パンダ缶

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
mariaさんの実例写真
わが家は朝食はパンなので、災害時でもパンが良いかな……🤔 と思って、楽天で色々見て、こちらのパンダパン缶が目に止まった😲 レビューよ見ると結構美味しいくてリピしてる人も多い様なので、このパンダパン缶に決めました😊 パッケージも、めちゃかわで保存期間も5年と長期間の保存も出来る🥰 お味は、プレーン、いちご、チョコ、カフェの4種類だったかな🙄 だったので、プレーン、いちご、チョコの3種類にしました🤗 ちょっとお高めだけど、5年保存出来るし、良いかな🤣 お味どんな味なのかな🤤 試しに1缶開けて食べて良いかしら(♡ཫ♡)エヘヘヘ💕
わが家は朝食はパンなので、災害時でもパンが良いかな……🤔 と思って、楽天で色々見て、こちらのパンダパン缶が目に止まった😲 レビューよ見ると結構美味しいくてリピしてる人も多い様なので、このパンダパン缶に決めました😊 パッケージも、めちゃかわで保存期間も5年と長期間の保存も出来る🥰 お味は、プレーン、いちご、チョコ、カフェの4種類だったかな🙄 だったので、プレーン、いちご、チョコの3種類にしました🤗 ちょっとお高めだけど、5年保存出来るし、良いかな🤣 お味どんな味なのかな🤤 試しに1缶開けて食べて良いかしら(♡ཫ♡)エヘヘヘ💕
maria
maria
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
隣の棟に住んでいる仲良しのTさんからいただいた船橋屋の白玉あんみつ。ベランダでティータイム。 お気に入りの金魚鉢みたいなフリフリのガラス容器に餡蜜をいれてみたら、すごいボリューム。😍 船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃創業の歴史あるお店。その船橋屋の白玉あんみつは、白玉がもっちもち。上品な味のあんこ。 冷たいお茶といただき至福の時でした。 一緒に写ってるのは、以前作ったパンダのリメ缶。中は金のなる木。🤭
隣の棟に住んでいる仲良しのTさんからいただいた船橋屋の白玉あんみつ。ベランダでティータイム。 お気に入りの金魚鉢みたいなフリフリのガラス容器に餡蜜をいれてみたら、すごいボリューム。😍 船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃創業の歴史あるお店。その船橋屋の白玉あんみつは、白玉がもっちもち。上品な味のあんこ。 冷たいお茶といただき至福の時でした。 一緒に写ってるのは、以前作ったパンダのリメ缶。中は金のなる木。🤭
mami
mami
3DK | 家族
bimoさんの実例写真
お土産でもらったシャンシャンのチョコレート缶に♡
お土産でもらったシャンシャンのチョコレート缶に♡
bimo
bimo
家族
yukiさんの実例写真
前回作ったパンダさんのリメ缶にハートのサボテンと 多肉の寄せ植えを入れてみました♡♡♡ かわいいな🐼︎💕︎
前回作ったパンダさんのリメ缶にハートのサボテンと 多肉の寄せ植えを入れてみました♡♡♡ かわいいな🐼︎💕︎
yuki
yuki
2LDK
hihaさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,980
我が家ではパンの缶詰を非常食として常備していますが、みなさんは食べたことありますか? 意外と美味しいんですよ👍✨ https://roomclip.jp/photo/OVV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 缶の蓋を開けると、このpicとは上下逆さの状態で入ってます。 喉が渇くので常温保存可能なアーモンドミルクと一緒に♡ 大きな災害直後は流通が不安定で、1週間くらいパン・卵・牛乳が手に入りにくいそうです。 たしかに東日本大震災後とかはスーパーやコンビニの棚から消えましたね😣 緊急事態宣言の時も手に入りにくい時もありました。 電気・ガス・水道のライフラインを使わなくても手軽に食べられて長期保存も出来て缶詰は便利です🤗 パンダの缶詰は、プレーンやチョコチップ以外にも、ミルク・キャラメル・コーヒー・ストロベリーなどいろんな味があるみたいですよ🐼 アイテム付けたので良かったらチェックしてみてくださいね。 