万能調味料

41枚の部屋写真から36枚をセレクト
hiroさんの実例写真
今年もやってまいりました!! お料理マスターyumirilちゃんの、 梅の赤ワイン煮🍷♡♡♡♡♡♡ 早々と作りましたよー♡♡ 職場の先輩のおうちの梅を沢山頂けたので……♡♡ レシピはこちら♡♡ https://roomclip.jp/photo/aN6B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、私は度数の低い赤ワインを 見つけたので、こちらで作っています♡♡ &きび砂糖も少し少なめにし、 煮る時間も倍にしています。 あとの工程は一緒なので、 自分流に試してみると良いかと思われます♡♡ 炭酸割りや水割り、 ヨーグルトに掛けたり…… もう甘酸っぱくて、ほんとに美味しい❣️ アルコールは飛んじゃってます♡♡ いつも真夏前に飲み終わってしまい、 第二弾を作ったりしちゃうんだよね笑笑 yumirilちゃんには、ほんとに感謝よ〜♡♡ 今日は更にオススメの万能調味料の 紹介をさせてくださーい♡♡ 業務スーパーの「ジャンツォンジャン」ꉂ🤣 ʬʬ 葱と生姜、チキンエキス入りの調味料です♡♡ これを使えば、チャーハンの味が決まる✨️ 卵と塩コショウをプラスするだけです♡♡ (カニカマをどーん❣️と乗せて、崩して食べるのが好き♡♡) スープを作る時も、この調味料を ポットのお湯で薄めて、ワカメを 入れるだけで、即席ワカメスープの完成✨ 極めつけは…… 炊きたてご飯に、どかん!と乗っけて、 かっ込む!! コレに尽きます😎 ちなみに汁物も、業務スーパーの 冷凍馬肉を使った、ぶつ切り葱と馬肉の桜汁🐴 亡き父から教えてもらったレシピ通りに いつも作っています♡♡ お腹が空いたので、 ひとりごはんにしよ〜♡♡ 少し脱線しましたが笑笑、 梅の赤ワイン煮🍷、是非作ってみてください♡♡ お食事にもぴったり♡♡
今年もやってまいりました!! お料理マスターyumirilちゃんの、 梅の赤ワイン煮🍷♡♡♡♡♡♡ 早々と作りましたよー♡♡ 職場の先輩のおうちの梅を沢山頂けたので……♡♡ レシピはこちら♡♡ https://roomclip.jp/photo/aN6B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、私は度数の低い赤ワインを 見つけたので、こちらで作っています♡♡ &きび砂糖も少し少なめにし、 煮る時間も倍にしています。 あとの工程は一緒なので、 自分流に試してみると良いかと思われます♡♡ 炭酸割りや水割り、 ヨーグルトに掛けたり…… もう甘酸っぱくて、ほんとに美味しい❣️ アルコールは飛んじゃってます♡♡ いつも真夏前に飲み終わってしまい、 第二弾を作ったりしちゃうんだよね笑笑 yumirilちゃんには、ほんとに感謝よ〜♡♡ 今日は更にオススメの万能調味料の 紹介をさせてくださーい♡♡ 業務スーパーの「ジャンツォンジャン」ꉂ🤣 ʬʬ 葱と生姜、チキンエキス入りの調味料です♡♡ これを使えば、チャーハンの味が決まる✨️ 卵と塩コショウをプラスするだけです♡♡ (カニカマをどーん❣️と乗せて、崩して食べるのが好き♡♡) スープを作る時も、この調味料を ポットのお湯で薄めて、ワカメを 入れるだけで、即席ワカメスープの完成✨ 極めつけは…… 炊きたてご飯に、どかん!と乗っけて、 かっ込む!! コレに尽きます😎 ちなみに汁物も、業務スーパーの 冷凍馬肉を使った、ぶつ切り葱と馬肉の桜汁🐴 亡き父から教えてもらったレシピ通りに いつも作っています♡♡ お腹が空いたので、 ひとりごはんにしよ〜♡♡ 少し脱線しましたが笑笑、 梅の赤ワイン煮🍷、是非作ってみてください♡♡ お食事にもぴったり♡♡
hiro
hiro
家族
Shigeさんの実例写真
鶏肉に掛けたスパイスです!なかなかの万能調味料でした!😋👍✨
鶏肉に掛けたスパイスです!なかなかの万能調味料でした!😋👍✨
Shige
Shige
1R | 家族
tomorinさんの実例写真
昨日は娘に手伝ってもらい、梅味噌を作りました😊 完熟梅や痛んだ梅を使ってつくりました! お鍋で茹でて種をとりだし、 味噌とお鍋で火をとおし混ぜながら味付けをします!超簡単👍 味付けは今年ははちみつ、胡麻油、ラー油を少し 梅の酸味とコクが出て去年より美味しくできました! 昨日は梅味噌チキンカツ丼にして食べました! かなり万能です! ご飯にのせたり、野菜スティックにつけたり! 日持ちもかなりするのでおすすめです😄
昨日は娘に手伝ってもらい、梅味噌を作りました😊 完熟梅や痛んだ梅を使ってつくりました! お鍋で茹でて種をとりだし、 味噌とお鍋で火をとおし混ぜながら味付けをします!超簡単👍 味付けは今年ははちみつ、胡麻油、ラー油を少し 梅の酸味とコクが出て去年より美味しくできました! 昨日は梅味噌チキンカツ丼にして食べました! かなり万能です! ご飯にのせたり、野菜スティックにつけたり! 日持ちもかなりするのでおすすめです😄
tomorin
tomorin
家族
ntayさんの実例写真
日中のひとり時間〜♩ 雨なので簡単に家事を済ませて、塩レモンを…🍋🧂 煮沸消毒をする時、グラグラとした瓶をぼーっとじーっと眺めてます🫙👀笑
日中のひとり時間〜♩ 雨なので簡単に家事を済ませて、塩レモンを…🍋🧂 煮沸消毒をする時、グラグラとした瓶をぼーっとじーっと眺めてます🫙👀笑
ntay
ntay
家族
aki77_kさんの実例写真
昨日から瓶ものばかり買っている私。重たかった〜^^;白ワインと白ワインビネガーは旦那リクエストのピクルス用。私の住んでいる地域の三河みりんは親子丼とかもほんと美味しくできて、好きな調味料の一つです♪
昨日から瓶ものばかり買っている私。重たかった〜^^;白ワインと白ワインビネガーは旦那リクエストのピクルス用。私の住んでいる地域の三河みりんは親子丼とかもほんと美味しくできて、好きな調味料の一つです♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ねぎのみじん切り(ごま油と塩ほんの少し) 『豚肉』 マコーミックバジルホウルをふりかけたもの。(コストコで購入したものです) 日本酒、雪ちゃんの日本海こうじみそと顆粒だし(昆布)で漬けておいたもの。 味噌は母がくれた赤味噌も少し混ぜています。赤味噌も混ぜているので実際はこんなに茶色く色づいてはいません💡 今朝下の子を実家にお願いして、食べてもらうのにこれらを置いてきました😊 父が焼いてくれました🍀 ねぎのみじん切り、焼き肉屋さんみたいで美味しいって子供たちが大好きなので多めに作りました! ステーキ宮のたれ、ボトルに入ってるの?初めて見たかも?!です。 雪ちゃんの日本海こうじみそ 美味しい🍀 一番好きな味噌です🍀 暑くなり味噌汁が美味しく感じます🙆 我が家は全員汗っかきなので💦味噌汁はほぼ毎朝飲みます。 炒め物に味噌を使ったりもします、連休は暑くなるみたいなので水分、適度な塩分補給はこまめにですね😊 2枚目、カインズのサランラップ!!! 詰め替え用です! 我が家はカインズのサランラップを使っています🎵
ねぎのみじん切り(ごま油と塩ほんの少し) 『豚肉』 マコーミックバジルホウルをふりかけたもの。(コストコで購入したものです) 日本酒、雪ちゃんの日本海こうじみそと顆粒だし(昆布)で漬けておいたもの。 味噌は母がくれた赤味噌も少し混ぜています。赤味噌も混ぜているので実際はこんなに茶色く色づいてはいません💡 今朝下の子を実家にお願いして、食べてもらうのにこれらを置いてきました😊 父が焼いてくれました🍀 ねぎのみじん切り、焼き肉屋さんみたいで美味しいって子供たちが大好きなので多めに作りました! ステーキ宮のたれ、ボトルに入ってるの?初めて見たかも?!です。 雪ちゃんの日本海こうじみそ 美味しい🍀 一番好きな味噌です🍀 暑くなり味噌汁が美味しく感じます🙆 我が家は全員汗っかきなので💦味噌汁はほぼ毎朝飲みます。 炒め物に味噌を使ったりもします、連休は暑くなるみたいなので水分、適度な塩分補給はこまめにですね😊 2枚目、カインズのサランラップ!!! 詰め替え用です! 我が家はカインズのサランラップを使っています🎵
