浮かす!

746枚の部屋写真から48枚をセレクト
km_home17さんの実例写真
メラミンスポンジで洗ってたけど、コーティング取れて汚れやすくなった気がして…ウタマロさんでしゅわしゅわしてから、拭き掃除にしてみる…!
メラミンスポンジで洗ってたけど、コーティング取れて汚れやすくなった気がして…ウタマロさんでしゅわしゅわしてから、拭き掃除にしてみる…!
km_home17
km_home17
chiiさんの実例写真
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
chii
chii
家族
emiさんの実例写真
お風呂は全て浮かす収納に。 風呂桶以外はフックを使用して2本のバーに吊るしています。 バスチェアが中々の存在感です。
お風呂は全て浮かす収納に。 風呂桶以外はフックを使用して2本のバーに吊るしています。 バスチェアが中々の存在感です。
emi
emi
家族
sallyさんの実例写真
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
sally
sally
3LDK
marosukeさんの実例写真
キッチン、洗面所はお掃除優先収納です。100均商品で浮かす収納(^_^)v 今回は、くりぴたリモコンフックをディスペンサーに採用。 ディスペンサー周りの水溜まりなくなりお掃除しやすくなりました。 耐荷重300gまでですが、我が家のディスペンサーは荷重クリアしてますので、暫くこちらで様子をみたいと思います<(_ _)>
キッチン、洗面所はお掃除優先収納です。100均商品で浮かす収納(^_^)v 今回は、くりぴたリモコンフックをディスペンサーに採用。 ディスペンサー周りの水溜まりなくなりお掃除しやすくなりました。 耐荷重300gまでですが、我が家のディスペンサーは荷重クリアしてますので、暫くこちらで様子をみたいと思います<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
RoomClipショッピングから山崎実業さんtowerシリーズの風呂蓋スタンドマグネットが届きました! ずっと風呂蓋どうにかしたいと思ってたので嬉しいです♪( ◜ω◝و(و "
RoomClipショッピングから山崎実業さんtowerシリーズの風呂蓋スタンドマグネットが届きました! ずっと風呂蓋どうにかしたいと思ってたので嬉しいです♪( ◜ω◝و(و "
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿 おもちゃ、思ったよりたくさん入りました! 子どもも遊びやすそうでよかったです。
おうち見直しキャンペーン投稿 おもちゃ、思ったよりたくさん入りました! 子どもも遊びやすそうでよかったです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
キッチンにも吸水スポンジ 同じくソープホルダーで置き場確保✨
キッチンにも吸水スポンジ 同じくソープホルダーで置き場確保✨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
定位置をきめて極力浮かす収納をしたら片付けやすくなり、片付けてくれるようになりました😋😋
定位置をきめて極力浮かす収納をしたら片付けやすくなり、片付けてくれるようになりました😋😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
hito-hitoさんの実例写真
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
chim
chim
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フェンス・塀¥41,300
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
saaya
saaya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
傘立てイベント参加用投稿です。 towerのマグネットアンブレラホルダーを使用しています。場所を取らないので狭い玄関でも設置できます。マグネットが強力でしっかりと取り付けられます。4本収納できますがこちらにはよく使う日傘と折り畳み傘だけ入れています。
傘立てイベント参加用投稿です。 towerのマグネットアンブレラホルダーを使用しています。場所を取らないので狭い玄関でも設置できます。マグネットが強力でしっかりと取り付けられます。4本収納できますがこちらにはよく使う日傘と折り畳み傘だけ入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\浮かす水切りかご/ こんにちは(*ˊᵕˋ*) ぐうたらんこです☆彡 何度も登場しているトタン活用ですが、 キッチンのトタンスペースをさらに広げ、 towerのマグネットアイテムで水切りスペースを作りました♡ 我が家のキッチン周りは8割towerアイテムかも(≧∇≦) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログでもご紹介中♡ https://dondon1.com/wall-dishrack/
\浮かす水切りかご/ こんにちは(*ˊᵕˋ*) ぐうたらんこです☆彡 何度も登場しているトタン活用ですが、 キッチンのトタンスペースをさらに広げ、 towerのマグネットアイテムで水切りスペースを作りました♡ 我が家のキッチン周りは8割towerアイテムかも(≧∇≦) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログでもご紹介中♡ https://dondon1.com/wall-dishrack/
guutaranko
guutaranko
3LDK
ya_maさんの実例写真
小判型のかわいい湯おけ♡ 写真に写ってる手は、9歳の息子。 小さな手でもしっかり持ててすくえる☺️ 浮かす収納したいところだけど出来ないのが残念😢 丸穴とか小さくても開いてたら、フックにかけられたり出来るから私は嬉しかったかも💡 裏側に磁石貼って壁にペタッとしようとも思ったけど、少し凹んでるから磁石がくっつかなかった😭
小判型のかわいい湯おけ♡ 写真に写ってる手は、9歳の息子。 小さな手でもしっかり持ててすくえる☺️ 浮かす収納したいところだけど出来ないのが残念😢 丸穴とか小さくても開いてたら、フックにかけられたり出来るから私は嬉しかったかも💡 裏側に磁石貼って壁にペタッとしようとも思ったけど、少し凹んでるから磁石がくっつかなかった😭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
