読んで頂きありがとうございます♡

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
jinさんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
jin
jin
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
午前中、肢体不自由の長女が支援学校時代にお世話になった先生が遊びに来てくれました♬ 支援学校を卒業して22年… 小、中、高等部と見守って下さった先生は今でも仲良くしています☺️ そして先生の息子さんは長女と同じ歳で、中学時代は主人の塾生でもありました。 学生時代は強豪校の高校球児⚾️ 当時、地区大会を勝ち抜いて甲子園へ✨ 野球を愛する主人と息子も甲子園へ連れて行ってくれました〜🙌 今年の夏には、先生が車椅子の長女と二人で電車に乗って買い物へ🚃 そんな関係性の先生✨ 今日は沢山の採れたて野菜やお菓子、ハンドメイドの来年のカレンダー🗓を持って来てくれました❣️ いただいたお菓子でハッピー気分のコーヒータイム☕️
午前中、肢体不自由の長女が支援学校時代にお世話になった先生が遊びに来てくれました♬ 支援学校を卒業して22年… 小、中、高等部と見守って下さった先生は今でも仲良くしています☺️ そして先生の息子さんは長女と同じ歳で、中学時代は主人の塾生でもありました。 学生時代は強豪校の高校球児⚾️ 当時、地区大会を勝ち抜いて甲子園へ✨ 野球を愛する主人と息子も甲子園へ連れて行ってくれました〜🙌 今年の夏には、先生が車椅子の長女と二人で電車に乗って買い物へ🚃 そんな関係性の先生✨ 今日は沢山の採れたて野菜やお菓子、ハンドメイドの来年のカレンダー🗓を持って来てくれました❣️ いただいたお菓子でハッピー気分のコーヒータイム☕️
mommy
mommy
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
何日か前 湿度が凄かった日の 話です🙋‍♀️ 御付き合い下さいませ🙏 スルーでも良いです😁 ホント家中が湿度高くて カビ生えるんちゃうかぁ…🤔💭 ってぐらい。 何か方法は…🤔 って 考えてたら 思い出したの💡 (2階へ続く階段の右側が息子の部屋で 窓が付いてます。) この窓が素晴らしい仕事をしてくれる事を🧐 (階段の位置と階段左側から入る外の風の向き そして!息子の部屋の窓の位置! それらが上手く仕事してくれる様に 設計してもらいました。) で 息子の部屋から除湿掛けた所、 一気に‼️ホントに早い時間で 家中の湿度が低くなり、ランドリールームも 開けていたので、洗濯物も速攻で 乾き出しました。 たった8畳用のエアコンや外風 家中を快適にしてくれる凄技 窓ありがとうの話でした😊 2枚目は昔縁側だった場所 2階廊下から この縁側だった場所に 掛けて人感センサーになってます。 ワンコが夜起きても行き来できる様に😊 和室は、暖かくなってきたので 夏場は全開です。
何日か前 湿度が凄かった日の 話です🙋‍♀️ 御付き合い下さいませ🙏 スルーでも良いです😁 ホント家中が湿度高くて カビ生えるんちゃうかぁ…🤔💭 ってぐらい。 何か方法は…🤔 って 考えてたら 思い出したの💡 (2階へ続く階段の右側が息子の部屋で 窓が付いてます。) この窓が素晴らしい仕事をしてくれる事を🧐 (階段の位置と階段左側から入る外の風の向き そして!息子の部屋の窓の位置! それらが上手く仕事してくれる様に 設計してもらいました。) で 息子の部屋から除湿掛けた所、 一気に‼️ホントに早い時間で 家中の湿度が低くなり、ランドリールームも 開けていたので、洗濯物も速攻で 乾き出しました。 たった8畳用のエアコンや外風 家中を快適にしてくれる凄技 窓ありがとうの話でした😊 2枚目は昔縁側だった場所 2階廊下から この縁側だった場所に 掛けて人感センサーになってます。 ワンコが夜起きても行き来できる様に😊 和室は、暖かくなってきたので 夏場は全開です。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
mint_homeさんの実例写真
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
kajikissaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥16,500
