あけて見せてね!

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
maayaさんの実例写真
ニトリのワンプッシュキャニスター整列!! フレッシュロックとどっちにするか悩んだけど、開け心地でワンプッシュキャニスターに決めました。 とっても使いやすくて気に入ってます。
ニトリのワンプッシュキャニスター整列!! フレッシュロックとどっちにするか悩んだけど、開け心地でワンプッシュキャニスターに決めました。 とっても使いやすくて気に入ってます。
maaya
maaya
家族
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『あけて見せてね!クローゼット収納』
イベント参加用。 『あけて見せてね!クローゼット収納』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
doremi
doremi
家族
Naoさんの実例写真
¥13,200
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Nao
Nao
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
キッチンボードの一番上の引き出しは、カトラリーとコップを収納してます。 tower の立体横伸縮カトラリーケースです♥️ 配置を見直しました✨ イベントにギリギリ間に合いました😅 斜め収納は取りやすい🎵 写真だと立体感が分かりづらいですが、左から2列目は3段斜めにしてます。 イベント「あけて見せてね!引き出し収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1447?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンボードの一番上の引き出しは、カトラリーとコップを収納してます。 tower の立体横伸縮カトラリーケースです♥️ 配置を見直しました✨ イベントにギリギリ間に合いました😅 斜め収納は取りやすい🎵 写真だと立体感が分かりづらいですが、左から2列目は3段斜めにしてます。 イベント「あけて見せてね!引き出し収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1447?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
あけて見せちゃう!文具の引き出し 机の1番上の引き出しには 一軍の文具たちが揃っています( •̀ω•́ )✨️ お気に入りのシールは気分を上げる用です♡
あけて見せちゃう!文具の引き出し 机の1番上の引き出しには 一軍の文具たちが揃っています( •̀ω•́ )✨️ お気に入りのシールは気分を上げる用です♡
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『あけて見せてね!冷蔵庫の中』 冷蔵庫 ドアポケット収納 調味料 や ドリンク 調味料は 取り出しやすいよう なるべく 奥は 高く 手前は 低く を 意識 チューブ薬味 は 100円ショップの チューブホルダーで収納 ドリンクは カルピス率が高い ※ カルピス カインズデザイン展 モニター中
イベント 参加☆ 『あけて見せてね!冷蔵庫の中』 冷蔵庫 ドアポケット収納 調味料 や ドリンク 調味料は 取り出しやすいよう なるべく 奥は 高く 手前は 低く を 意識 チューブ薬味 は 100円ショップの チューブホルダーで収納 ドリンクは カルピス率が高い ※ カルピス カインズデザイン展 モニター中
nene
nene
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
magありがとうございます。 Fitzの引き出しの前面に、ダンボールを切って差し込んだだけのお手軽目隠し。アイコンもフリー素材を印刷して切って貼っただけ。でもこれのおかげで、来客中でもリビングの収納扉を開けるのが平気になりました。制作時間2時間、着手までに引っ越しから1年、さっさとやれば良かった😅 https://roomclip.jp/mag/archives/57038/
magありがとうございます。 Fitzの引き出しの前面に、ダンボールを切って差し込んだだけのお手軽目隠し。アイコンもフリー素材を印刷して切って貼っただけ。でもこれのおかげで、来客中でもリビングの収納扉を開けるのが平気になりました。制作時間2時間、着手までに引っ越しから1年、さっさとやれば良かった😅 https://roomclip.jp/mag/archives/57038/
kami
kami
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
