外れにくいS字フック

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kakkoさんの実例写真
玄関脇の多目的流しのある所の壁にワンコのリードやお散歩バッグ、コート類をフックで掛けてます。 普通のS字フックだとフックが外れて落ちてすんごいストレス… お散歩は毎日の事だから、フックを飛ばさないようにバッグとか取るのが面倒で^^; 外れにくいS字フックを探したらちゃーんと有りました(^-^)v ポールに掛ける側のS字がちょっと長めになってて、少し捻れるようになってるんですね。 これでフックを飛ばさなくて済みますわ。
玄関脇の多目的流しのある所の壁にワンコのリードやお散歩バッグ、コート類をフックで掛けてます。 普通のS字フックだとフックが外れて落ちてすんごいストレス… お散歩は毎日の事だから、フックを飛ばさないようにバッグとか取るのが面倒で^^; 外れにくいS字フックを探したらちゃーんと有りました(^-^)v ポールに掛ける側のS字がちょっと長めになってて、少し捻れるようになってるんですね。 これでフックを飛ばさなくて済みますわ。
kakko
kakko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi
rumi
家族
mako2yaさんの実例写真
大活躍中のドライグローブ 昨年Minteaさんに教えて頂いたラコレのドライグローブ、その時は楽天で即購入しました。 そのお店新宿にあるじゃん!と今更知りまして、追加購入しました。‪(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 子供の髪は長くて毛量が多いので、凄く役に立っています。 ○100均商品を買った事がありましたが、この商品のように手首にゴムが入っておらず、触る度に脱げてしまい非常に使いずらかった…。 ○生地の厚さもちょうど良く、段々と湿ってきて髪の乾きを実感します。 ○ループ付きなのも嬉しいポイントです タオルも、ループ付きふかふかホワイトにチェンジしました( *˙ω˙*)و (…行ったらお店がめっちゃ可愛くてプチプラだったので散財してきました🤣😳)
大活躍中のドライグローブ 昨年Minteaさんに教えて頂いたラコレのドライグローブ、その時は楽天で即購入しました。 そのお店新宿にあるじゃん!と今更知りまして、追加購入しました。‪(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 子供の髪は長くて毛量が多いので、凄く役に立っています。 ○100均商品を買った事がありましたが、この商品のように手首にゴムが入っておらず、触る度に脱げてしまい非常に使いずらかった…。 ○生地の厚さもちょうど良く、段々と湿ってきて髪の乾きを実感します。 ○ループ付きなのも嬉しいポイントです タオルも、ループ付きふかふかホワイトにチェンジしました( *˙ω˙*)و (…行ったらお店がめっちゃ可愛くてプチプラだったので散財してきました🤣😳)
mako2ya
mako2ya
3LDK
Pochitaroさんの実例写真
ペットボトルなどのストック棚が欲しくて、先日思い切ってガッツリしたものを買いました。 組み立て式だったので非常に大変でしたがしっかりどっしりしてるので満足してます。 上の段の真ん中はオープンだったんですがセリアのつっぱりとカーテンで目隠し。 それにより取手のない両サイドが開けにくくなるので、セリアのアイアンの取手を付けました。 サイドはセリアのアイアンタオルハンガーを付けて、外れにくいS字フックを付けてお弁当トートとセリアのゴミ袋入れをかけてます。 棚上はまだ手を加え切れてないので改装予定です。
ペットボトルなどのストック棚が欲しくて、先日思い切ってガッツリしたものを買いました。 組み立て式だったので非常に大変でしたがしっかりどっしりしてるので満足してます。 上の段の真ん中はオープンだったんですがセリアのつっぱりとカーテンで目隠し。 それにより取手のない両サイドが開けにくくなるので、セリアのアイアンの取手を付けました。 サイドはセリアのアイアンタオルハンガーを付けて、外れにくいS字フックを付けてお弁当トートとセリアのゴミ袋入れをかけてます。 棚上はまだ手を加え切れてないので改装予定です。
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族