《おうち見直しキャンペーン》当選させていただきました😵 これまで インテリア情報の発信者として『まずはお部屋をすっきりさせましょう!』という 基本のお話をたくさんさせて頂いてきたのですが、 2022年はディスプレイ全般の 『飾る楽しさ』をお伝え出来たら……と考えておりました。 何を例にして飾ってもいいのですが、 キャンペーンのおかげで憧れの『ホルムガードのランタン』を手に入れることができました。 どう飾ろうか、今からずっとワクワクしております。 いつも素敵な企画本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます😵✨     【趣味部屋ブログ】 ■『様子のおかしいインテリア店へようこそ!』 https://kajikissa.com/interior1/ ■『美少女フィギュアをインテリアの知識でディスプレイ』 https://kajikissa.com/christmas/
《おうち見直しキャンペーン》当選させていただきました😵 これまで インテリア情報の発信者として『まずはお部屋をすっきりさせましょう!』という 基本のお話をたくさんさせて頂いてきたのですが、 2022年はディスプレイ全般の 『飾る楽しさ』をお伝え出来たら……と考えておりました。 何を例にして飾ってもいいのですが、 キャンペーンのおかげで憧れの『ホルムガードのランタン』を手に入れることができました。 どう飾ろうか、今からずっとワクワクしております。 いつも素敵な企画本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます😵✨     【趣味部屋ブログ】 ■『様子のおかしいインテリア店へようこそ!』 https://kajikissa.com/interior1/ ■『美少女フィギュアをインテリアの知識でディスプレイ』 https://kajikissa.com/christmas/
kajikissa
kajikissa
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁) 休日の過ごし方といえば やはり まずお花の手入れです ٩(๑ˆOˆ๑)۶♡♬ 手前は 鉢植えの千日紅(✿˘艸˘✿) コロコロ可愛い〜♡♡♡ ドライにしても可愛い♡♡♡ 癒し♡と最近のモヤモヤが ちょこっと解消しました🤣 少し 書かせて下さい*_ _)ペコリ 職場でのモヤモヤなのですが 数年前に着任した主任の男性先生🧓 穏やかでユーモアがあって 園児のおじいちゃんの存在の ようで 来られて良かったと思って いました(*˘︶˘*) 4月から新しい先生が仲間入り♡ 覚えることいっぱいで大変な 中 先生なりに頑張っていました♡ が 度重なる失敗があり そのこと 以来 やること成すこと その先生に 対して 厳しい駄目出しをする ようになってしまい その先生 はついに 退職を決意💦💦 勿論 私や他の先生で 話を聞き 励まし 退職すること考え直して 欲しいと何度もお願いしましたが 駄目でした😭😭😭 🧓先生がいなければ 続けれたと💧 歳も近く 仲良くしていたので 本当に残念で 辛いです😭😭😭 🧓先生は 自分が原因とは知らず にいます😮‍💨 🧓先生に対して反感を持って 口論になった先生に対して 陰口 を言ったり 事実と違うことを 言ったり 私が良かれと思って やったことを 確認せずに 誤解 してたりと ますます人間不信に なっています😔 こんな中 幸い 励まして理解 しあえる先生達がいて✨✨ ストレスを溜めず 楽しく仕事 しようねって話してました(๑و•̀Δ•́)و まだ 気持ちが十分スッキリ してませんが(ฅฅ*)💦 子供達が大好きで この仕事が 大好きで 今の職場も好きです♡ 気持ちを切り替えて 頑張りたい (ง •̀_•́)ง ガンバレッ 長々と関係のない内容で 失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 最後まで読んで下さり いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁) 休日の過ごし方といえば やはり まずお花の手入れです ٩(๑ˆOˆ๑)۶♡♬ 手前は 鉢植えの千日紅(✿˘艸˘✿) コロコロ可愛い〜♡♡♡ ドライにしても可愛い♡♡♡ 癒し♡と最近のモヤモヤが ちょこっと解消しました🤣 少し 書かせて下さい*_ _)ペコリ 職場でのモヤモヤなのですが 数年前に着任した主任の男性先生🧓 穏やかでユーモアがあって 園児のおじいちゃんの存在の ようで 来られて良かったと思って いました(*˘︶˘*) 4月から新しい先生が仲間入り♡ 覚えることいっぱいで大変な 中 先生なりに頑張っていました♡ が 度重なる失敗があり そのこと 以来 やること成すこと その先生に 対して 厳しい駄目出しをする