RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 ワーキングスペース

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
ワーキングスペースその2。 パソコンを使ったお仕事が本業。無印のユニットシェルフにパソコンと複合機を置いてます。 作業をする時は、パソコンと仕事道具を入れたコクヨのデスクトレーをテーブルに移動させます。 コクヨのデスクトレー、強くて、軽くて、滑りがいいのでオススメです。
ワーキングスペースその2。 パソコンを使ったお仕事が本業。無印のユニットシェルフにパソコンと複合機を置いてます。 作業をする時は、パソコンと仕事道具を入れたコクヨのデスクトレーをテーブルに移動させます。 コクヨのデスクトレー、強くて、軽くて、滑りがいいのでオススメです。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
harukamaharukasuさんの実例写真
トレーニングルームにワーキングスペースを作ってみました🌸 ダイニングテーブルが届くまでの仮テーブルは無印良品の折り畳みテーブルです🙆しまっておいたのがもったいなくて、出して小物を飾ったらいい感じ👌キーボードを置いていますが、ミシン作業したり、これから仕事をしたりと活躍してくれそうな予感✨
トレーニングルームにワーキングスペースを作ってみました🌸 ダイニングテーブルが届くまでの仮テーブルは無印良品の折り畳みテーブルです🙆しまっておいたのがもったいなくて、出して小物を飾ったらいい感じ👌キーボードを置いていますが、ミシン作業したり、これから仕事をしたりと活躍してくれそうな予感✨
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
popotan.0319さんの実例写真
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
loco_loco
loco_loco
家族
hassakuさんの実例写真
無印のステンレスユニットシェルフを組み替えて、在宅ワーク用のデスクにした。昔は電子レンジ置きとしてキッチンで使ってました
無印のステンレスユニットシェルフを組み替えて、在宅ワーク用のデスクにした。昔は電子レンジ置きとしてキッチンで使ってました
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
camp_eakさんの実例写真
camp_eak
camp_eak
1LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
ベッドの横に半オープンタイプのラックを置いて、お部屋の仕切りと収納の役割をしてもらっています。 写真右手前はワーキングスペースですが、ラックに適度な閉鎖感があるので、仕事中な人がいても、ぐっすり寝れます😴。 上から一段目はパジャマと部屋着入れ。朝は畳まず脱いだままポイ🤫、夜はケースごとバスルームへ持って行けるので便利🛁。 二段目はサイドテーブル代わりに、三段目は就寝前用に読書コーナーを設けてます。 実用的なものばっか。笑
ベッドの横に半オープンタイプのラックを置いて、お部屋の仕切りと収納の役割をしてもらっています。 写真右手前はワーキングスペースですが、ラックに適度な閉鎖感があるので、仕事中な人がいても、ぐっすり寝れます😴。 上から一段目はパジャマと部屋着入れ。朝は畳まず脱いだままポイ🤫、夜はケースごとバスルームへ持って行けるので便利🛁。 二段目はサイドテーブル代わりに、三段目は就寝前用に読書コーナーを設けてます。 実用的なものばっか。笑
Nobby
Nobby
warashibeさんの実例写真
いろいろ手を加えて、いい感じになって、最近お気に入りのワークスペース。 家にいるときはほとんどここに座ってます。いい感じの椅子が欲しいなあ🤤
いろいろ手を加えて、いい感じになって、最近お気に入りのワークスペース。 家にいるときはほとんどここに座ってます。いい感じの椅子が欲しいなあ🤤
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
パントリーの一面は、私のワーキングスペースです。 家計簿つけたり、メイクしたりもココ。 キッチンパントリーの一部なので、この中に家電もあり、キッチン用ゴミ箱もあり、様々なストックもあり…と我が家で一番物が多い場所。 でも、うまく統一感を出せず… 放置な場所。 一番隠したい部分を、どどーんと載せたので。 これを機に片付けしなおそうかな☆
パントリーの一面は、私のワーキングスペースです。 家計簿つけたり、メイクしたりもココ。 キッチンパントリーの一部なので、この中に家電もあり、キッチン用ゴミ箱もあり、様々なストックもあり…と我が家で一番物が多い場所。 でも、うまく統一感を出せず… 放置な場所。 一番隠したい部分を、どどーんと載せたので。 これを機に片付けしなおそうかな☆
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
キッズスペースの一角にある読書&ワーキングスペース^ - ^ 狭いけど好きな物をぎゅっと詰め込んだ大好きな場所^ - ^子供が小さいのでダイニングテーブルをデスクとして使用中(*^_^*)
キッズスペースの一角にある読書&ワーキングスペース^ - ^ 狭いけど好きな物をぎゅっと詰め込んだ大好きな場所^ - ^子供が小さいのでダイニングテーブルをデスクとして使用中(*^_^*)
