洗濯物 家事効率

447枚の部屋写真から48枚をセレクト
Buchanmamaさんの実例写真
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
Buchanmama
Buchanmama
家族
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティーン❼ (洗濯) 靴下、パンツ、ハンカチ、ランチクロス、コップ袋、水着類などピンチハンガーで干す小物類は、洗濯ネットに入れて洗うルーティーン。 もちろんランチクロスやコップ袋、ハンカチと下着靴下類は何となくネットを分けてます(´∀`) ドラムの中を何度も覗いたり、干し忘れがありません!時短になるし、干しやすい! 洗濯効果は変わらないと信じております…☆ 家事に手を抜く事に命をかけてます。
やってよかった暮らしのルーティーン❼ (洗濯) 靴下、パンツ、ハンカチ、ランチクロス、コップ袋、水着類などピンチハンガーで干す小物類は、洗濯ネットに入れて洗うルーティーン。 もちろんランチクロスやコップ袋、ハンカチと下着靴下類は何となくネットを分けてます(´∀`) ドラムの中を何度も覗いたり、干し忘れがありません!時短になるし、干しやすい! 洗濯効果は変わらないと信じております…☆ 家事に手を抜く事に命をかけてます。
m.m
m.m
家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
OPTYさんの実例写真
最近は天気が悪いので ランドリールームが大活躍です(*˙˘˙*)ஐ
最近は天気が悪いので ランドリールームが大活躍です(*˙˘˙*)ஐ
OPTY
OPTY
rumimamaさんの実例写真
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
rumimama
rumimama
omosayabokoさんの実例写真
洗濯室。洗い物の多い家なのでとても助かっています。 縦型洗濯機の為、乾太くん(5キロ)の位置が高いのですが、脚立で登って洗濯物は取ってます。
洗濯室。洗い物の多い家なのでとても助かっています。 縦型洗濯機の為、乾太くん(5キロ)の位置が高いのですが、脚立で登って洗濯物は取ってます。
omosayaboko
omosayaboko
家族
sunnyさんの実例写真
「tosca」 ランドリーハンガー カートセット モニター投稿 お家見直し、、という事で 私はこの商品で、 動線見直しと家事効率の見直しをしました! ※購入前 洗濯機 ↓ ①ランドリーバスケット ②ベランダへ ③洗濯物の種類仕分け ④ハンガー掛け ⑤干す ※購入後 洗濯機 ↓ ①洗濯機から直接ハンガーに掛けていく ②ベランダへ ③干す 数分の違いかもしれませんが、 お仕事に行く日は 1分1秒でも早く家事を 終わらせたいので数分の時短が とってもありがたいのです!
「tosca」 ランドリーハンガー カートセット モニター投稿 お家見直し、、という事で 私はこの商品で、 動線見直しと家事効率の見直しをしました! ※購入前 洗濯機 ↓ ①ランドリーバスケット ②ベランダへ ③洗濯物の種類仕分け ④ハンガー掛け ⑤干す ※購入後 洗濯機 ↓ ①洗濯機から直接ハンガーに掛けていく ②ベランダへ ③干す 数分の違いかもしれませんが、 お仕事に行く日は 1分1秒でも早く家事を 終わらせたいので数分の時短が とってもありがたいのです!
