シンプル PETKIT

44枚の部屋写真から24枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
grant-yさんの実例写真
PETKITの全自動猫トイレPura Maxと IKEAのトラルドっていうデスクが奇跡のジャストフィット
PETKITの全自動猫トイレPura Maxと IKEAのトラルドっていうデスクが奇跡のジャストフィット
grant-y
grant-y
1LDK | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
shuko22さんの実例写真
¥10,800
shuko22
shuko22
家族
bunbun0buさんの実例写真
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
tansukeさんの実例写真
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
窓の前に立つクロちゃん🐈‍⬛ 遠くに見えるカラスやチラチラ降っている雪に興味があるようです。 何故か自動トイレにぴったりくっついて外を見ていることが多いです。
窓の前に立つクロちゃん🐈‍⬛ 遠くに見えるカラスやチラチラ降っている雪に興味があるようです。 何故か自動トイレにぴったりくっついて外を見ていることが多いです。
sakura
sakura
家族
shibaさんの実例写真
ついに我が家も自動給餌器を投入!自作の台も初めてにしては上手くいった!
ついに我が家も自動給餌器を投入!自作の台も初めてにしては上手くいった!
shiba
shiba
aichinさんの実例写真
どうしても外出が長引いて、 帰るのが遅くなってしまう時、 我が家では自動餌やり器 『PETKIT』が活躍しています❣️ 携帯でポチッとするとご飯が出せて便利です📲 PETKITを撮ろうとしてカメラを向けたら、 僕も撮ってという感じに ちょこんと座ってカメラ目線なソルト君🤣
どうしても外出が長引いて、 帰るのが遅くなってしまう時、 我が家では自動餌やり器 『PETKIT』が活躍しています❣️ 携帯でポチッとするとご飯が出せて便利です📲 PETKITを撮ろうとしてカメラを向けたら、 僕も撮ってという感じに ちょこんと座ってカメラ目線なソルト君🤣
aichin
aichin
nackeyさんの実例写真
これから暑くなる季節☀️ 食いしん坊ローランドのフード管理が気になって購入した真空フードストッカーが届きました🙌 ローランドはK9とブラックウッドと言うフードをミックスしてあげてるのでストッカー2個😊 ルックスは合格👍 肝心の機能は⁉️ 容量はK9の3.8キロ袋、ブラックウッドの7キロ 袋がちょうど全部入り合格👍 真空にするボタンがついてるパーツを充電したらセットしてSwitch on🔋 ボタンのダブルクリックで真空開始🌟←ブーって鳴りながら空気を抜いて真空状態になったら鳴り止みます😊 おー😲真空状態のストッカーは蓋を持ち上げても引っ張っても開かない! 合格👍 開ける時はオレンジキャップを指で持ち上げると プシューっと空気が入り開きます 食品乾燥剤を中に仕込んで更に安心二重丸◎🙌 これはお米なんかにも最適🌟 キッチンに置く予定ですが見た目も可愛いし、予想以上のストッカーに大満足❣️ もっと早く買えばよかったよー😆
これから暑くなる季節☀️ 食いしん坊ローランドのフード管理が気になって購入した真空フードストッカーが届きました🙌 ローランドはK9とブラックウッドと言うフードをミックスしてあげてるのでストッカー2個😊 ルックスは合格👍 肝心の機能は⁉️ 容量はK9の3.8キロ袋、ブラックウッドの7キロ 袋がちょうど全部入り合格👍 真空にするボタンがついてるパーツを充電したらセットしてSwitch on🔋 ボタンのダブルクリックで真空開始🌟←ブーって鳴りながら空気を抜いて真空状態になったら鳴り止みます😊 おー😲真空状態のストッカーは蓋を持ち上げても引っ張っても開かない! 合格👍 開ける時はオレンジキャップを指で持ち上げると プシューっと空気が入り開きます 食品乾燥剤を中に仕込んで更に安心二重丸◎🙌 これはお米なんかにも最適🌟 キッチンに置く予定ですが見た目も可愛いし、予想以上のストッカーに大満足❣️ もっと早く買えばよかったよー😆
nackey
nackey
3LDK
Noboさんの実例写真
PETKIT スマートペットハウス COZY
PETKIT スマートペットハウス COZY
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
Kauruさんの実例写真
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
Kauru
Kauru
2LDK | 一人暮らし
chocomamaさんの実例写真
¥8,580
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
chocomama
chocomama
家族
minminさんの実例写真
ネットイベント参加です💕 新しい猫用食器買ってみました。🐱 角度を調整できるので食べやすいのでは? 本人に聞いてみないとわかりませんが(笑)
ネットイベント参加です💕 新しい猫用食器買ってみました。🐱 角度を調整できるので食べやすいのでは? 本人に聞いてみないとわかりませんが(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
akira_HFさんの実例写真
大人になってきたのと夏場は食べ残しが湿気るので時間指定で自動的に餌が出るのに切替えました。 スマフォで管理できるので残業の時もあげれて安心です!