お箸など日常使いのカトラリー系はダイニングテーブルから手の届くところに集約していて、その下の扉には取皿など小皿系、醤油や七味などの調味料などが収まっています。 ティッシュやミニタオルも手の届く引き出しの中に納めておくことで、席を立つ必要もティッシュの箱を出したり片付けたりの手間もすらも省略です。 我が家では当たり前になっていた、こんな小さな習慣もお客様には珍しいようで「開けてみていい?」から始まり「これ便利!」「これ真似するわ」この年末年始はリアル開けて見せてね収納公開でした😅 ここに公開しているおかげで、どこを開けられても困らなくなりました😁✌️
お箸など日常使いのカトラリー系はダイニングテーブルから手の届くところに集約していて、その下の扉には取皿など小皿系、醤油や七味などの調味料などが収まっています。 ティッシュやミニタオルも手の届く引き出しの中に納めておくことで、席を立つ必要もティッシュの箱を出したり片付けたりの手間もすらも省略です。 我が家では当たり前になっていた、こんな小さな習慣もお客様には珍しいようで「開けてみていい?」から始まり「これ便利!」「これ真似するわ」この年末年始はリアル開けて見せてね収納公開でした😅 ここに公開しているおかげで、どこを開けられても困らなくなりました😁✌️
botan
botan
家族
kyoko_aさんの実例写真
食器棚の中❗もっと入れたい‼️
食器棚の中❗もっと入れたい‼️
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
Azukiさんの実例写真
食器棚、あけて見せられるのはこのスペースくらいかな…💦 コップ類は三段の引き出しの真ん中、カトラリースペースの下、ゴミ箱スペースの上に収納しています😊 最初はカウンターの上の引き違い戸棚に収納していましたが、後ろの方が取りにくいったらない😂 引き出しだとストレスなく奥のコップも取れるので👌 まぁ、よく使うのは手前2列くらいですが🤣
食器棚、あけて見せられるのはこのスペースくらいかな…💦 コップ類は三段の引き出しの真ん中、カトラリースペースの下、ゴミ箱スペースの上に収納しています😊 最初はカウンターの上の引き違い戸棚に収納していましたが、後ろの方が取りにくいったらない😂 引き出しだとストレスなく奥のコップも取れるので👌 まぁ、よく使うのは手前2列くらいですが🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Annaさんの実例写真
炊飯器横の箱は早く食べちまいなお菓子置き場(笑) 食べかけお菓子と小さいから別のお菓子箱に入れると隅に隠れて食べ忘れてしまう物達がここにいます😂 見えてないと忘れて新しいのあけちゃうから見せてます😂😅 お客さん来てる時は下に敷いてる蓋しめます🤣 ダイソーの突っ張り棒で使うラック?がいい仕事してくれてます( -`ω-)✧ お菓子閉じるの面倒臭いから洗濯バサミw😂
炊飯器横の箱は早く食べちまいなお菓子置き場(笑) 食べかけお菓子と小さいから別のお菓子箱に入れると隅に隠れて食べ忘れてしまう物達がここにいます😂 見えてないと忘れて新しいのあけちゃうから見せてます😂😅 お客さん来てる時は下に敷いてる蓋しめます🤣 ダイソーの突っ張り棒で使うラック?がいい仕事してくれてます( -`ω-)✧ お菓子閉じるの面倒臭いから洗濯バサミw😂
Anna
Anna
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
kjkt
kjkt
家族
Masakazuさんの実例写真
あけて見せてね!キッチンの吊り戸棚。 食器は全部ダイソー。 ミニマリストではないのですがこれで十分。
あけて見せてね!キッチンの吊り戸棚。 食器は全部ダイソー。 ミニマリストではないのですがこれで十分。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
引き出し収納! それぞれ2番目の引き出しです🙄 色の統一もなく生活感溢れるpic💦🤣 モチベーション上げるためにイベント投稿します😅 もう少しどうにかしたいな💦
引き出し収納! それぞれ2番目の引き出しです🙄 色の統一もなく生活感溢れるpic💦🤣 モチベーション上げるためにイベント投稿します😅 もう少しどうにかしたいな💦
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。唯一まあまあ整頓できた場所。ニトリのインボックスに保存容器やお菓子作り道具、水筒、お弁当箱など、ラベリングして収納してあります。蓋もつけていますが、ちょっと溢れがちになってきたのでなんとかしないと💦
イベント参加です。唯一まあまあ整頓できた場所。ニトリのインボックスに保存容器やお菓子作り道具、水筒、お弁当箱など、ラベリングして収納してあります。蓋もつけていますが、ちょっと溢れがちになってきたのでなんとかしないと💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
