リフォームしていない部屋

146枚の部屋写真から49枚をセレクト
GoGoGoさんの実例写真
子供部屋リフォーム・リメイク 部屋全体
子供部屋リフォーム・リメイク 部屋全体
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
koRoさんの実例写真
いよいよ一階部分に取り掛かりました。 事務所の作りのボロ家だったので、一部にフローリングを貼りたいと思います。
いよいよ一階部分に取り掛かりました。 事務所の作りのボロ家だったので、一部にフローリングを貼りたいと思います。
koRo
koRo
家族
123oさんの実例写真
とりあえず一部屋フローリング敷き終わりました( ̄+ー ̄) と言ってもやったのは旦那ですが… あと3部屋畳からフローリングにするよてです
とりあえず一部屋フローリング敷き終わりました( ̄+ー ̄) と言ってもやったのは旦那ですが… あと3部屋畳からフローリングにするよてです
123o
123o
家族
boboBZさんの実例写真
賃貸物件にしていた一軒家をオヤジの職場兼隠れ家にリフォーム中。先ずは壁に漆喰を塗って行きます。写真はBefore。
賃貸物件にしていた一軒家をオヤジの職場兼隠れ家にリフォーム中。先ずは壁に漆喰を塗って行きます。写真はBefore。
boboBZ
boboBZ
mieさんの実例写真
徹夜明けです ついつい熱中してしまいました💦 実家から持ち帰ったお雛様の御殿をずっとリフォームしています。 まずはビリビリだった金屏風を張り替え、塗装があまりにもひどい所だけびびりながら塗りつぶしました。 お人形は来年のお雛様シーズンに探すつもりですが、そもそもお人形が余り得意ではないので、右のお部屋が空く!最初はお雛様の家具を置こうかと思いましたが、時代劇を見ていてもお部屋に家具なんて置いてない😳 で、ひらめいたきっかけはNHKのドラマ「大奥」です。吉宗の後ろには豪華な掛け軸が三本も下がっていて、その横には素敵な棚がありました。 江戸時代は書院造り?お雛様は何時代なのか?色々調べると、そもそもお雛様は天皇皇后陛下のお嫁入りを模した物みたいで、ということは御殿は御所!京都御所は寝殿造ですが、中には「書院形式の棚などの座敷飾り」のお部屋もありました!! で、床の間と棚を作ってみました~💕 掛け軸は堂本印象のうさぎの切手です。扇子も菱餅も台も全部作りました✌️銀のうさぎちゃんはお香立てです🐇 次はつまみ細工の花玉に挑戦してみます💓😊💓
徹夜明けです ついつい熱中してしまいました💦 実家から持ち帰ったお雛様の御殿をずっとリフォームしています。 まずはビリビリだった金屏風を張り替え、塗装があまりにもひどい所だけびびりながら塗りつぶしました。 お人形は来年のお雛様シーズンに探すつもりですが、そもそもお人形が余り得意ではないので、右のお部屋が空く!最初はお雛様の家具を置こうかと思いましたが、時代劇を見ていてもお部屋に家具なんて置いてない😳 で、ひらめいたきっかけはNHKのドラマ「大奥」です。吉宗の後ろには豪華な掛け軸が三本も下がっていて、その横には素敵な棚がありました。 江戸時代は書院造り?お雛様は何時代なのか?色々調べると、そもそもお雛様は天皇皇后陛下のお嫁入りを模した物みたいで、ということは御殿は御所!京都御所は寝殿造ですが、中には「書院形式の棚などの座敷飾り」のお部屋もありました!! で、床の間と棚を作ってみました~💕 掛け軸は堂本印象のうさぎの切手です。扇子も菱餅も台も全部作りました✌️銀のうさぎちゃんはお香立てです🐇 次はつまみ細工の花玉に挑戦してみます💓😊💓
mie
mie
家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
Daisukeさんの実例写真
まずは白くしました(^^次は逆面です(^^
まずは白くしました(^^次は逆面です(^^
Daisuke
Daisuke
家族
kazuさんの実例写真
今日した事˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚ 荷物を全部元寝室へ運んで乁( ˙ ω˙乁) 窓側にあった棚を解体し‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 新しくテレビ台を制作しました(^^ゞ 黄色い窓枠はその内 ホワイトに変えるつもりです *˙︶˙*)ノ"
今日した事˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚ 荷物を全部元寝室へ運んで乁( ˙ ω˙乁) 窓側にあった棚を解体し‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 新しくテレビ台を制作しました(^^ゞ 黄色い窓枠はその内 ホワイトに変えるつもりです *˙︶˙*)ノ"
kazu
kazu
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
部屋1
部屋1
hachi
hachi
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記③」 床板が貼られていきます。  無垢材でウッドワン使用 息子夫婦の好みは ナチュラル志向。 ^_^
題 「リフォーム日記③」 床板が貼られていきます。  無垢材でウッドワン使用 息子夫婦の好みは ナチュラル志向。 ^_^
buchi
buchi
家族
Rujuさんの実例写真