大人になってきたのと夏場は食べ残しが湿気るので時間指定で自動的に餌が出るのに切替えました。 スマフォで管理できるので残業の時もあげれて安心です!
akira_HF
akira_HF
1LDK
yunさんの実例写真
この2匹は姉妹で保護猫です。先住猫と3匹で暮らしています。 ゴチャつきがちな猫のグッズは、なるべくシンプルで無彩色を選んでいます。
この2匹は姉妹で保護猫です。先住猫と3匹で暮らしています。 ゴチャつきがちな猫のグッズは、なるべくシンプルで無彩色を選んでいます。
yun
yun
3LDK | 家族
akineko1102さんの実例写真
収納が少ない部屋なので、棚を設置して収納を増やしました。
収納が少ない部屋なので、棚を設置して収納を増やしました。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
yakimuraさんの実例写真
出る時はJUMP💧 もう1匹は入れないため十分役目を果たしています。
出る時はJUMP💧 もう1匹は入れないため十分役目を果たしています。
yakimura
yakimura
tammyさんの実例写真
猫の自動トイレを設置してみたけど… やっぱりデカい!
猫の自動トイレを設置してみたけど… やっぱりデカい!
tammy
tammy
1LDK | 家族
0314startさんの実例写真
¥9,350
妹ちゃんにベッド取られて彷徨った結果最近使わずリビングの置物になったcozyの中へ(*゚▽゚*)
妹ちゃんにベッド取られて彷徨った結果最近使わずリビングの置物になったcozyの中へ(*゚▽゚*)
0314start
0314start
家族
okuraさんの実例写真
okura
okura
meguさんの実例写真
らんちゃん初めての自動給水器😻 らんちゃんお水飲む子なので1日に何回もお水替えてまして… 自動給水器購入してみました🚰 すごく楽ですね♥️ 最初今までのガラスの器の場所を見て給水器を見てキョロキョロ👀 ゴクゴク飲んで~ また前の水の場所見て👀 これに変わったのね❗ と確認してるようでした笑 気に入ったみたいです💕
らんちゃん初めての自動給水器😻 らんちゃんお水飲む子なので1日に何回もお水替えてまして… 自動給水器購入してみました🚰 すごく楽ですね♥️ 最初今までのガラスの器の場所を見て給水器を見てキョロキョロ👀 ゴクゴク飲んで~ また前の水の場所見て👀 これに変わったのね❗ と確認してるようでした笑 気に入ったみたいです💕
megu
megu
4LDK | カップル

シンプル PETKITの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル PETKIT

44枚の部屋写真から24枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
grant-yさんの実例写真
PETKITの全自動猫トイレPura Maxと IKEAのトラルドっていうデスクが奇跡のジャストフィット
PETKITの全自動猫トイレPura Maxと IKEAのトラルドっていうデスクが奇跡のジャストフィット
grant-y
grant-y
1LDK | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
shuko22さんの実例写真
¥10,800
shuko22
shuko22
家族
bunbun0buさんの実例写真
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
tansukeさんの実例写真
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
たんちゃちゃのごはんとお水スペース♡ 浄水器を新調し配線モールをつけてスッキリさせました^_^
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
窓の前に立つクロちゃん🐈‍⬛ 遠くに見えるカラスやチラチラ降っている雪に興味があるようです。 何故か自動トイレにぴったりくっついて外を見ていることが多いです。
窓の前に立つクロちゃん🐈‍⬛ 遠くに見えるカラスやチラチラ降っている雪に興味があるようです。 何故か自動トイレにぴったりくっついて外を見ていることが多いです。
sakura
sakura
家族
shibaさんの実例写真
ついに我が家も自動給餌器を投入!自作の台も初めてにしては上手くいった!
ついに我が家も自動給餌器を投入!自作の台も初めてにしては上手くいった!
