ランドリールーム 自由設計

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
Kayokoさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
Kayoko
Kayoko
家族
Akiさんの実例写真
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
Aki
Aki
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
乾太くん用の造作棚。脱水かけたら、横にスライドして乾太くんに放り込む。乾太くんに入れない方がいい衣類だけカゴに分けて干してます。乾太くん、毎日ありがとう。
乾太くん用の造作棚。脱水かけたら、横にスライドして乾太くんに放り込む。乾太くんに入れない方がいい衣類だけカゴに分けて干してます。乾太くん、毎日ありがとう。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
やっぱり洗濯は、縦型+ガス乾燥機が最強!ということで、新築構想段階から、乾太くん用に造作棚、ガス栓、排気口を設置。7月に次女も産まれ、ますます洗濯が重要になってきます。大量のタオルや子供の汚れものなど一気に洗濯して乾かしたいですね。
やっぱり洗濯は、縦型+ガス乾燥機が最強!ということで、新築構想段階から、乾太くん用に造作棚、ガス栓、排気口を設置。7月に次女も産まれ、ますます洗濯が重要になってきます。大量のタオルや子供の汚れものなど一気に洗濯して乾かしたいですね。
Yoshi
Yoshi
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
garnetさんの実例写真
我が家の脱衣ランドリールーム 脱衣所とランドリーの間にはタチカワブラインドのブラインドつけてます。 光は通すけども人影は見えないように生地の厚さ?仕様にしてます。 洗剤置きは工務店さんにウォールナットで作っていだきましたた✨ 上が少し高すぎたかなぁ💦 届きますが、足つりそうです😅 天井は雨や曇でも晴れてるような中で選択してるみたいにクロスは空にしてます😊
我が家の脱衣ランドリールーム 脱衣所とランドリーの間にはタチカワブラインドのブラインドつけてます。 光は通すけども人影は見えないように生地の厚さ?仕様にしてます。 洗剤置きは工務店さんにウォールナットで作っていだきましたた✨ 上が少し高すぎたかなぁ💦 届きますが、足つりそうです😅 天井は雨や曇でも晴れてるような中で選択してるみたいにクロスは空にしてます😊
garnet
garnet
3LDK | 家族
kei703さんの実例写真
乾太くんがやってきました。 造作棚を補強してジャストフィット! 憂鬱な雨の日のお洗濯が楽しみになります。
乾太くんがやってきました。 造作棚を補強してジャストフィット! 憂鬱な雨の日のお洗濯が楽しみになります。
kei703
kei703
4LDK
marronさんの実例写真
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
marron
marron
4LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
laundry room🫧
laundry room🫧
nvn_mk
nvn_mk
家族
m_y_tさんの実例写真
ランドリールームにスロップシンクが入ってました‼︎
ランドリールームにスロップシンクが入ってました‼︎
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ランドリールーム🌟❶古いカラーボックスの背をくり抜く❷無印良品 台車を下に2台! こうする事で掃除がしやすい🧹 洗剤は無印良品 バケツにいれてます。バーコード付けっぱなしでしたー
ランドリールーム🌟❶古いカラーボックスの背をくり抜く❷無印良品 台車を下に2台! こうする事で掃除がしやすい🧹 洗剤は無印良品 バケツにいれてます。バーコード付けっぱなしでしたー
yuki
yuki
家族
Itoiさんの実例写真
Itoi
Itoi
家族
pos.さんの実例写真
ジャブジャブ。 座りながらできるので快適です。
ジャブジャブ。 座りながらできるので快適です。
pos.
pos.
家族
yukiさんの実例写真
我が家のランドリールーム お年頃の姫たちは、ふわふわのタオルじゃないとイヤだー(T . T)と贅沢をいうので、タオルは洗濯機で乾燥までしています。 乾燥後、ドラムの中にタオルから出るワタ?ホコリ?みたいのが残るので気になって…。 コインランドリーみたいな乾燥機があればなぁと検討すること数年。 工務店さんに設置できるか問い合わせしていたところ、モニター募集の記事が! さっそく応募させていただきます。 リンナイ 幹太くん・モニター応募! 工務店さんに、ステキな造作棚作ってもらって、幹太くん置きたいな!