贈り物🎁にもいいかもしれないですね💡 個人的にはボローニャの缶詰が一番かな〜🤫 1個500円くらいするけど息子もお気に入りです🎶 https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家ではパンの缶詰を非常食として常備していますが、みなさんは食べたことありますか? 意外と美味しいんですよ👍✨ https://roomclip.jp/photo/OVV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 缶の蓋を開けると、このpicとは上下逆さの状態で入ってます。 喉が渇くので常温保存可能なアーモンドミルクと一緒に♡ 大きな災害直後は流通が不安定で、1週間くらいパン・卵・牛乳が手に入りにくいそうです。 たしかに東日本大震災後とかはスーパーやコンビニの棚から消えましたね😣 緊急事態宣言の時も手に入りにくい時もありました。 電気・ガス・水道のライフラインを使わなくても手軽に食べられて長期保存も出来て缶詰は便利です🤗 パンダの缶詰は、プレーンやチョコチップ以外にも、ミルク・キャラメル・コーヒー・ストロベリーなどいろんな味があるみたいですよ🐼 アイテム付けたので良かったらチェックしてみてくださいね。 贈り物🎁にもいいかもしれないですね💡 個人的にはボローニャの缶詰が一番かな〜🤫 1個500円くらいするけど息子もお気に入りです🎶 https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oliveさんの実例写真
お正月の準備をしながら coffee time ☕️
お正月の準備をしながら coffee time ☕️
olive
olive
REIKAさんの実例写真
今日は久しぶりに家族揃ってお出掛けしてました❤︎ 毎年クリスマスはジャッキーマルシェで好きなものをカゴにぽいぽいOK!にしてるのでお姉ちゃんは目キラキラしながら店内うろうろ。今年は食器が多めでした(*´ㅈ`*) ついでにチビ助が使いそうなものも。 そして旦那くんがCUNE好きなので見に行ったら可愛いジーンズ発見!そしてレジ横を見ると何故か置いてあった月光荘のスケッチブック!!学生時代から愛用してる大好きなもの❤︎ 帰りにBLOCKに寄ってアイス食べたら私だけアタリ★ パンダの缶バッチGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやぁ、良い1日でした*
今日は久しぶりに家族揃ってお出掛けしてました❤︎ 毎年クリスマスはジャッキーマルシェで好きなものをカゴにぽいぽいOK!にしてるのでお姉ちゃんは目キラキラしながら店内うろうろ。今年は食器が多めでした(*´ㅈ`*) ついでにチビ助が使いそうなものも。 そして旦那くんがCUNE好きなので見に行ったら可愛いジーンズ発見!そしてレジ横を見ると何故か置いてあった月光荘のスケッチブック!!学生時代から愛用してる大好きなもの❤︎ 帰りにBLOCKに寄ってアイス食べたら私だけアタリ★ パンダの缶バッチGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやぁ、良い1日でした*
REIKA
REIKA
家族
yaikoさんの実例写真
当たりましたよ~っ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 時々、懸賞に応募するのが、RCの他に私がやっている、平日の密かな楽しみ方なんです(*´艸`*)❤︎ 今回は、和歌山県のアンケートに答えて応募したんですが…うふふ♡♡ 和歌山の特産品、いただきまーすっ♪
当たりましたよ~っ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 時々、懸賞に応募するのが、RCの他に私がやっている、平日の密かな楽しみ方なんです(*´艸`*)❤︎ 今回は、和歌山県のアンケートに答えて応募したんですが…うふふ♡♡ 和歌山の特産品、いただきまーすっ♪
yaiko
yaiko
4LDK | 家族

パンダ缶が気になるあなたにおすすめ

パンダ缶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パンダ缶

