シンプル OMRON

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
matteaさんの実例写真
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yoriさんの実例写真
体重置場 棚の中にいれてます 体重台の上にのせてます ローラー付で足で移動できるし そのままのって測れるので 便利 ただ、、、床と比べて 0.2Kg多かった
体重置場 棚の中にいれてます 体重台の上にのせてます ローラー付で足で移動できるし そのままのって測れるので 便利 ただ、、、床と比べて 0.2Kg多かった
yori
yori
4LDK
uichan.さんの実例写真
uichan.
uichan.
2LDK | カップル
yuzuaoさんの実例写真
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
健康家電¥19,900
出勤日 平日朝のキッチン 加湿器は出かける前に全ての部品干してく〜 炊飯器のお釜も干してく〜 キッチンクロスも換気扇下に干す〜 元の位置に戻してない血圧計は夫しか使ってない〜 血圧計は最初からいいのを買いましょう〜 手首計測タイプ買って『ちゃんと測れない』ってすぐ使わなくなって無駄遣いしたから〜 わが家で活躍している血圧計のおはなしでした🤣
出勤日 平日朝のキッチン 加湿器は出かける前に全ての部品干してく〜 炊飯器のお釜も干してく〜 キッチンクロスも換気扇下に干す〜 元の位置に戻してない血圧計は夫しか使ってない〜 血圧計は最初からいいのを買いましょう〜 手首計測タイプ買って『ちゃんと測れない』ってすぐ使わなくなって無駄遣いしたから〜 わが家で活躍している血圧計のおはなしでした🤣
tanbo
tanbo
2DK
love1017さんの実例写真
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
TOTOさんの洗面台と一緒にお迎えしたTOTOさんの収納棚は、下に体重計の収納場所があります。 下にはコロコロが付いていて、スルスルと引き出せます。 そして、体重がかかると、コロコロが引っ込む仕様になっているので、そのまま体重が測れるようになっているんですよ♬ 流石のTOTOさんですわ〜✨
TOTOさんの洗面台と一緒にお迎えしたTOTOさんの収納棚は、下に体重計の収納場所があります。 下にはコロコロが付いていて、スルスルと引き出せます。 そして、体重がかかると、コロコロが引っ込む仕様になっているので、そのまま体重が測れるようになっているんですよ♬ 流石のTOTOさんですわ〜✨
clovers
clovers
カップル
Jtaroooooさんの実例写真
収納が沢山あるのでゴチャゴチャしなくていいです。
収納が沢山あるのでゴチャゴチャしなくていいです。
Jtarooooo
Jtarooooo
1LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
今日から師走。(年寄り染みてます。) ビーズクッションに、あったかカバーをかけました🤎 そして、私の冷えた爪先と足裏をいい感じにあっためてほぐしてくれる、ボア仕様のフットマッサージャー。 これは、もう絶対手放せない❣️ 足裏をわりと強めに押してくれて、しかもホット機能つき✨ 今日は仕事が半日だったので、今、これで足ツボマッサージしながらRoomClip閲覧中😎
今日から師走。(年寄り染みてます。) ビーズクッションに、あったかカバーをかけました🤎 そして、私の冷えた爪先と足裏をいい感じにあっためてほぐしてくれる、ボア仕様のフットマッサージャー。 これは、もう絶対手放せない❣️ 足裏をわりと強めに押してくれて、しかもホット機能つき✨ 今日は仕事が半日だったので、今、これで足ツボマッサージしながらRoomClip閲覧中😎
hiro
hiro
家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
anさんの実例写真
約10秒で測れるスグレモノ! いつもケースがなくなって、いつの間にか出てきます(^_^;)
約10秒で測れるスグレモノ! いつもケースがなくなって、いつの間にか出てきます(^_^;)
an
an
家族
tocochanさんの実例写真
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
tocochan
tocochan
家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングカウンターの端っこのパソコンコーナー。電源オフだとダイニングのペンダントライト(INTERFORM MERCERO)が映り込んで壁紙みたいに。 PCの左の端末は、発電・売電・買電量などをモニターするOMRONのエナジーインテリジェントゲートウェイ。