我が家のランドリールーム お年頃の姫たちは、ふわふわのタオルじゃないとイヤだー(T . T)と贅沢をいうので、タオルは洗濯機で乾燥までしています。 乾燥後、ドラムの中にタオルから出るワタ?ホコリ?みたいのが残るので気になって…。 コインランドリーみたいな乾燥機があればなぁと検討すること数年。 工務店さんに設置できるか問い合わせしていたところ、モニター募集の記事が! さっそく応募させていただきます。 リンナイ 幹太くん・モニター応募! 工務店さんに、ステキな造作棚作ってもらって、幹太くん置きたいな!
yuki
yuki
mayupoさんの実例写真
ランドリーラックの網が嫌でプチDIY( ¨̮ ) ホームセンターで板を買ってカットしてもらい 100均のリメイクシートを貼り貼り☆ 我ながら上手くできた(o^∀^o) 100均の,このリメイクシート結構厚みがあってしっかりしてる(°д°)
ランドリーラックの網が嫌でプチDIY( ¨̮ ) ホームセンターで板を買ってカットしてもらい 100均のリメイクシートを貼り貼り☆ 我ながら上手くできた(o^∀^o) 100均の,このリメイクシート結構厚みがあってしっかりしてる(°д°)
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
家族
ikeさんの実例写真
①ダブルシンク ②黒床 ③オープンの棚、ホーロー加工 ①は単純に渋滞回避のためでしたが、つけおき洗いの横で洗顔ができるのは予想以上に快適✨ 収納も2倍あるので、各種ストック以外に引き出しには下着なんかも入っちゃいます。 ②は汚れが目立たないように。 クッションフロアは黒く汚れてくるので最初から黒系に。 大理石柄にしたことで、汚れがどうのより高級感が出ましたねー。 ③は片付けと掃除をしやすくするため。 うちの家族はオープンじゃないと探しまくるし片付けてくれないので、棚にはあえて扉をつけず、1番下の底部だけホーローを貼ってもらいました。 ホーローの上には何をどう置いてもいい、とにかくトップに出しっぱなしにしなければオッケー👌としています。 タオルの色を揃えたり、がんばればホテルみたいな洗面所にできそう!☺️と思いながら早10年…なかなかとりかかれないですねー (⌒-⌒; )
①ダブルシンク ②黒床 ③オープンの棚、ホーロー加工 ①は単純に渋滞回避のためでしたが、つけおき洗いの横で洗顔ができるのは予想以上に快適✨ 収納も2倍あるので、各種ストック以外に引き出しには下着なんかも入っちゃいます。 ②は汚れが目立たないように。 クッションフロアは黒く汚れてくるので最初から黒系に。 大理石柄にしたことで、汚れがどうのより高級感が出ましたねー。 ③は片付けと掃除をしやすくするため。 うちの家族はオープンじゃないと探しまくるし片付けてくれないので、棚にはあえて扉をつけず、1番下の底部だけホーローを貼ってもらいました。 ホーローの上には何をどう置いてもいい、とにかくトップに出しっぱなしにしなければオッケー👌としています。 タオルの色を揃えたり、がんばればホテルみたいな洗面所にできそう!☺️と思いながら早10年…なかなかとりかかれないですねー (⌒-⌒; )
ike
ike
sakuayuさんの実例写真
ここの点検口の枠が、3年で割れてしまい、アルミタイプに交換(実費)しました(◞‸◟ㆀ)ショボン 工務店さんも最初からアルミタイプ勧めてくれたらいいのになぁ……
ここの点検口の枠が、3年で割れてしまい、アルミタイプに交換(実費)しました(◞‸◟ㆀ)ショボン 工務店さんも最初からアルミタイプ勧めてくれたらいいのになぁ……
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
Y33355
Y33355
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
オークを基調としたナチュラルモダンな家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201109_kashiwazaki-o/
オークを基調としたナチュラルモダンな家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201109_kashiwazaki-o/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
satomi1004さんの実例写真
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
satomi1004
satomi1004
家族
y.k-homeさんの実例写真
こちらはランドリールームの洗濯機横に位置する造作棚。 ここに下着やタオルを収納。服は隣にあるWICに収納して洗濯動線を最小限に。 ここに幹太くんが参戦してくれたら最高だろうなー☺️
こちらはランドリールームの洗濯機横に位置する造作棚。 ここに下着やタオルを収納。服は隣にあるWICに収納して洗濯動線を最小限に。 ここに幹太くんが参戦してくれたら最高だろうなー☺️
y.k-home
y.k-home
haruさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
haru
haru
mamaさんの実例写真
mama
mama
家族

ランドリールーム 自由設計の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリールーム 自由設計

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
Kayokoさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
Kayoko
Kayoko
家族
Akiさんの実例写真
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
新築のサニタリールーム 洗面は、アイカのスマートサニタリーuの2ボウルにしました! その向かいにメイクスペースを作ったんですが、「合わせ鏡になってしまう!」ということで、ここはルミシスのスライドミラーにして回避! 奥はファミリークローゼットとランドリールームに繋がっていて、洗濯の家事動線を確保しました。 ファミクロは南海プライウッドのノエルで、LG stylerの設置場所を確保しました! ※CGのLG stylerは黒ですが、ミラーにするかまだ悩んでます。笑 埋め込み水槽がなくなったり、紆余曲折ありましたが、回遊性のある間取りが好きなので満足!