あけて見せてね!イベント、別にクローゼットじゃなくてもいいんですよね😁 クローゼットの片付けが間に合わなくてアフターpicの投稿を諦めてましたが、mag掲載のお知らせでこの頑丈収納ボックスの中身もありかも💡って思って締切間際に駆け込み投稿です。 中には猫のトイレ砂の予備やトイレシートなどを収納しています。 息子のパソコンデスクとして使っている造作棚下のデッドスペースにシンデレラフィット👍 右隣には同じく無印良品の蓋付きゴミ箱でニャンズの💩専用です。 ふだんトイレ砂は補充しすいようにケージ横の3段ストッカーの一番下に入れています。 https://roomclip.jp/photo/AdCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家はデオトイレを使っていますが、砂は専用砂ではなくひのきや紙などいろいろ試行錯誤して今はおから砂を使っています。 システムトイレなので、おしっこは固まるけどどうしてもすのこの間から固まりきれない分は通過するので下にトイレシートも敷いて使っています😅💦 固まる砂用のトイレを買えばいいんでしょうが、なかなか気に入ったトイレがなくて🥹 固まる砂用の黒くてスタイリッシュなトイレ販売されないかなーとずっと探してます🖤 トイレシートや写ってないけどペット用のおむつを最近お友達のワンちゃんが虹の橋を渡ってまだ買ったばかりの物を代わりに使って、といただきました。 ペットの消耗品て地味にお金かかるのでありがたく使わせて貰ってます😌
あけて見せてね!イベント、別にクローゼットじゃなくてもいいんですよね😁 クローゼットの片付けが間に合わなくてアフターpicの投稿を諦めてましたが、mag掲載のお知らせでこの頑丈収納ボックスの中身もありかも💡って思って締切間際に駆け込み投稿です。 中には猫のトイレ砂の予備やトイレシートなどを収納しています。 息子のパソコンデスクとして使っている造作棚下のデッドスペースにシンデレラフィット👍 右隣には同じく無印良品の蓋付きゴミ箱でニャンズの💩専用です。 ふだんトイレ砂は補充しすいようにケージ横の3段ストッカーの一番下に入れています。 https://roomclip.jp/photo/AdCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家はデオトイレを使っていますが、砂は専用砂ではなくひのきや紙などいろいろ試行錯誤して今はおから砂を使っています。 システムトイレなので、おしっこは固まるけどどうしてもすのこの間から固まりきれない分は通過するので下にトイレシートも敷いて使っています😅💦 固まる砂用のトイレを買えばいいんでしょうが、なかなか気に入ったトイレがなくて🥹 固まる砂用の黒くてスタイリッシュなトイレ販売されないかなーとずっと探してます🖤 トイレシートや写ってないけどペット用のおむつを最近お友達のワンちゃんが虹の橋を渡ってまだ買ったばかりの物を代わりに使って、といただきました。 ペットの消耗品て地味にお金かかるのでありがたく使わせて貰ってます😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!クローゼット収納  ❤️💛💚 うちのクローゼットは、掃除用具と日用品入れてますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!クローゼット収納  ❤️💛💚 うちのクローゼットは、掃除用具と日用品入れてますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【あけて見せてね!引き出し収納】その② 猫さまのカリカリ、おやつ、トイレ用品、人間さまの洗剤類のストックは玄関収納(納戸)にあるチェストに収納しています✨ 出し入れ、楽ちんです😁 https://roomclip.jp/photo/4a2N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←こんな感じのチェストです。 ※うちの猫さまは1匹っ子ですがペットシーツ複数猫用を使っています☺️
イベントに参加です😊 【あけて見せてね!引き出し収納】その② 猫さまのカリカリ、おやつ、トイレ用品、人間さまの洗剤類のストックは玄関収納(納戸)にあるチェストに収納しています✨ 出し入れ、楽ちんです😁 https://roomclip.jp/photo/4a2N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←こんな感じのチェストです。 ※うちの猫さまは1匹っ子ですがペットシーツ複数猫用を使っています☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

あけて見せてね!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あけて見せてね!

