お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;)
ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪
我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮
普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました;
無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒!
その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*°
ゴムを戻してお掃除完了!
とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°
お家時間が長いと、普段は気にならなかった汚れが気になってしまいます(´Д`;)
ということで!トイレの便座裏のゴム部分を取り外して掃除してみましたよ♪
我が家は、築1年ちょっとなのですが…まぁ汚れてました╭( ๐_๐)╮
普段のトイレ掃除では、ゴム部分を取り外すことなくトイレ掃除シートで拭くだけだったので汚れが溜まってしまいました;
無印良品の隙間掃除シリーズのヘラでゴム部分を取り、塩素系漂白剤につけこんで漂白&消毒!
その間にクエン酸シートで便座を拭き拭き。便座の汚れってクエン酸を使うと綺麗に落ちるんですよね*°
ゴムを戻してお掃除完了!
とても綺麗になりました(๑• ̀ω•́๑)✧スッキリ〜*°