半日陰の花壇

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
meguさんの実例写真
我が家の玄関横にある小さな植え込みです。 ワイヤープランツとローズマリー、西向きなので白南天を植えています。 これからどんな花壇にしようか、思案中です。
我が家の玄関横にある小さな植え込みです。 ワイヤープランツとローズマリー、西向きなので白南天を植えています。 これからどんな花壇にしようか、思案中です。
megu
megu
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
再配置。🤓 こんばんは。☁️ 昨日作ったレンガの花壇 植物たちを再配置しました。🤓 新たに「ハートヘデラ」と 「ヒューケラ」を追加して 真ん中に鉢物の🌿ジュウモンシダを 鉢を半分埋めて配置。 右側のスペースに🌱ホスタの鉢物を 置いてみました。🤓
再配置。🤓 こんばんは。☁️ 昨日作ったレンガの花壇 植物たちを再配置しました。🤓 新たに「ハートヘデラ」と 「ヒューケラ」を追加して 真ん中に鉢物の🌿ジュウモンシダを 鉢を半分埋めて配置。 右側のスペースに🌱ホスタの鉢物を 置いてみました。🤓
mtmt
mtmt
yukiさんの実例写真
大好きなギボウシが植えてある半日陰の花壇。 今年も楽しみ♡
大好きなギボウシが植えてある半日陰の花壇。 今年も楽しみ♡
yuki
yuki
家族
naoさんの実例写真
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
nao
nao
家族
yumiさんの実例写真
家の北側にある半日陰な花壇がやっとワサワサになってきまさした❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. やっとビオラもワサワサになったのに、もう少しで見れなくなりそうです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 残り少ないビオラを楽しみます♡
家の北側にある半日陰な花壇がやっとワサワサになってきまさした❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. やっとビオラもワサワサになったのに、もう少しで見れなくなりそうです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 残り少ないビオラを楽しみます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
簡易的に作った花壇に苗を植えました。こちらは午前中のみ日が当たる半日陰花壇。植えたのはヒューケラ、ギボウシ、アナベル、アガパンサス、それに太陽が好きな夏の花のジニアとポーチュラカ。半日位日が当たればだいたいの植物は育ちます。
簡易的に作った花壇に苗を植えました。こちらは午前中のみ日が当たる半日陰花壇。植えたのはヒューケラ、ギボウシ、アナベル、アガパンサス、それに太陽が好きな夏の花のジニアとポーチュラカ。半日位日が当たればだいたいの植物は育ちます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
太陽の陽射しを浴びてクロッカス満開🌼 我が家の放置庭が一気に春らしくなりました🌱
太陽の陽射しを浴びてクロッカス満開🌼 我が家の放置庭が一気に春らしくなりました🌱
kojirotan
kojirotan
家族
hinamamaさんの実例写真
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族

半日陰の花壇の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

半日陰の花壇

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
meguさんの実例写真
我が家の玄関横にある小さな植え込みです。 ワイヤープランツとローズマリー、西向きなので白南天を植えています。 これからどんな花壇にしようか、思案中です。
我が家の玄関横にある小さな植え込みです。 ワイヤープランツとローズマリー、西向きなので白南天を植えています。 これからどんな花壇にしようか、思案中です。
megu
megu
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
再配置。🤓 こんばんは。☁️ 昨日作ったレンガの花壇 植物たちを再配置しました。🤓 新たに「ハートヘデラ」と 「ヒューケラ」を追加して 真ん中に鉢物の🌿ジュウモンシダを 鉢を半分埋めて配置。 右側のスペースに🌱ホスタの鉢物を 置いてみました。🤓
再配置。🤓 こんばんは。☁️ 昨日作ったレンガの花壇 植物たちを再配置しました。🤓 新たに「ハートヘデラ」と 「ヒューケラ」を追加して 真ん中に鉢物の🌿ジュウモンシダを 鉢を半分埋めて配置。 右側のスペースに🌱ホスタの鉢物を 置いてみました。🤓
mtmt
mtmt
yukiさんの実例写真
大好きなギボウシが植えてある半日陰の花壇。 今年も楽しみ♡
大好きなギボウシが植えてある半日陰の花壇。 今年も楽しみ♡
yuki
yuki
家族
naoさんの実例写真
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
nao
nao
家族
yumiさんの実例写真
家の北側にある半日陰な花壇がやっとワサワサになってきまさした❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. やっとビオラもワサワサになったのに、もう少しで見れなくなりそうです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 残り少ないビオラを楽しみます♡
家の北側にある半日陰な花壇がやっとワサワサになってきまさした❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. やっとビオラもワサワサになったのに、もう少しで見れなくなりそうです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ 残り少ないビオラを楽しみます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
簡易的に作った花壇に苗を植えました。こちらは午前中のみ日が当たる半日陰花壇。植えたのはヒューケラ、ギボウシ、アナベル、アガパンサス、それに太陽が好きな夏の花のジニアとポーチュラカ。半日位日が当たればだいたいの植物は育ちます。
簡易的に作った花壇に苗を植えました。こちらは午前中のみ日が当たる半日陰花壇。植えたのはヒューケラ、ギボウシ、アナベル、アガパンサス、それに太陽が好きな夏の花のジニアとポーチュラカ。半日位日が当たればだいたいの植物は育ちます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
太陽の陽射しを浴びてクロッカス満開🌼 我が家の放置庭が一気に春らしくなりました🌱
太陽の陽射しを浴びてクロッカス満開🌼 我が家の放置庭が一気に春らしくなりました🌱
kojirotan
kojirotan
家族
hinamamaさんの実例写真
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
初の移植で今年は、咲かないかなぁ〜と思っていたクリスマスローズシングルホワイト 今日見たら花芽がニョキニョキ💕 めっちゃ嬉しい😆 半日影の小さな花壇で、今年も咲いてくれそうです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族

半日陰の花壇の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