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
mariaさんの実例写真
わが家は朝食はパンなので、災害時でもパンが良いかな……🤔 と思って、楽天で色々見て、こちらのパンダパン缶が目に止まった😲 レビューよ見ると結構美味しいくてリピしてる人も多い様なので、このパンダパン缶に決めました😊 パッケージも、めちゃかわで保存期間も5年と長期間の保存も出来る🥰 お味は、プレーン、いちご、チョコ、カフェの4種類だったかな🙄 だったので、プレーン、いちご、チョコの3種類にしました🤗 ちょっとお高めだけど、5年保存出来るし、良いかな🤣 お味どんな味なのかな🤤 試しに1缶開けて食べて良いかしら(♡ཫ♡)エヘヘヘ💕
わが家は朝食はパンなので、災害時でもパンが良いかな……🤔 と思って、楽天で色々見て、こちらのパンダパン缶が目に止まった😲 レビューよ見ると結構美味しいくてリピしてる人も多い様なので、このパンダパン缶に決めました😊 パッケージも、めちゃかわで保存期間も5年と長期間の保存も出来る🥰 お味は、プレーン、いちご、チョコ、カフェの4種類だったかな🙄 だったので、プレーン、いちご、チョコの3種類にしました🤗 ちょっとお高めだけど、5年保存出来るし、良いかな🤣 お味どんな味なのかな🤤 試しに1缶開けて食べて良いかしら(♡ཫ♡)エヘヘヘ💕
maria
maria
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
隣の棟に住んでいる仲良しのTさんからいただいた船橋屋の白玉あんみつ。ベランダでティータイム。 お気に入りの金魚鉢みたいなフリフリのガラス容器に餡蜜をいれてみたら、すごいボリューム。😍 船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃創業の歴史あるお店。その船橋屋の白玉あんみつは、白玉がもっちもち。上品な味のあんこ。 冷たいお茶といただき至福の時でした。 一緒に写ってるのは、以前作ったパンダのリメ缶。中は金のなる木。🤭
隣の棟に住んでいる仲良しのTさんからいただいた船橋屋の白玉あんみつ。ベランダでティータイム。 お気に入りの金魚鉢みたいなフリフリのガラス容器に餡蜜をいれてみたら、すごいボリューム。😍 船橋屋は、江戸は文化二年(1805年)、十一代将軍徳川家斉の頃創業の歴史あるお店。その船橋屋の白玉あんみつは、白玉がもっちもち。上品な味のあんこ。 冷たいお茶といただき至福の時でした。 一緒に写ってるのは、以前作ったパンダのリメ缶。中は金のなる木。🤭
mami
mami
3DK | 家族
bimoさんの実例写真
お土産でもらったシャンシャンのチョコレート缶に♡
お土産でもらったシャンシャンのチョコレート缶に♡
bimo
bimo
家族
yukiさんの実例写真
前回作ったパンダさんのリメ缶にハートのサボテンと 多肉の寄せ植えを入れてみました♡♡♡ かわいいな🐼︎💕︎
前回作ったパンダさんのリメ缶にハートのサボテンと 多肉の寄せ植えを入れてみました♡♡♡ かわいいな🐼︎💕︎
yuki
yuki
2LDK
hihaさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,980
我が家ではパンの缶詰を非常食として常備していますが、みなさんは食べたことありますか? 意外と美味しいんですよ👍✨ https://roomclip.jp/photo/OVV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 缶の蓋を開けると、このpicとは上下逆さの状態で入ってます。 喉が渇くので常温保存可能なアーモンドミルクと一緒に♡ 大きな災害直後は流通が不安定で、1週間くらいパン・卵・牛乳が手に入りにくいそうです。 たしかに東日本大震災後とかはスーパーやコンビニの棚から消えましたね😣 緊急事態宣言の時も手に入りにくい時もありました。 電気・ガス・水道のライフラインを使わなくても手軽に食べられて長期保存も出来て缶詰は便利です🤗 パンダの缶詰は、プレーンやチョコチップ以外にも、ミルク・キャラメル・コーヒー・ストロベリーなどいろんな味があるみたいですよ🐼 アイテム付けたので良かったらチェックしてみてくださいね。 