nao814
nao814
newさんの実例写真
前に作った塩レモン♡速攻使い切ったので、今日またレモン買いに行かなきゃ(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
前に作った塩レモン♡速攻使い切ったので、今日またレモン買いに行かなきゃ(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
new
new
akiwaka-roomさんの実例写真
ヨーグルトメーカー色々悩んだ結果買いました。 ヨーグルトメーカーですが、ヨーグルトつくるだけじゃなくて色々と作れるんです🎵 楽しくて毎日なにをセット使用かなぁ~、お料理なに作ろうかなぁ~とか楽しみが増えました。 今回はまとめての投稿ですが、左端から、醤油麹、塩麹、甘酒の順に並んでいます。 醤油麹、塩麹は万能調味料なので、お料理に。 甘酒は色々と使い道はあるのですが、私が飲みたくて作りました。 甘さ控えめで美味しいです 塩麹、醤油麹はまとめて作りました。甘酒とヨーグルトは元から設定されたボタンがありますが、他のものを作るときは手動で設定が出来ます。
ヨーグルトメーカー色々悩んだ結果買いました。 ヨーグルトメーカーですが、ヨーグルトつくるだけじゃなくて色々と作れるんです🎵 楽しくて毎日なにをセット使用かなぁ~、お料理なに作ろうかなぁ~とか楽しみが増えました。 今回はまとめての投稿ですが、左端から、醤油麹、塩麹、甘酒の順に並んでいます。 醤油麹、塩麹は万能調味料なので、お料理に。 甘酒は色々と使い道はあるのですが、私が飲みたくて作りました。 甘さ控えめで美味しいです 塩麹、醤油麹はまとめて作りました。甘酒とヨーグルトは元から設定されたボタンがありますが、他のものを作るときは手動で設定が出来ます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayumiuさんの実例写真
ついに両方そろったー! はよ肉食いたいw
ついに両方そろったー! はよ肉食いたいw
ayumiu
ayumiu
家族
YU-KAさんの実例写真
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
YU-KA
YU-KA
家族
adamoさんの実例写真
LIFExDESIGN 東京ギフトショーで気になった製品 食品部門 3、「ガリスコ」Garli Pro 自然共生  (1枚目) その名の通りガーリック風味のホットソース。 https://garlipro.base.ec/items/38942997 レモンスコは食べたことがありましたが、こちらはお初でした。 かなりガツンと来ました! デートの時は控えた方が良さそうです😅 酸味が強めで、私は大好きなお味でした! キャッチコピーの「NO GARLIC NO LIFE」が好き😆 こちらも原材料は食酢、ニンニク、、食塩、青唐辛子と至ってシンプル☺️ 4、「岡山県産 瀬戸内モリンガパウダー」(2枚目)   「DC-15納豆菌」        ニューバイオエンタープライズ 【モリンガパウダー】 食物繊維、マグネシウム、GABA、鉄、カルシウムやその他の栄養素が非常に高いスーパーフードのモリンガ。無農薬、化学肥料不使用の岡山県産の瀬戸内海モリンガを原料に作られたパウダーです。 そのまま食べてもよし、お水に溶かしたりヨーグルトにかけたり、お菓子に混ぜたりと使い方は多様との事でした。 https://newbio.co.jp/blog/moringa/ 試飲はしてこなかったのでお味は説明出来ませんが、営業さんのお話では青汁のようとの事でした。 ん〜、お値段が怖いですが気になります☺️ 【DC-15納豆菌】 納豆菌と言っても色々と種類があるそうです。DC-15菌はその中の一つで、この菌には食後の血糖値を緩やかにする効果があるそうです。 https://newbio.co.jp/blog/dc15/ 上記でご紹介したモリンガパウダーとDC-15菌が配合されたモリンガ麺は低GIで普通の小麦の麺より血糖値の上がりが緩やかになるそうです。 こちらもお値段は高めなのは想像出来ますが、うまく活用出来れば楽しいロカボ生活が送れそうです🎵 他にも食品関連でご紹介したい商品は沢山あるのですが、特に気になった4点をupさせて頂きました。 かなり個人的な好みが含まれていますが、まだまだ知らない製品が沢山あるんだーと終始興奮気味でした! 長文失礼しました。 お次はお道具部門です🍴
LIFExDESIGN 東京ギフトショーで気になった製品 食品部門 3、「ガリスコ」Garli Pro 自然共生  (1枚目) その名の通りガーリック風味のホットソース。 https://garlipro.base.ec/items/38942997 レモンスコは食べたことがありましたが、こちらはお初でした。 かなりガツンと来ました! デートの時は控えた方が良さそうです😅 酸味が強めで、私は大好きなお味でした! キャッチコピーの「NO GARLIC NO LIFE」が好き😆 こちらも原材料は食酢、ニンニク、、食塩、青唐辛子と至ってシンプル☺️ 4、「岡山県産 瀬戸内モリンガパウダー」(2枚目)   「DC-15納豆菌」        ニューバイオエンタープライズ 【モリンガパウダー】 食物繊維、マグネシウム、GABA、鉄、カルシウムやその他の栄養素が非常に高いスーパーフードのモリンガ。無農薬、化学肥料不使用の岡山県産の瀬戸内海モリンガを原料に作られたパウダーです。 そのまま食べてもよし、お水に溶かしたりヨーグルトにかけたり、お菓子に混ぜたりと使い方は多様との事でした。 https://newbio.co.jp/blog/moringa/ 試飲はしてこなかったのでお味は説明出来ませんが、営業さんのお話では青汁のようとの事でした。 ん〜、お値段が怖いですが気になります☺️ 【DC-15納豆菌】 納豆菌と言っても色々と種類があるそうです。DC-15菌はその中の一つで、この菌には食後の血糖値を緩やかにする効果があるそうです。 https://newbio.co.jp/blog/dc15/ 上記でご紹介したモリンガパウダーとDC-15菌が配合されたモリンガ麺は低GIで普通の小麦の麺より血糖値の上がりが緩やかになるそうです。 こちらもお値段は高めなのは想像出来ますが、うまく活用出来れば楽しいロカボ生活が送れそうです🎵 他にも食品関連でご紹介したい商品は沢山あるのですが、特に気になった4点をupさせて頂きました。 かなり個人的な好みが含まれていますが、まだまだ知らない製品が沢山あるんだーと終始興奮気味でした! 長文失礼しました。 お次はお道具部門です🍴
adamo
adamo
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「仲間入り」 料理下手の私が 最近愛用している物 ①幸だし ②フォロのドレッシング ③クミンパウダー ①は甥 ②はkabu10さん ③はgreen.green.greenさん からの情報。 寒くなり味噌汁は毎日。 ①は毎日使ってます。 美味しい! ^_^
題 「仲間入り」 料理下手の私が 最近愛用している物 ①幸だし ②フォロのドレッシング ③クミンパウダー ①は甥 ②はkabu10さん ③はgreen.green.greenさん からの情報。 寒くなり味噌汁は毎日。 ①は毎日使ってます。 美味しい! ^_^
buchi
buchi
家族
AYUKOさんの実例写真
お気に入りのポン酢
お気に入りのポン酢
AYUKO
AYUKO
4LDK
Yuさんの実例写真
午前中は娘とおやつづくり。 じゃがいもを頂いたので、ポテトチップに☺️ 味付けは、ヨーデルのサワークリームスパイス。 このスパイスがたまらなく、うまい!!!
