RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 石窯ドーム

47枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakuさんの実例写真
ゴミ箱として20年以上愛用していたダルトンのブリキの缶...錆びてしまったので無印良品の物に替えました。 3つ並べてみたらピッタリ!気持ちいい〜〜❤︎ 見た目もスッキリして気に入ってます。
ゴミ箱として20年以上愛用していたダルトンのブリキの缶...錆びてしまったので無印良品の物に替えました。 3つ並べてみたらピッタリ!気持ちいい〜〜❤︎ 見た目もスッキリして気に入ってます。
saku
saku
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
我が家のオーブンレンジは、TOSHIBAさんの石窯ドーム🥐我が家では、良くパンを焼くので大活躍しています☺︎♪同じ場所への設置を考えています✨ それから、WOODWORK.LABさんの一輪挿しのフラワーベース🌿木とガラスの組み合わせが良いですね🕊どこに置いても映えます✨
我が家のオーブンレンジは、TOSHIBAさんの石窯ドーム🥐我が家では、良くパンを焼くので大活躍しています☺︎♪同じ場所への設置を考えています✨ それから、WOODWORK.LABさんの一輪挿しのフラワーベース🌿木とガラスの組み合わせが良いですね🕊どこに置いても映えます✨
Swedish
Swedish
家族
hitomixさんの実例写真
このたび、15年以上使ってた無印のオーブンレンジからこちらに買い換えました。東芝の石窯ドーム過熱水蒸気オーブンレンジ30リットルです。
このたび、15年以上使ってた無印のオーブンレンジからこちらに買い換えました。東芝の石窯ドーム過熱水蒸気オーブンレンジ30リットルです。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
今週突然初代石窯ドームが壊れて、さっき2代目石窯ドームがお嫁に来てくれました。
今週突然初代石窯ドームが壊れて、さっき2代目石窯ドームがお嫁に来てくれました。
izuhan
izuhan
家族
thankyouさんの実例写真
このオーブンレンジにした決め手は、奥行きでした。 39.9cmの薄型コンパクト! 業界最小だそうです。 左右背面ピッタリ置きにも心惹かれました! 機能性と生活にフィットしているかを考えると、いつも東芝の家電を選んでいる気がします。 高い買い物でしたが大満足です。 使いこなして、機能は全部マスターしたいです。
このオーブンレンジにした決め手は、奥行きでした。 39.9cmの薄型コンパクト! 業界最小だそうです。 左右背面ピッタリ置きにも心惹かれました! 機能性と生活にフィットしているかを考えると、いつも東芝の家電を選んでいる気がします。 高い買い物でしたが大満足です。 使いこなして、機能は全部マスターしたいです。
thankyou
thankyou
家族
neycombさんの実例写真
レンジとその他キッチン家電の位置が決定いたしました☆ 前のレンジより少し音が大きいけど温め機能はさすが優秀です^_^
レンジとその他キッチン家電の位置が決定いたしました☆ 前のレンジより少し音が大きいけど温め機能はさすが優秀です^_^
neycomb
neycomb
2LDK
asahinahomeさんの実例写真
子供たちが作った世界に一つだけのファブリックボード🖼🩵
子供たちが作った世界に一つだけのファブリックボード🖼🩵
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
ako
2LDK | 家族
mari48さんの実例写真
キッチンをちょっとアップデート☺︎
キッチンをちょっとアップデート☺︎
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
ma.homeさんの実例写真
ミトン! 子供にミトンをおもちゃにされてずっと不在やったけど… ついに購入!しかもついにとか言いながら買ったとこはセリアL(・∀・。) 前は左の方にある冷蔵庫のフックに引っ掛けてたけど…遠いってことで無印のフックを購入、近くて便利なレンジにひっつけてやりました(o゚∀゚)ノ 熱くなったりせんか心配してましたが、今んところ大丈夫そう!
ミトン! 子供にミトンをおもちゃにされてずっと不在やったけど… ついに購入!しかもついにとか言いながら買ったとこはセリアL(・∀・。) 前は左の方にある冷蔵庫のフックに引っ掛けてたけど…遠いってことで無印のフックを購入、近くて便利なレンジにひっつけてやりました(o゚∀゚)ノ 熱くなったりせんか心配してましたが、今んところ大丈夫そう!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
emma
emma
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新居に引越して一ヶ月余り。だいぶお家が片付いてきました\(^o^)/お気に入りのキッチンをパシャリ!これから色々DIYしたりしたいです!
