シンプル ファイル収納

1,702枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiiiさんの実例写真
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
chiii
chiii
tenoriさんの実例写真
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
tenori
tenori
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
yukko
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
クリアファイルの背の部分にテプラを貼り合わせてラベリング 拡張しやすい、取り出しやすい、しまいやすいお手軽収納にしています
クリアファイルの背の部分にテプラを貼り合わせてラベリング 拡張しやすい、取り出しやすい、しまいやすいお手軽収納にしています
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
文房具¥4,342
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
クローゼットの脇のクローゼット。 ファイルボックスにセリアのラベルを。 取っ手付きはあまり使い勝手よくないな。 何で全部普通のファイルボックスにしなかったんだろ😑💭
クローゼットの脇のクローゼット。 ファイルボックスにセリアのラベルを。 取っ手付きはあまり使い勝手よくないな。 何で全部普通のファイルボックスにしなかったんだろ😑💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
整理整頓が苦手な私が出来る方法は家電や家電じゃないもの、保証書がついている物はとにかく何でも買ってきたらリビングパントリーのファイルのポケットに入れる。順番なんて関係なし。同じポケットに2、3個入れもあり。これさえしておけば探す手間はそれほどじゃありません。 ダイソーで300円のプラBOXに入れてしまえばなんとなく収納っぽく見えます。 私の場合、入れる手間が複雑になればなるほど続かないです。今見返すと保証期限が切れている物が多いです。炊飯器が壊れた時はここからすぐに見つけたけど、残念ながら期間は過ぎていました。壊れた時には必要なのでやはり取っておくことは大事かと思います。
整理整頓が苦手な私が出来る方法は家電や家電じゃないもの、保証書がついている物はとにかく何でも買ってきたらリビングパントリーのファイルのポケットに入れる。順番なんて関係なし。同じポケットに2、3個入れもあり。これさえしておけば探す手間はそれほどじゃありません。 ダイソーで300円のプラBOXに入れてしまえばなんとなく収納っぽく見えます。 私の場合、入れる手間が複雑になればなるほど続かないです。今見返すと保証期限が切れている物が多いです。炊飯器が壊れた時はここからすぐに見つけたけど、残念ながら期間は過ぎていました。壊れた時には必要なのでやはり取っておくことは大事かと思います。
Saka
Saka
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
文房具¥1,194
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Yさんの実例写真
やっとやりました!!! セリアのファイルでやってる方がみえたので マネっ子しました☺︎︎ 無印良品のケースに入れてスッキリ♬
やっとやりました!!! セリアのファイルでやってる方がみえたので マネっ子しました☺︎︎ 無印良品のケースに入れてスッキリ♬
Y
Y
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
maさんの実例写真
取説や書類は無印良品のファイル収納が気に入ってて揃えてます。 棚の一番下段はテレビやルーターのコンセントを隠すようにファイルボックスを置いてます。
取説や書類は無印良品のファイル収納が気に入ってて揃えてます。 棚の一番下段はテレビやルーターのコンセントを隠すようにファイルボックスを置いてます。
ma
ma
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
ファイルボックス¥590
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
boo-さんの実例写真
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
boo-
boo-
4LDK | 家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
もっと見る