午前中は娘とおやつづくり。 じゃがいもを頂いたので、ポテトチップに☺️ 味付けは、ヨーデルのサワークリームスパイス。 このスパイスがたまらなく、うまい!!!
Yu
Yu
家族
cecil..さんの実例写真
息子くんに用意したランチ🍽 きょうはチャチャっと、 愛情入りパラパラ炒飯💕 (スープはないんだけどね..笑☺︎) きのう購入したSeriaのモノトーン食器❤︎ Can★Doの🍴スプーン&フォークセットと、 ミニマットで食卓コーデ~♪ そして、我が家のメニューには欠かせない DAISOの"フライドオニオン" カリカリ食感で香ばしくておいしぃ~😋 サラダ、パスタ、ハンバーグ、スープetc.. 仕上げにパラパラっとかけるだけで、 料理が一層おいしくなるのでお試しあれ❣️ 開封後もジッパーつきで便利✨ オススメ商品です❣️
息子くんに用意したランチ🍽 きょうはチャチャっと、 愛情入りパラパラ炒飯💕 (スープはないんだけどね..笑☺︎) きのう購入したSeriaのモノトーン食器❤︎ Can★Doの🍴スプーン&フォークセットと、 ミニマットで食卓コーデ~♪ そして、我が家のメニューには欠かせない DAISOの"フライドオニオン" カリカリ食感で香ばしくておいしぃ~😋 サラダ、パスタ、ハンバーグ、スープetc.. 仕上げにパラパラっとかけるだけで、 料理が一層おいしくなるのでお試しあれ❣️ 開封後もジッパーつきで便利✨ オススメ商品です❣️
cecil..
cecil..
家族
naoさんの実例写真
パッキンの隙間もキレイにしましたよね?
パッキンの隙間もキレイにしましたよね?
nao
nao
3LDK | 家族
peiさんの実例写真
蒸し野菜、2回目の挑戦。弱火にしたら成功。 離乳食にも使えるように味なしで。 大人は万能ほりにしで🍀 保温力もあって使いこなせたらお料理の腕もあがるかな?笑
蒸し野菜、2回目の挑戦。弱火にしたら成功。 離乳食にも使えるように味なしで。 大人は万能ほりにしで🍀 保温力もあって使いこなせたらお料理の腕もあがるかな?笑
pei
pei
家族
niko3さんの実例写真
先日のpicで取り上げたロコモコ弁当 は、こちらのハンバーグを使って作りました。 ↓コチラからどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/cOYO 【KALDI】で買った商品です♪ ◎GABAN から揚げ粉 ◎ライム胡椒塩 ◎ぺぺロンチーノソース柚子胡椒風味 ◎ロコモコ丼 ★GABANのから揚げ粉 ★ライム胡椒塩 は、我が家の定番です。 特にライム胡椒塩は、とっても美味しいので使った事ない方は是非お試し下さいね(*^^*) 野菜炒めからチャーハンからステーキからオールマイティに使えます♪ ✨素敵な1日をお過ごし下さいね✨
先日のpicで取り上げたロコモコ弁当 は、こちらのハンバーグを使って作りました。 ↓コチラからどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/cOYO 【KALDI】で買った商品です♪ ◎GABAN から揚げ粉 ◎ライム胡椒塩 ◎ぺぺロンチーノソース柚子胡椒風味 ◎ロコモコ丼 ★GABANのから揚げ粉 ★ライム胡椒塩 は、我が家の定番です。 特にライム胡椒塩は、とっても美味しいので使った事ない方は是非お試し下さいね(*^^*) 野菜炒めからチャーハンからステーキからオールマイティに使えます♪ ✨素敵な1日をお過ごし下さいね✨
niko3
niko3
3DK | 家族
mamikoさんの実例写真
塩麹と玉ねぎ麹を手作りしました♪ インスタを参考にしました。 完成が楽しみです😊
塩麹と玉ねぎ麹を手作りしました♪ インスタを参考にしました。 完成が楽しみです😊
mamiko
mamiko
家族
totoroさんの実例写真
今話題のカルディの青いにんにく辣油 いつ行ってもないので、自分で作っちゃいました(笑) カルディでググって、瓶の裏に貼ってある原材料のとこを見て、見様見真似?です 分量もわからないし、果たして美味しくできてるのかわからないけど、しばらくしたら食べてみようと思います😋 本物は、めっちゃ美味しいんですって~ 中毒性があるとか(笑)
今話題のカルディの青いにんにく辣油 いつ行ってもないので、自分で作っちゃいました(笑) カルディでググって、瓶の裏に貼ってある原材料のとこを見て、見様見真似?です 分量もわからないし、果たして美味しくできてるのかわからないけど、しばらくしたら食べてみようと思います😋 本物は、めっちゃ美味しいんですって~ 中毒性があるとか(笑)
totoro
totoro
家族
waniwaniさんの実例写真
山椒オイル。 実山椒をエキストラバージンオリーブオイルに漬け込むだけで、山椒の風味豊かな万能調味料になります。 カルパッチョとか、肉料理にも魚料理にも。😋
山椒オイル。 実山椒をエキストラバージンオリーブオイルに漬け込むだけで、山椒の風味豊かな万能調味料になります。 カルパッチョとか、肉料理にも魚料理にも。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
こんばんは!お疲れ様です❗ 今日は、私が、普段良く使っている香辛料を紹介させて頂きたくて😆💦💦💕⤴️ pic-upさせて頂きました。 左側👈のレモンペッパーチキンは、肉🍖料理に合うので肉類の料理に使います。ウインナーを焼く時に入れても美味しいです。 真ん中のバジリコは、パスタやサラダに混ぜたり シチューに入れたりします。右側👉のペペロンチーノは、パスタに混ぜたりジャガイモ等にまぶしたりすると美味しいです。 いかに、時短で❗美味しく❗料理🍳を作るか❗忙しい主婦には、永遠の課題です❗ 少なくとも、我が家では、3種の万能香辛料は、欠かせません😍💕❤️⤴️
こんばんは!お疲れ様です❗ 今日は、私が、普段良く使っている香辛料を紹介させて頂きたくて😆💦💦💕⤴️ pic-upさせて頂きました。 左側👈のレモンペッパーチキンは、肉🍖料理に合うので肉類の料理に使います。ウインナーを焼く時に入れても美味しいです。 真ん中のバジリコは、パスタやサラダに混ぜたり シチューに入れたりします。右側👉のペペロンチーノは、パスタに混ぜたりジャガイモ等にまぶしたりすると美味しいです。 いかに、時短で❗美味しく❗料理🍳を作るか❗忙しい主婦には、永遠の課題です❗ 少なくとも、我が家では、3種の万能香辛料は、欠かせません😍💕❤️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭仕事で時間を忘れての作業… お腹空いたぁ〜と冷蔵庫を覗くも何もない。 てなわけで、熊本名物?高菜ピラフを作りました〜\\( ˆoˆ )/♪ と言っても私が作るものだから、めっちゃ手抜き💦 ①先ずは炒り卵作って別皿へ。 ②高菜は胡麻が入った刻んだもの…もちろん国産品を選びます。 そしてフライパンで汁気を飛ばし、米油を足しながら炒めていきます。 そのあと少々のお砂糖とお醤油で薄味に仕上げたら別皿へ。 ③その後、ご飯を炒めたら、炒り卵高菜の順に戻し混ぜ混ぜ炒めて… 味付けはヒガシマルのうどんスープ〜♪♪♪ え?って思うでしょ? これね、原材料には鰹節やら昆布やら入っていて何にでも応用が利くのです(^^) 唐揚げの下地に使っておられる方もいらっしゃいますよ♪ さ、早く食べないと、 お腹と背中のお肉がくっつくぞ♫って歌がありましたが、くっつかないなぁ(笑) さて、煮卵がのかってるのはフランスアルコパルの60年もののエッグスタンド。 いろんなお花シリーズがあって此方はダリアです。 4枚目は先日の結婚記念日に宝石店でお祝いに頂いた、新潟の燕三条のミニフォーク。 淡水パールが付いていてお洒落だけど使えない〜💦
