RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプル 主婦のDIY

915枚の部屋写真から48枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
h___m.z.kさんの実例写真
トイレ用品¥11,000
クローゼットの枕棚を活用するために、DIYで可動棚を取り付けて2段にしました。 今はふるさと納税で届いたトイレットペーパーがめっちゃ幅を利かせてます。
クローゼットの枕棚を活用するために、DIYで可動棚を取り付けて2段にしました。 今はふるさと納税で届いたトイレットペーパーがめっちゃ幅を利かせてます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
kazu
kazu
4LDK
mizucchiさんの実例写真
この春、買ってよかったもののイベントに参加♪ コクヨのハサミ「SAXA(サクサ)」の万能タイプです。 春前にレザークラフトのワークショップで先生が使ってた刃がチタンでコーティングされてるPLUS(プラス)のベルヌーイカーブ刃のハサミを購入したんですがコクヨでなんでも切れる万能ハサミがあると知ってネットで購入を検討してました。 で、ワークショップの昼食休憩中のフロア巡回で噂のコクヨの「SAXA(サクサ)」を見つけちゃった。。。実物見たら欲しかなりますよね🤭 今回のバッグ制作では革を切る作業があってハサミの話で盛り上がり買ったばかりの「SAXA(サクサ)」を見せたら知ってる人がいてその場でも大いに話が盛り上がりました。 この「SAXA(サクサ)」何がすごいって柔らかいカーペットから硬い金属まで切れるんです‼️ 切れる材質は0.6mm以下のアルミ板、植物の茎、ゴムホース、マット・タオル、CD・DVD、革ベルト、針金、ペットボトル、段ボールなどなど おまけに針金切り穴がついてるので(2枚目pic)針金も別途簡単に切れます。 水洗いに対応してるので洗えて衛生的です。 ゴミもまとめて小さくして出さなくちゃいけないこのご時世にすごく役立つ逸品です🤗
この春、買ってよかったもののイベントに参加♪ コクヨのハサミ「SAXA(サクサ)」の万能タイプです。 春前にレザークラフトのワークショップで先生が使ってた刃がチタンでコーティングされてるPLUS(プラス)のベルヌーイカーブ刃のハサミを購入したんですがコクヨでなんでも切れる万能ハサミがあると知ってネットで購入を検討してました。 で、ワークショップの昼食休憩中のフロア巡回で噂のコクヨの「SAXA(サクサ)」を見つけちゃった。。。実物見たら欲しかなりますよね🤭 今回のバッグ制作では革を切る作業があってハサミの話で盛り上がり買ったばかりの「SAXA(サクサ)」を見せたら知ってる人がいてその場でも大いに話が盛り上がりました。 この「SAXA(サクサ)」何がすごいって柔らかいカーペットから硬い金属まで切れるんです‼️ 切れる材質は0.6mm以下のアルミ板、植物の茎、ゴムホース、マット・タオル、CD・DVD、革ベルト、針金、ペットボトル、段ボールなどなど おまけに針金切り穴がついてるので(2枚目pic)針金も別途簡単に切れます。 水洗いに対応してるので洗えて衛生的です。 ゴミもまとめて小さくして出さなくちゃいけないこのご時世にすごく役立つ逸品です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
色々シールを貼ったり飾り付けてた時もあったけど、やっぱりシンプルな白が落ち着きます。 ベビーベッドは子供達のソファとして利用。 1才児のお昼寝にも使用。 右側には小学生2人のランドセルや学用品を収納。 左側には本やアルバムなど。
色々シールを貼ったり飾り付けてた時もあったけど、やっぱりシンプルな白が落ち着きます。 ベビーベッドは子供達のソファとして利用。 1才児のお昼寝にも使用。 右側には小学生2人のランドセルや学用品を収納。 左側には本やアルバムなど。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
今日キッチンボードが届くので今まで使用していた棚をすべて撤去しました。 スッキリ広く見えます(^o^)
今日キッチンボードが届くので今まで使用していた棚をすべて撤去しました。 スッキリ広く見えます(^o^)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
サラヤ ウォッシュボン薬用ハンドソープ モニターさせていただいております。 我が家は、洗面所の手洗いに使っています。 ボトルがシンプル&ナチュラルで、洗面所のインテリアに合うから嬉しい😊 そして、このハンドソープ、良いのは見た目だけじゃ無いんですよー。 洗い心地も次の投稿で詳しくレポさせてもらいます!