ようになってしまい その先生 はついに 退職を決意💦💦 勿論 私や他の先生で 話を聞き 励まし 退職すること考え直して 欲しいと何度もお願いしましたが 駄目でした😭😭😭 🧓先生がいなければ 続けれたと💧 歳も近く 仲良くしていたので 本当に残念で 辛いです😭😭😭 🧓先生は 自分が原因とは知らず にいます😮‍💨 🧓先生に対して反感を持って 口論になった先生に対して 陰口 を言ったり 事実と違うことを 言ったり 私が良かれと思って やったことを 確認せずに 誤解 してたりと ますます人間不信に なっています😔 こんな中 幸い 励まして理解 しあえる先生達がいて✨✨ ストレスを溜めず 楽しく仕事 しようねって話してました(๑و•̀Δ•́)و まだ 気持ちが十分スッキリ してませんが(ฅฅ*)💦 子供達が大好きで この仕事が 大好きで 今の職場も好きです♡ 気持ちを切り替えて 頑張りたい (ง •̀_•́)ง ガンバレッ 長々と関係のない内容で 失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 最後まで読んで下さり いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、ばぁばのお誕生会、娘宅で開いて貰いました♪ 少し早いけど、日曜日なので…。 6時に招かれ、もう真ん中の孫はばぁば、ハッピーバースデイやろってずっと😅 テーブルに並べる準備している間、和室のおもちゃ片付けてたら、ねぇねがキレる💢 私が片付けたのに…やらないでよ❗️ 皆んなで食事後のケーキ🍰❤︎ ねぇねは1人ずつ、選びたいから、ショートケーキが良いってショートケーキに🍰 ハッピーバースデイ歌って♫ ろうそくフゥッ〜って言うの楽しみにしていた真ん中の孫、このメイエベントがやりたかったのにろうそくない💦 フゥしたいでずっと、グズってケーキ🍰前にしておあずけ状態…😩 ばぁばに抱っこでろうそくフゥしたいと泣き出し😭 後でばぁばのホントのお誕生日に2人でやろうねって行ってもダメ💦 ずうっと泣き止まないから、ママが部屋にあったキャンドル🕯 点けると色が変わるやつあったの思い出して持ってきて一件落着😅😆 歌ってフゥってしたのはおチビ孫2人😅 10回は点けて消すしたでしょうか😆💦💦💦 今度は、プレゼント🎁贈呈ねぇねがやるのに僕がやるで、半分持たせて、開ける時になったら僕もプレゼント🎁欲しいで泣く😓 ばぁばは逃げ出したかった😅 じぃじは夜勤で不参加だったので、🍰とご馳走持って9時に帰りました😮‍💨 いつも塗り塗りしてるからダイソーのミルクペイントとミニチュア好きなの知っていて雑貨屋さんで木彫りのワンコ、自分のお小遣いでねぇねが🎁 ママからは、一緒に雑貨屋さん行った時にブレッドケース買おうとおもったら、大き過ぎて置く所ないとあきらめたので、ニトリの小さいのと雑貨屋さんでガーデンピック❤︎ ちゃんと皆んな、ばぁば見てるなぁ笑 嬉しいです😆💕💕💕💕💕 買った雑貨屋さんはまぁまぁお高いから、たくさん買えなかったので、又今度ねって♫ 毎度の事ながら、ワチャワチャ過ぎのばぁばの誕生会でした😆 ココの病院帰りに果樹園でさくらんぼ🍒買いました♪ 佐藤錦は沢山入ってるの高い! 少しのは、皆んなで食べる分ない😔 今夜孫達来るので、お安くして貰った沢山入ってる紅さやか🍒❤︎ 先にお味見のおやつ😆 ホントは、果樹園で味見してますけど 見てくれて、読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
昨日は、ばぁばのお誕生会、娘宅で開いて貰いました♪ 少し早いけど、日曜日なので…。 6時に招かれ、もう真ん中の孫はばぁば、ハッピーバースデイやろってずっと😅 テーブルに並べる準備している間、和室のおもちゃ片付けてたら、ねぇねがキレる💢 私が片付けたのに…やらないでよ❗️ 皆んなで食事後のケーキ🍰❤︎ ねぇねは1人ずつ、選びたいから、ショートケーキが良いってショートケーキに🍰 ハッピーバースデイ歌って♫ ろうそくフゥッ〜って言うの楽しみにしていた真ん中の孫、このメイエベントがやりたかったのにろうそくない💦 フゥしたいでずっと、グズってケーキ🍰前にしておあずけ状態…😩 ばぁばに抱っこでろうそくフゥしたいと泣き出し😭 後でばぁばのホントのお誕生日に2人でやろうねって行ってもダメ💦 ずうっと泣き止まないから、ママが部屋にあったキャンドル🕯 点けると色が変わるやつあったの思い出して持ってきて一件落着😅😆 歌ってフゥってしたのはおチビ孫2人😅 10回は点けて消すしたでしょうか😆💦💦💦 今度は、プレゼント🎁贈呈ねぇねがやるのに僕がやるで、半分持たせて、開ける時になったら僕もプレゼント🎁欲しいで泣く😓 