お庭仕事で時間を忘れての作業… お腹空いたぁ〜と冷蔵庫を覗くも何もない。 てなわけで、熊本名物?高菜ピラフを作りました〜\\( ˆoˆ )/♪ と言っても私が作るものだから、めっちゃ手抜き💦 ①先ずは炒り卵作って別皿へ。 ②高菜は胡麻が入った刻んだもの…もちろん国産品を選びます。 そしてフライパンで汁気を飛ばし、米油を足しながら炒めていきます。 そのあと少々のお砂糖とお醤油で薄味に仕上げたら別皿へ。 ③その後、ご飯を炒めたら、炒り卵高菜の順に戻し混ぜ混ぜ炒めて… 味付けはヒガシマルのうどんスープ〜♪♪♪ え?って思うでしょ? これね、原材料には鰹節やら昆布やら入っていて何にでも応用が利くのです(^^) 唐揚げの下地に使っておられる方もいらっしゃいますよ♪ さ、早く食べないと、 お腹と背中のお肉がくっつくぞ♫って歌がありましたが、くっつかないなぁ(笑) さて、煮卵がのかってるのはフランスアルコパルの60年もののエッグスタンド。 いろんなお花シリーズがあって此方はダリアです。 4枚目は先日の結婚記念日に宝石店でお祝いに頂いた、新潟の燕三条のミニフォーク。 淡水パールが付いていてお洒落だけど使えない〜💦
Bienvenue
Bienvenue
Mariさんの実例写真
秋植えの野菜🥬🥕を植えるために 最盛期を終えたトマトエリアを片付けました\🍅/ 綺麗に取れたかたまり(笑)をバラすのが もったいなかったので どうしようかなーと房を持ちながら キッチンをウロウロ 空きビンがあったので 茎ごとドンと水差ししてみました。 高さが絶妙で調度良いꉂ🤣𐤔 北海道の食卓のお供 めんみ。5倍濃縮、、コスパ良し✨ おだしのうまみ✨ 豆腐にかけたり お野菜、お肉、お魚漬けたり サラダとか炒め物 もちろん麺類にも 無くなるとご飯作り不安になるぅ(大袈裟) あれ...❓トマトの話してたような...🤔
秋植えの野菜🥬🥕を植えるために 最盛期を終えたトマトエリアを片付けました\🍅/ 綺麗に取れたかたまり(笑)をバラすのが もったいなかったので どうしようかなーと房を持ちながら キッチンをウロウロ 空きビンがあったので 茎ごとドンと水差ししてみました。 高さが絶妙で調度良いꉂ🤣𐤔 北海道の食卓のお供 めんみ。5倍濃縮、、コスパ良し✨ おだしのうまみ✨ 豆腐にかけたり お野菜、お肉、お魚漬けたり サラダとか炒め物 もちろん麺類にも 無くなるとご飯作り不安になるぅ(大袈裟) あれ...❓トマトの話してたような...🤔
Mari
Mari
4LDK | 家族
k-ai323さんの実例写真
こんばんは~ 今日の夕飯は 手抜き… 冷しゃぶにして終わり~٩(>ω<*)و の割に みんな美味しい~(๑˘ ˘๑)*.。 って喜んでくれて 良かった(笑)
こんばんは~ 今日の夕飯は 手抜き… 冷しゃぶにして終わり~٩(>ω<*)و の割に みんな美味しい~(๑˘ ˘๑)*.。 って喜んでくれて 良かった(笑)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は午後から遅番パートに出かけるので作り置き夜ごはんです 普段から市販の麺つゆやレトルトの調味ソース類にはかなりお世話になっている我が家です 調味ソースは新商品を見つけるとつい買ってしまいがちです😋 今朝採れた茎ブロッコリーを軽く茹でて、あとは家にあったキュウリ、パプリカ、茎ミョウガをビニール袋に入れ麺つゆで30分ほど漬けて置いただけの簡単おひたし… 丸美屋の麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐はひき肉を多めに入れてボリュームを出しています スープには冷凍野菜(スナップエンドウ)やエリンギ、セロリ、溶き卵を入れました… 家族が冷蔵庫から出すだけ、チンするだけで簡単に食べられるものを作り置きして出かけています 我が家で一番助かっている調味料は、業務スーパーで売っているこの安価な「ヤマモリ名代つゆ」ではないかと思っています! あと今日は使っていませんが同じく業務スーパーで手に入れる「すき焼きのたれ」も欠かせません 「つゆ」と「好き焼きのたれ」さえあればどんな料理でも生み出せる 我が家の万能調味料のご紹介と、手抜きの料理事情でした…😅
今日は午後から遅番パートに出かけるので作り置き夜ごはんです 普段から市販の麺つゆやレトルトの調味ソース類にはかなりお世話になっている我が家です 調味ソースは新商品を見つけるとつい買ってしまいがちです😋 今朝採れた茎ブロッコリーを軽く茹でて、あとは家にあったキュウリ、パプリカ、茎ミョウガをビニール袋に入れ麺つゆで30分ほど漬けて置いただけの簡単おひたし… 丸美屋の麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐はひき肉を多めに入れてボリュームを出しています スープには冷凍野菜(スナップエンドウ)やエリンギ、セロリ、溶き卵を入れました… 家族が冷蔵庫から出すだけ、チンするだけで簡単に食べられるものを作り置きして出かけています 我が家で一番助かっている調味料は、業務スーパーで売っているこの安価な「ヤマモリ名代つゆ」ではないかと思っています! あと今日は使っていませんが同じく業務スーパーで手に入れる「すき焼きのたれ」も欠かせません 「つゆ」と「好き焼きのたれ」さえあればどんな料理でも生み出せる 我が家の万能調味料のご紹介と、手抜きの料理事情でした…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

万能調味料の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

万能調味料

41枚の部屋写真から36枚をセレクト
hiroさんの実例写真
今年もやってまいりました!! お料理マスターyumirilちゃんの、 梅の赤ワイン煮🍷♡♡♡♡♡♡ 早々と作りましたよー♡♡ 職場の先輩のおうちの梅を沢山頂けたので……♡♡ レシピはこちら♡♡ https://roomclip.jp/photo/aN6B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、私は度数の低い赤ワインを 見つけたので、こちらで作っています♡♡ &きび砂糖も少し少なめにし、 煮る時間も倍にしています。 あとの工程は一緒なので、 自分流に試してみると良いかと思われます♡♡ 炭酸割りや水割り、 ヨーグルトに掛けたり…… もう甘酸っぱくて、ほんとに美味しい❣️ アルコールは飛んじゃってます♡♡ いつも真夏前に飲み終わってしまい、 第二弾を作ったりしちゃうんだよね笑笑 yumirilちゃんには、ほんとに感謝よ〜♡♡ 今日は更にオススメの万能調味料の 紹介をさせてくださーい♡♡ 業務スーパーの「ジャンツォンジャン」ꉂ🤣 ʬʬ 葱と生姜、チキンエキス入りの調味料です♡♡ これを使えば、チャーハンの味が決まる✨️ 卵と塩コショウをプラスするだけです♡♡ (カニカマをどーん❣️と乗せて、崩して食べるのが好き♡♡) スープを作る時も、この調味料を ポットのお湯で薄めて、ワカメを 入れるだけで、即席ワカメスープの完成✨ 極めつけは…… 炊きたてご飯に、どかん!と乗っけて、 かっ込む!! コレに尽きます😎 ちなみに汁物も、業務スーパーの 冷凍馬肉を使った、ぶつ切り葱と馬肉の桜汁🐴 亡き父から教えてもらったレシピ通りに いつも作っています♡♡ お腹が空いたので、 ひとりごはんにしよ〜♡♡ 少し脱線しましたが笑笑、 梅の赤ワイン煮🍷、是非作ってみてください♡♡ お食事にもぴったり♡♡