サラヤ ウォッシュボン薬用ハンドソープ モニターさせていただいております。 我が家は、洗面所の手洗いに使っています。 ボトルがシンプル&ナチュラルで、洗面所のインテリアに合うから嬉しい😊 そして、このハンドソープ、良いのは見た目だけじゃ無いんですよー。 洗い心地も次の投稿で詳しくレポさせてもらいます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
qoolasさんの実例写真
イベント参加【我が家の便利すぎるアイテム】 このキッチンバサミ優秀です! ズボラな私にピッタリ🤩  まな板使わず料理するズボラ街道まっしぐら‼️
イベント参加【我が家の便利すぎるアイテム】 このキッチンバサミ優秀です! ズボラな私にピッタリ🤩  まな板使わず料理するズボラ街道まっしぐら‼️
qoolas
qoolas
家族
hiro3さんの実例写真
シンク下の引き出しです 家族のお正月飾り休みが明けた週 ホームセンターに行き水栓を購入 ハンドルがグラグラしてきた17年に選手の水栓を新しくしました そのためには引き出しを取り外す必要があり ついでにお掃除したときの1枚です 全部取り出して 底に敷いていたシートを新しくして(2枚目) 1枚目は元に戻したところ。 配置等中身は全く変わらず・・・・ 賞味期限切れのものを1袋処分しただけです。 調味料などのストックやレトルト食品、乾物 あとは普段使わない洗剤系も隅っこに入っています。 収納にはおなじみ無印良品ファイルボックス DAISOの密閉容器(200円商品) takeyaのフレッシュロックを使っています。 ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 3枚目4枚目 おまけになってしまいましたが 実は元々4枚目がトップで 今年初のDIYはこれでした〜と投稿する予定でした😅 これまでシャワーが伸びず両手に水を溜めて 端のほうに水をかけたり、背の高いものに水を入れにくかったり、色々プチストレスがあったので ホースも伸びて浄水器内蔵の水栓交換して 快適です。 YouTube先生で予習してあとは業者さん向けの取説で見ながら、意外と簡単でした。
シンク下の引き出しです 家族のお正月飾り休みが明けた週 ホームセンターに行き水栓を購入 ハンドルがグラグラしてきた17年に選手の水栓を新しくしました そのためには引き出しを取り外す必要があり ついでにお掃除したときの1枚です 全部取り出して 底に敷いていたシートを新しくして(2枚目) 1枚目は元に戻したところ。 配置等中身は全く変わらず・・・・ 賞味期限切れのものを1袋処分しただけです。 調味料などのストックやレトルト食品、乾物 あとは普段使わない洗剤系も隅っこに入っています。 収納にはおなじみ無印良品ファイルボックス DAISOの密閉容器(200円商品) takeyaのフレッシュロックを使っています。 ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 3枚目4枚目 おまけになってしまいましたが 実は元々4枚目がトップで 今年初のDIYはこれでした〜と投稿する予定でした😅 これまでシャワーが伸びず両手に水を溜めて 端のほうに水をかけたり、背の高いものに水を入れにくかったり、色々プチストレスがあったので ホースも伸びて浄水器内蔵の水栓交換して 快適です。 YouTube先生で予習してあとは業者さん向けの取説で見ながら、意外と簡単でした。
hiro3
hiro3
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
少しずつですがパーツが出来てきました。
少しずつですがパーツが出来てきました。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
marik0さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥15,400
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
