注文住宅 グースネック水栓

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
reiさんの実例写真
見学会時の写真です
見学会時の写真です
rei
rei
家族
mamayo723さんの実例写真
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
mamayo723
mamayo723
家族
numacoさんの実例写真
奥のパントリーはまだ無法地帯。
奥のパントリーはまだ無法地帯。
numaco
numaco
家族
Miyukiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥9,680
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
我が家のキッチン * ついに洗剤ラック、排水口のフタだけでなく水切りかごもなくし広々シンクです。 ● Panasonicのラクシーナ ● …ハウスメーカーの標準がPanasonicだったので我が家はPanasonicで揃えました* ・トリプルワイドにしなかった理由 → 幅が広くなると横置きしたいダイニングテーブルが置けないため。実家のガスコンロでは3つ一気に使うことが多々でしたが、アパートで2つになっても料理に時間がかかるようになったと思うことはなかったので。 ・幅を広げなかった理由 → 上記+広くなるのはシンクの右よこの部分らしいので。(作業スペースが広くなるなら少し考え直したかも) ・ホワイトの作業スペース、シンクにした理由 → 汚れが目に見えた方がキレイを保てると思ったから ・スキマレスシンク → 掃除がしやすくて◎ ・グースネック水栓 → デザイン的にツボ。センサーにするまでの予算はなく…。 ・浄水なし → メンテナンスを考えるといらないという旦那。私はシンプルにしたかったので浄水も立ち上がってくるのがイヤだったので。 ・取っ手 → Roomclipで参考させてもらいデザイン的にコレ!と思ったので。 → 洗い物するときにあしをうちまくり青アザだらけになっています… ・クッキングコンセントなし → キッチン背面の食器棚に4箇所コンセントがあるので不便なし ・引き出し → 1番下の2列がもう少し高さが欲しいと思ったこともありますが使いやすく収納できています。 食洗横の引き出しも高さがもう少し欲しいところでまだ収納模索中です。 ・カラー → ヴィンテージメタル モデルルームでびびび♡! ● コンロ前 ● 下り壁+ガラス 料理しながら見渡したかったので、見えることは第1条件でした。ガラスをなしにすると油が向こう側に飛ぶといわれたのでガラスにしました。取り替え可能だそうです。 →料理時にセリアのついたてを立てて使用していてもガラスに飛んでいることがあるのでガラスにしてよかったと思っています ● タオル ● キッチン用はストライプのヒオリエタオル。 4枚をまわしています
我が家のキッチン * ついに洗剤ラック、排水口のフタだけでなく水切りかごもなくし広々シンクです。 ● Panasonicのラクシーナ ● …ハウスメーカーの標準がPanasonicだったので我が家はPanasonicで揃えました* ・トリプルワイドにしなかった理由 → 幅が広くなると横置きしたいダイニングテーブルが置けないため。実家のガスコンロでは3つ一気に使うことが多々でしたが、アパートで2つになっても料理に時間がかかるようになったと思うことはなかったので。 ・幅を広げなかった理由 → 上記+広くなるのはシンクの右よこの部分らしいので。(作業スペースが広くなるなら少し考え直したかも) ・ホワイトの作業スペース、シンクにした理由 → 汚れが目に見えた方がキレイを保てると思ったから ・スキマレスシンク → 掃除がしやすくて◎ ・グースネック水栓 → デザイン的にツボ。センサーにするまでの予算はなく…。 ・浄水なし → メンテナンスを考えるといらないという旦那。私はシンプルにしたかったので浄水も立ち上がってくるのがイヤだったので。 ・取っ手 → Roomclipで参考させてもらいデザイン的にコレ!と思ったので。 → 洗い物するときにあしをうちまくり青アザだらけになっています… ・クッキングコンセントなし → キッチン背面の食器棚に4箇所コンセントがあるので不便なし ・引き出し → 1番下の2列がもう少し高さが欲しいと思ったこともありますが使いやすく収納できています。 食洗横の引き出しも高さがもう少し欲しいところでまだ収納模索中です。 ・カラー → ヴィンテージメタル モデルルームでびびび♡! ● コンロ前 ● 下り壁+ガラス 料理しながら見渡したかったので、見えることは第1条件でした。ガラスをなしにすると油が向こう側に飛ぶといわれたのでガラスにしました。取り替え可能だそうです。 →料理時にセリアのついたてを立てて使用していてもガラスに飛んでいることがあるのでガラスにしてよかったと思っています ● タオル ● キッチン用はストライプのヒオリエタオル。 4枚をまわしています
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
タカラスタンダード オフェリア のキッチン! L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 引き渡し直後の為、カウンターにドアホンや書類がそのまま…(汗)
タカラスタンダード オフェリア のキッチン! L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 引き渡し直後の為、カウンターにドアホンや書類がそのまま…(汗)