~まだまだ終わらない~ まだまだ途中だけど… やっと、OSBボードが… この家での加工が出来なくて (音たてて、うるさくすると近所の人が…🤫) なので加工してきてもらってからなので、 かなり時間がかかる😣
~まだまだ終わらない~ まだまだ途中だけど… やっと、OSBボードが… この家での加工が出来なくて (音たてて、うるさくすると近所の人が…🤫) なので加工してきてもらってからなので、 かなり時間がかかる😣
Ruju
Ruju
家族
momoさんの実例写真
徐々に進んでますよ(*´ー`*)ここは小さく小さく切って家族それぞれの個室になる予定すごーく狭い部屋になるのでどんな風になるかドキドキ(>_<)
徐々に進んでますよ(*´ー`*)ここは小さく小さく切って家族それぞれの個室になる予定すごーく狭い部屋になるのでどんな風になるかドキドキ(>_<)
momo
momo
家族
Kokochanさんの実例写真
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
GrZLさんの実例写真
2015/3/29 購入した工務店の3階に家族と知人の力を借りてリフォームしていた時のものです! 現在は施工は完了してますが家具がまだ途中…まだまだ大変です笑
2015/3/29 購入した工務店の3階に家族と知人の力を借りてリフォームしていた時のものです! 現在は施工は完了してますが家具がまだ途中…まだまだ大変です笑
GrZL
GrZL
cocochanさんの実例写真
このカラーが好き! イベント参加
このカラーが好き! イベント参加
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
tomo
tomo
3LDK
kayomiさんの実例写真
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
TOPさんの実例写真
今日は休みだったので朝から昨日買った木材で部屋を改造してました( •̀∀•́ )✧ まだまだ完成しませんが…(≡ε≡;)
今日は休みだったので朝から昨日買った木材で部屋を改造してました( •̀∀•́ )✧ まだまだ完成しませんが…(≡ε≡;)
TOP
TOP
家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 次男が寮に戻ったので、部屋の全体像が撮影できるようになりました♪ が。 全体を撮るにはこれ以上後ろに下がれなくて 全体が撮れないという(*_*) 結局撮れない(笑) 定位置のグリーンちゃんはお水やり中♪ そして今日は「何にもない月曜日」 受験生の長男の部屋になぜか増えてるマンガを読んでみようと思います♪ (了解済み ) 勉強しろ〜って育ててこなかったので 本当に勉強しない子になりました。ʅ(◞‿◟)ʃマミーお手上げ。
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 次男が寮に戻ったので、部屋の全体像が撮影できるようになりました♪ が。 全体を撮るにはこれ以上後ろに下がれなくて 全体が撮れないという(*_*) 結局撮れない(笑) 定位置のグリーンちゃんはお水やり中♪ そして今日は「何にもない月曜日」 受験生の長男の部屋になぜか増えてるマンガを読んでみようと思います♪ (了解済み ) 勉強しろ〜って育ててこなかったので 本当に勉強しない子になりました。ʅ(◞‿◟)ʃマミーお手上げ。
minmin123
minmin123
assaji520さんの実例写真
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
assaji520
assaji520
家族
ladybug.さんの実例写真
今みたらアプリがアップデートされてた(°▽°) 見やすくなったかな✨
今みたらアプリがアップデートされてた(°▽°) 見やすくなったかな✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
でっかいドアができました。
でっかいドアができました。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,530
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
taishodohompoさんの実例写真
写真ではよくみえませんが、出窓のカーテンの上に常設の洗濯物干しポールを設置してあります。
写真ではよくみえませんが、出窓のカーテンの上に常設の洗濯物干しポールを設置してあります。
taishodohompo
taishodohompo
kumasanさんの実例写真
元々あった10畳の和室を6畳(子ども部屋)と4畳(WCと廊下)に変更。 ◉天井は節約のため、そのまま。 ◉壁は砂壁の上に下地+漆喰。 ◉押入れはそのままで扉を襖から、木へ変更。ちょうど、仕切られて半分になった押入れは、クローゼットに。 ◉和室を区切った壁はアクセントクロスを貼りました。 壁を塗ったのと、仕切りの壁を付けたくらいなので、だいぶ簡単に完成しました。
元々あった10畳の和室を6畳(子ども部屋)と4畳(WCと廊下)に変更。 ◉天井は節約のため、そのまま。 ◉壁は砂壁の上に下地+漆喰。 ◉押入れはそのままで扉を襖から、木へ変更。ちょうど、仕切られて半分になった押入れは、クローゼットに。 ◉和室を区切った壁はアクセントクロスを貼りました。 壁を塗ったのと、仕切りの壁を付けたくらいなので、だいぶ簡単に完成しました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
雑誌に載りました!
