とか耐荷重とか あとは棚が必要なくなって外したとしたらアンカーを抜かなあかんねやけど アンカーを抜いたあとって壁にでっかい穴が開くから、それをどうやって塞ぐかとか、 相当詳しく書いてます。 【石膏ボードの壁にビスを打つ方法とアンカーの穴を簡単にふさぐ方法】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12478887900.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
ダイニング横にあるキッズスペース。 こどもって遊んでる時「見て見て〜♡」ってよく言いません?どんな遊びしてるのかも気になる〜!って事でママがお茶やお友達とおしゃべりしながらも(笑)上から見えるようになってます( ¨̮ )こどもが大きくなったら撤去するので壁にビスなど打ってなくて原状回復出来るところがこだわりです(b゚v`*)
ダイニング横にあるキッズスペース。 こどもって遊んでる時「見て見て〜♡」ってよく言いません?どんな遊びしてるのかも気になる〜!って事でママがお茶やお友達とおしゃべりしながらも(笑)上から見えるようになってます( ¨̮ )こどもが大きくなったら撤去するので壁にビスなど打ってなくて原状回復出来るところがこだわりです(b゚v`*)
SAORIN51
SAORIN51
家族
pompoco11さんの実例写真
掃除が大変なのでコンロ周りには何も置かず、振り返った背面の作業台や引き出しに調味料やいつも使うツールを置いています ワインの木箱を直接壁にビス打ちです✨ ちょっと焼印などが入っていてカワイイ♡ 大好きなWECKに調味料などを入れてます
掃除が大変なのでコンロ周りには何も置かず、振り返った背面の作業台や引き出しに調味料やいつも使うツールを置いています ワインの木箱を直接壁にビス打ちです✨ ちょっと焼印などが入っていてカワイイ♡ 大好きなWECKに調味料などを入れてます
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
さん。 近隣のホムセンには塩ビ専用の取付け金具がなかったのでステンレスパイプの金具で代用しました。 この金具にもビス穴が元々あるので壁にはビスで打っています。
さん。 近隣のホムセンには塩ビ専用の取付け金具がなかったのでステンレスパイプの金具で代用しました。 この金具にもビス穴が元々あるので壁にはビスで打っています。
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
玄関入り口回りが殺風景だったので、アイアンフックのコート掛け作りました! 大きめのアンティーク調のダブルフックを探していましたが、なかなか高くて躊躇してた所、セリアで見つけちゃいました。ラッキーです! 後は黒にしたかったので、ラッカースプレーで塗った後、使い古したスポンジで色を整えました。 古材にクギで傷を付けて、オイルステインを塗って、壁にビス打って出来上がり。 安くて実用性があって、結構しっくり来てます。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
昨日の写真の引き。ごちゃごちゃや。 ここは、穴だらけやし、(容赦なくビス打つからやんか)インターホン付け替えたら周りが壁紙無かったし(変な誤魔化し方してます)。 もう壁を塗るか貼るかしたいんです。だから、その時にやりかえようかなーと。そしたらスッキリさせるつもりなんです。 ほんまですよ、ほんまはスッキリに憧れてるんですよ。塩系インテリアの会の初期会員やからね。なんでこうなるんか、謎やわ。笑。
昨日の写真の引き。ごちゃごちゃや。 ここは、穴だらけやし、(容赦なくビス打つからやんか)インターホン付け替えたら周りが壁紙無かったし(変な誤魔化し方してます)。 もう壁を塗るか貼るかしたいんです。だから、その時にやりかえようかなーと。そしたらスッキリさせるつもりなんです。 ほんまですよ、ほんまはスッキリに憧れてるんですよ。塩系インテリアの会の初期会員やからね。なんでこうなるんか、謎やわ。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
nishimuraさんの実例写真
築5年、はやくも、壁にビス打ちました。 俺んちだし、いいか!☺ 壁に板張り、カウンターにタイル、 ブルックリン風?
築5年、はやくも、壁にビス打ちました。 俺んちだし、いいか!☺ 壁に板張り、カウンターにタイル、 ブルックリン風?
nishimura
nishimura
家族
asokosamaさんの実例写真
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
rimoleoさんの実例写真
息子が絵で賞を貰ったので 玄関の壁にビス打っちゃいました
息子が絵で賞を貰ったので 玄関の壁にビス打っちゃいました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る

壁にビスは打ってませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