RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

調理器具 蓋収納

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
marronsnowさんの実例写真
キッチン下の収納扉の内側。扉の裏もちゃんと収納に使うと、スムーズに出し入れできて便利な上に、見た目もスッキリするし、他のスペースが空くので、やって良かった♡ 100均のタオルかけ?なので、手軽に出来るのもポイントです♪
キッチン下の収納扉の内側。扉の裏もちゃんと収納に使うと、スムーズに出し入れできて便利な上に、見た目もスッキリするし、他のスペースが空くので、やって良かった♡ 100均のタオルかけ?なので、手軽に出来るのもポイントです♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
キッチン 浮かせる収納♪
キッチン 浮かせる収納♪
Haru
Haru
家族
love1017さんの実例写真
フライパン¥1,290
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下収納。少し変更しました。蓋は突っ張り棒の棚の上に。Room Clipで見たやつです!ちょうど良いサイズのものが余ってたので使いました。笑
コンロ下収納。少し変更しました。蓋は突っ張り棒の棚の上に。Room Clipで見たやつです!ちょうど良いサイズのものが余ってたので使いました。笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nissenさんの実例写真
4面プリントでどの向きに置いてもお顔が見え、 シリーズで組み合わせて楽しい収納ケース。 バンブーの蓋付きで中身をサッと隠せます。 <仕様> ●材質:本体=ポリプロピレン樹脂、フタ=天然木(竹) ●耐荷重(約):2kg(サイズ1~2)、4kg(サイズ3)、8kg(サイズ4) ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/BPX0124N0019
4面プリントでどの向きに置いてもお顔が見え、 シリーズで組み合わせて楽しい収納ケース。 バンブーの蓋付きで中身をサッと隠せます。 <仕様> ●材質:本体=ポリプロピレン樹脂、フタ=天然木(竹) ●耐荷重(約):2kg(サイズ1~2)、4kg(サイズ3)、8kg(サイズ4) ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/BPX0124N0019
nissen
nissen
__chiri_chiri__さんの実例写真
ニトリの吸盤ステンレスタオルバーに鍋の蓋を収納しています
ニトリの吸盤ステンレスタオルバーに鍋の蓋を収納しています
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
Chocolate30さんの実例写真
キッチンの壁にセリアの壁用キッチン汚れ防止シートを貼り終えた… 4枚で足りると思ったら足りず( ゚д゚ )ポカーン 新たに買い足して結局5枚半は使用( ̄◇ ̄;) とりあえずキレイに貼れたっぽくて良かった!
キッチンの壁にセリアの壁用キッチン汚れ防止シートを貼り終えた… 4枚で足りると思ったら足りず( ゚д゚ )ポカーン 新たに買い足して結局5枚半は使用( ̄◇ ̄;) とりあえずキレイに貼れたっぽくて良かった!
Chocolate30
Chocolate30
tina_sa_0さんの実例写真
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
連投になりすみません💦 この秋買ってよかったもの。 同じくキッチンツールで、シリコーン蓋(フェリシモ)1枚でサイズ違いのフライパンの蓋になるので、いままでのこしていた(2枚目)ガラスの蓋が全部処分できました(3枚目) アイリスの鍋もここに入りました🎶 いままでの炊飯鍋と重ねてます。 4枚目、ところが、この間DAISO行ったとき、見つけちゃいました(笑)😅 写真取ってSNSに載せるの歓迎って貼紙あったので撮ってきました💞 330円です。 わたしは、100円ショップで100円じゃないものは買わないけどw←なんか損した気分になるのです。 実用だけ、考えたらDAISO蓋もあり。 でも、可愛さではフェリシモには敵わないかも。 キッチンに立って目にするたうっとりするので、やっぱり買ってよかったものです。
連投になりすみません💦 この秋買ってよかったもの。 同じくキッチンツールで、シリコーン蓋(フェリシモ)1枚でサイズ違いのフライパンの蓋になるので、いままでのこしていた(2枚目)ガラスの蓋が全部処分できました(3枚目) アイリスの鍋もここに入りました🎶 いままでの炊飯鍋と重ねてます。 4枚目、ところが、この間DAISO行ったとき、見つけちゃいました(笑)😅 写真取ってSNSに載せるの歓迎って貼紙あったので撮ってきました💞 330円です。 わたしは、100円ショップで100円じゃないものは買わないけどw←なんか損した気分になるのです。 実用だけ、考えたらDAISO蓋もあり。 でも、可愛さではフェリシモには敵わないかも。 キッチンに立って目にするたうっとりするので、やっぱり買ってよかったものです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