MAYU
MAYU
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ワーキングスペース✒︎
ワーキングスペース✒︎
Nao
Nao
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
おうち時間が増えたのでリビングにワーキングスペースを作ってみました。
おうち時間が増えたのでリビングにワーキングスペースを作ってみました。
Maki
Maki
Makeesさんの実例写真
押入れを、見せる収納とワーキングスペースに改造しました。
押入れを、見せる収納とワーキングスペースに改造しました。
Makees
Makees
家族
motimadoさんの実例写真
無印の棚をテトリスのように組み合わせるのが楽しかったです。とにかくモノが多いのでラベリング方式にしました。しまった場所が自分でもわからなくなる…! 仕事机なので効率最優先です。かける収納も駆使して。
無印の棚をテトリスのように組み合わせるのが楽しかったです。とにかくモノが多いのでラベリング方式にしました。しまった場所が自分でもわからなくなる…! 仕事机なので効率最優先です。かける収納も駆使して。
motimado
motimado
2K | 家族
komugiさんの実例写真
リモートワーク💻 在宅の日はいつもここで仕事します 窓の外の景色が見られて 自然光が入るのがお気に入りです 壁にちょこっと本棚も付けて、 雑貨や観葉植物を置くにも ちょうど良かったです ワーキングチェアは、 日本のメーカーオカムラさん。 フレームや生地、色も選べるので、 白とベージュで作ってもらい 部屋に馴染んでいます
リモートワーク💻 在宅の日はいつもここで仕事します 窓の外の景色が見られて 自然光が入るのがお気に入りです 壁にちょこっと本棚も付けて、 雑貨や観葉植物を置くにも ちょうど良かったです ワーキングチェアは、 日本のメーカーオカムラさん。 フレームや生地、色も選べるので、 白とベージュで作ってもらい 部屋に馴染んでいます
komugi
komugi
一人暮らし
pons_grさんの実例写真
こっち側はこうなってます📕🌷
こっち側はこうなってます📕🌷
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
図書館の学習コーナーのイメージ。外が見える場所で勉強したいという兄弟のリクエスト。夜は夫婦のワーキングスペース。休日は私のミシン台として使いまわしています。
図書館の学習コーナーのイメージ。外が見える場所で勉強したいという兄弟のリクエスト。夜は夫婦のワーキングスペース。休日は私のミシン台として使いまわしています。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
赤っぽブラウン♪ この色が好きすぎてシリーズのデスクふたつとミニデスクも並べてます。 両側デスクもプリンタ置きにしてるミニデスクもISSEIKI プリンタ上は無印のプラケースにコピー用紙などを。 引出し下にいれてる収納ボックスはメルカリで。飛騨高山けやき工芸品にごちゃつきがちなものをまとめてぶっこみ。 サイズもピッタリやったー😍
赤っぽブラウン♪ この色が好きすぎてシリーズのデスクふたつとミニデスクも並べてます。 両側デスクもプリンタ置きにしてるミニデスクもISSEIKI プリンタ上は無印のプラケースにコピー用紙などを。 引出し下にいれてる収納ボックスはメルカリで。飛騨高山けやき工芸品にごちゃつきがちなものをまとめてぶっこみ。 サイズもピッタリやったー😍
rikky
rikky
mikanさんの実例写真
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
mikan
mikan
3LDK | 家族
mnm.028さんの実例写真
引越しのためダンボール置き場を確保したらPCデスクは入口に追いやられていますが、案外使い勝手が良くて良いかも?と思っています。
引越しのためダンボール置き場を確保したらPCデスクは入口に追いやられていますが、案外使い勝手が良くて良いかも?と思っています。
mnm.028
mnm.028
1K | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,080
モニターをさせてもらってます! ウォールメイツ ウッドシェルフ40cm。 飾りをクリスマスに変えました。 幅40cm.奥行き12.7cm なので、色々飾れて楽しいです♪
モニターをさせてもらってます! ウォールメイツ ウッドシェルフ40cm。 飾りをクリスマスに変えました。 幅40cm.奥行き12.7cm なので、色々飾れて楽しいです♪
nekoda
nekoda
4LDK | 家族

無印良品 ワーキングスペースの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ワーキングスペース

41枚の部屋写真から21枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
ワーキングスペースその2。 パソコンを使ったお仕事が本業。無印のユニットシェルフにパソコンと複合機を置いてます。 作業をする時は、パソコンと仕事道具を入れたコクヨのデスクトレーをテーブルに移動させます。 コクヨのデスクトレー、強くて、軽くて、滑りがいいのでオススメです。
