室内に緑を増やす

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
ちょっとずつ室内greenを増やします♪
ちょっとずつ室内greenを増やします♪
maco
maco
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
門柱のまわりにワッサワサしていたワイヤープランツ🌿 剪定したものをアレンジして楽しむ🌿 ①剪定したものをそのまま置いただけ ②カットして瓶に入れて飾る ③瓶にいれているうちに発根して水耕栽培、一年中室内グリーンを楽しめる 5月にまた剪定して、室内グリーンを増やそうと思っています♪ 花瓶買わないと♪
門柱のまわりにワッサワサしていたワイヤープランツ🌿 剪定したものをアレンジして楽しむ🌿 ①剪定したものをそのまま置いただけ ②カットして瓶に入れて飾る ③瓶にいれているうちに発根して水耕栽培、一年中室内グリーンを楽しめる 5月にまた剪定して、室内グリーンを増やそうと思っています♪ 花瓶買わないと♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
とりあえず2つ寄せ植え❤️(≧∇≦)
とりあえず2つ寄せ植え❤️(≧∇≦)
m.k.a.457
m.k.a.457
家族

室内に緑を増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内に緑を増やす

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
ちょっとずつ室内greenを増やします♪
ちょっとずつ室内greenを増やします♪
maco
maco
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
門柱のまわりにワッサワサしていたワイヤープランツ🌿 剪定したものをアレンジして楽しむ🌿 ①剪定したものをそのまま置いただけ ②カットして瓶に入れて飾る ③瓶にいれているうちに発根して水耕栽培、一年中室内グリーンを楽しめる 5月にまた剪定して、室内グリーンを増やそうと思っています♪ 花瓶買わないと♪
門柱のまわりにワッサワサしていたワイヤープランツ🌿 剪定したものをアレンジして楽しむ🌿 ①剪定したものをそのまま置いただけ ②カットして瓶に入れて飾る ③瓶にいれているうちに発根して水耕栽培、一年中室内グリーンを楽しめる 5月にまた剪定して、室内グリーンを増やそうと思っています♪ 花瓶買わないと♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もぅ室内のグリーンは増やさないと決めたばっかりなのに…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 玄関の寄植えの苗を見に地元の園芸屋さんへダンナさんと出掛けて、2人して同じ子に一目惚れ(*≧艸≦) 明るい時間に撮影出来なくて残念なんですが、葉っぱがパープルなんです!!秋の終わりまでこの色を楽しめるらしい☆*。 雰囲気ピッタリのウッドプランターも見つける事ができて…アジアンなアイテムがまた1つ増えました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 和名が「ウラムラサキ」と言うそうで、葉っぱの裏側見てみたらほんとに全部が紫色!! どんな感じに育っていくのか今から楽しみです( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ 熱帯アジア原産なので冬の温度管理が大変そうですが、頑張って育てていきたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
とりあえず2つ寄せ植え❤️(≧∇≦)
とりあえず2つ寄せ植え❤️(≧∇≦)
m.k.a.457
m.k.a.457
家族

室内に緑を増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