212610
212610
家族
waniwaniさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 お鍋などの調理器具は少なく、取り出しやすいように余裕をもって収納。 調味料も種類は少なく、油はオリーブオイルとゴマ油だけ。お酢はリンゴ酢だけ。みりんは持たず、酒と三温糖で代用。 台所用品をシンプルにすると料理が楽になります。✨
【料理が楽になるキッチンの工夫】 お鍋などの調理器具は少なく、取り出しやすいように余裕をもって収納。 調味料も種類は少なく、油はオリーブオイルとゴマ油だけ。お酢はリンゴ酢だけ。みりんは持たず、酒と三温糖で代用。 台所用品をシンプルにすると料理が楽になります。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
IH下の引き出しです。 上段… 鍋蓋は、無印良品のファイルボックスに収納。 お玉や菜箸なども吊り下げず、引き出し手前のポケットに入れています。 左のポケットには、シリコン製の鍋敷き・IH用 焼け焦げ防止カバー・うちわ。 柔らかくて自立しないのでフックに掛けて収納。 下段… フライパン、来客用灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
IH下の引き出しです。 上段… 鍋蓋は、無印良品のファイルボックスに収納。 お玉や菜箸なども吊り下げず、引き出し手前のポケットに入れています。 左のポケットには、シリコン製の鍋敷き・IH用 焼け焦げ防止カバー・うちわ。 柔らかくて自立しないのでフックに掛けて収納。 下段… フライパン、来客用灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
sumiko
sumiko
4LDK
ka3さんの実例写真
吊り下げラック¥2,200
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
ka3
ka3
家族
unichanさんの実例写真
キッチン収納② こちらは上段とは差があるスッカスカの下段です。 ここには重いものを。 また、使う時は取り出しやすくを心掛けて収納しています。 お鍋の蓋は立てて収納です😊 コンロの付属品が多いのですが、こちらもニトリさんの収納用品を使って立てて取り出しやすくしています😊 こちらもイベント用なのでコメントお気遣いなくです❤️ いつも見て頂き有難うございます♪♪
キッチン収納② こちらは上段とは差があるスッカスカの下段です。 ここには重いものを。 また、使う時は取り出しやすくを心掛けて収納しています。 お鍋の蓋は立てて収納です😊 コンロの付属品が多いのですが、こちらもニトリさんの収納用品を使って立てて取り出しやすくしています😊 こちらもイベント用なのでコメントお気遣いなくです❤️ いつも見て頂き有難うございます♪♪
unichan
unichan
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
鍋とフライパン収納。 卵焼き用や、出番の少ない天ぷら鍋などは昨日作った突っ張り棚に。 まだまだ改善の余地ありかな。
鍋とフライパン収納。 卵焼き用や、出番の少ない天ぷら鍋などは昨日作った突っ張り棚に。 まだまだ改善の余地ありかな。
arinon
arinon
3LDK | 家族
zoo-6.10mさんの実例写真
zoo-6.10m
zoo-6.10m
1K | 一人暮らし
shi4さんの実例写真
キッチン ガスコンロ下収納
キッチン ガスコンロ下収納
shi4
shi4
4LDK | 家族
mishinoさんの実例写真
汚れるのが嫌でほとんど使わないグリル。 鍋蓋入れと化しております🌷
汚れるのが嫌でほとんど使わないグリル。 鍋蓋入れと化しております🌷
mishino
mishino
家族
sayaka.さんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥110
インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89 この日のメニューはハヤシライス♩ ひなたライフさんのお玉&蓋スタンドが最高に使いやすい♡ そんなひなたライフさんのページは私のインスタグラムのプロフから飛べます\♡︎/ そういえば、スパイスラックを断捨離しました♩
インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89 この日のメニューはハヤシライス♩ ひなたライフさんのお玉&蓋スタンドが最高に使いやすい♡ そんなひなたライフさんのページは私のインスタグラムのプロフから飛べます\♡︎/ そういえば、スパイスラックを断捨離しました♩
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