shiba
shiba
aichinさんの実例写真
どうしても外出が長引いて、 帰るのが遅くなってしまう時、 我が家では自動餌やり器 『PETKIT』が活躍しています❣️ 携帯でポチッとするとご飯が出せて便利です📲 PETKITを撮ろうとしてカメラを向けたら、 僕も撮ってという感じに ちょこんと座ってカメラ目線なソルト君🤣
どうしても外出が長引いて、 帰るのが遅くなってしまう時、 我が家では自動餌やり器 『PETKIT』が活躍しています❣️ 携帯でポチッとするとご飯が出せて便利です📲 PETKITを撮ろうとしてカメラを向けたら、 僕も撮ってという感じに ちょこんと座ってカメラ目線なソルト君🤣
aichin
aichin
nackeyさんの実例写真
これから暑くなる季節☀️ 食いしん坊ローランドのフード管理が気になって購入した真空フードストッカーが届きました🙌 ローランドはK9とブラックウッドと言うフードをミックスしてあげてるのでストッカー2個😊 ルックスは合格👍 肝心の機能は⁉️ 容量はK9の3.8キロ袋、ブラックウッドの7キロ 袋がちょうど全部入り合格👍 真空にするボタンがついてるパーツを充電したらセットしてSwitch on🔋 ボタンのダブルクリックで真空開始🌟←ブーって鳴りながら空気を抜いて真空状態になったら鳴り止みます😊 おー😲真空状態のストッカーは蓋を持ち上げても引っ張っても開かない! 合格👍 開ける時はオレンジキャップを指で持ち上げると プシューっと空気が入り開きます 食品乾燥剤を中に仕込んで更に安心二重丸◎🙌 これはお米なんかにも最適🌟 キッチンに置く予定ですが見た目も可愛いし、予想以上のストッカーに大満足❣️ もっと早く買えばよかったよー😆
これから暑くなる季節☀️ 食いしん坊ローランドのフード管理が気になって購入した真空フードストッカーが届きました🙌 ローランドはK9とブラックウッドと言うフードをミックスしてあげてるのでストッカー2個😊 ルックスは合格👍 肝心の機能は⁉️ 容量はK9の3.8キロ袋、ブラックウッドの7キロ 袋がちょうど全部入り合格👍 真空にするボタンがついてるパーツを充電したらセットしてSwitch on🔋 ボタンのダブルクリックで真空開始🌟←ブーって鳴りながら空気を抜いて真空状態になったら鳴り止みます😊 おー😲真空状態のストッカーは蓋を持ち上げても引っ張っても開かない! 合格👍 開ける時はオレンジキャップを指で持ち上げると プシューっと空気が入り開きます 食品乾燥剤を中に仕込んで更に安心二重丸◎🙌 これはお米なんかにも最適🌟 キッチンに置く予定ですが見た目も可愛いし、予想以上のストッカーに大満足❣️ もっと早く買えばよかったよー😆
nackey
nackey
3LDK
Noboさんの実例写真
PETKIT スマートペットハウス COZY
PETKIT スマートペットハウス COZY
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
¥43,000
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
Kauruさんの実例写真
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
Kauru
Kauru
2LDK | 一人暮らし
chocomamaさんの実例写真
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
chocomama
chocomama
家族
minminさんの実例写真
ネットイベント参加です💕 新しい猫用食器買ってみました。🐱 角度を調整できるので食べやすいのでは? 本人に聞いてみないとわかりませんが(笑)
ネットイベント参加です💕 新しい猫用食器買ってみました。🐱 角度を調整できるので食べやすいのでは? 本人に聞いてみないとわかりませんが(笑)
minmin
minmin
3LDK | 家族
akira_HFさんの実例写真
大人になってきたのと夏場は食べ残しが湿気るので時間指定で自動的に餌が出るのに切替えました。 スマフォで管理できるので残業の時もあげれて安心です!
大人になってきたのと夏場は食べ残しが湿気るので時間指定で自動的に餌が出るのに切替えました。 スマフォで管理できるので残業の時もあげれて安心です!
akira_HF
akira_HF
1LDK
yunさんの実例写真
この2匹は姉妹で保護猫です。先住猫と3匹で暮らしています。 ゴチャつきがちな猫のグッズは、なるべくシンプルで無彩色を選んでいます。
この2匹は姉妹で保護猫です。先住猫と3匹で暮らしています。 ゴチャつきがちな猫のグッズは、なるべくシンプルで無彩色を選んでいます。
yun
yun
3LDK | 家族
akineko1102さんの実例写真
収納が少ない部屋なので、棚を設置して収納を増やしました。
収納が少ない部屋なので、棚を設置して収納を増やしました。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
yakimuraさんの実例写真
出る時はJUMP💧 もう1匹は入れないため十分役目を果たしています。
出る時はJUMP💧 もう1匹は入れないため十分役目を果たしています。
yakimura
yakimura
tammyさんの実例写真
猫の自動トイレを設置してみたけど… やっぱりデカい!
猫の自動トイレを設置してみたけど… やっぱりデカい!
tammy
tammy
1LDK | 家族
0314startさんの実例写真
¥9,350
妹ちゃんにベッド取られて彷徨った結果最近使わずリビングの置物になったcozyの中へ(*゚▽゚*)
妹ちゃんにベッド取られて彷徨った結果最近使わずリビングの置物になったcozyの中へ(*゚▽゚*)
0314start
0314start
家族
okuraさんの実例写真
okura
okura
meguさんの実例写真
らんちゃん初めての自動給水器😻 らんちゃんお水飲む子なので1日に何回もお水替えてまして… 自動給水器購入してみました🚰 すごく楽ですね♥️ 最初今までのガラスの器の場所を見て給水器を見てキョロキョロ👀 ゴクゴク飲んで~ また前の水の場所見て👀 これに変わったのね❗ と確認してるようでした笑 気に入ったみたいです💕
らんちゃん初めての自動給水器😻 らんちゃんお水飲む子なので1日に何回もお水替えてまして… 自動給水器購入してみました🚰 すごく楽ですね♥️ 最初今までのガラスの器の場所を見て給水器を見てキョロキョロ👀 ゴクゴク飲んで~ また前の水の場所見て👀 これに変わったのね❗ と確認してるようでした笑 気に入ったみたいです💕
megu
megu
4LDK | カップル

シンプル PETKITの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