リビングカウンターの端っこのパソコンコーナー。電源オフだとダイニングのペンダントライト(INTERFORM MERCERO)が映り込んで壁紙みたいに。 PCの左の端末は、発電・売電・買電量などをモニターするOMRONのエナジーインテリジェントゲートウェイ。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫の横が家電の棚です。 いちばん下から 体重計(毎日のる人がいてここならすぐにしまえるので邪魔にならない) 右はお米(コンバイン袋) 2段目は オーブンレンジ(冷蔵庫から出してすぐに温められるから毎日活躍) ホットプレート 3段めは T-falcook4meExpress(使わないときだけ.使うときはガスコンロ換気扇横へ移動します.お米もお料理もできる) オーブントースター(網と下のトレイが取り外せるからきれいを保てる) 4段めは BRUNOホットプレート(見た目もオシャレ主にたこ焼きやホットケーキにつかいます。) 焼き鳥焼き器 IH いちばん上はブレッドケース おやつのかご そして充電もできるし全然邪魔にならないmakitaの掃除機 ほとんどのキッチン家電がひとつの棚にあってとっても便利です。 リサイクルショップで一目惚れした 廃材で作ってある頑丈なガラス棚つき 棚です。 位置も家電もみんなお気に入りです♡
冷蔵庫の横が家電の棚です。 いちばん下から 体重計(毎日のる人がいてここならすぐにしまえるので邪魔にならない) 右はお米(コンバイン袋) 2段目は オーブンレンジ(冷蔵庫から出してすぐに温められるから毎日活躍) ホットプレート 3段めは T-falcook4meExpress(使わないときだけ.使うときはガスコンロ換気扇横へ移動します.お米もお料理もできる) オーブントースター(網と下のトレイが取り外せるからきれいを保てる) 4段めは BRUNOホットプレート(見た目もオシャレ主にたこ焼きやホットケーキにつかいます。) 焼き鳥焼き器 IH いちばん上はブレッドケース おやつのかご そして充電もできるし全然邪魔にならないmakitaの掃除機 ほとんどのキッチン家電がひとつの棚にあってとっても便利です。 リサイクルショップで一目惚れした 廃材で作ってある頑丈なガラス棚つき 棚です。 位置も家電もみんなお気に入りです♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
k_dinoさんの実例写真
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
コーヒーアンケート当選で頂いたAmazonギフト券。 欲しい物がありすぎてなかなか決めれず、カートに入れては悩み…を繰り返していましたが、やっと決心してお会計へ。 せっかく頂いた機会に、家族で使えるものを買いたいと思って決めました。 今まで使っていたものは私が嫁入りに持ってきたかなりの年代物💦 まだ現役ですが、体重と体脂肪しか測れません。 夫も娘も体型がわんぱくになってきたので、各自体組成の情報も知って自己管理して欲しい😣との願いを込めて🌟🙏 これから大切に使わせていただきます❣️ roomclipさんのおかけです! ありがとうございます♡
コーヒーアンケート当選で頂いたAmazonギフト券。 欲しい物がありすぎてなかなか決めれず、カートに入れては悩み…を繰り返していましたが、やっと決心してお会計へ。 せっかく頂いた機会に、家族で使えるものを買いたいと思って決めました。 今まで使っていたものは私が嫁入りに持ってきたかなりの年代物💦 まだ現役ですが、体重と体脂肪しか測れません。 夫も娘も体型がわんぱくになってきたので、各自体組成の情報も知って自己管理して欲しい😣との願いを込めて🌟🙏 これから大切に使わせていただきます❣️ roomclipさんのおかけです! ありがとうございます♡
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
imhackさんの実例写真
体温計はomron使ってます。
体温計はomron使ってます。
imhack
imhack
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
またまたおうち撮影クエストです☺️ 我が家の体温計はこちらの2本。 OMRONの普通のタイプのと、息子が小さい頃に子供用にと購入したマリオの体温計😆 マリオの体温計は先がグニャリと曲がり柔らかいので安全面に配慮されています🍀 OMRONの体温計は去年息子の移動教室で各自持参しなければならず、キャラ物より普通のがいいと言うので(大人になったなー😆)元々あった普通の体温計が壊れていたので新しく購入した物です。 マリオの体温計は購入後7~8年経っているので電池切れでしたが、つい最近までコロナのせいでボタン電池がなかなか手に入りませんでした😱 通学時に毎朝必ず検温しなければならず、去年もう1本買っておいて良かったなー、とつくづく思いました😅 普段は手前の無印良品のファイルボックスに仕切りケースを入れて、体温計や爪切り等良く使う細々した物を収納しています。 奥のファイルボックスには猫じゃらしを収納しています🐈️ 猫達にイタズラされないように最近蓋を購入しました✨ ざっくり収納なのでゴチャゴチャした中身が見えずにスッキリしますが、息子が開けた後にちゃんと蓋を閉めないのがイラっとします🥴