お風呂のフタを浮かす。
お風呂のフタを浮かす。
stereo
stereo
3LDK
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
¥827
浮かす収納も好きだけど、このコップ&スタンドが好きすぎて愛用。 他シリーズもおすすめです♡ 吸水コースターは、ロクシタンの最新特典アイテムで爽やかに演出。
浮かす収納も好きだけど、このコップ&スタンドが好きすぎて愛用。 他シリーズもおすすめです♡ 吸水コースターは、ロクシタンの最新特典アイテムで爽やかに演出。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
mommyさんの実例写真
ダイソーで買った珪藻土ペットボトルホルダーをトイレで使っています。 トイレは基本、浮かす収納にしていますが、ブラシを収納する容器だけ床置きになっています。 ブラシを突っ張り棒に付けたフックに吊るし、容器はその下に! ブラシが容器の底に触れることはありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーを入れておくと、ブラシに残った水分も乾き容器自体も水分が溜まることがありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーがピッタリだったのが嬉しい〜😆 ブラシを閉じ込めない収納にして2年になりますが、とても快適で気に入っています♬
ダイソーで買った珪藻土ペットボトルホルダーをトイレで使っています。 トイレは基本、浮かす収納にしていますが、ブラシを収納する容器だけ床置きになっています。 ブラシを突っ張り棒に付けたフックに吊るし、容器はその下に! ブラシが容器の底に触れることはありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーを入れておくと、ブラシに残った水分も乾き容器自体も水分が溜まることがありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーがピッタリだったのが嬉しい〜😆 ブラシを閉じ込めない収納にして2年になりますが、とても快適で気に入っています♬
mommy
mommy
家族
ayupoohさんの実例写真
とにかく全て浮かす!!!
とにかく全て浮かす!!!
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
もっと見る

浮かす!の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浮かす!

746枚の部屋写真から48枚をセレクト
km_home17さんの実例写真
メラミンスポンジで洗ってたけど、コーティング取れて汚れやすくなった気がして…ウタマロさんでしゅわしゅわしてから、拭き掃除にしてみる…!
メラミンスポンジで洗ってたけど、コーティング取れて汚れやすくなった気がして…ウタマロさんでしゅわしゅわしてから、拭き掃除にしてみる…!
km_home17
km_home17
chiiさんの実例写真
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
chii
chii
家族
emiさんの実例写真
お風呂は全て浮かす収納に。 風呂桶以外はフックを使用して2本のバーに吊るしています。 バスチェアが中々の存在感です。
お風呂は全て浮かす収納に。 風呂桶以外はフックを使用して2本のバーに吊るしています。 バスチェアが中々の存在感です。
emi
emi
家族
sallyさんの実例写真
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
シャンプーは「結局吊り下げるタイプだった!」 お風呂収納は「結局浮かすのが1番だった!」 ということで... モニター当選後からずっとリピしてる 花王さんのらくらくスイッチ‼︎‼︎ これに勝るものはない(`・ω・´)! 鏡、洗面器もマグネットタイプにして 床もすっきりだし 壁の掃除もしやすい♪ 子どもを育てるようになって お風呂の掃除時間とるのも大変だと知り 床置きにしてたら カビだらけになってたんだろうなぁ...
sally
sally
3LDK
marosukeさんの実例写真
キッチン、洗面所はお掃除優先収納です。100均商品で浮かす収納(^_^)v 今回は、くりぴたリモコンフックをディスペンサーに採用。 ディスペンサー周りの水溜まりなくなりお掃除しやすくなりました。 耐荷重300gまでですが、我が家のディスペンサーは荷重クリアしてますので、暫くこちらで様子をみたいと思います<(_ _)>
キッチン、洗面所はお掃除優先収納です。100均商品で浮かす収納(^_^)v 今回は、くりぴたリモコンフックをディスペンサーに採用。 ディスペンサー周りの水溜まりなくなりお掃除しやすくなりました。 耐荷重300gまでですが、我が家のディスペンサーは荷重クリアしてますので、暫くこちらで様子をみたいと思います<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
RoomClipショッピングから山崎実業さんtowerシリーズの風呂蓋スタンドマグネットが届きました! ずっと風呂蓋どうにかしたいと思ってたので嬉しいです♪( ◜ω◝و(و "
RoomClipショッピングから山崎実業さんtowerシリーズの風呂蓋スタンドマグネットが届きました! ずっと風呂蓋どうにかしたいと思ってたので嬉しいです♪( ◜ω◝و(و "
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿 おもちゃ、思ったよりたくさん入りました! 子どもも遊びやすそうでよかったです。
おうち見直しキャンペーン投稿 おもちゃ、思ったよりたくさん入りました! 子どもも遊びやすそうでよかったです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
キッチンにも吸水スポンジ 同じくソープホルダーで置き場確保✨
キッチンにも吸水スポンジ 同じくソープホルダーで置き場確保✨
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
定位置をきめて極力浮かす収納をしたら片付けやすくなり、片付けてくれるようになりました😋😋