41枚の部屋写真から20枚をセレクト
maayaさんの実例写真
ニトリのワンプッシュキャニスター整列!! フレッシュロックとどっちにするか悩んだけど、開け心地でワンプッシュキャニスターに決めました。 とっても使いやすくて気に入ってます。
ニトリのワンプッシュキャニスター整列!! フレッシュロックとどっちにするか悩んだけど、開け心地でワンプッシュキャニスターに決めました。 とっても使いやすくて気に入ってます。
maaya
maaya
家族
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『あけて見せてね!クローゼット収納』
イベント参加用。 『あけて見せてね!クローゼット収納』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
壁面収納というほどでもないですが… カップボード背面に貼ったタイル柄のリメイクシート。 100均のクロコダイルテープのおかげで、フックもシェルフも穴あけずに見せる収納が叶いました✩.*˚
doremi
doremi
家族
Naoさんの実例写真
¥13,200
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
「あけて見せてね!コンロ横の引き出し賞」 を先日受賞しました♪ 昨日RCのステッカーとAmazonギフト券を無事受けとりましたので、記念に撮ってみました📷 いいねしてくださった皆様、選んでくださったRoomClip運営チームの皆様、本当にありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Nao
Nao
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
キッチンボードの一番上の引き出しは、カトラリーとコップを収納してます。 tower の立体横伸縮カトラリーケースです♥️ 配置を見直しました✨ イベントにギリギリ間に合いました😅 斜め収納は取りやすい🎵 写真だと立体感が分かりづらいですが、左から2列目は3段斜めにしてます。 イベント「あけて見せてね!引き出し収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1447?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンボードの一番上の引き出しは、カトラリーとコップを収納してます。 tower の立体横伸縮カトラリーケースです♥️ 配置を見直しました✨ イベントにギリギリ間に合いました😅 斜め収納は取りやすい🎵 写真だと立体感が分かりづらいですが、左から2列目は3段斜めにしてます。 イベント「あけて見せてね!引き出し収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1447?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
あけて見せちゃう!文具の引き出し 机の1番上の引き出しには 一軍の文具たちが揃っています( •̀ω•́ )✨️ お気に入りのシールは気分を上げる用です♡
あけて見せちゃう!文具の引き出し 机の1番上の引き出しには 一軍の文具たちが揃っています( •̀ω•́ )✨️ お気に入りのシールは気分を上げる用です♡
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『あけて見せてね!冷蔵庫の中』 冷蔵庫 ドアポケット収納 調味料 や ドリンク 調味料は 取り出しやすいよう なるべく 奥は 高く 手前は 低く を 意識 チューブ薬味 は 100円ショップの チューブホルダーで収納 ドリンクは カルピス率が高い ※ カルピス カインズデザイン展 モニター中
イベント 参加☆ 『あけて見せてね!冷蔵庫の中』 冷蔵庫 ドアポケット収納 調味料 や ドリンク 調味料は 取り出しやすいよう なるべく 奥は 高く 手前は 低く を 意識 チューブ薬味 は 100円ショップの チューブホルダーで収納 ドリンクは カルピス率が高い ※ カルピス カインズデザイン展 モニター中
nene
nene
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
magありがとうございます。 Fitzの引き出しの前面に、ダンボールを切って差し込んだだけのお手軽目隠し。アイコンもフリー素材を印刷して切って貼っただけ。でもこれのおかげで、来客中でもリビングの収納扉を開けるのが平気になりました。制作時間2時間、着手までに引っ越しから1年、さっさとやれば良かった😅 https://roomclip.jp/mag/archives/57038/
magありがとうございます。 Fitzの引き出しの前面に、ダンボールを切って差し込んだだけのお手軽目隠し。アイコンもフリー素材を印刷して切って貼っただけ。でもこれのおかげで、来客中でもリビングの収納扉を開けるのが平気になりました。制作時間2時間、着手までに引っ越しから1年、さっさとやれば良かった😅 https://roomclip.jp/mag/archives/57038/