雑誌に載りました!
malu
malu
家族
sazanamiさんの実例写真
電気を漬けるとハッチの向こうに無限の回廊が! ブラックホール作って見たかったのですが、ダイソーのミラーフィルムが販売終了で、 ネットで無料サンプルを取り寄せました。
電気を漬けるとハッチの向こうに無限の回廊が! ブラックホール作って見たかったのですが、ダイソーのミラーフィルムが販売終了で、 ネットで無料サンプルを取り寄せました。
sazanami
sazanami
家族
もっと見る

リフォームしていない部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォームしていない部屋

146枚の部屋写真から49枚をセレクト
GoGoGoさんの実例写真
子供部屋リフォーム・リメイク 部屋全体
子供部屋リフォーム・リメイク 部屋全体
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
koRoさんの実例写真
いよいよ一階部分に取り掛かりました。 事務所の作りのボロ家だったので、一部にフローリングを貼りたいと思います。
いよいよ一階部分に取り掛かりました。 事務所の作りのボロ家だったので、一部にフローリングを貼りたいと思います。
koRo
koRo
家族
123oさんの実例写真
とりあえず一部屋フローリング敷き終わりました( ̄+ー ̄) と言ってもやったのは旦那ですが… あと3部屋畳からフローリングにするよてです
とりあえず一部屋フローリング敷き終わりました( ̄+ー ̄) と言ってもやったのは旦那ですが… あと3部屋畳からフローリングにするよてです
123o
123o
家族
boboBZさんの実例写真
賃貸物件にしていた一軒家をオヤジの職場兼隠れ家にリフォーム中。先ずは壁に漆喰を塗って行きます。写真はBefore。
賃貸物件にしていた一軒家をオヤジの職場兼隠れ家にリフォーム中。先ずは壁に漆喰を塗って行きます。写真はBefore。
boboBZ
boboBZ
mieさんの実例写真
徹夜明けです ついつい熱中してしまいました💦 実家から持ち帰ったお雛様の御殿をずっとリフォームしています。 まずはビリビリだった金屏風を張り替え、塗装があまりにもひどい所だけびびりながら塗りつぶしました。 お人形は来年のお雛様シーズンに探すつもりですが、そもそもお人形が余り得意ではないので、右のお部屋が空く!最初はお雛様の家具を置こうかと思いましたが、時代劇を見ていてもお部屋に家具なんて置いてない😳 で、ひらめいたきっかけはNHKのドラマ「大奥」です。吉宗の後ろには豪華な掛け軸が三本も下がっていて、その横には素敵な棚がありました。 江戸時代は書院造り?お雛様は何時代なのか?色々調べると、そもそもお雛様は天皇皇后陛下のお嫁入りを模した物みたいで、ということは御殿は御所!京都御所は寝殿造ですが、中には「書院形式の棚などの座敷飾り」のお部屋もありました!! で、床の間と棚を作ってみました~💕 掛け軸は堂本印象のうさぎの切手です。扇子も菱餅も台も全部作りました✌️銀のうさぎちゃんはお香立てです🐇 次はつまみ細工の花玉に挑戦してみます💓😊💓
徹夜明けです ついつい熱中してしまいました💦 実家から持ち帰ったお雛様の御殿をずっとリフォームしています。 まずはビリビリだった金屏風を張り替え、塗装があまりにもひどい所だけびびりながら塗りつぶしました。 お人形は来年のお雛様シーズンに探すつもりですが、そもそもお人形が余り得意ではないので、右のお部屋が空く!最初はお雛様の家具を置こうかと思いましたが、時代劇を見ていてもお部屋に家具なんて置いてない😳 で、ひらめいたきっかけはNHKのドラマ「大奥」です。吉宗の後ろには豪華な掛け軸が三本も下がっていて、その横には素敵な棚がありました。 江戸時代は書院造り?お雛様は何時代なのか?色々調べると、そもそもお雛様は天皇皇后陛下のお嫁入りを模した物みたいで、ということは御殿は御所!京都御所は寝殿造ですが、中には「書院形式の棚などの座敷飾り」のお部屋もありました!! で、床の間と棚を作ってみました~💕 掛け軸は堂本印象のうさぎの切手です。扇子も菱餅も台も全部作りました✌️銀のうさぎちゃんはお香立てです🐇 次はつまみ細工の花玉に挑戦してみます💓😊💓
mie
mie
家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
Daisukeさんの実例写真
まずは白くしました(^^次は逆面です(^^
まずは白くしました(^^次は逆面です(^^
Daisuke
Daisuke
家族
kazuさんの実例写真