今年もやってまいりました!! お料理マスターyumirilちゃんの、 梅の赤ワイン煮🍷♡♡♡♡♡♡ 早々と作りましたよー♡♡ 職場の先輩のおうちの梅を沢山頂けたので……♡♡ レシピはこちら♡♡ https://roomclip.jp/photo/aN6B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、私は度数の低い赤ワインを 見つけたので、こちらで作っています♡♡ &きび砂糖も少し少なめにし、 煮る時間も倍にしています。 あとの工程は一緒なので、 自分流に試してみると良いかと思われます♡♡ 炭酸割りや水割り、 ヨーグルトに掛けたり…… もう甘酸っぱくて、ほんとに美味しい❣️ アルコールは飛んじゃってます♡♡ いつも真夏前に飲み終わってしまい、 第二弾を作ったりしちゃうんだよね笑笑 yumirilちゃんには、ほんとに感謝よ〜♡♡ 今日は更にオススメの万能調味料の 紹介をさせてくださーい♡♡ 業務スーパーの「ジャンツォンジャン」ꉂ🤣 ʬʬ 葱と生姜、チキンエキス入りの調味料です♡♡ これを使えば、チャーハンの味が決まる✨️ 卵と塩コショウをプラスするだけです♡♡ (カニカマをどーん❣️と乗せて、崩して食べるのが好き♡♡) スープを作る時も、この調味料を ポットのお湯で薄めて、ワカメを 入れるだけで、即席ワカメスープの完成✨ 極めつけは…… 炊きたてご飯に、どかん!と乗っけて、 かっ込む!! コレに尽きます😎 ちなみに汁物も、業務スーパーの 冷凍馬肉を使った、ぶつ切り葱と馬肉の桜汁🐴 亡き父から教えてもらったレシピ通りに いつも作っています♡♡ お腹が空いたので、 ひとりごはんにしよ〜♡♡ 少し脱線しましたが笑笑、 梅の赤ワイン煮🍷、是非作ってみてください♡♡ お食事にもぴったり♡♡
hiro
hiro
家族
Shigeさんの実例写真
鶏肉に掛けたスパイスです!なかなかの万能調味料でした!😋👍✨
鶏肉に掛けたスパイスです!なかなかの万能調味料でした!😋👍✨
Shige
Shige
1R | 家族
tomorinさんの実例写真
昨日は娘に手伝ってもらい、梅味噌を作りました😊 完熟梅や痛んだ梅を使ってつくりました! お鍋で茹でて種をとりだし、 味噌とお鍋で火をとおし混ぜながら味付けをします!超簡単👍 味付けは今年ははちみつ、胡麻油、ラー油を少し 梅の酸味とコクが出て去年より美味しくできました! 昨日は梅味噌チキンカツ丼にして食べました! かなり万能です! ご飯にのせたり、野菜スティックにつけたり! 日持ちもかなりするのでおすすめです😄
昨日は娘に手伝ってもらい、梅味噌を作りました😊 完熟梅や痛んだ梅を使ってつくりました! お鍋で茹でて種をとりだし、 味噌とお鍋で火をとおし混ぜながら味付けをします!超簡単👍 味付けは今年ははちみつ、胡麻油、ラー油を少し 梅の酸味とコクが出て去年より美味しくできました! 昨日は梅味噌チキンカツ丼にして食べました! かなり万能です! ご飯にのせたり、野菜スティックにつけたり! 日持ちもかなりするのでおすすめです😄
tomorin
tomorin
家族
ntayさんの実例写真
日中のひとり時間〜♩ 雨なので簡単に家事を済ませて、塩レモンを…🍋🧂 煮沸消毒をする時、グラグラとした瓶をぼーっとじーっと眺めてます🫙👀笑
日中のひとり時間〜♩ 雨なので簡単に家事を済ませて、塩レモンを…🍋🧂 煮沸消毒をする時、グラグラとした瓶をぼーっとじーっと眺めてます🫙👀笑
ntay
ntay
家族
aki77_kさんの実例写真
昨日から瓶ものばかり買っている私。重たかった〜^^;白ワインと白ワインビネガーは旦那リクエストのピクルス用。私の住んでいる地域の三河みりんは親子丼とかもほんと美味しくできて、好きな調味料の一つです♪
昨日から瓶ものばかり買っている私。重たかった〜^^;白ワインと白ワインビネガーは旦那リクエストのピクルス用。私の住んでいる地域の三河みりんは親子丼とかもほんと美味しくできて、好きな調味料の一つです♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ねぎのみじん切り(ごま油と塩ほんの少し) 『豚肉』 マコーミックバジルホウルをふりかけたもの。(コストコで購入したものです) 日本酒、雪ちゃんの日本海こうじみそと顆粒だし(昆布)で漬けておいたもの。 味噌は母がくれた赤味噌も少し混ぜています。赤味噌も混ぜているので実際はこんなに茶色く色づいてはいません💡 今朝下の子を実家にお願いして、食べてもらうのにこれらを置いてきました😊 父が焼いてくれました🍀 ねぎのみじん切り、焼き肉屋さんみたいで美味しいって子供たちが大好きなので多めに作りました! ステーキ宮のたれ、ボトルに入ってるの?初めて見たかも?!です。 雪ちゃんの日本海こうじみそ 美味しい🍀 一番好きな味噌です🍀 暑くなり味噌汁が美味しく感じます🙆 我が家は全員汗っかきなので💦味噌汁はほぼ毎朝飲みます。 炒め物に味噌を使ったりもします、連休は暑くなるみたいなので水分、適度な塩分補給はこまめにですね😊 2枚目、カインズのサランラップ!!! 詰め替え用です! 我が家はカインズのサランラップを使っています🎵
ねぎのみじん切り(ごま油と塩ほんの少し) 『豚肉』 マコーミックバジルホウルをふりかけたもの。(コストコで購入したものです) 日本酒、雪ちゃんの日本海こうじみそと顆粒だし(昆布)で漬けておいたもの。 味噌は母がくれた赤味噌も少し混ぜています。赤味噌も混ぜているので実際はこんなに茶色く色づいてはいません💡 今朝下の子を実家にお願いして、食べてもらうのにこれらを置いてきました😊 父が焼いてくれました🍀 ねぎのみじん切り、焼き肉屋さんみたいで美味しいって子供たちが大好きなので多めに作りました! ステーキ宮のたれ、ボトルに入ってるの?初めて見たかも?!です。 雪ちゃんの日本海こうじみそ 美味しい🍀 一番好きな味噌です🍀 暑くなり味噌汁が美味しく感じます🙆 我が家は全員汗っかきなので💦味噌汁はほぼ毎朝飲みます。 炒め物に味噌を使ったりもします、連休は暑くなるみたいなので水分、適度な塩分補給はこまめにですね😊 2枚目、カインズのサランラップ!!! 詰め替え用です! 我が家はカインズのサランラップを使っています🎵
nao814
nao814
newさんの実例写真
前に作った塩レモン♡速攻使い切ったので、今日またレモン買いに行かなきゃ(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
前に作った塩レモン♡速攻使い切ったので、今日またレモン買いに行かなきゃ(๑⃙⃘•̀ㅂ•́)و✧
new
new
akiwaka-roomさんの実例写真
ヨーグルトメーカー色々悩んだ結果買いました。 ヨーグルトメーカーですが、ヨーグルトつくるだけじゃなくて色々と作れるんです🎵 楽しくて毎日なにをセット使用かなぁ~、お料理なに作ろうかなぁ~とか楽しみが増えました。 今回はまとめての投稿ですが、左端から、醤油麹、塩麹、甘酒の順に並んでいます。 醤油麹、塩麹は万能調味料なので、お料理に。 甘酒は色々と使い道はあるのですが、私が飲みたくて作りました。 甘さ控えめで美味しいです 塩麹、醤油麹はまとめて作りました。甘酒とヨーグルトは元から設定されたボタンがありますが、他のものを作るときは手動で設定が出来ます。