marik0
marik0
3DK | 家族
yu_s.n.hさんの実例写真
食器洗い洗剤の詰め替えボトル これにしました。 シンク周りがオシャレになったよ。 ライトグレーにしたけど、ダークグレーでも良かったな~ 次はそうしよ。
食器洗い洗剤の詰め替えボトル これにしました。 シンク周りがオシャレになったよ。 ライトグレーにしたけど、ダークグレーでも良かったな~ 次はそうしよ。
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
mimikoさんの実例写真
イベント投稿です♪ キャンドゥで見つけた 「竹スリッパ」 夏用に購入しました! 色も素材も涼しげで 気に入っています😊
イベント投稿です♪ キャンドゥで見つけた 「竹スリッパ」 夏用に購入しました! 色も素材も涼しげで 気に入っています😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mr-oogie-boogieさんの実例写真
DIYした冷蔵庫横隙間ラックを真っ二つにして、上段のみ再利用。 増量中の鬼滅グッズコーナーになりました〜〜♪ ぷっちょのおまけの消しゴム縦に立てるのが地味に1番大変だった…(笑)
DIYした冷蔵庫横隙間ラックを真っ二つにして、上段のみ再利用。 増量中の鬼滅グッズコーナーになりました〜〜♪ ぷっちょのおまけの消しゴム縦に立てるのが地味に1番大変だった…(笑)
mr-oogie-boogie
mr-oogie-boogie
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ寝室のクッションにステンシルしてみました。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ寝室のクッションにステンシルしてみました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
1月のインテリアは赤富士の手ぬぐいのみ。 なるべくすっきり空間を意識しています。 主婦手作りの額縁。 吊るす紐なし壁に穴を開けないすっきり額縁です🙂 現在諸事情により実家で仮住まい中です。 YouTubeで実家仮住まいを動画にしています。 昨日(1/13)動画を公開しました。 https://youtu.be/5LHx0ZhEKCs チャンネル登録よろしくお願いします🙂 今朝(1/14)ラジオも公開しました。 捨て活について https://stand.fm/episodes/63c1f069d3f4aa7793d2d8ad フォローよろしくお願いします🙂
1月のインテリアは赤富士の手ぬぐいのみ。 なるべくすっきり空間を意識しています。 主婦手作りの額縁。 吊るす紐なし壁に穴を開けないすっきり額縁です🙂 現在諸事情により実家で仮住まい中です。 YouTubeで実家仮住まいを動画にしています。 昨日(1/13)動画を公開しました。 https://youtu.be/5LHx0ZhEKCs チャンネル登録よろしくお願いします🙂 今朝(1/14)ラジオも公開しました。 捨て活について https://stand.fm/episodes/63c1f069d3f4aa7793d2d8ad フォローよろしくお願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
おはようございます~‼ まさかの自分でスマホを壊してしまって、機種変更したよ~。 3年半使ってたので、新しい機種は画質がいい…(笑) セリア神棚。 母にもらったお札と鏡で神棚らしさが上がった~(笑)
おはようございます~‼ まさかの自分でスマホを壊してしまって、機種変更したよ~。 3年半使ってたので、新しい機種は画質がいい…(笑) セリア神棚。 母にもらったお札と鏡で神棚らしさが上がった~(笑)
chan.chi
chan.chi
家族
zubora-manさんの実例写真
今日は旦那がDIY♪ベランダのウッドデッキがこれで完成します!
今日は旦那がDIY♪ベランダのウッドデッキがこれで完成します!