Aki
Aki
4LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
乾太くん用の造作棚。脱水かけたら、横にスライドして乾太くんに放り込む。乾太くんに入れない方がいい衣類だけカゴに分けて干してます。乾太くん、毎日ありがとう。
乾太くん用の造作棚。脱水かけたら、横にスライドして乾太くんに放り込む。乾太くんに入れない方がいい衣類だけカゴに分けて干してます。乾太くん、毎日ありがとう。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
やっぱり洗濯は、縦型+ガス乾燥機が最強!ということで、新築構想段階から、乾太くん用に造作棚、ガス栓、排気口を設置。7月に次女も産まれ、ますます洗濯が重要になってきます。大量のタオルや子供の汚れものなど一気に洗濯して乾かしたいですね。
やっぱり洗濯は、縦型+ガス乾燥機が最強!ということで、新築構想段階から、乾太くん用に造作棚、ガス栓、排気口を設置。7月に次女も産まれ、ますます洗濯が重要になってきます。大量のタオルや子供の汚れものなど一気に洗濯して乾かしたいですね。
Yoshi
Yoshi
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
garnetさんの実例写真
我が家の脱衣ランドリールーム 脱衣所とランドリーの間にはタチカワブラインドのブラインドつけてます。 光は通すけども人影は見えないように生地の厚さ?仕様にしてます。 洗剤置きは工務店さんにウォールナットで作っていだきましたた✨ 上が少し高すぎたかなぁ💦 届きますが、足つりそうです😅 天井は雨や曇でも晴れてるような中で選択してるみたいにクロスは空にしてます😊
我が家の脱衣ランドリールーム 脱衣所とランドリーの間にはタチカワブラインドのブラインドつけてます。 光は通すけども人影は見えないように生地の厚さ?仕様にしてます。 洗剤置きは工務店さんにウォールナットで作っていだきましたた✨ 上が少し高すぎたかなぁ💦 届きますが、足つりそうです😅 天井は雨や曇でも晴れてるような中で選択してるみたいにクロスは空にしてます😊
garnet
garnet
3LDK | 家族
kei703さんの実例写真
乾太くんがやってきました。 造作棚を補強してジャストフィット! 憂鬱な雨の日のお洗濯が楽しみになります。
乾太くんがやってきました。 造作棚を補強してジャストフィット! 憂鬱な雨の日のお洗濯が楽しみになります。
kei703
kei703
4LDK
marronさんの実例写真
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
洗面所→パントリーの眺め。 好きな場所。 反対側が脱衣室兼ランドリールームで、キッチン、玄関にもつながっていて動線はすごくよく、使いやすい間取りになりました。 画像ではわかりづらいので、機会があれば簡単に間取りがわかる画像のせてみたいとおもいます✍︎
marron
marron
4LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
laundry room🫧
laundry room🫧
nvn_mk
nvn_mk
家族
m_y_tさんの実例写真
ランドリールームにスロップシンクが入ってました‼︎
ランドリールームにスロップシンクが入ってました‼︎
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ランドリールーム🌟❶古いカラーボックスの背をくり抜く❷無印良品 台車を下に2台! こうする事で掃除がしやすい🧹 洗剤は無印良品 バケツにいれてます。バーコード付けっぱなしでしたー
ランドリールーム🌟❶古いカラーボックスの背をくり抜く❷無印良品 台車を下に2台! こうする事で掃除がしやすい🧹 洗剤は無印良品 バケツにいれてます。バーコード付けっぱなしでしたー
yuki
yuki
家族
Itoiさんの実例写真
Itoi
Itoi
家族
pos.さんの実例写真
ジャブジャブ。 座りながらできるので快適です。
ジャブジャブ。 座りながらできるので快適です。
pos.
pos.
家族
yukiさんの実例写真
我が家のランドリールーム お年頃の姫たちは、ふわふわのタオルじゃないとイヤだー(T . T)と贅沢をいうので、タオルは洗濯機で乾燥までしています。 乾燥後、ドラムの中にタオルから出るワタ?ホコリ?みたいのが残るので気になって…。 コインランドリーみたいな乾燥機があればなぁと検討すること数年。 工務店さんに設置できるか問い合わせしていたところ、モニター募集の記事が! さっそく応募させていただきます。 リンナイ 幹太くん・モニター応募! 工務店さんに、ステキな造作棚作ってもらって、幹太くん置きたいな!