ばぁばは逃げ出したかった😅 じぃじは夜勤で不参加だったので、🍰とご馳走持って9時に帰りました😮‍💨 いつも塗り塗りしてるからダイソーのミルクペイントとミニチュア好きなの知っていて雑貨屋さんで木彫りのワンコ、自分のお小遣いでねぇねが🎁 ママからは、一緒に雑貨屋さん行った時にブレッドケース買おうとおもったら、大き過ぎて置く所ないとあきらめたので、ニトリの小さいのと雑貨屋さんでガーデンピック❤︎ ちゃんと皆んな、ばぁば見てるなぁ笑 嬉しいです😆💕💕💕💕💕 買った雑貨屋さんはまぁまぁお高いから、たくさん買えなかったので、又今度ねって♫ 毎度の事ながら、ワチャワチャ過ぎのばぁばの誕生会でした😆 ココの病院帰りに果樹園でさくらんぼ🍒買いました♪ 佐藤錦は沢山入ってるの高い! 少しのは、皆んなで食べる分ない😔 今夜孫達来るので、お安くして貰った沢山入ってる紅さやか🍒❤︎ 先にお味見のおやつ😆 ホントは、果樹園で味見してますけど 見てくれて、読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
CoCo0617
CoCo0617
家族
akezouさんの実例写真
時計のお掃除 こないだテレビでやってた時計のお掃除を してみました😆 今までクロスで拭いたりしてたし、 そんな変わらないはずとか思ってましたが… びっくりするほど、汚れが😵 ダイソーなどのアルカリ電解水に 15分くらいつけて   あとは歯ブラシなどでこすり乾拭きするだけ 汚い画像でごめんなさい😅 100円もしないで、できる為、是非やってみて下さい💛 写真ではあまりわかりにくいですが、時計ピカピカになりました😆 ただ、防水機能がない時計は、充分お気をつけ下さい これは日常生活防水の時計です
時計のお掃除 こないだテレビでやってた時計のお掃除を してみました😆 今までクロスで拭いたりしてたし、 そんな変わらないはずとか思ってましたが… びっくりするほど、汚れが😵 ダイソーなどのアルカリ電解水に 15分くらいつけて   あとは歯ブラシなどでこすり乾拭きするだけ 汚い画像でごめんなさい😅 100円もしないで、できる為、是非やってみて下さい💛 写真ではあまりわかりにくいですが、時計ピカピカになりました😆 ただ、防水機能がない時計は、充分お気をつけ下さい これは日常生活防水の時計です
akezou
akezou
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
①「ママー‼️手が取れた💦」とプリキュアで遊んでた末っ子が持って来ました。 接着面が小さいから『もうくっつかないだろうなぁ…』と諦めかけたのですが、先日モニターさせてもらえることになった「クーパーX」接着剤。 試しにセメダインを使ってみる事に。 ②セメダインって透き通った黄色のイメージがありましたが、コレは透明。小さい所をくっ付けるのに少々はみ出ても目立ちません。 ③セメダインをつけてから動きづらくなる時間が約2〜3分。実用強度に達する時間は約15分と記載がありました。でも今回のは少量すぎてこの基準は当てはまらなかったようです。 2〜3分たってもポロッと落ちてくるのでテレビを見ながら10分以上手で押さえてました😅💦 その後は取れてしまわないように放置… 完全に硬化するには24時間かかるとの事です。 子どもが遊ぶとまた取れるかもしれませんが、とりあえず腕がくっついて末っ子もホッとした様です☺️ セメダインのおかげです😊ありがとう✨
①「ママー‼️手が取れた💦」とプリキュアで遊んでた末っ子が持って来ました。 接着面が小さいから『もうくっつかないだろうなぁ…』と諦めかけたのですが、先日モニターさせてもらえることになった「クーパーX」接着剤。 試しにセメダインを使ってみる事に。 ②セメダインって透き通った黄色のイメージがありましたが、コレは透明。小さい所をくっ付けるのに少々はみ出ても目立ちません。 ③セメダインをつけてから動きづらくなる時間が約2〜3分。実用強度に達する時間は約15分と記載がありました。でも今回のは少量すぎてこの基準は当てはまらなかったようです。 2〜3分たってもポロッと落ちてくるのでテレビを見ながら10分以上手で押さえてました😅💦 その後は取れてしまわないように放置… 完全に硬化するには24時間かかるとの事です。 子どもが遊ぶとまた取れるかもしれませんが、とりあえず腕がくっついて末っ子もホッとした様です☺️ セメダインのおかげです😊ありがとう✨
aya
aya
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

読んで頂きありがとうございます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

