洗濯物 1R

418枚の部屋写真から47枚をセレクト
ashさんの実例写真
ash
ash
1R | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
備え付けの物干し竿立てが低くて 出窓に干してます。日当たりいいけど 風通しさせてあげたいのよね。。
備え付けの物干し竿立てが低くて 出窓に干してます。日当たりいいけど 風通しさせてあげたいのよね。。
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
洗濯物グッズとタオル置き場です 洗濯物は布団カバーなど以外全てハンガーと洗濯ばさみで干してます。洗剤入れは瓶、軽量スプーンはミニスコップで代用してます。
洗濯物グッズとタオル置き場です 洗濯物は布団カバーなど以外全てハンガーと洗濯ばさみで干してます。洗剤入れは瓶、軽量スプーンはミニスコップで代用してます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
fuuuさんの実例写真
fuuu
fuuu
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
洗濯後🧼 洗濯ボールとフィルターはずしてつるしてほしてます。 この位置なら次回つけ忘れもなく便利✌️
洗濯後🧼 洗濯ボールとフィルターはずしてつるしてほしてます。 この位置なら次回つけ忘れもなく便利✌️
pan
pan
1R
TAKUさんの実例写真
タオルの洗濯で一枚📸 タオル自体もデザインにこだわっていて 並べて干した時カッコいいですよね✨ キッチン用はダークブラウン、 洗面台とトイレ用は白です♫ ナフコで購入🐤 ランドリーバスケットは楽天市場! カフェデザインです! でもコレはAWESOME STOREの方が デザインが良かったかも なんて買ってから思ってます🙄 ほぼ一緒だけど笑
タオルの洗濯で一枚📸 タオル自体もデザインにこだわっていて 並べて干した時カッコいいですよね✨ キッチン用はダークブラウン、 洗面台とトイレ用は白です♫ ナフコで購入🐤 ランドリーバスケットは楽天市場! カフェデザインです! でもコレはAWESOME STOREの方が デザインが良かったかも なんて買ってから思ってます🙄 ほぼ一緒だけど笑
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
ぐちゃり気味。
ぐちゃり気味。
ht6030
ht6030
2LDK
ricaさんの実例写真
お洗濯は年がら年中部屋干し🙂‍↕️
お洗濯は年がら年中部屋干し🙂‍↕️
rica
rica
1R | 一人暮らし
Inamiさんの実例写真
洗濯物が外に干せない
洗濯物が外に干せない
Inami
Inami
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
部屋の入り口からの眺め。今日は天気がいいので朝からせっせと洗濯×2、シーツ剥がしてお布団日光浴☼
部屋の入り口からの眺め。今日は天気がいいので朝からせっせと洗濯×2、シーツ剥がしてお布団日光浴☼
deco
deco
1K | 一人暮らし
cookie_19902006さんの実例写真
お布団を干せる、場所を取らない部屋干しツールを厳選して、こちらにしました^_^
お布団を干せる、場所を取らない部屋干しツールを厳選して、こちらにしました^_^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
ixiさんの実例写真
ixi
ixi
1K | 一人暮らし
Ayako312さんの実例写真
掃除機¥40,161
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
2025.5 連休に敷きパッドを 洗って干す図
2025.5 連休に敷きパッドを 洗って干す図
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
洗濯物干しスペース✨
洗濯物干しスペース✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
jaja110さんの実例写真
洗濯機コーナー!! towerの洗濯ラックがお気に入りです☆
洗濯機コーナー!! towerの洗濯ラックがお気に入りです☆
jaja110
jaja110
1R | 一人暮らし
nigさんの実例写真
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
nig
nig
1R | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
YUKAさんの実例写真
洗濯した。 してやった。
洗濯した。 してやった。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
kumazouさんの実例写真
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
Kazu.Sさんの実例写真
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
mykさんの実例写真
年中部屋干し派。 一人暮しはじめてからずっとこの突っ張りポールにお世話になってます。 ずぼらなので乾いてもかけっぱなしが多いんですけど。人呼ぶときも。 服もタオルも色味がこんななのであまり気になりません。
年中部屋干し派。 一人暮しはじめてからずっとこの突っ張りポールにお世話になってます。 ずぼらなので乾いてもかけっぱなしが多いんですけど。人呼ぶときも。 服もタオルも色味がこんななのであまり気になりません。
myk
myk
1R | 一人暮らし
もっと見る