またまたおうち撮影クエストです☺️ 我が家の体温計はこちらの2本。 OMRONの普通のタイプのと、息子が小さい頃に子供用にと購入したマリオの体温計😆 マリオの体温計は先がグニャリと曲がり柔らかいので安全面に配慮されています🍀 OMRONの体温計は去年息子の移動教室で各自持参しなければならず、キャラ物より普通のがいいと言うので(大人になったなー😆)元々あった普通の体温計が壊れていたので新しく購入した物です。 マリオの体温計は購入後7~8年経っているので電池切れでしたが、つい最近までコロナのせいでボタン電池がなかなか手に入りませんでした😱 通学時に毎朝必ず検温しなければならず、去年もう1本買っておいて良かったなー、とつくづく思いました😅 普段は手前の無印良品のファイルボックスに仕切りケースを入れて、体温計や爪切り等良く使う細々した物を収納しています。 奥のファイルボックスには猫じゃらしを収納しています🐈️ 猫達にイタズラされないように最近蓋を購入しました✨ ざっくり収納なのでゴチャゴチャした中身が見えずにスッキリしますが、息子が開けた後にちゃんと蓋を閉めないのがイラっとします🥴
hiha
hiha
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
mari
mari
ku-manさんの実例写真
OMRONのマッサージクッション買っちゃいました。小さいのに意外とパワー有る し、ヒーター付いてる。お値段もお財布に優しい。
OMRONのマッサージクッション買っちゃいました。小さいのに意外とパワー有る し、ヒーター付いてる。お値段もお財布に優しい。
ku-man
ku-man
2DK
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 新しく買ったもの🎵 OMRON体重計~❤️ ズーム🔍したら体重バレちゃうかも😲 昨日は、いつも飯作ってばっかりやろ?って言って 手料理を振る舞ってくれたメンズがいまして。 その優しさにうるうる🥺したアラフォーです😂😂 今日は暑かったですね。 ベランダで洗濯干してるだけで脇あせ💦😂 脇あせの季節www お年頃になっても実はワキ毛全くはえませんでした😂 羨ましがられるんですが。何もしなくてよいので楽なんですが。。脇あせめちゃかきます😂😂 今日も失礼いたしました🙏🙏🙏
こんばんは🌙 新しく買ったもの🎵 OMRON体重計~❤️ ズーム🔍したら体重バレちゃうかも😲 昨日は、いつも飯作ってばっかりやろ?って言って 手料理を振る舞ってくれたメンズがいまして。 その優しさにうるうる🥺したアラフォーです😂😂 今日は暑かったですね。 ベランダで洗濯干してるだけで脇あせ💦😂 脇あせの季節www お年頃になっても実はワキ毛全くはえませんでした😂 羨ましがられるんですが。何もしなくてよいので楽なんですが。。脇あせめちゃかきます😂😂 今日も失礼いたしました🙏🙏🙏
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
luckyさんの実例写真
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗面台のサイドラックは、ドライヤー、コテ類専用になっています。
洗面台のサイドラックは、ドライヤー、コテ類専用になっています。
1conet
1conet
4LDK | 家族

シンプル OMRONの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル OMRON

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
matteaさんの実例写真
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yoriさんの実例写真
体重置場 棚の中にいれてます 体重台の上にのせてます ローラー付で足で移動できるし そのままのって測れるので 便利 ただ、、、床と比べて 0.2Kg多かった
体重置場 棚の中にいれてます 体重台の上にのせてます ローラー付で足で移動できるし そのままのって測れるので 便利 ただ、、、床と比べて 0.2Kg多かった
yori
yori
4LDK
uichan.さんの実例写真
uichan.
uichan.