neco
neco
家族
neoさんの実例写真
キッチンはホワイトウッド調 x アイアン風取手に。 I型キッチンにHMさんで目隠し用の腰壁を作ってつけてもらいました。
キッチンはホワイトウッド調 x アイアン風取手に。 I型キッチンにHMさんで目隠し用の腰壁を作ってつけてもらいました。
neo
neo
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
水栓の下にレバーがついているタイプのキッチン水栓。 レバーがシンク内に収まっていることが多く、濡れた手で操作しても水がシンクの中に落ち、水栓回りに汚れにくいメリットがあります✨ ▼キッチン水栓の種類と選び方~自分にあった水栓を選ぶ~ https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-suisen-column/ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
水栓の下にレバーがついているタイプのキッチン水栓。 レバーがシンク内に収まっていることが多く、濡れた手で操作しても水がシンクの中に落ち、水栓回りに汚れにくいメリットがあります✨ ▼キッチン水栓の種類と選び方~自分にあった水栓を選ぶ~ https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-suisen-column/ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
WAILEA
WAILEA
70さんの実例写真
Panasonicのキッチン グースネックがいい雰囲気出してる! 背面にはこれからサブウェイタイルを貼ります。
Panasonicのキッチン グースネックがいい雰囲気出してる! 背面にはこれからサブウェイタイルを貼ります。
70
70
3LDK | 家族
LIHUAさんの実例写真
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
LIHUA
LIHUA
家族
hoominさんの実例写真
洗面脱衣所兼ランドリールーム◁ ピカピカに。磨き上げてリセット! ヘキサゴンタイルがお気に入りです。
洗面脱衣所兼ランドリールーム◁ ピカピカに。磨き上げてリセット! ヘキサゴンタイルがお気に入りです。
hoomin
hoomin
keimama0411さんの実例写真
引渡し直後のキッチン。 グースネックの水栓は手動です!
引渡し直後のキッチン。 グースネックの水栓は手動です!
keimama0411
keimama0411
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
来週入居します♡ おしゃれなキッチン雑貨を探し中です。
来週入居します♡ おしゃれなキッチン雑貨を探し中です。
pineapple
pineapple
家族
SIMPLEさんの実例写真
ティッシュケース¥1,650
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
KYONさんの実例写真
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
KYON
KYON
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
家を建てて約7年 初めてちゃんとした花瓶を買いました。 初めて自宅用の花をお花屋さんで買いました。 枝もののことがぜーんぜん分からなかったので、 (もともと花にも詳しくない) 店員さんに相談しながらコレに🌿
家を建てて約7年 初めてちゃんとした花瓶を買いました。 初めて自宅用の花をお花屋さんで買いました。 枝もののことがぜーんぜん分からなかったので、 (もともと花にも詳しくない) 店員さんに相談しながらコレに🌿
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
tomooo.1018さんの実例写真
キッチンはLIXILのAS 色はウォールナット まだ水栓付いてませんが、水栓はグースネックにしました✨
キッチンはLIXILのAS 色はウォールナット まだ水栓付いてませんが、水栓はグースネックにしました✨
tomooo.1018
tomooo.1018
Has.RockUkeyさんの実例写真
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
オープンでペニンシュラの回遊できるキッチン☆ タカラスタンダードのオフェリアです(^ω^) 全貌まであと少しです!!☆
オープンでペニンシュラの回遊できるキッチン☆ タカラスタンダードのオフェリアです(^ω^) 全貌まであと少しです!!☆
sigsig
sigsig
家族
takkuさんの実例写真
takku
takku
3LDK | 家族

注文住宅 グースネック水栓が気になるあなたにおすすめ

注文住宅 グースネック水栓の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 グースネック水栓

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
reiさんの実例写真
見学会時の写真です
見学会時の写真です
rei
rei
家族
mamayo723さんの実例写真
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