読んで頂きありがとうございます♡

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
jinさんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
jin
jin
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
午前中、肢体不自由の長女が支援学校時代にお世話になった先生が遊びに来てくれました♬ 支援学校を卒業して22年… 小、中、高等部と見守って下さった先生は今でも仲良くしています☺️ そして先生の息子さんは長女と同じ歳で、中学時代は主人の塾生でもありました。 学生時代は強豪校の高校球児⚾️ 当時、地区大会を勝ち抜いて甲子園へ✨ 野球を愛する主人と息子も甲子園へ連れて行ってくれました〜🙌 今年の夏には、先生が車椅子の長女と二人で電車に乗って買い物へ🚃 そんな関係性の先生✨ 今日は沢山の採れたて野菜やお菓子、ハンドメイドの来年のカレンダー🗓を持って来てくれました❣️ いただいたお菓子でハッピー気分のコーヒータイム☕️
午前中、肢体不自由の長女が支援学校時代にお世話になった先生が遊びに来てくれました♬ 支援学校を卒業して22年… 小、中、高等部と見守って下さった先生は今でも仲良くしています☺️ そして先生の息子さんは長女と同じ歳で、中学時代は主人の塾生でもありました。 学生時代は強豪校の高校球児⚾️ 当時、地区大会を勝ち抜いて甲子園へ✨ 野球を愛する主人と息子も甲子園へ連れて行ってくれました〜🙌 今年の夏には、先生が車椅子の長女と二人で電車に乗って買い物へ🚃 そんな関係性の先生✨ 今日は沢山の採れたて野菜やお菓子、ハンドメイドの来年のカレンダー🗓を持って来てくれました❣️ いただいたお菓子でハッピー気分のコーヒータイム☕️
mommy
mommy
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
何日か前 湿度が凄かった日の 話です🙋‍♀️ 御付き合い下さいませ🙏 スルーでも良いです😁 ホント家中が湿度高くて カビ生えるんちゃうかぁ…🤔💭 ってぐらい。 何か方法は…🤔 って 考えてたら 思い出したの💡 (2階へ続く階段の右側が息子の部屋で 窓が付いてます。) この窓が素晴らしい仕事をしてくれる事を🧐 (階段の位置と階段左側から入る外の風の向き そして!息子の部屋の窓の位置! それらが上手く仕事してくれる様に 設計してもらいました。) で 息子の部屋から除湿掛けた所、 一気に‼️ホントに早い時間で 家中の湿度が低くなり、ランドリールームも 開けていたので、洗濯物も速攻で 乾き出しました。 たった8畳用のエアコンや外風 家中を快適にしてくれる凄技 窓ありがとうの話でした😊 2枚目は昔縁側だった場所 2階廊下から この縁側だった場所に 掛けて人感センサーになってます。 ワンコが夜起きても行き来できる様に😊 和室は、暖かくなってきたので 夏場は全開です。
何日か前 湿度が凄かった日の 話です🙋‍♀️ 御付き合い下さいませ🙏 スルーでも良いです😁 ホント家中が湿度高くて カビ生えるんちゃうかぁ…🤔💭 ってぐらい。 何か方法は…🤔 って 考えてたら 思い出したの💡 (2階へ続く階段の右側が息子の部屋で 窓が付いてます。) この窓が素晴らしい仕事をしてくれる事を🧐 (階段の位置と階段左側から入る外の風の向き そして!息子の部屋の窓の位置! それらが上手く仕事してくれる様に 設計してもらいました。) で 息子の部屋から除湿掛けた所、 一気に‼️ホントに早い時間で 家中の湿度が低くなり、ランドリールームも 開けていたので、洗濯物も速攻で 乾き出しました。 たった8畳用のエアコンや外風 家中を快適にしてくれる凄技 窓ありがとうの話でした😊 2枚目は昔縁側だった場所 2階廊下から この縁側だった場所に 掛けて人感センサーになってます。 ワンコが夜起きても行き来できる様に😊 和室は、暖かくなってきたので 夏場は全開です。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
mint_homeさんの実例写真
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
kajikissaさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥16,500