sunny
sunny
3LDK | 家族
hananarioibukiさんの実例写真
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
hananarioibuki
hananarioibuki
家族
snowさんの実例写真
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
snow
snow
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
misoさんの実例写真
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
miso
miso
2LDK
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
Saka
Saka
家族
pandaさんの実例写真
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
panda
panda
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
今日はたくさん洗濯できる(^^) 取り込んだ洗濯物は全部このランドリーボックスに投げ込んで、家事がひと段落したら畳むようにしたらラクになった(^^)
今日はたくさん洗濯できる(^^) 取り込んだ洗濯物は全部このランドリーボックスに投げ込んで、家事がひと段落したら畳むようにしたらラクになった(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
Hi5
Hi5
家族
milさんの実例写真
冬休みからのやっとこ通常運転へ 今年もよろしくお願いします😊 山の洗濯物を片付けてからの📸パシャリ【ランドリールームイベント】 夜洗いの部屋干しが主なので、天井のホスクリーンで干しています。 昼間の天気の良い日や大物を干すときは、奥のドアからデッキに出て外の物干し竿に干します。 乾いたものはチェスト上でアイロンをかけたり畳んだりして、下着やパジャマ類は引き出しにしまいます。 ピンチハンガー類は、パパさんの頭がぶつからない高さにあるので、しまわずに常に出しっぱなしとなっています。😄
冬休みからのやっとこ通常運転へ 今年もよろしくお願いします😊 山の洗濯物を片付けてからの📸パシャリ【ランドリールームイベント】 夜洗いの部屋干しが主なので、天井のホスクリーンで干しています。 昼間の天気の良い日や大物を干すときは、奥のドアからデッキに出て外の物干し竿に干します。 乾いたものはチェスト上でアイロンをかけたり畳んだりして、下着やパジャマ類は引き出しにしまいます。 ピンチハンガー類は、パパさんの頭がぶつからない高さにあるので、しまわずに常に出しっぱなしとなっています。😄
mil
mil
3LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
usako.usa
usako.usa
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
花王先行モニター 『ワイドハイター消臭専用ジェル』🕊 室内干し編『リビング』‧˚₊*̥ 今度は 𓇬フレッシュフローラルの香りを 使って💕 リビングに洗濯物を干して 早速 キッチンで朝昼晩 調理してみました🌿 美味しい焼肉のたれを使った調理や 甘い香りのおやつも作りましたが 🌷結果 ワイドハイターで洗濯した 洗濯物全て『食べ物臭』無し!!!! むしろ干した後も ずっとフローラルの華やかな香りが 優しく香り‧˚₊*̥ リビングダイニング共に 1日中 食事の邪魔をする事なく いい香りで満たされてました🌿 私的には普段の衣類は 『フレッシュフローラルの香り』 を使い💕 スポーツなどをする衣類やタオルには 『グリーンシトラスの香り』を 使いたいなぁと感じました🌿
花王先行モニター 『ワイドハイター消臭専用ジェル』🕊 室内干し編『リビング』‧˚₊*̥ 今度は 𓇬フレッシュフローラルの香りを 使って💕 リビングに洗濯物を干して 早速 キッチンで朝昼晩 調理してみました🌿 美味しい焼肉のたれを使った調理や 甘い香りのおやつも作りましたが 🌷結果 ワイドハイターで洗濯した 洗濯物全て『食べ物臭』無し!!!! むしろ干した後も ずっとフローラルの華やかな香りが 優しく香り‧˚₊*̥ リビングダイニング共に 1日中 食事の邪魔をする事なく いい香りで満たされてました🌿 私的には普段の衣類は 『フレッシュフローラルの香り』 を使い💕 スポーツなどをする衣類やタオルには 『グリーンシトラスの香り』を 使いたいなぁと感じました🌿
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikiさんの実例写真
収納の中はこんな感じです。扉は手間に開くようにしたので狭いベランダでも取り出しやすいです。バタンと扉が開きすぎなぃようにチェーンをつけました。
収納の中はこんな感じです。扉は手間に開くようにしたので狭いベランダでも取り出しやすいです。バタンと扉が開きすぎなぃようにチェーンをつけました。
miki
miki
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
テーマ:選んでよかった!お家の設備 洗濯物を畳める台付きの収納です。 洗面所の横のサンルームに設置しています。 乾燥が終わった洗濯物を広いスペースで畳めて便利です♪使わない時はパタンとはね上げてフラットな状態にできるのも◎ いい場所にポールがあったのでリズムのハンディファンを取り付けてみました! これで風を受けながら洗濯物が畳めます😉✨️
テーマ:選んでよかった!お家の設備 洗濯物を畳める台付きの収納です。 洗面所の横のサンルームに設置しています。 乾燥が終わった洗濯物を広いスペースで畳めて便利です♪使わない時はパタンとはね上げてフラットな状態にできるのも◎ いい場所にポールがあったのでリズムのハンディファンを取り付けてみました! これで風を受けながら洗濯物が畳めます😉✨️
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
mariiiiさんの実例写真
【やってよかった暮らしのルーティーン】イベント参加...❁⃘*.゚ 最近、ウォークインクロゼットの中を「ハンギング化」して家事効率をupしています! コートやトップスを掛けていたIKEAの木製ハンガーとデザインが似たようなボトムスハンガーをダイソーにて発見! トップスとボトムスのハンガーに統一感が出ました♡ 洗濯物を干す際には、最初からハンガーにかけて干してしまえば乾いたあとはクロゼットに移動して吊るすだけ✧︎ 洋服を選んだら空になったハンガーをドライルーム(洗濯物干し部屋)に置く。 このルーティーンのおかげで、お洗濯のハードルがグッと下がりました!