今日した事˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚ 荷物を全部元寝室へ運んで乁( ˙ ω˙乁) 窓側にあった棚を解体し‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 新しくテレビ台を制作しました(^^ゞ 黄色い窓枠はその内 ホワイトに変えるつもりです *˙︶˙*)ノ"
今日した事˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚ 荷物を全部元寝室へ運んで乁( ˙ ω˙乁) 窓側にあった棚を解体し‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 新しくテレビ台を制作しました(^^ゞ 黄色い窓枠はその内 ホワイトに変えるつもりです *˙︶˙*)ノ"
kazu
kazu
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
部屋1
部屋1
hachi
hachi
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記③」 床板が貼られていきます。  無垢材でウッドワン使用 息子夫婦の好みは ナチュラル志向。 ^_^
題 「リフォーム日記③」 床板が貼られていきます。  無垢材でウッドワン使用 息子夫婦の好みは ナチュラル志向。 ^_^
buchi
buchi
家族
Rujuさんの実例写真
~まだまだ終わらない~ まだまだ途中だけど… やっと、OSBボードが… この家での加工が出来なくて (音たてて、うるさくすると近所の人が…🤫) なので加工してきてもらってからなので、 かなり時間がかかる😣
~まだまだ終わらない~ まだまだ途中だけど… やっと、OSBボードが… この家での加工が出来なくて (音たてて、うるさくすると近所の人が…🤫) なので加工してきてもらってからなので、 かなり時間がかかる😣
Ruju
Ruju
家族
momoさんの実例写真
徐々に進んでますよ(*´ー`*)ここは小さく小さく切って家族それぞれの個室になる予定すごーく狭い部屋になるのでどんな風になるかドキドキ(>_<)
徐々に進んでますよ(*´ー`*)ここは小さく小さく切って家族それぞれの個室になる予定すごーく狭い部屋になるのでどんな風になるかドキドキ(>_<)
momo
momo
家族
Kokochanさんの実例写真
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
リビング隣の和室は鳥(インコ)部屋 既製品の台にしっくり来なくてDIY 夜は遮光カーテンを閉める。 冬はなるべく寒暖差をなくすようにして 夏は熱がこもらないように… ᴾᴼᴵᴺᵀ① ↪︎左右の上部は取り外し可能 ᴾᴼᴵᴺᵀ② ↪︎百均網戸素材で通気性〇 さらに… ᴾᴼᴵᴺᵀ ↪︎拭き掃除がしやすいように安価で加工しやすい素材で、上下 左右作ったから 簡単に拭けます🍀*゜ まわりは木枠なのでサーモスタットや何かつけたい時は簡単に追加できる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 大きいけどお気に入り♫
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
GrZLさんの実例写真
2015/3/29 購入した工務店の3階に家族と知人の力を借りてリフォームしていた時のものです! 現在は施工は完了してますが家具がまだ途中…まだまだ大変です笑
2015/3/29 購入した工務店の3階に家族と知人の力を借りてリフォームしていた時のものです! 現在は施工は完了してますが家具がまだ途中…まだまだ大変です笑
GrZL
GrZL
cocochanさんの実例写真
このカラーが好き! イベント参加
このカラーが好き! イベント参加
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
古い戸建をリフォームしてます。 屋根裏部屋にこんな素晴らしい梁が。 特に手を加えずこのままご提供しようと思います。 自然木の迫力にはデザインは通用しません。照明や磨きでポテンシャルを引き出すだけで、なんとも素晴らしい空間を生み出してくれます。
tomo
tomo
3LDK
kayomiさんの実例写真
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
4畳半の狭い高校生男子部屋です。 以前は畳間でしたが、DIYで板床にしました。 部屋を広く使いたいので、出来るだけは物を置かないようにしています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