zubora-man
zubora-man
3LDK
monmokoさんの実例写真
monmoko
monmoko
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
after写真。 クラピア+イワダレソウの現在。 その他後日クローバーも植え付けました。 砂利の上でもどんどん伸びてます。 どなたかのご参考になれば。。。
after写真。 クラピア+イワダレソウの現在。 その他後日クローバーも植え付けました。 砂利の上でもどんどん伸びてます。 どなたかのご参考になれば。。。
shush
shush
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 主婦のDIYが気になるあなたにおすすめ

シンプル 主婦のDIYの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 主婦のDIY

915枚の部屋写真から48枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
h___m.z.kさんの実例写真
トイレ用品¥11,000
クローゼットの枕棚を活用するために、DIYで可動棚を取り付けて2段にしました。 今はふるさと納税で届いたトイレットペーパーがめっちゃ幅を利かせてます。
クローゼットの枕棚を活用するために、DIYで可動棚を取り付けて2段にしました。 今はふるさと納税で届いたトイレットペーパーがめっちゃ幅を利かせてます。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ずーっと困っていた ゴミ袋やビニール袋の収納… やっと…いい感じに解決したかも… 前にキッチンのパントリーに作った 扉裏に 前に違う事でたくさん買って 今は使って無かったSeriaのアイアンバーを複数取り付けて ゴミ袋やビニール袋を掛けて収納してみました! 今の所…いい考え方だと思ってます \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
kazu
kazu
4LDK
mizucchiさんの実例写真
この春、買ってよかったもののイベントに参加♪ コクヨのハサミ「SAXA(サクサ)」の万能タイプです。 春前にレザークラフトのワークショップで先生が使ってた刃がチタンでコーティングされてるPLUS(プラス)のベルヌーイカーブ刃のハサミを購入したんですがコクヨでなんでも切れる万能ハサミがあると知ってネットで購入を検討してました。 で、ワークショップの昼食休憩中のフロア巡回で噂のコクヨの「SAXA(サクサ)」を見つけちゃった。。。実物見たら欲しかなりますよね🤭 今回のバッグ制作では革を切る作業があってハサミの話で盛り上がり買ったばかりの「SAXA(サクサ)」を見せたら知ってる人がいてその場でも大いに話が盛り上がりました。 この「SAXA(サクサ)」何がすごいって柔らかいカーペットから硬い金属まで切れるんです‼️ 切れる材質は0.6mm以下のアルミ板、植物の茎、ゴムホース、マット・タオル、CD・DVD、革ベルト、針金、ペットボトル、段ボールなどなど おまけに針金切り穴がついてるので(2枚目pic)針金も別途簡単に切れます。 水洗いに対応してるので洗えて衛生的です。 ゴミもまとめて小さくして出さなくちゃいけないこのご時世にすごく役立つ逸品です🤗
この春、買ってよかったもののイベントに参加♪ コクヨのハサミ「SAXA(サクサ)」の万能タイプです。 春前にレザークラフトのワークショップで先生が使ってた刃がチタンでコーティングされてるPLUS(プラス)のベルヌーイカーブ刃のハサミを購入したんですがコクヨでなんでも切れる万能ハサミがあると知ってネットで購入を検討してました。 で、ワークショップの昼食休憩中のフロア巡回で噂のコクヨの「SAXA(サクサ)」を見つけちゃった。。。実物見たら欲しかなりますよね🤭 今回のバッグ制作では革を切る作業があってハサミの話で盛り上がり買ったばかりの「SAXA(サクサ)」を見せたら知ってる人がいてその場でも大いに話が盛り上がりました。 この「SAXA(サクサ)」何がすごいって柔らかいカーペットから硬い金属まで切れるんです‼️ 切れる材質は0.6mm以下のアルミ板、植物の茎、ゴムホース、マット・タオル、CD・DVD、革ベルト、針金、ペットボトル、段ボールなどなど おまけに針金切り穴がついてるので(2枚目pic)針金も別途簡単に切れます。 水洗いに対応してるので洗えて衛生的です。 ゴミもまとめて小さくして出さなくちゃいけないこのご時世にすごく役立つ逸品です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
色々シールを貼ったり飾り付けてた時もあったけど、やっぱりシンプルな白が落ち着きます。 ベビーベッドは子供達のソファとして利用。 1才児のお昼寝にも使用。 右側には小学生2人のランドセルや学用品を収納。 左側には本やアルバムなど。
色々シールを貼ったり飾り付けてた時もあったけど、やっぱりシンプルな白が落ち着きます。 ベビーベッドは子供達のソファとして利用。 1才児のお昼寝にも使用。 右側には小学生2人のランドセルや学用品を収納。 左側には本やアルバムなど。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
今日キッチンボードが届くので今まで使用していた棚をすべて撤去しました。 スッキリ広く見えます(^o^)
今日キッチンボードが届くので今まで使用していた棚をすべて撤去しました。 スッキリ広く見えます(^o^)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
サラヤ ウォッシュボン薬用ハンドソープ モニターさせていただいております。 我が家は、洗面所の手洗いに使っています。 ボトルがシンプル&ナチュラルで、洗面所のインテリアに合うから嬉しい😊 そして、このハンドソープ、良いのは見た目だけじゃ無いんですよー。 洗い心地も次の投稿で詳しくレポさせてもらいます!