ワーキングスペースその2。 パソコンを使ったお仕事が本業。無印のユニットシェルフにパソコンと複合機を置いてます。 作業をする時は、パソコンと仕事道具を入れたコクヨのデスクトレーをテーブルに移動させます。 コクヨのデスクトレー、強くて、軽くて、滑りがいいのでオススメです。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
harukamaharukasuさんの実例写真
トレーニングルームにワーキングスペースを作ってみました🌸 ダイニングテーブルが届くまでの仮テーブルは無印良品の折り畳みテーブルです🙆しまっておいたのがもったいなくて、出して小物を飾ったらいい感じ👌キーボードを置いていますが、ミシン作業したり、これから仕事をしたりと活躍してくれそうな予感✨
トレーニングルームにワーキングスペースを作ってみました🌸 ダイニングテーブルが届くまでの仮テーブルは無印良品の折り畳みテーブルです🙆しまっておいたのがもったいなくて、出して小物を飾ったらいい感じ👌キーボードを置いていますが、ミシン作業したり、これから仕事をしたりと活躍してくれそうな予感✨
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
popotan.0319さんの実例写真
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
元寝室だった部屋。今は私の部屋となり、私の寝室となりました。 15年物の古い本棚、チェストを処分(ジモティーだったり、解体してごみに出したり)してかなりすっきりしました。 今後はまずは今まで敷けていなかったフロアマットの残りがあるから敷いて。 押し入れ収納を少しずつ整えていきます(^^) 一番奥は私のワーキングスペースにして、いずれ在宅ワーカー目指す予定! 天袋もあるし、たくさん収納できる押し入れがお気に入りなんだけど、梅雨の時期は臭い?湿気?が悩み… とにかく水取りぞう◯んを置きまくったり、衣類乾燥機回したりして毎年乗り越えてます。 みなさんの投稿見てどんなふうにするかワクワクしてます♪
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
眺めているだけでも幸せな気持ちに⑅♡*゜ ついつい買ってしまうマスキングテープたちは サイズもピッタリな無印良品アクリル小物ケースに 入れてます𓍯·°
loco_loco
loco_loco
家族
hassakuさんの実例写真
無印のステンレスユニットシェルフを組み替えて、在宅ワーク用のデスクにした。昔は電子レンジ置きとしてキッチンで使ってました
無印のステンレスユニットシェルフを組み替えて、在宅ワーク用のデスクにした。昔は電子レンジ置きとしてキッチンで使ってました
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
camp_eakさんの実例写真
camp_eak
camp_eak
1LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
ベッドの横に半オープンタイプのラックを置いて、お部屋の仕切りと収納の役割をしてもらっています。 写真右手前はワーキングスペースですが、ラックに適度な閉鎖感があるので、仕事中な人がいても、ぐっすり寝れます😴。 上から一段目はパジャマと部屋着入れ。朝は畳まず脱いだままポイ🤫、夜はケースごとバスルームへ持って行けるので便利🛁。 二段目はサイドテーブル代わりに、三段目は就寝前用に読書コーナーを設けてます。 実用的なものばっか。笑
ベッドの横に半オープンタイプのラックを置いて、お部屋の仕切りと収納の役割をしてもらっています。 写真右手前はワーキングスペースですが、ラックに適度な閉鎖感があるので、仕事中な人がいても、ぐっすり寝れます😴。 上から一段目はパジャマと部屋着入れ。朝は畳まず脱いだままポイ🤫、夜はケースごとバスルームへ持って行けるので便利🛁。 二段目はサイドテーブル代わりに、三段目は就寝前用に読書コーナーを設けてます。 実用的なものばっか。笑
Nobby
Nobby
warashibeさんの実例写真
いろいろ手を加えて、いい感じになって、最近お気に入りのワークスペース。 家にいるときはほとんどここに座ってます。いい感じの椅子が欲しいなあ🤤
いろいろ手を加えて、いい感じになって、最近お気に入りのワークスペース。 家にいるときはほとんどここに座ってます。いい感じの椅子が欲しいなあ🤤
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
パントリーの一面は、私のワーキングスペースです。 家計簿つけたり、メイクしたりもココ。 キッチンパントリーの一部なので、この中に家電もあり、キッチン用ゴミ箱もあり、様々なストックもあり…と我が家で一番物が多い場所。 でも、うまく統一感を出せず… 放置な場所。 一番隠したい部分を、どどーんと載せたので。 これを機に片付けしなおそうかな☆
パントリーの一面は、私のワーキングスペースです。 家計簿つけたり、メイクしたりもココ。 キッチンパントリーの一部なので、この中に家電もあり、キッチン用ゴミ箱もあり、様々なストックもあり…と我が家で一番物が多い場所。 でも、うまく統一感を出せず… 放置な場所。 一番隠したい部分を、どどーんと載せたので。 これを機に片付けしなおそうかな☆