2LDK | カップル
yuzuaoさんの実例写真
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
健康家電¥19,900
出勤日 平日朝のキッチン 加湿器は出かける前に全ての部品干してく〜 炊飯器のお釜も干してく〜 キッチンクロスも換気扇下に干す〜 元の位置に戻してない血圧計は夫しか使ってない〜 血圧計は最初からいいのを買いましょう〜 手首計測タイプ買って『ちゃんと測れない』ってすぐ使わなくなって無駄遣いしたから〜 わが家で活躍している血圧計のおはなしでした🤣
出勤日 平日朝のキッチン 加湿器は出かける前に全ての部品干してく〜 炊飯器のお釜も干してく〜 キッチンクロスも換気扇下に干す〜 元の位置に戻してない血圧計は夫しか使ってない〜 血圧計は最初からいいのを買いましょう〜 手首計測タイプ買って『ちゃんと測れない』ってすぐ使わなくなって無駄遣いしたから〜 わが家で活躍している血圧計のおはなしでした🤣
tanbo
tanbo
2DK
love1017さんの実例写真
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
TOTOさんの洗面台と一緒にお迎えしたTOTOさんの収納棚は、下に体重計の収納場所があります。 下にはコロコロが付いていて、スルスルと引き出せます。 そして、体重がかかると、コロコロが引っ込む仕様になっているので、そのまま体重が測れるようになっているんですよ♬ 流石のTOTOさんですわ〜✨
TOTOさんの洗面台と一緒にお迎えしたTOTOさんの収納棚は、下に体重計の収納場所があります。 下にはコロコロが付いていて、スルスルと引き出せます。 そして、体重がかかると、コロコロが引っ込む仕様になっているので、そのまま体重が測れるようになっているんですよ♬ 流石のTOTOさんですわ〜✨
clovers
clovers
カップル
Jtaroooooさんの実例写真
収納が沢山あるのでゴチャゴチャしなくていいです。
収納が沢山あるのでゴチャゴチャしなくていいです。
Jtarooooo
Jtarooooo
1LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
掃除の邪魔にならない体重計収納を、書類ケースを改造して自作しました。
hana
hana
1DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
今日から師走。(年寄り染みてます。) ビーズクッションに、あったかカバーをかけました🤎 そして、私の冷えた爪先と足裏をいい感じにあっためてほぐしてくれる、ボア仕様のフットマッサージャー。 これは、もう絶対手放せない❣️ 足裏をわりと強めに押してくれて、しかもホット機能つき✨ 今日は仕事が半日だったので、今、これで足ツボマッサージしながらRoomClip閲覧中😎
今日から師走。(年寄り染みてます。) ビーズクッションに、あったかカバーをかけました🤎 そして、私の冷えた爪先と足裏をいい感じにあっためてほぐしてくれる、ボア仕様のフットマッサージャー。 これは、もう絶対手放せない❣️ 足裏をわりと強めに押してくれて、しかもホット機能つき✨ 今日は仕事が半日だったので、今、これで足ツボマッサージしながらRoomClip閲覧中😎
hiro
hiro
家族
ishiikeさんの実例写真
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
タニタのイベント用に撮った体重計の写真。 タグ付でやっと気付きましたが これOMRONでした。 ざんねーん
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
anさんの実例写真
約10秒で測れるスグレモノ! いつもケースがなくなって、いつの間にか出てきます(^_^;)
約10秒で測れるスグレモノ! いつもケースがなくなって、いつの間にか出てきます(^_^;)
an
an
家族
tocochanさんの実例写真
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
リビングで使っていた棚を脱衣所へお引っ越し。 真ん中にはパジャマをIN。 下に体重計も隠せたし、上に向かって奥行きが浅くなっていくから圧迫感が少し減ってる…かな。
tocochan
tocochan
家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
イベント参加⋆*ೄ 我が家のお薬は無印良品のボックスにまとめています。
