TANITAの体重体組成計 BC-705Nです。
今年受けた医療で5キロ体重が増えてしまったので、もとに戻したいと思い、9月半ばくらいからダイエットをしました。
栄養価と代謝を上げることを考えた自炊、毎日10,000歩くらい歩いて、筋トレもやりました。
TANITAの体重体組成計は、体重・体脂肪率・BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢がわかるので毎日の励みになりました。
今日までの2ヶ月半でめでたく5キロ減っているし、お腹ももとどおり腹筋で割れてます!
TANITAの体重体組成計 BC-705Nです。
今年受けた医療で5キロ体重が増えてしまったので、もとに戻したいと思い、9月半ばくらいからダイエットをしました。
栄養価と代謝を上げることを考えた自炊、毎日10,000歩くらい歩いて、筋トレもやりました。
TANITAの体重体組成計は、体重・体脂肪率・BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢がわかるので毎日の励みになりました。
今日までの2ヶ月半でめでたく5キロ減っているし、お腹ももとどおり腹筋で割れてます!