kami
kami
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
お箸など日常使いのカトラリー系はダイニングテーブルから手の届くところに集約していて、その下の扉には取皿など小皿系、醤油や七味などの調味料などが収まっています。 ティッシュやミニタオルも手の届く引き出しの中に納めておくことで、席を立つ必要もティッシュの箱を出したり片付けたりの手間もすらも省略です。 我が家では当たり前になっていた、こんな小さな習慣もお客様には珍しいようで「開けてみていい?」から始まり「これ便利!」「これ真似するわ」この年末年始はリアル開けて見せてね収納公開でした😅 ここに公開しているおかげで、どこを開けられても困らなくなりました😁✌️
お箸など日常使いのカトラリー系はダイニングテーブルから手の届くところに集約していて、その下の扉には取皿など小皿系、醤油や七味などの調味料などが収まっています。 ティッシュやミニタオルも手の届く引き出しの中に納めておくことで、席を立つ必要もティッシュの箱を出したり片付けたりの手間もすらも省略です。 我が家では当たり前になっていた、こんな小さな習慣もお客様には珍しいようで「開けてみていい?」から始まり「これ便利!」「これ真似するわ」この年末年始はリアル開けて見せてね収納公開でした😅 ここに公開しているおかげで、どこを開けられても困らなくなりました😁✌️
botan
botan
家族
kyoko_aさんの実例写真
食器棚の中❗もっと入れたい‼️
食器棚の中❗もっと入れたい‼️
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
Azukiさんの実例写真
食器棚、あけて見せられるのはこのスペースくらいかな…💦 コップ類は三段の引き出しの真ん中、カトラリースペースの下、ゴミ箱スペースの上に収納しています😊 最初はカウンターの上の引き違い戸棚に収納していましたが、後ろの方が取りにくいったらない😂 引き出しだとストレスなく奥のコップも取れるので👌 まぁ、よく使うのは手前2列くらいですが🤣
食器棚、あけて見せられるのはこのスペースくらいかな…💦 コップ類は三段の引き出しの真ん中、カトラリースペースの下、ゴミ箱スペースの上に収納しています😊 最初はカウンターの上の引き違い戸棚に収納していましたが、後ろの方が取りにくいったらない😂 引き出しだとストレスなく奥のコップも取れるので👌 まぁ、よく使うのは手前2列くらいですが🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Annaさんの実例写真
炊飯器横の箱は早く食べちまいなお菓子置き場(笑) 食べかけお菓子と小さいから別のお菓子箱に入れると隅に隠れて食べ忘れてしまう物達がここにいます😂 見えてないと忘れて新しいのあけちゃうから見せてます😂😅 お客さん来てる時は下に敷いてる蓋しめます🤣 ダイソーの突っ張り棒で使うラック?がいい仕事してくれてます( -`ω-)✧ お菓子閉じるの面倒臭いから洗濯バサミw😂
炊飯器横の箱は早く食べちまいなお菓子置き場(笑) 食べかけお菓子と小さいから別のお菓子箱に入れると隅に隠れて食べ忘れてしまう物達がここにいます😂 見えてないと忘れて新しいのあけちゃうから見せてます😂😅 お客さん来てる時は下に敷いてる蓋しめます🤣 ダイソーの突っ張り棒で使うラック?がいい仕事してくれてます( -`ω-)✧ お菓子閉じるの面倒臭いから洗濯バサミw😂
Anna
Anna
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
食器棚開けて見せてねイベント🎶 洋食器中心ですが、真ん中にロシア勢、棚上にアフリカ勢も鎮座してます🦁🐘🦒🦉🧕 地震の無い国でしかできない飾り収納😅 飾りきれない義母のハンドペイント作品は下の引き出しに入ってます💐
kjkt
kjkt
家族
Masakazuさんの実例写真
あけて見せてね!キッチンの吊り戸棚。 食器は全部ダイソー。 ミニマリストではないのですがこれで十分。
あけて見せてね!キッチンの吊り戸棚。 食器は全部ダイソー。 ミニマリストではないのですがこれで十分。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
引き出し収納! それぞれ2番目の引き出しです🙄 色の統一もなく生活感溢れるpic💦🤣 モチベーション上げるためにイベント投稿します😅 もう少しどうにかしたいな💦
引き出し収納! それぞれ2番目の引き出しです🙄 色の統一もなく生活感溢れるpic💦🤣 モチベーション上げるためにイベント投稿します😅 もう少しどうにかしたいな💦
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。唯一まあまあ整頓できた場所。ニトリのインボックスに保存容器やお菓子作り道具、水筒、お弁当箱など、ラベリングして収納してあります。蓋もつけていますが、ちょっと溢れがちになってきたのでなんとかしないと💦