お鍋やフライパンの収納◡̈♥︎ 左端にはキッチンハイターやマジックリン、食器洗剤のストックを˒˒˒✩ その横には卵焼き器と取っ手と鍋用の蓋、手前にはフライパン用の蓋を⋆*✩
お鍋やフライパンの収納◡̈♥︎ 左端にはキッチンハイターやマジックリン、食器洗剤のストックを˒˒˒✩ その横には卵焼き器と取っ手と鍋用の蓋、手前にはフライパン用の蓋を⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
イベント滑り込み*⑅♥︎ 調味料以外も収納しちゃってますが、使いやすいです‎˗ˏˋ ´ˎ˗ 出し入れしやすいように、一番奥にボール紙(薄いプラスチック)を丸めてあそびをもたせています。
イベント滑り込み*⑅♥︎ 調味料以外も収納しちゃってますが、使いやすいです‎˗ˏˋ ´ˎ˗ 出し入れしやすいように、一番奥にボール紙(薄いプラスチック)を丸めてあそびをもたせています。
kage
kage
家族
Satokoさんの実例写真
クイックルホームリセット 泡クリーナーのモニターに選んでいただきました。 可燃ゴミの日にキッチンを吹き上げているので、いつもの吹上の前にコンロ周りにプラスして泡クリーナーをつかって綺麗にしたところです。 除菌もできる商品みたいなので衛生的にしておきたいキッチン周りにぴったりです。 また、別のキッチンの箇所も載せたいと思います。
クイックルホームリセット 泡クリーナーのモニターに選んでいただきました。 可燃ゴミの日にキッチンを吹き上げているので、いつもの吹上の前にコンロ周りにプラスして泡クリーナーをつかって綺麗にしたところです。 除菌もできる商品みたいなので衛生的にしておきたいキッチン周りにぴったりです。 また、別のキッチンの箇所も載せたいと思います。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族

調理器具 蓋収納のおすすめ商品

調理器具 蓋収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調理器具 蓋収納

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
marronsnowさんの実例写真
キッチン下の収納扉の内側。扉の裏もちゃんと収納に使うと、スムーズに出し入れできて便利な上に、見た目もスッキリするし、他のスペースが空くので、やって良かった♡ 100均のタオルかけ?なので、手軽に出来るのもポイントです♪
キッチン下の収納扉の内側。扉の裏もちゃんと収納に使うと、スムーズに出し入れできて便利な上に、見た目もスッキリするし、他のスペースが空くので、やって良かった♡ 100均のタオルかけ?なので、手軽に出来るのもポイントです♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
キッチン 浮かせる収納♪
キッチン 浮かせる収納♪
Haru
Haru
家族
love1017さんの実例写真
フライパン¥1,290
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下収納。少し変更しました。蓋は突っ張り棒の棚の上に。Room Clipで見たやつです!ちょうど良いサイズのものが余ってたので使いました。笑
コンロ下収納。少し変更しました。蓋は突っ張り棒の棚の上に。Room Clipで見たやつです!ちょうど良いサイズのものが余ってたので使いました。笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nissenさんの実例写真
4面プリントでどの向きに置いてもお顔が見え、 シリーズで組み合わせて楽しい収納ケース。 バンブーの蓋付きで中身をサッと隠せます。 <仕様> ●材質:本体=ポリプロピレン樹脂、フタ=天然木(竹) ●耐荷重(約):2kg(サイズ1~2)、4kg(サイズ3)、8kg(サイズ4) ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/BPX0124N0019
4面プリントでどの向きに置いてもお顔が見え、 シリーズで組み合わせて楽しい収納ケース。 バンブーの蓋付きで中身をサッと隠せます。 <仕様> ●材質:本体=ポリプロピレン樹脂、フタ=天然木(竹) ●耐荷重(約):2kg(サイズ1~2)、4kg(サイズ3)、8kg(サイズ4) ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/BPX0124N0019
nissen
nissen
__chiri_chiri__さんの実例写真
ニトリの吸盤ステンレスタオルバーに鍋の蓋を収納しています
ニトリの吸盤ステンレスタオルバーに鍋の蓋を収納しています
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
Chocolate30さんの実例写真
キッチンの壁にセリアの壁用キッチン汚れ防止シートを貼り終えた… 4枚で足りると思ったら足りず( ゚д゚ )ポカーン 新たに買い足して結局5枚半は使用( ̄◇ ̄;) とりあえずキレイに貼れたっぽくて良かった!