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
キッズスペースの一角にある読書&ワーキングスペース^ - ^ 狭いけど好きな物をぎゅっと詰め込んだ大好きな場所^ - ^子供が小さいのでダイニングテーブルをデスクとして使用中(*^_^*)
キッズスペースの一角にある読書&ワーキングスペース^ - ^ 狭いけど好きな物をぎゅっと詰め込んだ大好きな場所^ - ^子供が小さいのでダイニングテーブルをデスクとして使用中(*^_^*)
MAYU
MAYU
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ワーキングスペース✒︎
ワーキングスペース✒︎
Nao
Nao
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
おうち時間が増えたのでリビングにワーキングスペースを作ってみました。
おうち時間が増えたのでリビングにワーキングスペースを作ってみました。
Maki
Maki
Makeesさんの実例写真
押入れを、見せる収納とワーキングスペースに改造しました。
押入れを、見せる収納とワーキングスペースに改造しました。
Makees
Makees
家族
motimadoさんの実例写真
無印の棚をテトリスのように組み合わせるのが楽しかったです。とにかくモノが多いのでラベリング方式にしました。しまった場所が自分でもわからなくなる…! 仕事机なので効率最優先です。かける収納も駆使して。
無印の棚をテトリスのように組み合わせるのが楽しかったです。とにかくモノが多いのでラベリング方式にしました。しまった場所が自分でもわからなくなる…! 仕事机なので効率最優先です。かける収納も駆使して。
motimado
motimado
2K | 家族
komugiさんの実例写真
リモートワーク💻 在宅の日はいつもここで仕事します 窓の外の景色が見られて 自然光が入るのがお気に入りです 壁にちょこっと本棚も付けて、 雑貨や観葉植物を置くにも ちょうど良かったです ワーキングチェアは、 日本のメーカーオカムラさん。 フレームや生地、色も選べるので、 白とベージュで作ってもらい 部屋に馴染んでいます
リモートワーク💻 在宅の日はいつもここで仕事します 窓の外の景色が見られて 自然光が入るのがお気に入りです 壁にちょこっと本棚も付けて、 雑貨や観葉植物を置くにも ちょうど良かったです ワーキングチェアは、 日本のメーカーオカムラさん。 フレームや生地、色も選べるので、 白とベージュで作ってもらい 部屋に馴染んでいます
komugi
komugi
一人暮らし
pons_grさんの実例写真
こっち側はこうなってます📕🌷
こっち側はこうなってます📕🌷
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
図書館の学習コーナーのイメージ。外が見える場所で勉強したいという兄弟のリクエスト。夜は夫婦のワーキングスペース。休日は私のミシン台として使いまわしています。
図書館の学習コーナーのイメージ。外が見える場所で勉強したいという兄弟のリクエスト。夜は夫婦のワーキングスペース。休日は私のミシン台として使いまわしています。
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
赤っぽブラウン♪ この色が好きすぎてシリーズのデスクふたつとミニデスクも並べてます。 両側デスクもプリンタ置きにしてるミニデスクもISSEIKI プリンタ上は無印のプラケースにコピー用紙などを。 引出し下にいれてる収納ボックスはメルカリで。飛騨高山けやき工芸品にごちゃつきがちなものをまとめてぶっこみ。 サイズもピッタリやったー😍
赤っぽブラウン♪ この色が好きすぎてシリーズのデスクふたつとミニデスクも並べてます。 両側デスクもプリンタ置きにしてるミニデスクもISSEIKI プリンタ上は無印のプラケースにコピー用紙などを。 引出し下にいれてる収納ボックスはメルカリで。飛騨高山けやき工芸品にごちゃつきがちなものをまとめてぶっこみ。 サイズもピッタリやったー😍
rikky
rikky
mikanさんの実例写真
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
mikan
mikan
3LDK | 家族
mnm.028さんの実例写真
引越しのためダンボール置き場を確保したらPCデスクは入口に追いやられていますが、案外使い勝手が良くて良いかも?と思っています。
引越しのためダンボール置き場を確保したらPCデスクは入口に追いやられていますが、案外使い勝手が良くて良いかも?と思っています。
mnm.028
mnm.028
1K | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,080
モニターをさせてもらってます! ウォールメイツ ウッドシェルフ40cm。 飾りをクリスマスに変えました。 幅40cm.奥行き12.7cm なので、色々飾れて楽しいです♪
モニターをさせてもらってます! ウォールメイツ ウッドシェルフ40cm。 飾りをクリスマスに変えました。 幅40cm.奥行き12.7cm なので、色々飾れて楽しいです♪
nekoda
nekoda
4LDK | 家族

無印良品 ワーキングスペースの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