《おうち見直しキャンペーン》当選させていただきました😵 これまで インテリア情報の発信者として『まずはお部屋をすっきりさせましょう!』という 基本のお話をたくさんさせて頂いてきたのですが、 2022年はディスプレイ全般の 『飾る楽しさ』をお伝え出来たら……と考えておりました。 何を例にして飾ってもいいのですが、 キャンペーンのおかげで憧れの『ホルムガードのランタン』を手に入れることができました。 どう飾ろうか、今からずっとワクワクしております。 いつも素敵な企画本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます😵✨     【趣味部屋ブログ】 ■『様子のおかしいインテリア店へようこそ!』 https://kajikissa.com/interior1/ ■『美少女フィギュアをインテリアの知識でディスプレイ』 https://kajikissa.com/christmas/
《おうち見直しキャンペーン》当選させていただきました😵 これまで インテリア情報の発信者として『まずはお部屋をすっきりさせましょう!』という 基本のお話をたくさんさせて頂いてきたのですが、 2022年はディスプレイ全般の 『飾る楽しさ』をお伝え出来たら……と考えておりました。 何を例にして飾ってもいいのですが、 キャンペーンのおかげで憧れの『ホルムガードのランタン』を手に入れることができました。 どう飾ろうか、今からずっとワクワクしております。 いつも素敵な企画本当にありがとうございます。 大切に使わせていただきます😵✨     【趣味部屋ブログ】 ■『様子のおかしいインテリア店へようこそ!』 https://kajikissa.com/interior1/ ■『美少女フィギュアをインテリアの知識でディスプレイ』 https://kajikissa.com/christmas/
kajikissa
kajikissa
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁) 休日の過ごし方といえば やはり まずお花の手入れです ٩(๑ˆOˆ๑)۶♡♬ 手前は 鉢植えの千日紅(✿˘艸˘✿) コロコロ可愛い〜♡♡♡ ドライにしても可愛い♡♡♡ 癒し♡と最近のモヤモヤが ちょこっと解消しました🤣 少し 書かせて下さい*_ _)ペコリ 職場でのモヤモヤなのですが 数年前に着任した主任の男性先生🧓 穏やかでユーモアがあって 園児のおじいちゃんの存在の ようで 来られて良かったと思って いました(*˘︶˘*) 4月から新しい先生が仲間入り♡ 覚えることいっぱいで大変な 中 先生なりに頑張っていました♡ が 度重なる失敗があり そのこと 以来 やること成すこと その先生に 対して 厳しい駄目出しをする ようになってしまい その先生 はついに 退職を決意💦💦 勿論 私や他の先生で 話を聞き 励まし 退職すること考え直して 欲しいと何度もお願いしましたが 駄目でした😭😭😭 🧓先生がいなければ 続けれたと💧 歳も近く 仲良くしていたので 本当に残念で 辛いです😭😭😭 🧓先生は 自分が原因とは知らず にいます😮‍💨 🧓先生に対して反感を持って 口論になった先生に対して 陰口 を言ったり 事実と違うことを 言ったり 私が良かれと思って やったことを 確認せずに 誤解 してたりと ますます人間不信に なっています😔 こんな中 幸い 励まして理解 しあえる先生達がいて✨✨ ストレスを溜めず 楽しく仕事 しようねって話してました(๑و•̀Δ•́)و まだ 気持ちが十分スッキリ してませんが(ฅฅ*)💦 子供達が大好きで この仕事が 大好きで 今の職場も好きです♡ 気持ちを切り替えて 頑張りたい (ง •̀_•́)ง ガンバレッ 長々と関係のない内容で 失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 最後まで読んで下さり いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁) 休日の過ごし方といえば やはり まずお花の手入れです ٩(๑ˆOˆ๑)۶♡♬ 手前は 鉢植えの千日紅(✿˘艸˘✿) コロコロ可愛い〜♡♡♡ ドライにしても可愛い♡♡♡ 癒し♡と最近のモヤモヤが ちょこっと解消しました🤣 少し 書かせて下さい*_ _)ペコリ 職場でのモヤモヤなのですが 数年前に着任した主任の男性先生🧓 穏やかでユーモアがあって 園児のおじいちゃんの存在の ようで 来られて良かったと思って いました(*˘︶˘*) 4月から新しい先生が仲間入り♡ 覚えることいっぱいで大変な 中 先生なりに頑張っていました♡ が 度重なる失敗があり そのこと 以来 やること成すこと その先生に 対して 