キッチンの壁にセリアの壁用キッチン汚れ防止シートを貼り終えた… 4枚で足りると思ったら足りず( ゚д゚ )ポカーン 新たに買い足して結局5枚半は使用( ̄◇ ̄;) とりあえずキレイに貼れたっぽくて良かった!
Chocolate30
Chocolate30
tina_sa_0さんの実例写真
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
連投になりすみません💦 この秋買ってよかったもの。 同じくキッチンツールで、シリコーン蓋(フェリシモ)1枚でサイズ違いのフライパンの蓋になるので、いままでのこしていた(2枚目)ガラスの蓋が全部処分できました(3枚目) アイリスの鍋もここに入りました🎶 いままでの炊飯鍋と重ねてます。 4枚目、ところが、この間DAISO行ったとき、見つけちゃいました(笑)😅 写真取ってSNSに載せるの歓迎って貼紙あったので撮ってきました💞 330円です。 わたしは、100円ショップで100円じゃないものは買わないけどw←なんか損した気分になるのです。 実用だけ、考えたらDAISO蓋もあり。 でも、可愛さではフェリシモには敵わないかも。 キッチンに立って目にするたうっとりするので、やっぱり買ってよかったものです。
連投になりすみません💦 この秋買ってよかったもの。 同じくキッチンツールで、シリコーン蓋(フェリシモ)1枚でサイズ違いのフライパンの蓋になるので、いままでのこしていた(2枚目)ガラスの蓋が全部処分できました(3枚目) アイリスの鍋もここに入りました🎶 いままでの炊飯鍋と重ねてます。 4枚目、ところが、この間DAISO行ったとき、見つけちゃいました(笑)😅 写真取ってSNSに載せるの歓迎って貼紙あったので撮ってきました💞 330円です。 わたしは、100円ショップで100円じゃないものは買わないけどw←なんか損した気分になるのです。 実用だけ、考えたらDAISO蓋もあり。 でも、可愛さではフェリシモには敵わないかも。 キッチンに立って目にするたうっとりするので、やっぱり買ってよかったものです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
212610さんの実例写真
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
212610
212610
家族
waniwaniさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 お鍋などの調理器具は少なく、取り出しやすいように余裕をもって収納。 調味料も種類は少なく、油はオリーブオイルとゴマ油だけ。お酢はリンゴ酢だけ。みりんは持たず、酒と三温糖で代用。 台所用品をシンプルにすると料理が楽になります。✨
【料理が楽になるキッチンの工夫】 お鍋などの調理器具は少なく、取り出しやすいように余裕をもって収納。 調味料も種類は少なく、油はオリーブオイルとゴマ油だけ。お酢はリンゴ酢だけ。みりんは持たず、酒と三温糖で代用。 台所用品をシンプルにすると料理が楽になります。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
IH下の引き出しです。 上段… 鍋蓋は、無印良品のファイルボックスに収納。 お玉や菜箸なども吊り下げず、引き出し手前のポケットに入れています。 左のポケットには、シリコン製の鍋敷き・IH用 焼け焦げ防止カバー・うちわ。 柔らかくて自立しないのでフックに掛けて収納。 下段… フライパン、来客用灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
IH下の引き出しです。 上段… 鍋蓋は、無印良品のファイルボックスに収納。 お玉や菜箸なども吊り下げず、引き出し手前のポケットに入れています。 左のポケットには、シリコン製の鍋敷き・IH用 焼け焦げ防止カバー・うちわ。 柔らかくて自立しないのでフックに掛けて収納。 下段… フライパン、来客用灰皿、ステンレスバット・トレー、ハンドミキサー。 無印良品のハンドミキサーは、同じく無印の蓋付ポリプロピレンメイクボックス(大)に収納。
sumiko
sumiko
4LDK
ka3さんの実例写真
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
初投稿です! 最近吊り下げるようにしました。
ka3
ka3
家族
unichanさんの実例写真
キッチン収納② こちらは上段とは差があるスッカスカの下段です。 ここには重いものを。 また、使う時は取り出しやすくを心掛けて収納しています。 お鍋の蓋は立てて収納です😊 コンロの付属品が多いのですが、こちらもニトリさんの収納用品を使って立てて取り出しやすくしています😊 こちらもイベント用なのでコメントお気遣いなくです❤️ いつも見て頂き有難うございます♪♪