【やってよかった暮らしのルーティーン】イベント参加...❁⃘*.゚ 最近、ウォークインクロゼットの中を「ハンギング化」して家事効率をupしています! コートやトップスを掛けていたIKEAの木製ハンガーとデザインが似たようなボトムスハンガーをダイソーにて発見! トップスとボトムスのハンガーに統一感が出ました♡ 洗濯物を干す際には、最初からハンガーにかけて干してしまえば乾いたあとはクロゼットに移動して吊るすだけ✧︎ 洋服を選んだら空になったハンガーをドライルーム(洗濯物干し部屋)に置く。 このルーティーンのおかげで、お洗濯のハードルがグッと下がりました!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
家電イベント☀︎ 共働きの我が家は家事を家電に頼りまくりです。 こちらは大活躍の乾太くん☺︎︎︎︎ 梅雨の時期は特に良いけれど、我が家にとっては毎日ありがたい♡ もう洗濯物を干して取り込む生活はできません😂 そして少しだけうつっている天井の壁紙が私はとても気に入っています❤
家電イベント☀︎ 共働きの我が家は家事を家電に頼りまくりです。 こちらは大活躍の乾太くん☺︎︎︎︎ 梅雨の時期は特に良いけれど、我が家にとっては毎日ありがたい♡ もう洗濯物を干して取り込む生活はできません😂 そして少しだけうつっている天井の壁紙が私はとても気に入っています❤
Hana
Hana
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物 家事効率が気になるあなたにおすすめ

洗濯物 家事効率の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物 家事効率

447枚の部屋写真から48枚をセレクト
Buchanmamaさんの実例写真
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
絶対作りたかったお部屋!洗濯→干す→しまう→着るが一通り出来る部屋! キッチン、お風呂場に挟まれているので家事動線がバッチリ! 一階で一通り済みます! みんなに反対されながらも実現させて良かった^ ^ しいていえばパントリー削ってもっと広くとればよかったくらい便利すぎる部屋^ ^ 急な来客時もごちゃごちゃの洗濯物見られずに済むし雨の日も来客 幼稚園の制服やバッグもここに。自分の準備を自分でしてくれるしわたしもチェックしやすいから忘れ物しなくなりました^ ^ 主人の作業着、靴下、下着など わたしの下着、パジャマ、子供の下着、パジャマ、制服、靴下、ハンカチティッシュ、を収納してます。 外出用のお洋服は二階のクローゼットへ収納してます。
Buchanmama
Buchanmama
家族
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティーン❼ (洗濯) 靴下、パンツ、ハンカチ、ランチクロス、コップ袋、水着類などピンチハンガーで干す小物類は、洗濯ネットに入れて洗うルーティーン。 もちろんランチクロスやコップ袋、ハンカチと下着靴下類は何となくネットを分けてます(´∀`) ドラムの中を何度も覗いたり、干し忘れがありません!時短になるし、干しやすい! 洗濯効果は変わらないと信じております…☆ 家事に手を抜く事に命をかけてます。
やってよかった暮らしのルーティーン❼ (洗濯) 靴下、パンツ、ハンカチ、ランチクロス、コップ袋、水着類などピンチハンガーで干す小物類は、洗濯ネットに入れて洗うルーティーン。 もちろんランチクロスやコップ袋、ハンカチと下着靴下類は何となくネットを分けてます(´∀`) ドラムの中を何度も覗いたり、干し忘れがありません!時短になるし、干しやすい! 洗濯効果は変わらないと信じております…☆ 家事に手を抜く事に命をかけてます。
m.m
m.m
家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
OPTYさんの実例写真
最近は天気が悪いので ランドリールームが大活躍です(*˙˘˙*)ஐ
最近は天気が悪いので ランドリールームが大活躍です(*˙˘˙*)ஐ
OPTY
OPTY
rumimamaさんの実例写真
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
rumimama
rumimama
omosayabokoさんの実例写真
洗濯室。洗い物の多い家なのでとても助かっています。 縦型洗濯機の為、乾太くん(5キロ)の位置が高いのですが、脚立で登って洗濯物は取ってます。
洗濯室。洗い物の多い家なのでとても助かっています。 縦型洗濯機の為、乾太くん(5キロ)の位置が高いのですが、脚立で登って洗濯物は取ってます。
omosayaboko
omosayaboko
家族
sunnyさんの実例写真
「tosca」 ランドリーハンガー カートセット モニター投稿 お家見直し、、という事で 私はこの商品で、 動線見直しと家事効率の見直しをしました! ※購入前 洗濯機 ↓ ①ランドリーバスケット ②ベランダへ ③洗濯物の種類仕分け ④ハンガー掛け ⑤干す ※購入後 洗濯機 ↓ ①洗濯機から直接ハンガーに掛けていく ②ベランダへ ③干す 数分の違いかもしれませんが、 お仕事に行く日は 1分1秒でも早く家事を 終わらせたいので数分の時短が とってもありがたいのです!