定位置をきめて極力浮かす収納をしたら片付けやすくなり、片付けてくれるようになりました😋😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
hito-hitoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,697
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
狭い洗面所にラブリコで作った造作棚。 見切れてますが、上段の有効ボードの扉の中は、 シャンプーや洗剤などのストック類(カラフルなパッケージを隠すために扉設置)。 また、バスタオルやバスマット、洗濯ネット等いろいろと収納しています。 イケアの大きめのランドリーバッグも使わない時はフックにかけて、浮かす収納に。 収納力も格段にアップして便利になって、 大変だったけれどDIYしてよかった造作棚です。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
chim
chim
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
saaya
saaya
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
傘立てイベント参加用投稿です。 towerのマグネットアンブレラホルダーを使用しています。場所を取らないので狭い玄関でも設置できます。マグネットが強力でしっかりと取り付けられます。4本収納できますがこちらにはよく使う日傘と折り畳み傘だけ入れています。
傘立てイベント参加用投稿です。 towerのマグネットアンブレラホルダーを使用しています。場所を取らないので狭い玄関でも設置できます。マグネットが強力でしっかりと取り付けられます。4本収納できますがこちらにはよく使う日傘と折り畳み傘だけ入れています。
wara
wara
3LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
\浮かす水切りかご/ こんにちは(*ˊᵕˋ*) ぐうたらんこです☆彡 何度も登場しているトタン活用ですが、 キッチンのトタンスペースをさらに広げ、 towerのマグネットアイテムで水切りスペースを作りました♡ 我が家のキッチン周りは8割towerアイテムかも(≧∇≦) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログでもご紹介中♡ https://dondon1.com/wall-dishrack/
\浮かす水切りかご/ こんにちは(*ˊᵕˋ*) ぐうたらんこです☆彡 何度も登場しているトタン活用ですが、 キッチンのトタンスペースをさらに広げ、 towerのマグネットアイテムで水切りスペースを作りました♡ 我が家のキッチン周りは8割towerアイテムかも(≧∇≦) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログでもご紹介中♡ https://dondon1.com/wall-dishrack/
guutaranko
guutaranko
3LDK
ya_maさんの実例写真
小判型のかわいい湯おけ♡ 写真に写ってる手は、9歳の息子。 小さな手でもしっかり持ててすくえる☺️ 浮かす収納したいところだけど出来ないのが残念😢 丸穴とか小さくても開いてたら、フックにかけられたり出来るから私は嬉しかったかも💡 裏側に磁石貼って壁にペタッとしようとも思ったけど、少し凹んでるから磁石がくっつかなかった😭
小判型のかわいい湯おけ♡ 写真に写ってる手は、9歳の息子。 小さな手でもしっかり持ててすくえる☺️ 浮かす収納したいところだけど出来ないのが残念😢 丸穴とか小さくても開いてたら、フックにかけられたり出来るから私は嬉しかったかも💡 裏側に磁石貼って壁にペタッとしようとも思ったけど、少し凹んでるから磁石がくっつかなかった😭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
お風呂のフタを浮かす。
お風呂のフタを浮かす。
stereo
stereo
3LDK
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
¥827
浮かす収納も好きだけど、このコップ&スタンドが好きすぎて愛用。 他シリーズもおすすめです♡ 吸水コースターは、ロクシタンの最新特典アイテムで爽やかに演出。
浮かす収納も好きだけど、このコップ&スタンドが好きすぎて愛用。 他シリーズもおすすめです♡ 吸水コースターは、ロクシタンの最新特典アイテムで爽やかに演出。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
mommyさんの実例写真
ダイソーで買った珪藻土ペットボトルホルダーをトイレで使っています。 トイレは基本、浮かす収納にしていますが、ブラシを収納する容器だけ床置きになっています。 ブラシを突っ張り棒に付けたフックに吊るし、容器はその下に! ブラシが容器の底に触れることはありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーを入れておくと、ブラシに残った水分も乾き容器自体も水分が溜まることがありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーがピッタリだったのが嬉しい〜😆 ブラシを閉じ込めない収納にして2年になりますが、とても快適で気に入っています♬
ダイソーで買った珪藻土ペットボトルホルダーをトイレで使っています。 トイレは基本、浮かす収納にしていますが、ブラシを収納する容器だけ床置きになっています。 ブラシを突っ張り棒に付けたフックに吊るし、容器はその下に! ブラシが容器の底に触れることはありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーを入れておくと、ブラシに残った水分も乾き容器自体も水分が溜まることがありません✨ 容器の底に珪藻土ペットボトルホルダーがピッタリだったのが嬉しい〜😆 ブラシを閉じ込めない収納にして2年になりますが、とても快適で気に入っています♬
mommy
mommy
家族
ayupoohさんの実例写真
とにかく全て浮かす!!!
とにかく全て浮かす!!!
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
もっと見る

浮かす!の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