キッチン収納② こちらは上段とは差があるスッカスカの下段です。 ここには重いものを。 また、使う時は取り出しやすくを心掛けて収納しています。 お鍋の蓋は立てて収納です😊 コンロの付属品が多いのですが、こちらもニトリさんの収納用品を使って立てて取り出しやすくしています😊 こちらもイベント用なのでコメントお気遣いなくです❤️ いつも見て頂き有難うございます♪♪
unichan
unichan
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
鍋とフライパン収納。 卵焼き用や、出番の少ない天ぷら鍋などは昨日作った突っ張り棚に。 まだまだ改善の余地ありかな。
鍋とフライパン収納。 卵焼き用や、出番の少ない天ぷら鍋などは昨日作った突っ張り棚に。 まだまだ改善の余地ありかな。
arinon
arinon
3LDK | 家族
zoo-6.10mさんの実例写真
zoo-6.10m
zoo-6.10m
1K | 一人暮らし
shi4さんの実例写真
キッチン ガスコンロ下収納
キッチン ガスコンロ下収納
shi4
shi4
4LDK | 家族
mishinoさんの実例写真
汚れるのが嫌でほとんど使わないグリル。 鍋蓋入れと化しております🌷
汚れるのが嫌でほとんど使わないグリル。 鍋蓋入れと化しております🌷
mishino
mishino
家族
sayaka.さんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥110
インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89 この日のメニューはハヤシライス♩ ひなたライフさんのお玉&蓋スタンドが最高に使いやすい♡ そんなひなたライフさんのページは私のインスタグラムのプロフから飛べます\♡︎/ そういえば、スパイスラックを断捨離しました♩
インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89 この日のメニューはハヤシライス♩ ひなたライフさんのお玉&蓋スタンドが最高に使いやすい♡ そんなひなたライフさんのページは私のインスタグラムのプロフから飛べます\♡︎/ そういえば、スパイスラックを断捨離しました♩
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
お鍋やフライパンの収納◡̈♥︎ 左端にはキッチンハイターやマジックリン、食器洗剤のストックを˒˒˒✩ その横には卵焼き器と取っ手と鍋用の蓋、手前にはフライパン用の蓋を⋆*✩
お鍋やフライパンの収納◡̈♥︎ 左端にはキッチンハイターやマジックリン、食器洗剤のストックを˒˒˒✩ その横には卵焼き器と取っ手と鍋用の蓋、手前にはフライパン用の蓋を⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
kageさんの実例写真
イベント滑り込み*⑅♥︎ 調味料以外も収納しちゃってますが、使いやすいです‎˗ˏˋ ´ˎ˗ 出し入れしやすいように、一番奥にボール紙(薄いプラスチック)を丸めてあそびをもたせています。
イベント滑り込み*⑅♥︎ 調味料以外も収納しちゃってますが、使いやすいです‎˗ˏˋ ´ˎ˗ 出し入れしやすいように、一番奥にボール紙(薄いプラスチック)を丸めてあそびをもたせています。
kage
kage
家族
Satokoさんの実例写真
クイックルホームリセット 泡クリーナーのモニターに選んでいただきました。 可燃ゴミの日にキッチンを吹き上げているので、いつもの吹上の前にコンロ周りにプラスして泡クリーナーをつかって綺麗にしたところです。 除菌もできる商品みたいなので衛生的にしておきたいキッチン周りにぴったりです。 また、別のキッチンの箇所も載せたいと思います。
クイックルホームリセット 泡クリーナーのモニターに選んでいただきました。 可燃ゴミの日にキッチンを吹き上げているので、いつもの吹上の前にコンロ周りにプラスして泡クリーナーをつかって綺麗にしたところです。 除菌もできる商品みたいなので衛生的にしておきたいキッチン周りにぴったりです。 また、別のキッチンの箇所も載せたいと思います。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族

調理器具 蓋収納のおすすめ商品

調理器具 蓋収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