セカンドリビングの、造作洗面台兼ミニキッチン。とりあえず、浄水器もつけました。こだわりのグースネック水栓は、水が出る所で操作するので、洗面台が濡れず、お気に入りです。
mamayo723
mamayo723
家族
numacoさんの実例写真
奥のパントリーはまだ無法地帯。
奥のパントリーはまだ無法地帯。
numaco
numaco
家族
Miyukiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥9,680
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
我が家のキッチン * ついに洗剤ラック、排水口のフタだけでなく水切りかごもなくし広々シンクです。 ● Panasonicのラクシーナ ● …ハウスメーカーの標準がPanasonicだったので我が家はPanasonicで揃えました* ・トリプルワイドにしなかった理由 → 幅が広くなると横置きしたいダイニングテーブルが置けないため。実家のガスコンロでは3つ一気に使うことが多々でしたが、アパートで2つになっても料理に時間がかかるようになったと思うことはなかったので。 ・幅を広げなかった理由 → 上記+広くなるのはシンクの右よこの部分らしいので。(作業スペースが広くなるなら少し考え直したかも) ・ホワイトの作業スペース、シンクにした理由 → 汚れが目に見えた方がキレイを保てると思ったから ・スキマレスシンク → 掃除がしやすくて◎ ・グースネック水栓 → デザイン的にツボ。センサーにするまでの予算はなく…。 ・浄水なし → メンテナンスを考えるといらないという旦那。私はシンプルにしたかったので浄水も立ち上がってくるのがイヤだったので。 ・取っ手 → Roomclipで参考させてもらいデザイン的にコレ!と思ったので。 → 洗い物するときにあしをうちまくり青アザだらけになっています… ・クッキングコンセントなし → キッチン背面の食器棚に4箇所コンセントがあるので不便なし ・引き出し → 1番下の2列がもう少し高さが欲しいと思ったこともありますが使いやすく収納できています。 食洗横の引き出しも高さがもう少し欲しいところでまだ収納模索中です。 ・カラー → ヴィンテージメタル モデルルームでびびび♡! ● コンロ前 ● 下り壁+ガラス 料理しながら見渡したかったので、見えることは第1条件でした。ガラスをなしにすると油が向こう側に飛ぶといわれたのでガラスにしました。取り替え可能だそうです。 →料理時にセリアのついたてを立てて使用していてもガラスに飛んでいることがあるのでガラスにしてよかったと思っています ● タオル ● キッチン用はストライプのヒオリエタオル。 4枚をまわしています
我が家のキッチン * ついに洗剤ラック、排水口のフタだけでなく水切りかごもなくし広々シンクです。 ● Panasonicのラクシーナ ● …ハウスメーカーの標準がPanasonicだったので我が家はPanasonicで揃えました* ・トリプルワイドにしなかった理由 → 幅が広くなると横置きしたいダイニングテーブルが置けないため。実家のガスコンロでは3つ一気に使うことが多々でしたが、アパートで2つになっても料理に時間がかかるようになったと思うことはなかったので。 ・幅を広げなかった理由 → 上記+広くなるのはシンクの右よこの部分らしいので。(作業スペースが広くなるなら少し考え直したかも) ・ホワイトの作業スペース、シンクにした理由 → 汚れが目に見えた方がキレイを保てると思ったから ・スキマレスシンク → 掃除がしやすくて◎ ・グースネック水栓 → デザイン的にツボ。センサーにするまでの予算はなく…。 ・浄水なし → メンテナンスを考えるといらないという旦那。私はシンプルにしたかったので浄水も立ち上がってくるのがイヤだったので。 ・取っ手 → Roomclipで参考させてもらいデザイン的にコレ!と思ったので。 → 洗い物するときにあしをうちまくり青アザだらけになっています… ・クッキングコンセントなし → キッチン背面の食器棚に4箇所コンセントがあるので不便なし ・引き出し → 1番下の2列がもう少し高さが欲しいと思ったこともありますが使いやすく収納できています。 食洗横の引き出しも高さがもう少し欲しいところでまだ収納模索中です。 ・カラー → ヴィンテージメタル モデルルームでびびび♡! ● コンロ前 ● 下り壁+ガラス 料理しながら見渡したかったので、見えることは第1条件でした。ガラスをなしにすると油が向こう側に飛ぶといわれたのでガラスにしました。取り替え可能だそうです。 →料理時にセリアのついたてを立てて使用していてもガラスに飛んでいることがあるのでガラスにしてよかったと思っています ● タオル ● キッチン用はストライプのヒオリエタオル。 4枚をまわしています
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
タカラスタンダード オフェリア のキッチン! L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 引き渡し直後の為、カウンターにドアホンや書類がそのまま…(汗)
タカラスタンダード オフェリア のキッチン! L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 引き渡し直後の為、カウンターにドアホンや書類がそのまま…(汗)
neco
neco
家族
neoさんの実例写真
キッチンはホワイトウッド調 x アイアン風取手に。 I型キッチンにHMさんで目隠し用の腰壁を作ってつけてもらいました。