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングカウンターの端っこのパソコンコーナー。電源オフだとダイニングのペンダントライト(INTERFORM MERCERO)が映り込んで壁紙みたいに。 PCの左の端末は、発電・売電・買電量などをモニターするOMRONのエナジーインテリジェントゲートウェイ。
リビングカウンターの端っこのパソコンコーナー。電源オフだとダイニングのペンダントライト(INTERFORM MERCERO)が映り込んで壁紙みたいに。 PCの左の端末は、発電・売電・買電量などをモニターするOMRONのエナジーインテリジェントゲートウェイ。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
冷蔵庫の横が家電の棚です。 いちばん下から 体重計(毎日のる人がいてここならすぐにしまえるので邪魔にならない) 右はお米(コンバイン袋) 2段目は オーブンレンジ(冷蔵庫から出してすぐに温められるから毎日活躍) ホットプレート 3段めは T-falcook4meExpress(使わないときだけ.使うときはガスコンロ換気扇横へ移動します.お米もお料理もできる) オーブントースター(網と下のトレイが取り外せるからきれいを保てる) 4段めは BRUNOホットプレート(見た目もオシャレ主にたこ焼きやホットケーキにつかいます。) 焼き鳥焼き器 IH いちばん上はブレッドケース おやつのかご そして充電もできるし全然邪魔にならないmakitaの掃除機 ほとんどのキッチン家電がひとつの棚にあってとっても便利です。 リサイクルショップで一目惚れした 廃材で作ってある頑丈なガラス棚つき 棚です。 位置も家電もみんなお気に入りです♡
冷蔵庫の横が家電の棚です。 いちばん下から 体重計(毎日のる人がいてここならすぐにしまえるので邪魔にならない) 右はお米(コンバイン袋) 2段目は オーブンレンジ(冷蔵庫から出してすぐに温められるから毎日活躍) ホットプレート 3段めは T-falcook4meExpress(使わないときだけ.使うときはガスコンロ換気扇横へ移動します.お米もお料理もできる) オーブントースター(網と下のトレイが取り外せるからきれいを保てる) 4段めは BRUNOホットプレート(見た目もオシャレ主にたこ焼きやホットケーキにつかいます。) 焼き鳥焼き器 IH いちばん上はブレッドケース おやつのかご そして充電もできるし全然邪魔にならないmakitaの掃除機 ほとんどのキッチン家電がひとつの棚にあってとっても便利です。 リサイクルショップで一目惚れした 廃材で作ってある頑丈なガラス棚つき 棚です。 位置も家電もみんなお気に入りです♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
k_dinoさんの実例写真
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
コーヒーアンケート当選で頂いたAmazonギフト券。 欲しい物がありすぎてなかなか決めれず、カートに入れては悩み…を繰り返していましたが、やっと決心してお会計へ。 せっかく頂いた機会に、家族で使えるものを買いたいと思って決めました。 今まで使っていたものは私が嫁入りに持ってきたかなりの年代物💦 まだ現役ですが、体重と体脂肪しか測れません。 夫も娘も体型がわんぱくになってきたので、各自体組成の情報も知って自己管理して欲しい😣との願いを込めて🌟🙏 これから大切に使わせていただきます❣️ roomclipさんのおかけです! ありがとうございます♡
コーヒーアンケート当選で頂いたAmazonギフト券。 欲しい物がありすぎてなかなか決めれず、カートに入れては悩み…を繰り返していましたが、やっと決心してお会計へ。 せっかく頂いた機会に、家族で使えるものを買いたいと思って決めました。 今まで使っていたものは私が嫁入りに持ってきたかなりの年代物💦 まだ現役ですが、体重と体脂肪しか測れません。 夫も娘も体型がわんぱくになってきたので、各自体組成の情報も知って自己管理して欲しい😣との願いを込めて🌟🙏 これから大切に使わせていただきます❣️ roomclipさんのおかけです! ありがとうございます♡
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
imhackさんの実例写真
体温計はomron使ってます。
体温計はomron使ってます。
imhack
imhack
1LDK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
