いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らし

69枚の部屋写真から7枚をセレクト
sakazakiさんの実例写真
和の暮らしABを近藤典子先生の教えに従い玄関入ってすぐの場所に「集中的に」ディスプレイ あれ?田舎暮らしセットは、、、見つかり次第(以下略)
和の暮らしABを近藤典子先生の教えに従い玄関入ってすぐの場所に「集中的に」ディスプレイ あれ?田舎暮らしセットは、、、見つかり次第(以下略)
sakazaki
sakazaki
2DK
makotomosukeさんの実例写真
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
makotomosuke
makotomosuke
家族
makkyさんの実例写真
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
makky
makky
家族
KOMAINUさんの実例写真
昭和レトロ。我が家のリビングには和簞笥と北海道民芸家具のドレッサーを置いてます♪ 和簞笥の上は季節感出るディスプレイに。
昭和レトロ。我が家のリビングには和簞笥と北海道民芸家具のドレッサーを置いてます♪ 和簞笥の上は季節感出るディスプレイに。
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
komainuさんの実例写真
日本家屋の我が家。山茶花咲いたので、1輪廊下に。。。♡
日本家屋の我が家。山茶花咲いたので、1輪廊下に。。。♡
komainu
komainu
家族
Renさんの実例写真
昔 手芸キットで 買っていた掛け軸 やっと完成しました! 裏打用紙に 生地を切りアイロンで 貼るだけで簡単に できる予定が やっぱり時間かかりました! 書も セットについていたので ラッキーです! アップで見たら 会津木綿が アクセントになってます♪ 作り出したら 止まらない性格が 作品に出ています(笑)
昔 手芸キットで 買っていた掛け軸 やっと完成しました! 裏打用紙に 生地を切りアイロンで 貼るだけで簡単に できる予定が やっぱり時間かかりました! 書も セットについていたので ラッキーです! アップで見たら 会津木綿が アクセントになってます♪ 作り出したら 止まらない性格が 作品に出ています(笑)
Ren
Ren
4LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らしが気になるあなたにおすすめ

いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らしの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らし

69枚の部屋写真から7枚をセレクト
sakazakiさんの実例写真
和の暮らしABを近藤典子先生の教えに従い玄関入ってすぐの場所に「集中的に」ディスプレイ あれ?田舎暮らしセットは、、、見つかり次第(以下略)
和の暮らしABを近藤典子先生の教えに従い玄関入ってすぐの場所に「集中的に」ディスプレイ あれ?田舎暮らしセットは、、、見つかり次第(以下略)
sakazaki
sakazaki
2DK
makotomosukeさんの実例写真
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
秋の夕暮れ🌾 ランプだけを点けて今だけの 雰囲気を味わってます😊
makotomosuke
makotomosuke
家族
makkyさんの実例写真
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
makky
makky
家族
KOMAINUさんの実例写真
昭和レトロ。我が家のリビングには和簞笥と北海道民芸家具のドレッサーを置いてます♪ 和簞笥の上は季節感出るディスプレイに。
昭和レトロ。我が家のリビングには和簞笥と北海道民芸家具のドレッサーを置いてます♪ 和簞笥の上は季節感出るディスプレイに。
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
komainuさんの実例写真
日本家屋の我が家。山茶花咲いたので、1輪廊下に。。。♡
日本家屋の我が家。山茶花咲いたので、1輪廊下に。。。♡
komainu
komainu
家族
Renさんの実例写真
昔 手芸キットで 買っていた掛け軸 やっと完成しました! 裏打用紙に 生地を切りアイロンで 貼るだけで簡単に できる予定が やっぱり時間かかりました! 書も セットについていたので ラッキーです! アップで見たら 会津木綿が アクセントになってます♪ 作り出したら 止まらない性格が 作品に出ています(笑)
昔 手芸キットで 買っていた掛け軸 やっと完成しました! 裏打用紙に 生地を切りアイロンで 貼るだけで簡単に できる予定が やっぱり時間かかりました! 書も セットについていたので ラッキーです! アップで見たら 会津木綿が アクセントになってます♪ 作り出したら 止まらない性格が 作品に出ています(笑)
Ren
Ren
4LDK | 家族

いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らしが気になるあなたにおすすめ

いいね!ありがとうございます♪ 和の暮らしの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