サラヤ ウォッシュボン薬用ハンドソープ モニターさせていただいております。 我が家は、洗面所の手洗いに使っています。 ボトルがシンプル&ナチュラルで、洗面所のインテリアに合うから嬉しい😊 そして、このハンドソープ、良いのは見た目だけじゃ無いんですよー。 洗い心地も次の投稿で詳しくレポさせてもらいます!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
qoolasさんの実例写真
イベント参加【我が家の便利すぎるアイテム】 このキッチンバサミ優秀です! ズボラな私にピッタリ🤩  まな板使わず料理するズボラ街道まっしぐら‼️
イベント参加【我が家の便利すぎるアイテム】 このキッチンバサミ優秀です! ズボラな私にピッタリ🤩  まな板使わず料理するズボラ街道まっしぐら‼️
qoolas
qoolas
家族
hiro3さんの実例写真
シンク下の引き出しです 家族のお正月飾り休みが明けた週 ホームセンターに行き水栓を購入 ハンドルがグラグラしてきた17年に選手の水栓を新しくしました そのためには引き出しを取り外す必要があり ついでにお掃除したときの1枚です 全部取り出して 底に敷いていたシートを新しくして(2枚目) 1枚目は元に戻したところ。 配置等中身は全く変わらず・・・・ 賞味期限切れのものを1袋処分しただけです。 調味料などのストックやレトルト食品、乾物 あとは普段使わない洗剤系も隅っこに入っています。 収納にはおなじみ無印良品ファイルボックス DAISOの密閉容器(200円商品) takeyaのフレッシュロックを使っています。 ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 3枚目4枚目 おまけになってしまいましたが 実は元々4枚目がトップで 今年初のDIYはこれでした〜と投稿する予定でした😅 これまでシャワーが伸びず両手に水を溜めて 端のほうに水をかけたり、背の高いものに水を入れにくかったり、色々プチストレスがあったので ホースも伸びて浄水器内蔵の水栓交換して 快適です。 YouTube先生で予習してあとは業者さん向けの取説で見ながら、意外と簡単でした。
シンク下の引き出しです 家族のお正月飾り休みが明けた週 ホームセンターに行き水栓を購入 ハンドルがグラグラしてきた17年に選手の水栓を新しくしました そのためには引き出しを取り外す必要があり ついでにお掃除したときの1枚です 全部取り出して 底に敷いていたシートを新しくして(2枚目) 1枚目は元に戻したところ。 配置等中身は全く変わらず・・・・ 賞味期限切れのものを1袋処分しただけです。 調味料などのストックやレトルト食品、乾物 あとは普段使わない洗剤系も隅っこに入っています。 収納にはおなじみ無印良品ファイルボックス DAISOの密閉容器(200円商品) takeyaのフレッシュロックを使っています。 ✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢ 3枚目4枚目 おまけになってしまいましたが 実は元々4枚目がトップで 今年初のDIYはこれでした〜と投稿する予定でした😅 これまでシャワーが伸びず両手に水を溜めて 端のほうに水をかけたり、背の高いものに水を入れにくかったり、色々プチストレスがあったので ホースも伸びて浄水器内蔵の水栓交換して 快適です。 YouTube先生で予習してあとは業者さん向けの取説で見ながら、意外と簡単でした。
hiro3
hiro3
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
少しずつですがパーツが出来てきました。
少しずつですがパーツが出来てきました。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
nonnonさんの実例写真
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
洗濯機の上の棚diy (^^) 収納場所を増やしました。 diyついでに、 右側の棚板も新しく塗り直し。 今回はオイルステインの白にしました。 幅が広くなり、 余裕をもった収納棚になりました。 収納ボックスは無印とニトリで購入。 ワゴンはIKEAです。 引き出し収納棚は無印ですが、 この中の不織布が別売りであったので 合わせて購入しました。 下着類を入れていますが、 中の物が透けて見えることもなく、 スッキリ片付きました。 洗面脱衣室全体の雰囲気が変わったので、 タオルも色を変えて新調しようかと 思います〜(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
marik0さんの実例写真
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
リビングの一角です。押入れの下を秘密基地の子供部屋に❤︎イベントの為に再投稿☻
marik0
marik0
3DK | 家族
yu_s.n.hさんの実例写真
食器洗い洗剤の詰め替えボトル これにしました。 シンク周りがオシャレになったよ。 ライトグレーにしたけど、ダークグレーでも良かったな~ 次はそうしよ。