「tosca」 ランドリーハンガー カートセット モニター投稿 お家見直し、、という事で 私はこの商品で、 動線見直しと家事効率の見直しをしました! ※購入前 洗濯機 ↓ ①ランドリーバスケット ②ベランダへ ③洗濯物の種類仕分け ④ハンガー掛け ⑤干す ※購入後 洗濯機 ↓ ①洗濯機から直接ハンガーに掛けていく ②ベランダへ ③干す 数分の違いかもしれませんが、 お仕事に行く日は 1分1秒でも早く家事を 終わらせたいので数分の時短が とってもありがたいのです!
sunny
sunny
3LDK | 家族
hananarioibukiさんの実例写真
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
寝室で畳んだ家族5人分の洗濯物。 子供たちは、自分のバケツを持ってお片づけ。 服は、自分の部屋のクローゼット。 下着とパジャマは、洗面所。 靴下とハンカチ類も、洗面所に。
hananarioibuki
hananarioibuki
家族
snowさんの実例写真
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
snow
snow
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
misoさんの実例写真
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
miso
miso
2LDK
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
ドアで仕切られた物干し専用の部屋には窓が2つあり、天気が悪い日は除湿乾燥機とサーキュレーターで風の流れをつくるようにしています。早く乾きますし見えない場所なのでつくってよかったです。
Saka
Saka
家族
pandaさんの実例写真
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
panda
panda
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
今日はたくさん洗濯できる(^^) 取り込んだ洗濯物は全部このランドリーボックスに投げ込んで、家事がひと段落したら畳むようにしたらラクになった(^^)
今日はたくさん洗濯できる(^^) 取り込んだ洗濯物は全部このランドリーボックスに投げ込んで、家事がひと段落したら畳むようにしたらラクになった(^^)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
家事時短のために付けた2×4のディアウォール棚。 洗濯物はここでまとめてやっちゃいます!! 朝はハンガー掛け🫧 そして、取り込んだら、折り畳み棚を開いて、そこに乗せていきます〜♪ お風呂後にもここから取れば、素晴らしいルーティーン🛀 今までは、その場で色々とやっていたのですが、これを設置してからは畳む作業も嫌じゃなくなりました◎
Hi5
Hi5
家族
milさんの実例写真
冬休みからのやっとこ通常運転へ 今年もよろしくお願いします😊 山の洗濯物を片付けてからの📸パシャリ【ランドリールームイベント】 夜洗いの部屋干しが主なので、天井のホスクリーンで干しています。 昼間の天気の良い日や大物を干すときは、奥のドアからデッキに出て外の物干し竿に干します。 乾いたものはチェスト上でアイロンをかけたり畳んだりして、下着やパジャマ類は引き出しにしまいます。 ピンチハンガー類は、パパさんの頭がぶつからない高さにあるので、しまわずに常に出しっぱなしとなっています。😄
冬休みからのやっとこ通常運転へ 今年もよろしくお願いします😊 山の洗濯物を片付けてからの📸パシャリ【ランドリールームイベント】 夜洗いの部屋干しが主なので、天井のホスクリーンで干しています。 昼間の天気の良い日や大物を干すときは、奥のドアからデッキに出て外の物干し竿に干します。 乾いたものはチェスト上でアイロンをかけたり畳んだりして、下着やパジャマ類は引き出しにしまいます。 ピンチハンガー類は、パパさんの頭がぶつからない高さにあるので、しまわずに常に出しっぱなしとなっています。😄
mil
mil
3LDK | 家族
shuconbu.ieさんの実例写真
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
玄関入ってすぐの所にファミリークローゼットを設けました。 その奥はサンルーム。 和室も土間収納もないけど、 これだけは譲れなかった間取りです☺️
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
usako.usa
usako.usa
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