我が家のランドリールーム お年頃の姫たちは、ふわふわのタオルじゃないとイヤだー(T . T)と贅沢をいうので、タオルは洗濯機で乾燥までしています。 乾燥後、ドラムの中にタオルから出るワタ?ホコリ?みたいのが残るので気になって…。 コインランドリーみたいな乾燥機があればなぁと検討すること数年。 工務店さんに設置できるか問い合わせしていたところ、モニター募集の記事が! さっそく応募させていただきます。 リンナイ 幹太くん・モニター応募! 工務店さんに、ステキな造作棚作ってもらって、幹太くん置きたいな!
yuki
yuki
mayupoさんの実例写真
ランドリーラックの網が嫌でプチDIY( ¨̮ ) ホームセンターで板を買ってカットしてもらい 100均のリメイクシートを貼り貼り☆ 我ながら上手くできた(o^∀^o) 100均の,このリメイクシート結構厚みがあってしっかりしてる(°д°)
ランドリーラックの網が嫌でプチDIY( ¨̮ ) ホームセンターで板を買ってカットしてもらい 100均のリメイクシートを貼り貼り☆ 我ながら上手くできた(o^∀^o) 100均の,このリメイクシート結構厚みがあってしっかりしてる(°д°)
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
Takashi
Takashi
家族
ikeさんの実例写真
①ダブルシンク ②黒床 ③オープンの棚、ホーロー加工 ①は単純に渋滞回避のためでしたが、つけおき洗いの横で洗顔ができるのは予想以上に快適✨ 収納も2倍あるので、各種ストック以外に引き出しには下着なんかも入っちゃいます。 ②は汚れが目立たないように。 クッションフロアは黒く汚れてくるので最初から黒系に。 大理石柄にしたことで、汚れがどうのより高級感が出ましたねー。 ③は片付けと掃除をしやすくするため。 うちの家族はオープンじゃないと探しまくるし片付けてくれないので、棚にはあえて扉をつけず、1番下の底部だけホーローを貼ってもらいました。 ホーローの上には何をどう置いてもいい、とにかくトップに出しっぱなしにしなければオッケー👌としています。 タオルの色を揃えたり、がんばればホテルみたいな洗面所にできそう!☺️と思いながら早10年…なかなかとりかかれないですねー (⌒-⌒; )
①ダブルシンク ②黒床 ③オープンの棚、ホーロー加工 ①は単純に渋滞回避のためでしたが、つけおき洗いの横で洗顔ができるのは予想以上に快適✨ 収納も2倍あるので、各種ストック以外に引き出しには下着なんかも入っちゃいます。 ②は汚れが目立たないように。 クッションフロアは黒く汚れてくるので最初から黒系に。 大理石柄にしたことで、汚れがどうのより高級感が出ましたねー。 ③は片付けと掃除をしやすくするため。 うちの家族はオープンじゃないと探しまくるし片付けてくれないので、棚にはあえて扉をつけず、1番下の底部だけホーローを貼ってもらいました。 ホーローの上には何をどう置いてもいい、とにかくトップに出しっぱなしにしなければオッケー👌としています。 タオルの色を揃えたり、がんばればホテルみたいな洗面所にできそう!☺️と思いながら早10年…なかなかとりかかれないですねー (⌒-⌒; )
ike
ike
sakuayuさんの実例写真
ここの点検口の枠が、3年で割れてしまい、アルミタイプに交換(実費)しました(◞‸◟ㆀ)ショボン 工務店さんも最初からアルミタイプ勧めてくれたらいいのになぁ……
ここの点検口の枠が、3年で割れてしまい、アルミタイプに交換(実費)しました(◞‸◟ㆀ)ショボン 工務店さんも最初からアルミタイプ勧めてくれたらいいのになぁ……
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
我が家はアキュラホームで建てました。 完全自由設計なので、すんごい大変でしたが、すんごい楽しかったです。 色々撮った中でもお気に入りの4枚を載せてみます。
Y33355
Y33355
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
オークを基調としたナチュラルモダンな家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201109_kashiwazaki-o/
オークを基調としたナチュラルモダンな家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201109_kashiwazaki-o/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
satomi1004さんの実例写真
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
satomi1004
satomi1004
家族
y.k-homeさんの実例写真
こちらはランドリールームの洗濯機横に位置する造作棚。 ここに下着やタオルを収納。服は隣にあるWICに収納して洗濯動線を最小限に。 ここに幹太くんが参戦してくれたら最高だろうなー☺️
こちらはランドリールームの洗濯機横に位置する造作棚。 ここに下着やタオルを収納。服は隣にあるWICに収納して洗濯動線を最小限に。 ここに幹太くんが参戦してくれたら最高だろうなー☺️
y.k-home
y.k-home
haruさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
haru
haru
mamaさんの実例写真
mama
mama
家族

ランドリールーム 自由設計の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