イベント参加です。唯一まあまあ整頓できた場所。ニトリのインボックスに保存容器やお菓子作り道具、水筒、お弁当箱など、ラベリングして収納してあります。蓋もつけていますが、ちょっと溢れがちになってきたのでなんとかしないと💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
あけて見せてね!イベント、別にクローゼットじゃなくてもいいんですよね😁 クローゼットの片付けが間に合わなくてアフターpicの投稿を諦めてましたが、mag掲載のお知らせでこの頑丈収納ボックスの中身もありかも💡って思って締切間際に駆け込み投稿です。 中には猫のトイレ砂の予備やトイレシートなどを収納しています。 息子のパソコンデスクとして使っている造作棚下のデッドスペースにシンデレラフィット👍 右隣には同じく無印良品の蓋付きゴミ箱でニャンズの💩専用です。 ふだんトイレ砂は補充しすいようにケージ横の3段ストッカーの一番下に入れています。 https://roomclip.jp/photo/AdCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家はデオトイレを使っていますが、砂は専用砂ではなくひのきや紙などいろいろ試行錯誤して今はおから砂を使っています。 システムトイレなので、おしっこは固まるけどどうしてもすのこの間から固まりきれない分は通過するので下にトイレシートも敷いて使っています😅💦 固まる砂用のトイレを買えばいいんでしょうが、なかなか気に入ったトイレがなくて🥹 固まる砂用の黒くてスタイリッシュなトイレ販売されないかなーとずっと探してます🖤 トイレシートや写ってないけどペット用のおむつを最近お友達のワンちゃんが虹の橋を渡ってまだ買ったばかりの物を代わりに使って、といただきました。 ペットの消耗品て地味にお金かかるのでありがたく使わせて貰ってます😌
あけて見せてね!イベント、別にクローゼットじゃなくてもいいんですよね😁 クローゼットの片付けが間に合わなくてアフターpicの投稿を諦めてましたが、mag掲載のお知らせでこの頑丈収納ボックスの中身もありかも💡って思って締切間際に駆け込み投稿です。 中には猫のトイレ砂の予備やトイレシートなどを収納しています。 息子のパソコンデスクとして使っている造作棚下のデッドスペースにシンデレラフィット👍 右隣には同じく無印良品の蓋付きゴミ箱でニャンズの💩専用です。 ふだんトイレ砂は補充しすいようにケージ横の3段ストッカーの一番下に入れています。 https://roomclip.jp/photo/AdCP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家はデオトイレを使っていますが、砂は専用砂ではなくひのきや紙などいろいろ試行錯誤して今はおから砂を使っています。 システムトイレなので、おしっこは固まるけどどうしてもすのこの間から固まりきれない分は通過するので下にトイレシートも敷いて使っています😅💦 固まる砂用のトイレを買えばいいんでしょうが、なかなか気に入ったトイレがなくて🥹 固まる砂用の黒くてスタイリッシュなトイレ販売されないかなーとずっと探してます🖤 トイレシートや写ってないけどペット用のおむつを最近お友達のワンちゃんが虹の橋を渡ってまだ買ったばかりの物を代わりに使って、といただきました。 ペットの消耗品て地味にお金かかるのでありがたく使わせて貰ってます😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!クローゼット収納  ❤️💛💚 うちのクローゼットは、掃除用具と日用品入れてますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 あけて見せてね!クローゼット収納  ❤️💛💚 うちのクローゼットは、掃除用具と日用品入れてますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【あけて見せてね!引き出し収納】その② 猫さまのカリカリ、おやつ、トイレ用品、人間さまの洗剤類のストックは玄関収納(納戸)にあるチェストに収納しています✨ 出し入れ、楽ちんです😁 https://roomclip.jp/photo/4a2N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←こんな感じのチェストです。 ※うちの猫さまは1匹っ子ですがペットシーツ複数猫用を使っています☺️
イベントに参加です😊 【あけて見せてね!引き出し収納】その② 猫さまのカリカリ、おやつ、トイレ用品、人間さまの洗剤類のストックは玄関収納(納戸)にあるチェストに収納しています✨ 出し入れ、楽ちんです😁 https://roomclip.jp/photo/4a2N?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social←こんな感じのチェストです。 ※うちの猫さまは1匹っ子ですがペットシーツ複数猫用を使っています☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族

あけて見せてね!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