洗濯物 1Rの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物 1R

418枚の部屋写真から47枚をセレクト
ashさんの実例写真
ash
ash
1R | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
備え付けの物干し竿立てが低くて 出窓に干してます。日当たりいいけど 風通しさせてあげたいのよね。。
備え付けの物干し竿立てが低くて 出窓に干してます。日当たりいいけど 風通しさせてあげたいのよね。。
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
洗濯物グッズとタオル置き場です 洗濯物は布団カバーなど以外全てハンガーと洗濯ばさみで干してます。洗剤入れは瓶、軽量スプーンはミニスコップで代用してます。
洗濯物グッズとタオル置き場です 洗濯物は布団カバーなど以外全てハンガーと洗濯ばさみで干してます。洗剤入れは瓶、軽量スプーンはミニスコップで代用してます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
fuuuさんの実例写真
fuuu
fuuu
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
洗濯後🧼 洗濯ボールとフィルターはずしてつるしてほしてます。 この位置なら次回つけ忘れもなく便利✌️
洗濯後🧼 洗濯ボールとフィルターはずしてつるしてほしてます。 この位置なら次回つけ忘れもなく便利✌️
pan
pan
1R
TAKUさんの実例写真
タオルの洗濯で一枚📸 タオル自体もデザインにこだわっていて 並べて干した時カッコいいですよね✨ キッチン用はダークブラウン、 洗面台とトイレ用は白です♫ ナフコで購入🐤 ランドリーバスケットは楽天市場! カフェデザインです! でもコレはAWESOME STOREの方が デザインが良かったかも なんて買ってから思ってます🙄 ほぼ一緒だけど笑
タオルの洗濯で一枚📸 タオル自体もデザインにこだわっていて 並べて干した時カッコいいですよね✨ キッチン用はダークブラウン、 洗面台とトイレ用は白です♫ ナフコで購入🐤 ランドリーバスケットは楽天市場! カフェデザインです! でもコレはAWESOME STOREの方が デザインが良かったかも なんて買ってから思ってます🙄 ほぼ一緒だけど笑
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
ぐちゃり気味。
ぐちゃり気味。
ht6030
ht6030
2LDK
ricaさんの実例写真
お洗濯は年がら年中部屋干し🙂‍↕️
お洗濯は年がら年中部屋干し🙂‍↕️
rica
rica
1R | 一人暮らし
Inamiさんの実例写真
洗濯物が外に干せない
洗濯物が外に干せない
Inami
Inami
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
部屋の入り口からの眺め。今日は天気がいいので朝からせっせと洗濯×2、シーツ剥がしてお布団日光浴☼
部屋の入り口からの眺め。今日は天気がいいので朝からせっせと洗濯×2、シーツ剥がしてお布団日光浴☼
deco
deco
1K | 一人暮らし
cookie_19902006さんの実例写真
物干スタンド¥9,480
お布団を干せる、場所を取らない部屋干しツールを厳選して、こちらにしました^_^
お布団を干せる、場所を取らない部屋干しツールを厳選して、こちらにしました^_^
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
ixiさんの実例写真
ixi
ixi
1K | 一人暮らし
Ayako312さんの実例写真
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
お風呂場で乾かした洗濯物をたたむ前の一時置き場にしてるコートハンガー。整理しきれていない小物も下に置いたまま。
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
T1029さんの実例写真
2025.5 連休に敷きパッドを 洗って干す図
2025.5 連休に敷きパッドを 洗って干す図
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
洗濯物干しスペース✨
洗濯物干しスペース✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
jaja110さんの実例写真
洗濯機コーナー!! towerの洗濯ラックがお気に入りです☆
洗濯機コーナー!! towerの洗濯ラックがお気に入りです☆
jaja110
jaja110
1R | 一人暮らし
nigさんの実例写真
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
nig
nig
1R | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
YUKAさんの実例写真
洗濯した。 してやった。
洗濯した。 してやった。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
kumazouさんの実例写真
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
Kazu.Sさんの実例写真
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
mykさんの実例写真
年中部屋干し派。 一人暮しはじめてからずっとこの突っ張りポールにお世話になってます。 ずぼらなので乾いてもかけっぱなしが多いんですけど。人呼ぶときも。 服もタオルも色味がこんななのであまり気になりません。
年中部屋干し派。 一人暮しはじめてからずっとこの突っ張りポールにお世話になってます。 ずぼらなので乾いてもかけっぱなしが多いんですけど。人呼ぶときも。 服もタオルも色味がこんななのであまり気になりません。
myk
myk
1R | 一人暮らし
もっと見る

洗濯物 1Rの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