キッチンはホワイトウッド調 x アイアン風取手に。 I型キッチンにHMさんで目隠し用の腰壁を作ってつけてもらいました。
neo
neo
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
水栓の下にレバーがついているタイプのキッチン水栓。 レバーがシンク内に収まっていることが多く、濡れた手で操作しても水がシンクの中に落ち、水栓回りに汚れにくいメリットがあります✨ ▼キッチン水栓の種類と選び方~自分にあった水栓を選ぶ~ https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-suisen-column/ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
水栓の下にレバーがついているタイプのキッチン水栓。 レバーがシンク内に収まっていることが多く、濡れた手で操作しても水がシンクの中に落ち、水栓回りに汚れにくいメリットがあります✨ ▼キッチン水栓の種類と選び方~自分にあった水栓を選ぶ~ https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-suisen-column/ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchencase15/
WAILEA
WAILEA
70さんの実例写真
Panasonicのキッチン グースネックがいい雰囲気出してる! 背面にはこれからサブウェイタイルを貼ります。
Panasonicのキッチン グースネックがいい雰囲気出してる! 背面にはこれからサブウェイタイルを貼ります。
70
70
3LDK | 家族
LIHUAさんの実例写真
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
無事引き渡し終了♡ キッチンはパナソニックのフルフラットタイプ。
LIHUA
LIHUA
家族
hoominさんの実例写真
洗面脱衣所兼ランドリールーム◁ ピカピカに。磨き上げてリセット! ヘキサゴンタイルがお気に入りです。
洗面脱衣所兼ランドリールーム◁ ピカピカに。磨き上げてリセット! ヘキサゴンタイルがお気に入りです。
hoomin
hoomin
keimama0411さんの実例写真
引渡し直後のキッチン。 グースネックの水栓は手動です!
引渡し直後のキッチン。 グースネックの水栓は手動です!
keimama0411
keimama0411
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
来週入居します♡ おしゃれなキッチン雑貨を探し中です。
来週入居します♡ おしゃれなキッチン雑貨を探し中です。
pineapple
pineapple
家族
SIMPLEさんの実例写真
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
レンジフードの上は届きにくいので フェイクグリーンです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
お気に入りのタッチ水栓。 手が汚れていても手首や手の甲で水を出したり止めたりできるのでとても便利です。 シャワーのホースもビヨーンと伸びるのでお掃除もしやすいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
KYONさんの実例写真
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
KYON
KYON
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
家を建てて約7年 初めてちゃんとした花瓶を買いました。 初めて自宅用の花をお花屋さんで買いました。 枝もののことがぜーんぜん分からなかったので、 (もともと花にも詳しくない) 店員さんに相談しながらコレに🌿
家を建てて約7年 初めてちゃんとした花瓶を買いました。 初めて自宅用の花をお花屋さんで買いました。 枝もののことがぜーんぜん分からなかったので、 (もともと花にも詳しくない) 店員さんに相談しながらコレに🌿
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
tomooo.1018さんの実例写真
キッチンはLIXILのAS 色はウォールナット まだ水栓付いてませんが、水栓はグースネックにしました✨
キッチンはLIXILのAS 色はウォールナット まだ水栓付いてませんが、水栓はグースネックにしました✨
tomooo.1018
tomooo.1018
Has.RockUkeyさんの実例写真
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
オープンでペニンシュラの回遊できるキッチン☆ タカラスタンダードのオフェリアです(^ω^) 全貌まであと少しです!!☆
オープンでペニンシュラの回遊できるキッチン☆ タカラスタンダードのオフェリアです(^ω^) 全貌まであと少しです!!☆
sigsig
sigsig
家族
takkuさんの実例写真
takku
takku
3LDK | 家族

注文住宅 グースネック水栓が気になるあなたにおすすめ

注文住宅 グースネック水栓の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