TOPさんの実例写真
今日は休みだったので朝から昨日買った木材で部屋を改造してました( •̀∀•́ )✧ まだまだ完成しませんが…(≡ε≡;)
今日は休みだったので朝から昨日買った木材で部屋を改造してました( •̀∀•́ )✧ まだまだ完成しませんが…(≡ε≡;)
TOP
TOP
家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 次男が寮に戻ったので、部屋の全体像が撮影できるようになりました♪ が。 全体を撮るにはこれ以上後ろに下がれなくて 全体が撮れないという(*_*) 結局撮れない(笑) 定位置のグリーンちゃんはお水やり中♪ そして今日は「何にもない月曜日」 受験生の長男の部屋になぜか増えてるマンガを読んでみようと思います♪ (了解済み ) 勉強しろ〜って育ててこなかったので 本当に勉強しない子になりました。ʅ(◞‿◟)ʃマミーお手上げ。
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 次男が寮に戻ったので、部屋の全体像が撮影できるようになりました♪ が。 全体を撮るにはこれ以上後ろに下がれなくて 全体が撮れないという(*_*) 結局撮れない(笑) 定位置のグリーンちゃんはお水やり中♪ そして今日は「何にもない月曜日」 受験生の長男の部屋になぜか増えてるマンガを読んでみようと思います♪ (了解済み ) 勉強しろ〜って育ててこなかったので 本当に勉強しない子になりました。ʅ(◞‿◟)ʃマミーお手上げ。
minmin123
minmin123
assaji520さんの実例写真
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
和室を洋室にしました⑅◡̈* 趣味部屋としてこれから改装していきま〜す꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
assaji520
assaji520
家族
ladybug.さんの実例写真
今みたらアプリがアップデートされてた(°▽°) 見やすくなったかな✨
今みたらアプリがアップデートされてた(°▽°) 見やすくなったかな✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
でっかいドアができました。
でっかいドアができました。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,530
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
taishodohompoさんの実例写真
写真ではよくみえませんが、出窓のカーテンの上に常設の洗濯物干しポールを設置してあります。
写真ではよくみえませんが、出窓のカーテンの上に常設の洗濯物干しポールを設置してあります。
taishodohompo
taishodohompo
kumasanさんの実例写真
元々あった10畳の和室を6畳(子ども部屋)と4畳(WCと廊下)に変更。 ◉天井は節約のため、そのまま。 ◉壁は砂壁の上に下地+漆喰。 ◉押入れはそのままで扉を襖から、木へ変更。ちょうど、仕切られて半分になった押入れは、クローゼットに。 ◉和室を区切った壁はアクセントクロスを貼りました。 壁を塗ったのと、仕切りの壁を付けたくらいなので、だいぶ簡単に完成しました。
元々あった10畳の和室を6畳(子ども部屋)と4畳(WCと廊下)に変更。 ◉天井は節約のため、そのまま。 ◉壁は砂壁の上に下地+漆喰。 ◉押入れはそのままで扉を襖から、木へ変更。ちょうど、仕切られて半分になった押入れは、クローゼットに。 ◉和室を区切った壁はアクセントクロスを貼りました。 壁を塗ったのと、仕切りの壁を付けたくらいなので、だいぶ簡単に完成しました。
kumasan
kumasan
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
雑誌に載りました!
雑誌に載りました!
malu
malu
家族
sazanamiさんの実例写真
電気を漬けるとハッチの向こうに無限の回廊が! ブラックホール作って見たかったのですが、ダイソーのミラーフィルムが販売終了で、 ネットで無料サンプルを取り寄せました。
電気を漬けるとハッチの向こうに無限の回廊が! ブラックホール作って見たかったのですが、ダイソーのミラーフィルムが販売終了で、 ネットで無料サンプルを取り寄せました。
sazanami
sazanami
家族
もっと見る

リフォームしていない部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