ヨーグルトメーカー色々悩んだ結果買いました。 ヨーグルトメーカーですが、ヨーグルトつくるだけじゃなくて色々と作れるんです🎵 楽しくて毎日なにをセット使用かなぁ~、お料理なに作ろうかなぁ~とか楽しみが増えました。 今回はまとめての投稿ですが、左端から、醤油麹、塩麹、甘酒の順に並んでいます。 醤油麹、塩麹は万能調味料なので、お料理に。 甘酒は色々と使い道はあるのですが、私が飲みたくて作りました。 甘さ控えめで美味しいです 塩麹、醤油麹はまとめて作りました。甘酒とヨーグルトは元から設定されたボタンがありますが、他のものを作るときは手動で設定が出来ます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
ayumiuさんの実例写真
ついに両方そろったー! はよ肉食いたいw
ついに両方そろったー! はよ肉食いたいw
ayumiu
ayumiu
家族
YU-KAさんの実例写真
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
今日は子供の習い事がお休みだったので久しぶりに家族でイオンへ行きました✨ 目的はカルディ🛍️✨ フォロワーのkao-riderさんとnobikoさんから教えて頂いた調味料『マキシマム』が欲しくて😍 (左上のやつ) スーパーを10店舗くらい探しても置いてなくて本日kao-riderさんに聞いたらカルディに売ってると教えて頂けたので早速🚙〰️💨 あと常に常備してるドレッシング『サラダの旨たれ』も買いました✨ (緑の蓋のやつ) これはめちゃめちゃ美味しくて、生野菜嫌いな子供も沢山食べてくれるようになりました✨ オススメです🙌✨ あとは気がついたら次男と旦那がかごに入れてました😂
YU-KA
YU-KA
家族
adamoさんの実例写真
LIFExDESIGN 東京ギフトショーで気になった製品 食品部門 3、「ガリスコ」Garli Pro 自然共生  (1枚目) その名の通りガーリック風味のホットソース。 https://garlipro.base.ec/items/38942997 レモンスコは食べたことがありましたが、こちらはお初でした。 かなりガツンと来ました! デートの時は控えた方が良さそうです😅 酸味が強めで、私は大好きなお味でした! キャッチコピーの「NO GARLIC NO LIFE」が好き😆 こちらも原材料は食酢、ニンニク、、食塩、青唐辛子と至ってシンプル☺️ 4、「岡山県産 瀬戸内モリンガパウダー」(2枚目)   「DC-15納豆菌」        ニューバイオエンタープライズ 【モリンガパウダー】 食物繊維、マグネシウム、GABA、鉄、カルシウムやその他の栄養素が非常に高いスーパーフードのモリンガ。無農薬、化学肥料不使用の岡山県産の瀬戸内海モリンガを原料に作られたパウダーです。 そのまま食べてもよし、お水に溶かしたりヨーグルトにかけたり、お菓子に混ぜたりと使い方は多様との事でした。 https://newbio.co.jp/blog/moringa/ 試飲はしてこなかったのでお味は説明出来ませんが、営業さんのお話では青汁のようとの事でした。 ん〜、お値段が怖いですが気になります☺️ 【DC-15納豆菌】 納豆菌と言っても色々と種類があるそうです。DC-15菌はその中の一つで、この菌には食後の血糖値を緩やかにする効果があるそうです。 https://newbio.co.jp/blog/dc15/ 上記でご紹介したモリンガパウダーとDC-15菌が配合されたモリンガ麺は低GIで普通の小麦の麺より血糖値の上がりが緩やかになるそうです。 こちらもお値段は高めなのは想像出来ますが、うまく活用出来れば楽しいロカボ生活が送れそうです🎵 他にも食品関連でご紹介したい商品は沢山あるのですが、特に気になった4点をupさせて頂きました。 かなり個人的な好みが含まれていますが、まだまだ知らない製品が沢山あるんだーと終始興奮気味でした! 長文失礼しました。 お次はお道具部門です🍴
LIFExDESIGN 東京ギフトショーで気になった製品 食品部門 3、「ガリスコ」Garli Pro 自然共生  (1枚目) その名の通りガーリック風味のホットソース。 https://garlipro.base.ec/items/38942997 レモンスコは食べたことがありましたが、こちらはお初でした。 かなりガツンと来ました! デートの時は控えた方が良さそうです😅 酸味が強めで、私は大好きなお味でした! キャッチコピーの「NO GARLIC NO LIFE」が好き😆 こちらも原材料は食酢、ニンニク、、食塩、青唐辛子と至ってシンプル☺️ 4、「岡山県産 瀬戸内モリンガパウダー」(2枚目)   「DC-15納豆菌」        ニューバイオエンタープライズ 【モリンガパウダー】 食物繊維、マグネシウム、GABA、鉄、カルシウムやその他の栄養素が非常に高いスーパーフードのモリンガ。無農薬、化学肥料不使用の岡山県産の瀬戸内海モリンガを原料に作られたパウダーです。 そのまま食べてもよし、お水に溶かしたりヨーグルトにかけたり、お菓子に混ぜたりと使い方は多様との事でした。 https://newbio.co.jp/blog/moringa/ 試飲はしてこなかったのでお味は説明出来ませんが、営業さんのお話では青汁のようとの事でした。 ん〜、お値段が怖いですが気になります☺️ 【DC-15納豆菌】 納豆菌と言っても色々と種類があるそうです。DC-15菌はその中の一つで、この菌には食後の血糖値を緩やかにする効果があるそうです。 https://newbio.co.jp/blog/dc15/ 上記でご紹介したモリンガパウダーとDC-15菌が配合されたモリンガ麺は低GIで普通の小麦の麺より血糖値の上がりが緩やかになるそうです。 こちらもお値段は高めなのは想像出来ますが、うまく活用出来れば楽しいロカボ生活が送れそうです🎵 他にも食品関連でご紹介したい商品は沢山あるのですが、特に気になった4点をupさせて頂きました。 かなり個人的な好みが含まれていますが、まだまだ知らない製品が沢山あるんだーと終始興奮気味でした! 長文失礼しました。 お次はお道具部門です🍴
adamo
adamo
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「仲間入り」 料理下手の私が 最近愛用している物 ①幸だし ②フォロのドレッシング ③クミンパウダー ①は甥 ②はkabu10さん ③はgreen.green.greenさん からの情報。 寒くなり味噌汁は毎日。 ①は毎日使ってます。 美味しい! ^_^
題 「仲間入り」 料理下手の私が 最近愛用している物 ①幸だし ②フォロのドレッシング ③クミンパウダー ①は甥 ②はkabu10さん ③はgreen.green.greenさん からの情報。 寒くなり味噌汁は毎日。 ①は毎日使ってます。 美味しい! ^_^
buchi
buchi
家族
AYUKOさんの実例写真
お気に入りのポン酢
お気に入りのポン酢
AYUKO
AYUKO
4LDK
Yuさんの実例写真
午前中は娘とおやつづくり。 じゃがいもを頂いたので、ポテトチップに☺️ 味付けは、ヨーデルのサワークリームスパイス。 このスパイスがたまらなく、うまい!!!
