音の記憶

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
akさんの実例写真
時々、針合わせの時に開ける小さな扉♡ なんとなく好きな瞬間🕰️😌 夜はほんのり灯りを灯す小さなソーラーランタン。 某大型スーパーのキャンプ用品売り場に並んでた激安もの。(確か800円くらい…?) 散歩の後、慌てて風にあたりに来る お決まりの定位置🐶🌬️ まだまだ暑くて「日陰で5分」 が限界😵だね💦🧊🧊🧊 🎐🎐🎐
時々、針合わせの時に開ける小さな扉♡ なんとなく好きな瞬間🕰️😌 夜はほんのり灯りを灯す小さなソーラーランタン。 某大型スーパーのキャンプ用品売り場に並んでた激安もの。(確か800円くらい…?) 散歩の後、慌てて風にあたりに来る お決まりの定位置🐶🌬️ まだまだ暑くて「日陰で5分」 が限界😵だね💦🧊🧊🧊 🎐🎐🎐
ak
ak
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
案外と、こうやってベリベリって開けたりするワンアクションは記憶と紐付けされてるもんで、 昔はこんな開けやすくなくて箱の横をバリバリ破って開けてました。 カチャンカチャンという音がなんとなく夏が近いことを感じさせます。 今私は段ボール箱買いしたあと、バリバリ破ってカチャンカチャン言わせながら冷蔵室にオロシーをいれる作業を担当してるんですが。 学生時代はこの10本いりも高くて手が出なくてたまに部活でまとめ買いして開けてみんなに一本ずつ手渡していた風景がそのたびに思い出されます。 今と、過去は繋がっていて、 今と、未来も繋がっています。 いつかこのパッケージが変わる時に、今の幸せな作業を思い出すのかな❤️ と思っていつも気持ち良くベリベリって開けています。
案外と、こうやってベリベリって開けたりするワンアクションは記憶と紐付けされてるもんで、 昔はこんな開けやすくなくて箱の横をバリバリ破って開けてました。 カチャンカチャンという音がなんとなく夏が近いことを感じさせます。 今私は段ボール箱買いしたあと、バリバリ破ってカチャンカチャン言わせながら冷蔵室にオロシーをいれる作業を担当してるんですが。 学生時代はこの10本いりも高くて手が出なくてたまに部活でまとめ買いして開けてみんなに一本ずつ手渡していた風景がそのたびに思い出されます。 今と、過去は繋がっていて、 今と、未来も繋がっています。 いつかこのパッケージが変わる時に、今の幸せな作業を思い出すのかな❤️ と思っていつも気持ち良くベリベリって開けています。
zeno
zeno
家族

音の記憶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

音の記憶

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
akさんの実例写真
時々、針合わせの時に開ける小さな扉♡ なんとなく好きな瞬間🕰️😌 夜はほんのり灯りを灯す小さなソーラーランタン。 某大型スーパーのキャンプ用品売り場に並んでた激安もの。(確か800円くらい…?) 散歩の後、慌てて風にあたりに来る お決まりの定位置🐶🌬️ まだまだ暑くて「日陰で5分」 が限界😵だね💦🧊🧊🧊 🎐🎐🎐
時々、針合わせの時に開ける小さな扉♡ なんとなく好きな瞬間🕰️😌 夜はほんのり灯りを灯す小さなソーラーランタン。 某大型スーパーのキャンプ用品売り場に並んでた激安もの。(確か800円くらい…?) 散歩の後、慌てて風にあたりに来る お決まりの定位置🐶🌬️ まだまだ暑くて「日陰で5分」 が限界😵だね💦🧊🧊🧊 🎐🎐🎐
ak
ak
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
案外と、こうやってベリベリって開けたりするワンアクションは記憶と紐付けされてるもんで、 昔はこんな開けやすくなくて箱の横をバリバリ破って開けてました。 カチャンカチャンという音がなんとなく夏が近いことを感じさせます。 今私は段ボール箱買いしたあと、バリバリ破ってカチャンカチャン言わせながら冷蔵室にオロシーをいれる作業を担当してるんですが。 学生時代はこの10本いりも高くて手が出なくてたまに部活でまとめ買いして開けてみんなに一本ずつ手渡していた風景がそのたびに思い出されます。 今と、過去は繋がっていて、 今と、未来も繋がっています。 いつかこのパッケージが変わる時に、今の幸せな作業を思い出すのかな❤️ と思っていつも気持ち良くベリベリって開けています。
案外と、こうやってベリベリって開けたりするワンアクションは記憶と紐付けされてるもんで、 昔はこんな開けやすくなくて箱の横をバリバリ破って開けてました。 カチャンカチャンという音がなんとなく夏が近いことを感じさせます。 今私は段ボール箱買いしたあと、バリバリ破ってカチャンカチャン言わせながら冷蔵室にオロシーをいれる作業を担当してるんですが。 学生時代はこの10本いりも高くて手が出なくてたまに部活でまとめ買いして開けてみんなに一本ずつ手渡していた風景がそのたびに思い出されます。 今と、過去は繋がっていて、 今と、未来も繋がっています。 いつかこのパッケージが変わる時に、今の幸せな作業を思い出すのかな❤️ と思っていつも気持ち良くベリベリって開けています。
zeno
zeno
家族

音の記憶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