厳しい駄目出しをする ようになってしまい その先生 はついに 退職を決意💦💦 勿論 私や他の先生で 話を聞き 励まし 退職すること考え直して 欲しいと何度もお願いしましたが 駄目でした😭😭😭 🧓先生がいなければ 続けれたと💧 歳も近く 仲良くしていたので 本当に残念で 辛いです😭😭😭 🧓先生は 自分が原因とは知らず にいます😮‍💨 🧓先生に対して反感を持って 口論になった先生に対して 陰口 を言ったり 事実と違うことを 言ったり 私が良かれと思って やったことを 確認せずに 誤解 してたりと ますます人間不信に なっています😔 こんな中 幸い 励まして理解 しあえる先生達がいて✨✨ ストレスを溜めず 楽しく仕事 しようねって話してました(๑و•̀Δ•́)و まだ 気持ちが十分スッキリ してませんが(ฅฅ*)💦 子供達が大好きで この仕事が 大好きで 今の職場も好きです♡ 気持ちを切り替えて 頑張りたい (ง •̀_•́)ง ガンバレッ 長々と関係のない内容で 失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 最後まで読んで下さり いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、ばぁばのお誕生会、娘宅で開いて貰いました♪ 少し早いけど、日曜日なので…。 6時に招かれ、もう真ん中の孫はばぁば、ハッピーバースデイやろってずっと😅 テーブルに並べる準備している間、和室のおもちゃ片付けてたら、ねぇねがキレる💢 私が片付けたのに…やらないでよ❗️ 皆んなで食事後のケーキ🍰❤︎ ねぇねは1人ずつ、選びたいから、ショートケーキが良いってショートケーキに🍰 ハッピーバースデイ歌って♫ ろうそくフゥッ〜って言うの楽しみにしていた真ん中の孫、このメイエベントがやりたかったのにろうそくない💦 フゥしたいでずっと、グズってケーキ🍰前にしておあずけ状態…😩 ばぁばに抱っこでろうそくフゥしたいと泣き出し😭 後でばぁばのホントのお誕生日に2人でやろうねって行ってもダメ💦 ずうっと泣き止まないから、ママが部屋にあったキャンドル🕯 点けると色が変わるやつあったの思い出して持ってきて一件落着😅😆 歌ってフゥってしたのはおチビ孫2人😅 10回は点けて消すしたでしょうか😆💦💦💦 今度は、プレゼント🎁贈呈ねぇねがやるのに僕がやるで、半分持たせて、開ける時になったら僕もプレゼント🎁欲しいで泣く😓 ばぁばは逃げ出したかった😅 じぃじは夜勤で不参加だったので、🍰とご馳走持って9時に帰りました😮‍💨 いつも塗り塗りしてるからダイソーのミルクペイントとミニチュア好きなの知っていて雑貨屋さんで木彫りのワンコ、自分のお小遣いでねぇねが🎁 ママからは、一緒に雑貨屋さん行った時にブレッドケース買おうとおもったら、大き過ぎて置く所ないとあきらめたので、ニトリの小さいのと雑貨屋さんでガーデンピック❤︎ ちゃんと皆んな、ばぁば見てるなぁ笑 嬉しいです😆💕💕💕💕💕 買った雑貨屋さんはまぁまぁお高いから、たくさん買えなかったので、又今度ねって♫ 毎度の事ながら、ワチャワチャ過ぎのばぁばの誕生会でした😆 ココの病院帰りに果樹園でさくらんぼ🍒買いました♪ 佐藤錦は沢山入ってるの高い! 少しのは、皆んなで食べる分ない😔 今夜孫達来るので、お安くして貰った沢山入ってる紅さやか🍒❤︎ 先にお味見のおやつ😆 ホントは、果樹園で味見してますけど 見てくれて、読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
昨日は、ばぁばのお誕生会、娘宅で開いて貰いました♪ 少し早いけど、日曜日なので…。 6時に招かれ、もう真ん中の孫はばぁば、ハッピーバースデイやろってずっと😅 テーブルに並べる準備している間、和室のおもちゃ片付けてたら、ねぇねがキレる💢 私が片付けたのに…やらないでよ❗️ 皆んなで食事後のケーキ🍰❤︎ ねぇねは1人ずつ、選びたいから、ショートケーキが良いってショートケーキに🍰 ハッピーバースデイ歌って♫ ろうそくフゥッ〜って言うの楽しみにしていた真ん中の孫、このメイエベントがやりたかったのにろうそくない💦 フゥしたいでずっと、グズってケーキ🍰前にしておあずけ状態…😩 ばぁばに抱っこでろうそくフゥしたいと泣き出し😭 後でばぁばのホントのお誕生日に2人でやろうねって行ってもダメ💦 ずうっと泣き止まないから、ママが部屋にあったキャンドル🕯 点けると色が変わるやつあったの思い出して持ってきて一件落着😅😆 歌ってフゥってしたのはおチビ孫2人😅 10回は点けて消すしたでしょうか😆💦💦💦 今度は、プレゼント🎁贈呈ねぇねがやるのに僕がやるで、半分持たせて、開ける時になったら僕もプレゼント🎁欲しいで泣く😓 