またまたおうち撮影クエストです☺️ 我が家の体温計はこちらの2本。 OMRONの普通のタイプのと、息子が小さい頃に子供用にと購入したマリオの体温計😆 マリオの体温計は先がグニャリと曲がり柔らかいので安全面に配慮されています🍀 OMRONの体温計は去年息子の移動教室で各自持参しなければならず、キャラ物より普通のがいいと言うので(大人になったなー😆)元々あった普通の体温計が壊れていたので新しく購入した物です。 マリオの体温計は購入後7~8年経っているので電池切れでしたが、つい最近までコロナのせいでボタン電池がなかなか手に入りませんでした😱 通学時に毎朝必ず検温しなければならず、去年もう1本買っておいて良かったなー、とつくづく思いました😅 普段は手前の無印良品のファイルボックスに仕切りケースを入れて、体温計や爪切り等良く使う細々した物を収納しています。 奥のファイルボックスには猫じゃらしを収納しています🐈️ 猫達にイタズラされないように最近蓋を購入しました✨ ざっくり収納なのでゴチャゴチャした中身が見えずにスッキリしますが、息子が開けた後にちゃんと蓋を閉めないのがイラっとします🥴
またまたおうち撮影クエストです☺️ 我が家の体温計はこちらの2本。 OMRONの普通のタイプのと、息子が小さい頃に子供用にと購入したマリオの体温計😆 マリオの体温計は先がグニャリと曲がり柔らかいので安全面に配慮されています🍀 OMRONの体温計は去年息子の移動教室で各自持参しなければならず、キャラ物より普通のがいいと言うので(大人になったなー😆)元々あった普通の体温計が壊れていたので新しく購入した物です。 マリオの体温計は購入後7~8年経っているので電池切れでしたが、つい最近までコロナのせいでボタン電池がなかなか手に入りませんでした😱 通学時に毎朝必ず検温しなければならず、去年もう1本買っておいて良かったなー、とつくづく思いました😅 普段は手前の無印良品のファイルボックスに仕切りケースを入れて、体温計や爪切り等良く使う細々した物を収納しています。 奥のファイルボックスには猫じゃらしを収納しています🐈️ 猫達にイタズラされないように最近蓋を購入しました✨ ざっくり収納なのでゴチャゴチャした中身が見えずにスッキリしますが、息子が開けた後にちゃんと蓋を閉めないのがイラっとします🥴
hiha
hiha
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
テレビボードの左側📺♩下段にはレコーダー、上段には左からお薬箱、ネイル、ティッシュケースを置いてます。いつでも測れるようにOMRONの体温計はお薬箱の前に🦢
mari
mari
ku-manさんの実例写真
OMRONのマッサージクッション買っちゃいました。小さいのに意外とパワー有る し、ヒーター付いてる。お値段もお財布に優しい。
OMRONのマッサージクッション買っちゃいました。小さいのに意外とパワー有る し、ヒーター付いてる。お値段もお財布に優しい。
ku-man
ku-man
2DK
cocosorasakuさんの実例写真
こんばんは🌙 新しく買ったもの🎵 OMRON体重計~❤️ ズーム🔍したら体重バレちゃうかも😲 昨日は、いつも飯作ってばっかりやろ?って言って 手料理を振る舞ってくれたメンズがいまして。 その優しさにうるうる🥺したアラフォーです😂😂 今日は暑かったですね。 ベランダで洗濯干してるだけで脇あせ💦😂 脇あせの季節www お年頃になっても実はワキ毛全くはえませんでした😂 羨ましがられるんですが。何もしなくてよいので楽なんですが。。脇あせめちゃかきます😂😂 今日も失礼いたしました🙏🙏🙏
こんばんは🌙 新しく買ったもの🎵 OMRON体重計~❤️ ズーム🔍したら体重バレちゃうかも😲 昨日は、いつも飯作ってばっかりやろ?って言って 手料理を振る舞ってくれたメンズがいまして。 その優しさにうるうる🥺したアラフォーです😂😂 今日は暑かったですね。 ベランダで洗濯干してるだけで脇あせ💦😂 脇あせの季節www お年頃になっても実はワキ毛全くはえませんでした😂 羨ましがられるんですが。何もしなくてよいので楽なんですが。。脇あせめちゃかきます😂😂 今日も失礼いたしました🙏🙏🙏
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
luckyさんの実例写真
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗面台のサイドラックは、ドライヤー、コテ類専用になっています。
洗面台のサイドラックは、ドライヤー、コテ類専用になっています。
1conet
1conet
4LDK | 家族

シンプル OMRONの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