外れにくいS字フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外れにくいS字フック

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kakkoさんの実例写真
玄関脇の多目的流しのある所の壁にワンコのリードやお散歩バッグ、コート類をフックで掛けてます。 普通のS字フックだとフックが外れて落ちてすんごいストレス… お散歩は毎日の事だから、フックを飛ばさないようにバッグとか取るのが面倒で^^; 外れにくいS字フックを探したらちゃーんと有りました(^-^)v ポールに掛ける側のS字がちょっと長めになってて、少し捻れるようになってるんですね。 これでフックを飛ばさなくて済みますわ。
玄関脇の多目的流しのある所の壁にワンコのリードやお散歩バッグ、コート類をフックで掛けてます。 普通のS字フックだとフックが外れて落ちてすんごいストレス… お散歩は毎日の事だから、フックを飛ばさないようにバッグとか取るのが面倒で^^; 外れにくいS字フックを探したらちゃーんと有りました(^-^)v ポールに掛ける側のS字がちょっと長めになってて、少し捻れるようになってるんですね。 これでフックを飛ばさなくて済みますわ。
kakko
kakko
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
玄関の土間収納の扉にS字フックを使ってプールバッグとフラフープを掛けて収納しています♪ 無印良品の「横ブレしにくいタブルフック」は子供達の乱暴な扱いにも独自の形状のおかげで外れにくく、セリアの「ストッパー付 外れにくいS字フック」もストッパーがあるのでこちらも外れません。 ちなみにフラフープ、運動会の練習の為学校から持ち帰ってるものです。(夏休みの宿題😁)
rumi
rumi
家族
mako2yaさんの実例写真
大活躍中のドライグローブ 昨年Minteaさんに教えて頂いたラコレのドライグローブ、その時は楽天で即購入しました。 そのお店新宿にあるじゃん!と今更知りまして、追加購入しました。‪(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 子供の髪は長くて毛量が多いので、凄く役に立っています。 ○100均商品を買った事がありましたが、この商品のように手首にゴムが入っておらず、触る度に脱げてしまい非常に使いずらかった…。 ○生地の厚さもちょうど良く、段々と湿ってきて髪の乾きを実感します。 ○ループ付きなのも嬉しいポイントです タオルも、ループ付きふかふかホワイトにチェンジしました( *˙ω˙*)و (…行ったらお店がめっちゃ可愛くてプチプラだったので散財してきました🤣😳)
大活躍中のドライグローブ 昨年Minteaさんに教えて頂いたラコレのドライグローブ、その時は楽天で即購入しました。 そのお店新宿にあるじゃん!と今更知りまして、追加購入しました。‪(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) 子供の髪は長くて毛量が多いので、凄く役に立っています。 ○100均商品を買った事がありましたが、この商品のように手首にゴムが入っておらず、触る度に脱げてしまい非常に使いずらかった…。 ○生地の厚さもちょうど良く、段々と湿ってきて髪の乾きを実感します。 ○ループ付きなのも嬉しいポイントです タオルも、ループ付きふかふかホワイトにチェンジしました( *˙ω˙*)و (…行ったらお店がめっちゃ可愛くてプチプラだったので散財してきました🤣😳)
mako2ya
mako2ya
3LDK
Pochitaroさんの実例写真
ペットボトルなどのストック棚が欲しくて、先日思い切ってガッツリしたものを買いました。 組み立て式だったので非常に大変でしたがしっかりどっしりしてるので満足してます。 上の段の真ん中はオープンだったんですがセリアのつっぱりとカーテンで目隠し。 それにより取手のない両サイドが開けにくくなるので、セリアのアイアンの取手を付けました。 サイドはセリアのアイアンタオルハンガーを付けて、外れにくいS字フックを付けてお弁当トートとセリアのゴミ袋入れをかけてます。 棚上はまだ手を加え切れてないので改装予定です。
ペットボトルなどのストック棚が欲しくて、先日思い切ってガッツリしたものを買いました。 組み立て式だったので非常に大変でしたがしっかりどっしりしてるので満足してます。 上の段の真ん中はオープンだったんですがセリアのつっぱりとカーテンで目隠し。 それにより取手のない両サイドが開けにくくなるので、セリアのアイアンの取手を付けました。 サイドはセリアのアイアンタオルハンガーを付けて、外れにくいS字フックを付けてお弁当トートとセリアのゴミ袋入れをかけてます。 棚上はまだ手を加え切れてないので改装予定です。
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族

外れにくいS字フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