ばぁばは逃げ出したかった😅 じぃじは夜勤で不参加だったので、🍰とご馳走持って9時に帰りました😮‍💨 いつも塗り塗りしてるからダイソーのミルクペイントとミニチュア好きなの知っていて雑貨屋さんで木彫りのワンコ、自分のお小遣いでねぇねが🎁 ママからは、一緒に雑貨屋さん行った時にブレッドケース買おうとおもったら、大き過ぎて置く所ないとあきらめたので、ニトリの小さいのと雑貨屋さんでガーデンピック❤︎ ちゃんと皆んな、ばぁば見てるなぁ笑 嬉しいです😆💕💕💕💕💕 買った雑貨屋さんはまぁまぁお高いから、たくさん買えなかったので、又今度ねって♫ 毎度の事ながら、ワチャワチャ過ぎのばぁばの誕生会でした😆 ココの病院帰りに果樹園でさくらんぼ🍒買いました♪ 佐藤錦は沢山入ってるの高い! 少しのは、皆んなで食べる分ない😔 今夜孫達来るので、お安くして貰った沢山入ってる紅さやか🍒❤︎ 先にお味見のおやつ😆 ホントは、果樹園で味見してますけど 見てくれて、読んで頂きありがとうございます🙇‍♀️
CoCo0617
CoCo0617
家族
akezouさんの実例写真
時計のお掃除 こないだテレビでやってた時計のお掃除を してみました😆 今までクロスで拭いたりしてたし、 そんな変わらないはずとか思ってましたが… びっくりするほど、汚れが😵 ダイソーなどのアルカリ電解水に 15分くらいつけて   あとは歯ブラシなどでこすり乾拭きするだけ 汚い画像でごめんなさい😅 100円もしないで、できる為、是非やってみて下さい💛 写真ではあまりわかりにくいですが、時計ピカピカになりました😆 ただ、防水機能がない時計は、充分お気をつけ下さい これは日常生活防水の時計です
時計のお掃除 こないだテレビでやってた時計のお掃除を してみました😆 今までクロスで拭いたりしてたし、 そんな変わらないはずとか思ってましたが… びっくりするほど、汚れが😵 ダイソーなどのアルカリ電解水に 15分くらいつけて   あとは歯ブラシなどでこすり乾拭きするだけ 汚い画像でごめんなさい😅 100円もしないで、できる為、是非やってみて下さい💛 写真ではあまりわかりにくいですが、時計ピカピカになりました😆 ただ、防水機能がない時計は、充分お気をつけ下さい これは日常生活防水の時計です
akezou
akezou
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
①「ママー‼️手が取れた💦」とプリキュアで遊んでた末っ子が持って来ました。 接着面が小さいから『もうくっつかないだろうなぁ…』と諦めかけたのですが、先日モニターさせてもらえることになった「クーパーX」接着剤。 試しにセメダインを使ってみる事に。 ②セメダインって透き通った黄色のイメージがありましたが、コレは透明。小さい所をくっ付けるのに少々はみ出ても目立ちません。 ③セメダインをつけてから動きづらくなる時間が約2〜3分。実用強度に達する時間は約15分と記載がありました。でも今回のは少量すぎてこの基準は当てはまらなかったようです。 2〜3分たってもポロッと落ちてくるのでテレビを見ながら10分以上手で押さえてました😅💦 その後は取れてしまわないように放置… 完全に硬化するには24時間かかるとの事です。 子どもが遊ぶとまた取れるかもしれませんが、とりあえず腕がくっついて末っ子もホッとした様です☺️ セメダインのおかげです😊ありがとう✨
①「ママー‼️手が取れた💦」とプリキュアで遊んでた末っ子が持って来ました。 接着面が小さいから『もうくっつかないだろうなぁ…』と諦めかけたのですが、先日モニターさせてもらえることになった「クーパーX」接着剤。 試しにセメダインを使ってみる事に。 ②セメダインって透き通った黄色のイメージがありましたが、コレは透明。小さい所をくっ付けるのに少々はみ出ても目立ちません。 ③セメダインをつけてから動きづらくなる時間が約2〜3分。実用強度に達する時間は約15分と記載がありました。でも今回のは少量すぎてこの基準は当てはまらなかったようです。 2〜3分たってもポロッと落ちてくるのでテレビを見ながら10分以上手で押さえてました😅💦 その後は取れてしまわないように放置… 完全に硬化するには24時間かかるとの事です。 子どもが遊ぶとまた取れるかもしれませんが、とりあえず腕がくっついて末っ子もホッとした様です☺️ セメダインのおかげです😊ありがとう✨
aya
aya
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

読んで頂きありがとうございます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