午前中は娘とおやつづくり。 じゃがいもを頂いたので、ポテトチップに☺️ 味付けは、ヨーデルのサワークリームスパイス。 このスパイスがたまらなく、うまい!!!
Yu
Yu
家族
cecil..さんの実例写真
息子くんに用意したランチ🍽 きょうはチャチャっと、 愛情入りパラパラ炒飯💕 (スープはないんだけどね..笑☺︎) きのう購入したSeriaのモノトーン食器❤︎ Can★Doの🍴スプーン&フォークセットと、 ミニマットで食卓コーデ~♪ そして、我が家のメニューには欠かせない DAISOの"フライドオニオン" カリカリ食感で香ばしくておいしぃ~😋 サラダ、パスタ、ハンバーグ、スープetc.. 仕上げにパラパラっとかけるだけで、 料理が一層おいしくなるのでお試しあれ❣️ 開封後もジッパーつきで便利✨ オススメ商品です❣️
息子くんに用意したランチ🍽 きょうはチャチャっと、 愛情入りパラパラ炒飯💕 (スープはないんだけどね..笑☺︎) きのう購入したSeriaのモノトーン食器❤︎ Can★Doの🍴スプーン&フォークセットと、 ミニマットで食卓コーデ~♪ そして、我が家のメニューには欠かせない DAISOの"フライドオニオン" カリカリ食感で香ばしくておいしぃ~😋 サラダ、パスタ、ハンバーグ、スープetc.. 仕上げにパラパラっとかけるだけで、 料理が一層おいしくなるのでお試しあれ❣️ 開封後もジッパーつきで便利✨ オススメ商品です❣️
cecil..
cecil..
家族
naoさんの実例写真
パッキンの隙間もキレイにしましたよね?
パッキンの隙間もキレイにしましたよね?
nao
nao
3LDK | 家族
peiさんの実例写真
蒸し野菜、2回目の挑戦。弱火にしたら成功。 離乳食にも使えるように味なしで。 大人は万能ほりにしで🍀 保温力もあって使いこなせたらお料理の腕もあがるかな?笑
蒸し野菜、2回目の挑戦。弱火にしたら成功。 離乳食にも使えるように味なしで。 大人は万能ほりにしで🍀 保温力もあって使いこなせたらお料理の腕もあがるかな?笑
pei
pei
家族
niko3さんの実例写真
先日のpicで取り上げたロコモコ弁当 は、こちらのハンバーグを使って作りました。 ↓コチラからどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/cOYO 【KALDI】で買った商品です♪ ◎GABAN から揚げ粉 ◎ライム胡椒塩 ◎ぺぺロンチーノソース柚子胡椒風味 ◎ロコモコ丼 ★GABANのから揚げ粉 ★ライム胡椒塩 は、我が家の定番です。 特にライム胡椒塩は、とっても美味しいので使った事ない方は是非お試し下さいね(*^^*) 野菜炒めからチャーハンからステーキからオールマイティに使えます♪ ✨素敵な1日をお過ごし下さいね✨
先日のpicで取り上げたロコモコ弁当 は、こちらのハンバーグを使って作りました。 ↓コチラからどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/cOYO 【KALDI】で買った商品です♪ ◎GABAN から揚げ粉 ◎ライム胡椒塩 ◎ぺぺロンチーノソース柚子胡椒風味 ◎ロコモコ丼 ★GABANのから揚げ粉 ★ライム胡椒塩 は、我が家の定番です。 特にライム胡椒塩は、とっても美味しいので使った事ない方は是非お試し下さいね(*^^*) 野菜炒めからチャーハンからステーキからオールマイティに使えます♪ ✨素敵な1日をお過ごし下さいね✨
niko3
niko3
3DK | 家族
mamikoさんの実例写真
塩麹と玉ねぎ麹を手作りしました♪ インスタを参考にしました。 完成が楽しみです😊
塩麹と玉ねぎ麹を手作りしました♪ インスタを参考にしました。 完成が楽しみです😊
mamiko
mamiko
家族
totoroさんの実例写真
今話題のカルディの青いにんにく辣油 いつ行ってもないので、自分で作っちゃいました(笑) カルディでググって、瓶の裏に貼ってある原材料のとこを見て、見様見真似?です 分量もわからないし、果たして美味しくできてるのかわからないけど、しばらくしたら食べてみようと思います😋 本物は、めっちゃ美味しいんですって~ 中毒性があるとか(笑)
今話題のカルディの青いにんにく辣油 いつ行ってもないので、自分で作っちゃいました(笑) カルディでググって、瓶の裏に貼ってある原材料のとこを見て、見様見真似?です 分量もわからないし、果たして美味しくできてるのかわからないけど、しばらくしたら食べてみようと思います😋 本物は、めっちゃ美味しいんですって~ 中毒性があるとか(笑)
totoro
totoro
家族
waniwaniさんの実例写真
山椒オイル。 実山椒をエキストラバージンオリーブオイルに漬け込むだけで、山椒の風味豊かな万能調味料になります。 カルパッチョとか、肉料理にも魚料理にも。😋
山椒オイル。 実山椒をエキストラバージンオリーブオイルに漬け込むだけで、山椒の風味豊かな万能調味料になります。 カルパッチョとか、肉料理にも魚料理にも。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
こんばんは!お疲れ様です❗ 今日は、私が、普段良く使っている香辛料を紹介させて頂きたくて😆💦💦💕⤴️ pic-upさせて頂きました。 左側👈のレモンペッパーチキンは、肉🍖料理に合うので肉類の料理に使います。ウインナーを焼く時に入れても美味しいです。 真ん中のバジリコは、パスタやサラダに混ぜたり シチューに入れたりします。右側👉のペペロンチーノは、パスタに混ぜたりジャガイモ等にまぶしたりすると美味しいです。 いかに、時短で❗美味しく❗料理🍳を作るか❗忙しい主婦には、永遠の課題です❗ 少なくとも、我が家では、3種の万能香辛料は、欠かせません😍💕❤️⤴️