食器洗い洗剤の詰め替えボトル これにしました。 シンク周りがオシャレになったよ。 ライトグレーにしたけど、ダークグレーでも良かったな~ 次はそうしよ。
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
mimikoさんの実例写真
イベント投稿です♪ キャンドゥで見つけた 「竹スリッパ」 夏用に購入しました! 色も素材も涼しげで 気に入っています😊
イベント投稿です♪ キャンドゥで見つけた 「竹スリッパ」 夏用に購入しました! 色も素材も涼しげで 気に入っています😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
mr-oogie-boogieさんの実例写真
DIYした冷蔵庫横隙間ラックを真っ二つにして、上段のみ再利用。 増量中の鬼滅グッズコーナーになりました〜〜♪ ぷっちょのおまけの消しゴム縦に立てるのが地味に1番大変だった…(笑)
DIYした冷蔵庫横隙間ラックを真っ二つにして、上段のみ再利用。 増量中の鬼滅グッズコーナーになりました〜〜♪ ぷっちょのおまけの消しゴム縦に立てるのが地味に1番大変だった…(笑)
mr-oogie-boogie
mr-oogie-boogie
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ寝室のクッションにステンシルしてみました。
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ寝室のクッションにステンシルしてみました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
ランドリーボトルのホワイト化 ずっと憧れてたのぉ~ ボトルラベルはDAISOにて お手頃なのにデザインがgood!
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
1月のインテリアは赤富士の手ぬぐいのみ。 なるべくすっきり空間を意識しています。 主婦手作りの額縁。 吊るす紐なし壁に穴を開けないすっきり額縁です🙂 現在諸事情により実家で仮住まい中です。 YouTubeで実家仮住まいを動画にしています。 昨日(1/13)動画を公開しました。 https://youtu.be/5LHx0ZhEKCs チャンネル登録よろしくお願いします🙂 今朝(1/14)ラジオも公開しました。 捨て活について https://stand.fm/episodes/63c1f069d3f4aa7793d2d8ad フォローよろしくお願いします🙂
1月のインテリアは赤富士の手ぬぐいのみ。 なるべくすっきり空間を意識しています。 主婦手作りの額縁。 吊るす紐なし壁に穴を開けないすっきり額縁です🙂 現在諸事情により実家で仮住まい中です。 YouTubeで実家仮住まいを動画にしています。 昨日(1/13)動画を公開しました。 https://youtu.be/5LHx0ZhEKCs チャンネル登録よろしくお願いします🙂 今朝(1/14)ラジオも公開しました。 捨て活について https://stand.fm/episodes/63c1f069d3f4aa7793d2d8ad フォローよろしくお願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
おはようございます~‼ まさかの自分でスマホを壊してしまって、機種変更したよ~。 3年半使ってたので、新しい機種は画質がいい…(笑) セリア神棚。 母にもらったお札と鏡で神棚らしさが上がった~(笑)
おはようございます~‼ まさかの自分でスマホを壊してしまって、機種変更したよ~。 3年半使ってたので、新しい機種は画質がいい…(笑) セリア神棚。 母にもらったお札と鏡で神棚らしさが上がった~(笑)
chan.chi
chan.chi
家族
zubora-manさんの実例写真
今日は旦那がDIY♪ベランダのウッドデッキがこれで完成します!
今日は旦那がDIY♪ベランダのウッドデッキがこれで完成します!
zubora-man
zubora-man
3LDK
monmokoさんの実例写真
monmoko
monmoko
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
after写真。 クラピア+イワダレソウの現在。 その他後日クローバーも植え付けました。 砂利の上でもどんどん伸びてます。 どなたかのご参考になれば。。。
after写真。 クラピア+イワダレソウの現在。 その他後日クローバーも植え付けました。 砂利の上でもどんどん伸びてます。 どなたかのご参考になれば。。。
shush
shush
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
もっと見る

シンプル 主婦のDIYが気になるあなたにおすすめ

シンプル 主婦のDIYの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