贈り物🎁にもいいかもしれないですね💡 個人的にはボローニャの缶詰が一番かな〜🤫 1個500円くらいするけど息子もお気に入りです🎶 https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家ではパンの缶詰を非常食として常備していますが、みなさんは食べたことありますか? 意外と美味しいんですよ👍✨ https://roomclip.jp/photo/OVV1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 缶の蓋を開けると、このpicとは上下逆さの状態で入ってます。 喉が渇くので常温保存可能なアーモンドミルクと一緒に♡ 大きな災害直後は流通が不安定で、1週間くらいパン・卵・牛乳が手に入りにくいそうです。 たしかに東日本大震災後とかはスーパーやコンビニの棚から消えましたね😣 緊急事態宣言の時も手に入りにくい時もありました。 電気・ガス・水道のライフラインを使わなくても手軽に食べられて長期保存も出来て缶詰は便利です🤗 パンダの缶詰は、プレーンやチョコチップ以外にも、ミルク・キャラメル・コーヒー・ストロベリーなどいろんな味があるみたいですよ🐼 アイテム付けたので良かったらチェックしてみてくださいね。 贈り物🎁にもいいかもしれないですね💡 個人的にはボローニャの缶詰が一番かな〜🤫 1個500円くらいするけど息子もお気に入りです🎶 https://roomclip.jp/photo/OVRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oliveさんの実例写真
お正月の準備をしながら coffee time ☕️
お正月の準備をしながら coffee time ☕️
olive
olive
REIKAさんの実例写真
今日は久しぶりに家族揃ってお出掛けしてました❤︎ 毎年クリスマスはジャッキーマルシェで好きなものをカゴにぽいぽいOK!にしてるのでお姉ちゃんは目キラキラしながら店内うろうろ。今年は食器が多めでした(*´ㅈ`*) ついでにチビ助が使いそうなものも。 そして旦那くんがCUNE好きなので見に行ったら可愛いジーンズ発見!そしてレジ横を見ると何故か置いてあった月光荘のスケッチブック!!学生時代から愛用してる大好きなもの❤︎ 帰りにBLOCKに寄ってアイス食べたら私だけアタリ★ パンダの缶バッチGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやぁ、良い1日でした*
今日は久しぶりに家族揃ってお出掛けしてました❤︎ 毎年クリスマスはジャッキーマルシェで好きなものをカゴにぽいぽいOK!にしてるのでお姉ちゃんは目キラキラしながら店内うろうろ。今年は食器が多めでした(*´ㅈ`*) ついでにチビ助が使いそうなものも。 そして旦那くんがCUNE好きなので見に行ったら可愛いジーンズ発見!そしてレジ横を見ると何故か置いてあった月光荘のスケッチブック!!学生時代から愛用してる大好きなもの❤︎ 帰りにBLOCKに寄ってアイス食べたら私だけアタリ★ パンダの缶バッチGET(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやぁ、良い1日でした*
REIKA
REIKA
家族
yaikoさんの実例写真
当たりましたよ~っ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 時々、懸賞に応募するのが、RCの他に私がやっている、平日の密かな楽しみ方なんです(*´艸`*)❤︎ 今回は、和歌山県のアンケートに答えて応募したんですが…うふふ♡♡ 和歌山の特産品、いただきまーすっ♪
当たりましたよ~っ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ 時々、懸賞に応募するのが、RCの他に私がやっている、平日の密かな楽しみ方なんです(*´艸`*)❤︎ 今回は、和歌山県のアンケートに答えて応募したんですが…うふふ♡♡ 和歌山の特産品、いただきまーすっ♪
yaiko
yaiko
4LDK | 家族

パンダ缶が気になるあなたにおすすめ

パンダ缶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