花王先行モニター 『ワイドハイター消臭専用ジェル』🕊 室内干し編『リビング』‧˚₊*̥ 今度は 𓇬フレッシュフローラルの香りを 使って💕 リビングに洗濯物を干して 早速 キッチンで朝昼晩 調理してみました🌿 美味しい焼肉のたれを使った調理や 甘い香りのおやつも作りましたが 🌷結果 ワイドハイターで洗濯した 洗濯物全て『食べ物臭』無し!!!! むしろ干した後も ずっとフローラルの華やかな香りが 優しく香り‧˚₊*̥ リビングダイニング共に 1日中 食事の邪魔をする事なく いい香りで満たされてました🌿 私的には普段の衣類は 『フレッシュフローラルの香り』 を使い💕 スポーツなどをする衣類やタオルには 『グリーンシトラスの香り』を 使いたいなぁと感じました🌿
花王先行モニター 『ワイドハイター消臭専用ジェル』🕊 室内干し編『リビング』‧˚₊*̥ 今度は 𓇬フレッシュフローラルの香りを 使って💕 リビングに洗濯物を干して 早速 キッチンで朝昼晩 調理してみました🌿 美味しい焼肉のたれを使った調理や 甘い香りのおやつも作りましたが 🌷結果 ワイドハイターで洗濯した 洗濯物全て『食べ物臭』無し!!!! むしろ干した後も ずっとフローラルの華やかな香りが 優しく香り‧˚₊*̥ リビングダイニング共に 1日中 食事の邪魔をする事なく いい香りで満たされてました🌿 私的には普段の衣類は 『フレッシュフローラルの香り』 を使い💕 スポーツなどをする衣類やタオルには 『グリーンシトラスの香り』を 使いたいなぁと感じました🌿
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikiさんの実例写真
収納の中はこんな感じです。扉は手間に開くようにしたので狭いベランダでも取り出しやすいです。バタンと扉が開きすぎなぃようにチェーンをつけました。
収納の中はこんな感じです。扉は手間に開くようにしたので狭いベランダでも取り出しやすいです。バタンと扉が開きすぎなぃようにチェーンをつけました。
miki
miki
2LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
テーマ:選んでよかった!お家の設備 洗濯物を畳める台付きの収納です。 洗面所の横のサンルームに設置しています。 乾燥が終わった洗濯物を広いスペースで畳めて便利です♪使わない時はパタンとはね上げてフラットな状態にできるのも◎ いい場所にポールがあったのでリズムのハンディファンを取り付けてみました! これで風を受けながら洗濯物が畳めます😉✨️
テーマ:選んでよかった!お家の設備 洗濯物を畳める台付きの収納です。 洗面所の横のサンルームに設置しています。 乾燥が終わった洗濯物を広いスペースで畳めて便利です♪使わない時はパタンとはね上げてフラットな状態にできるのも◎ いい場所にポールがあったのでリズムのハンディファンを取り付けてみました! これで風を受けながら洗濯物が畳めます😉✨️
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
mariiiiさんの実例写真
【やってよかった暮らしのルーティーン】イベント参加...❁⃘*.゚ 最近、ウォークインクロゼットの中を「ハンギング化」して家事効率をupしています! コートやトップスを掛けていたIKEAの木製ハンガーとデザインが似たようなボトムスハンガーをダイソーにて発見! トップスとボトムスのハンガーに統一感が出ました♡ 洗濯物を干す際には、最初からハンガーにかけて干してしまえば乾いたあとはクロゼットに移動して吊るすだけ✧︎ 洋服を選んだら空になったハンガーをドライルーム(洗濯物干し部屋)に置く。 このルーティーンのおかげで、お洗濯のハードルがグッと下がりました!
【やってよかった暮らしのルーティーン】イベント参加...❁⃘*.゚ 最近、ウォークインクロゼットの中を「ハンギング化」して家事効率をupしています! コートやトップスを掛けていたIKEAの木製ハンガーとデザインが似たようなボトムスハンガーをダイソーにて発見! トップスとボトムスのハンガーに統一感が出ました♡ 洗濯物を干す際には、最初からハンガーにかけて干してしまえば乾いたあとはクロゼットに移動して吊るすだけ✧︎ 洋服を選んだら空になったハンガーをドライルーム(洗濯物干し部屋)に置く。 このルーティーンのおかげで、お洗濯のハードルがグッと下がりました!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
家電イベント☀︎ 共働きの我が家は家事を家電に頼りまくりです。 こちらは大活躍の乾太くん☺︎︎︎︎ 梅雨の時期は特に良いけれど、我が家にとっては毎日ありがたい♡ もう洗濯物を干して取り込む生活はできません😂 そして少しだけうつっている天井の壁紙が私はとても気に入っています❤
家電イベント☀︎ 共働きの我が家は家事を家電に頼りまくりです。 こちらは大活躍の乾太くん☺︎︎︎︎ 梅雨の時期は特に良いけれど、我が家にとっては毎日ありがたい♡ もう洗濯物を干して取り込む生活はできません😂 そして少しだけうつっている天井の壁紙が私はとても気に入っています❤
Hana
Hana
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯物 家事効率が気になるあなたにおすすめ

洗濯物 家事効率の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