シンプル ファイル収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル ファイル収納

1,702枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiiiさんの実例写真
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
デジタル化できないもの、原本保管が必要なものにしぼればスッキリ✨
chiii
chiii
tenoriさんの実例写真
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
イベント用 投稿です。 ファイルボックスを出して撮影してみました(*´ω`*)
tenori
tenori
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
保証書の収納をコレにしてから、すごく快適(*´`)
yukko
yukko
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
クリアファイルの背の部分にテプラを貼り合わせてラベリング 拡張しやすい、取り出しやすい、しまいやすいお手軽収納にしています
クリアファイルの背の部分にテプラを貼り合わせてラベリング 拡張しやすい、取り出しやすい、しまいやすいお手軽収納にしています
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
文房具¥4,342
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
. . リビング備え付けの#棚 には 取扱説明書・領収書などの#ファイル 類を 色々としまい込んでいます。 . #印鑑 は#無印 の#歯ブラシホルダー に。 以前雑誌で見たアイディアをマネしてみましたが、すぐに出しやすくオススメ‼︎ . いちばん左のケースは#テプラ 。 気軽に出せるようにこの棚に置いてます。 テプラ持ち運び専用BOXに入れてからは 出し入れが楽になりました♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
書類・プリント収納☆イベント参加♪ リビングの電話台下には、比較的よく使うファイルを収納しています🍀 家電の取り扱い説明書は、大容量のファイルに収納しています。
kira
kira
3LDK | 家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
書類収納第2弾! 大人気のコクヨの個別ファイルは、一つ100円もして数揃えるとなるとお高いので、家にあった普通のクリアファイルで収納。もし増えても簡単に買い足せるのもいい💕今回もインデックスをマッキーでなぞってモノトーンにして、一目で分かるように順番に貼りました! GW間に合って良かった~💕 地味なpicですみません(´・ェ・`)
kana
kana
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
宿題のプリントや手紙を吊り下げファイルに仕舞っています📖散らばらなくていいですね😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥786
クローゼットの脇のクローゼット。 ファイルボックスにセリアのラベルを。 取っ手付きはあまり使い勝手よくないな。 何で全部普通のファイルボックスにしなかったんだろ😑💭
クローゼットの脇のクローゼット。 ファイルボックスにセリアのラベルを。 取っ手付きはあまり使い勝手よくないな。 何で全部普通のファイルボックスにしなかったんだろ😑💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
整理整頓が苦手な私が出来る方法は家電や家電じゃないもの、保証書がついている物はとにかく何でも買ってきたらリビングパントリーのファイルのポケットに入れる。順番なんて関係なし。同じポケットに2、3個入れもあり。これさえしておけば探す手間はそれほどじゃありません。 ダイソーで300円のプラBOXに入れてしまえばなんとなく収納っぽく見えます。 私の場合、入れる手間が複雑になればなるほど続かないです。今見返すと保証期限が切れている物が多いです。炊飯器が壊れた時はここからすぐに見つけたけど、残念ながら期間は過ぎていました。壊れた時には必要なのでやはり取っておくことは大事かと思います。
整理整頓が苦手な私が出来る方法は家電や家電じゃないもの、保証書がついている物はとにかく何でも買ってきたらリビングパントリーのファイルのポケットに入れる。順番なんて関係なし。同じポケットに2、3個入れもあり。これさえしておけば探す手間はそれほどじゃありません。 ダイソーで300円のプラBOXに入れてしまえばなんとなく収納っぽく見えます。 私の場合、入れる手間が複雑になればなるほど続かないです。今見返すと保証期限が切れている物が多いです。炊飯器が壊れた時はここからすぐに見つけたけど、残念ながら期間は過ぎていました。壊れた時には必要なのでやはり取っておくことは大事かと思います。
Saka
Saka
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Yさんの実例写真
やっとやりました!!! セリアのファイルでやってる方がみえたので マネっ子しました☺︎︎ 無印良品のケースに入れてスッキリ♬
やっとやりました!!! セリアのファイルでやってる方がみえたので マネっ子しました☺︎︎ 無印良品のケースに入れてスッキリ♬
Y
Y
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
maさんの実例写真
取説や書類は無印良品のファイル収納が気に入ってて揃えてます。 棚の一番下段はテレビやルーターのコンセントを隠すようにファイルボックスを置いてます。
取説や書類は無印良品のファイル収納が気に入ってて揃えてます。 棚の一番下段はテレビやルーターのコンセントを隠すようにファイルボックスを置いてます。
ma
ma
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
tamatamaさんの実例写真
ファイルボックス¥590
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
散らかり放題だったパントリー。思い切って無印良品のファイルボックスシリーズを20個買って一気に片付けました。やっぱり先人が完成させた定番の収納と言うのはいいですね。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
boo-さんの実例写真
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
説明書や保証書をクリアファイルに入れてましたが、膨張しすぎてめくりづらいのでこのように収納してみました! 仕切りはクリアホルダーにして、見出しは手書きで。 クリアホルダーの中に保証書が入れられるので、ぐちゃぐちゃにならず便利!
boo-
boo-
4LDK | 家族
viwaさんの実例写真
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
取扱説明書収納。 ひと目で収納先が分かって、探す手間が省けます! 電気代や年間の医療費領収書なども同様のやり方で収納してます✨
viwa
viwa
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
もっと見る

シンプル ファイル収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