こんばんは!お疲れ様です❗ 今日は、私が、普段良く使っている香辛料を紹介させて頂きたくて😆💦💦💕⤴️ pic-upさせて頂きました。 左側👈のレモンペッパーチキンは、肉🍖料理に合うので肉類の料理に使います。ウインナーを焼く時に入れても美味しいです。 真ん中のバジリコは、パスタやサラダに混ぜたり シチューに入れたりします。右側👉のペペロンチーノは、パスタに混ぜたりジャガイモ等にまぶしたりすると美味しいです。 いかに、時短で❗美味しく❗料理🍳を作るか❗忙しい主婦には、永遠の課題です❗ 少なくとも、我が家では、3種の万能香辛料は、欠かせません😍💕❤️⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭仕事で時間を忘れての作業… お腹空いたぁ〜と冷蔵庫を覗くも何もない。 てなわけで、熊本名物?高菜ピラフを作りました〜\\( ˆoˆ )/♪ と言っても私が作るものだから、めっちゃ手抜き💦 ①先ずは炒り卵作って別皿へ。 ②高菜は胡麻が入った刻んだもの…もちろん国産品を選びます。 そしてフライパンで汁気を飛ばし、米油を足しながら炒めていきます。 そのあと少々のお砂糖とお醤油で薄味に仕上げたら別皿へ。 ③その後、ご飯を炒めたら、炒り卵高菜の順に戻し混ぜ混ぜ炒めて… 味付けはヒガシマルのうどんスープ〜♪♪♪ え?って思うでしょ? これね、原材料には鰹節やら昆布やら入っていて何にでも応用が利くのです(^^) 唐揚げの下地に使っておられる方もいらっしゃいますよ♪ さ、早く食べないと、 お腹と背中のお肉がくっつくぞ♫って歌がありましたが、くっつかないなぁ(笑) さて、煮卵がのかってるのはフランスアルコパルの60年もののエッグスタンド。 いろんなお花シリーズがあって此方はダリアです。 4枚目は先日の結婚記念日に宝石店でお祝いに頂いた、新潟の燕三条のミニフォーク。 淡水パールが付いていてお洒落だけど使えない〜💦
お庭仕事で時間を忘れての作業… お腹空いたぁ〜と冷蔵庫を覗くも何もない。 てなわけで、熊本名物?高菜ピラフを作りました〜\\( ˆoˆ )/♪ と言っても私が作るものだから、めっちゃ手抜き💦 ①先ずは炒り卵作って別皿へ。 ②高菜は胡麻が入った刻んだもの…もちろん国産品を選びます。 そしてフライパンで汁気を飛ばし、米油を足しながら炒めていきます。 そのあと少々のお砂糖とお醤油で薄味に仕上げたら別皿へ。 ③その後、ご飯を炒めたら、炒り卵高菜の順に戻し混ぜ混ぜ炒めて… 味付けはヒガシマルのうどんスープ〜♪♪♪ え?って思うでしょ? これね、原材料には鰹節やら昆布やら入っていて何にでも応用が利くのです(^^) 唐揚げの下地に使っておられる方もいらっしゃいますよ♪ さ、早く食べないと、 お腹と背中のお肉がくっつくぞ♫って歌がありましたが、くっつかないなぁ(笑) さて、煮卵がのかってるのはフランスアルコパルの60年もののエッグスタンド。 いろんなお花シリーズがあって此方はダリアです。 4枚目は先日の結婚記念日に宝石店でお祝いに頂いた、新潟の燕三条のミニフォーク。 淡水パールが付いていてお洒落だけど使えない〜💦
Bienvenue
Bienvenue
Mariさんの実例写真
秋植えの野菜🥬🥕を植えるために 最盛期を終えたトマトエリアを片付けました\🍅/ 綺麗に取れたかたまり(笑)をバラすのが もったいなかったので どうしようかなーと房を持ちながら キッチンをウロウロ 空きビンがあったので 茎ごとドンと水差ししてみました。 高さが絶妙で調度良いꉂ🤣𐤔 北海道の食卓のお供 めんみ。5倍濃縮、、コスパ良し✨ おだしのうまみ✨ 豆腐にかけたり お野菜、お肉、お魚漬けたり サラダとか炒め物 もちろん麺類にも 無くなるとご飯作り不安になるぅ(大袈裟) あれ...❓トマトの話してたような...🤔
秋植えの野菜🥬🥕を植えるために 最盛期を終えたトマトエリアを片付けました\🍅/ 綺麗に取れたかたまり(笑)をバラすのが もったいなかったので どうしようかなーと房を持ちながら キッチンをウロウロ 空きビンがあったので 茎ごとドンと水差ししてみました。 高さが絶妙で調度良いꉂ🤣𐤔 北海道の食卓のお供 めんみ。5倍濃縮、、コスパ良し✨ おだしのうまみ✨ 豆腐にかけたり お野菜、お肉、お魚漬けたり サラダとか炒め物 もちろん麺類にも 無くなるとご飯作り不安になるぅ(大袈裟) あれ...❓トマトの話してたような...🤔
Mari
Mari
4LDK | 家族
k-ai323さんの実例写真
こんばんは~ 今日の夕飯は 手抜き… 冷しゃぶにして終わり~٩(>ω<*)و の割に みんな美味しい~(๑˘ ˘๑)*.。 って喜んでくれて 良かった(笑)
こんばんは~ 今日の夕飯は 手抜き… 冷しゃぶにして終わり~٩(>ω<*)و の割に みんな美味しい~(๑˘ ˘๑)*.。 って喜んでくれて 良かった(笑)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は午後から遅番パートに出かけるので作り置き夜ごはんです 普段から市販の麺つゆやレトルトの調味ソース類にはかなりお世話になっている我が家です 調味ソースは新商品を見つけるとつい買ってしまいがちです😋 今朝採れた茎ブロッコリーを軽く茹でて、あとは家にあったキュウリ、パプリカ、茎ミョウガをビニール袋に入れ麺つゆで30分ほど漬けて置いただけの簡単おひたし… 丸美屋の麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐はひき肉を多めに入れてボリュームを出しています スープには冷凍野菜(スナップエンドウ)やエリンギ、セロリ、溶き卵を入れました… 家族が冷蔵庫から出すだけ、チンするだけで簡単に食べられるものを作り置きして出かけています 我が家で一番助かっている調味料は、業務スーパーで売っているこの安価な「ヤマモリ名代つゆ」ではないかと思っています! あと今日は使っていませんが同じく業務スーパーで手に入れる「すき焼きのたれ」も欠かせません 「つゆ」と「好き焼きのたれ」さえあればどんな料理でも生み出せる 我が家の万能調味料のご紹介と、手抜きの料理事情でした…😅
今日は午後から遅番パートに出かけるので作り置き夜ごはんです 普段から市販の麺つゆやレトルトの調味ソース類にはかなりお世話になっている我が家です 調味ソースは新商品を見つけるとつい買ってしまいがちです😋 今朝採れた茎ブロッコリーを軽く茹でて、あとは家にあったキュウリ、パプリカ、茎ミョウガをビニール袋に入れ麺つゆで30分ほど漬けて置いただけの簡単おひたし… 丸美屋の麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐はひき肉を多めに入れてボリュームを出しています スープには冷凍野菜(スナップエンドウ)やエリンギ、セロリ、溶き卵を入れました… 家族が冷蔵庫から出すだけ、チンするだけで簡単に食べられるものを作り置きして出かけています 我が家で一番助かっている調味料は、業務スーパーで売っているこの安価な「ヤマモリ名代つゆ」ではないかと思っています! あと今日は使っていませんが同じく業務スーパーで手に入れる「すき焼きのたれ」も欠かせません 「つゆ」と「好き焼きのたれ」さえあればどんな料理でも生み出せる 我が家の万能調味料のご紹介と、手抜きの料理事情でした…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

万能調味料の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