新居に引越して一ヶ月余り。だいぶお家が片付いてきました\(^o^)/お気に入りのキッチンをパシャリ!これから色々DIYしたりしたいです!
tomo
tomo
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
moimoi
moimoi
家族
maaaako_homeさんの実例写真
キッチン家電の大掃除しました
キッチン家電の大掃除しました
maaaako_home
maaaako_home
家族
nyaaさんの実例写真
TOSHIBAさんの冷蔵庫モニター応募です。 オーブンレンジも炊飯ジャーもトースターもTOSHIBAさん♡ 冷蔵庫もTOSHIBAさんになるといいなぁって思って応募してみました😊
TOSHIBAさんの冷蔵庫モニター応募です。 オーブンレンジも炊飯ジャーもトースターもTOSHIBAさん♡ 冷蔵庫もTOSHIBAさんになるといいなぁって思って応募してみました😊
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
ranrin7939さんの実例写真
キッチン家電の紹介ということで。 オーブンレンジは東芝の石窯ドーム。 トースターは無印良品。 ケトルはデロンギ。 炊飯器は三菱のKAMADO。 全部お気に入りで使いやすいです。
キッチン家電の紹介ということで。 オーブンレンジは東芝の石窯ドーム。 トースターは無印良品。 ケトルはデロンギ。 炊飯器は三菱のKAMADO。 全部お気に入りで使いやすいです。
ranrin7939
ranrin7939
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンのDIYがだいぶできてきました𖠿 奥の渋滞してた所が開けて明るくなりました〜☀ 見えてる所はだいたいリメイクかDIYしました! 注文していた無印のラタンカゴもやっと揃ったし😄✨ カゴの中は、ラップや飲み物類、お弁当グッツや色々。 結構沢山入りました⤴⤴上から手を伸ばして取れる棚の高さにしたので、カゴを引っ張り出さないでもだいたい取れる😄 吊り戸に貼ってある、ダイソーのリメイクシートは3年位から貼りっぱなしなので💧上から塗るか、壁紙貼るか..簡単なやり方でリメイクしたいな。。 反対側(冷蔵庫側)もいつか棚を作りたいなー。 こんな妄想ばっかりしてないで💧仕事しないとだなー😑💧
キッチンのDIYがだいぶできてきました𖠿 奥の渋滞してた所が開けて明るくなりました〜☀ 見えてる所はだいたいリメイクかDIYしました! 注文していた無印のラタンカゴもやっと揃ったし😄✨ カゴの中は、ラップや飲み物類、お弁当グッツや色々。 結構沢山入りました⤴⤴上から手を伸ばして取れる棚の高さにしたので、カゴを引っ張り出さないでもだいたい取れる😄 吊り戸に貼ってある、ダイソーのリメイクシートは3年位から貼りっぱなしなので💧上から塗るか、壁紙貼るか..簡単なやり方でリメイクしたいな。。 反対側(冷蔵庫側)もいつか棚を作りたいなー。 こんな妄想ばっかりしてないで💧仕事しないとだなー😑💧
m.r
m.r
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
marchさんの実例写真
フライパン¥27,500
march
march
1R | 一人暮らし
YUIさんの実例写真
ちょっと前ですが食器棚が新しくなりました。新しくなって大きくなったオーブンレンジに合わせていくスタイルです(笑) 以前は置き場がなくてキッチンのカウンター?に置いていたバルミューダ トースターも一緒に置けるようになりました。 何故かよく分からない所に柱?壁?があり、コンセントが来てないので壁を跨ぐように配線があります…。本当はロータイプで飾り棚にしたかったけど主人に反対され…。まぁ大きくなって全部置けるので満足
ちょっと前ですが食器棚が新しくなりました。新しくなって大きくなったオーブンレンジに合わせていくスタイルです(笑) 以前は置き場がなくてキッチンのカウンター?に置いていたバルミューダ トースターも一緒に置けるようになりました。 何故かよく分からない所に柱?壁?があり、コンセントが来てないので壁を跨ぐように配線があります…。本当はロータイプで飾り棚にしたかったけど主人に反対され…。まぁ大きくなって全部置けるので満足
YUI
YUI
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
maki
maki
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンカウンターがまだごちゃごちゃしている>_< 勉強中です>_<
キッチンカウンターがまだごちゃごちゃしている>_< 勉強中です>_<
Miyuki
Miyuki
家族
もっと見る

無印良品 石窯ドームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 石窯ドーム

47枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakuさんの実例写真
ゴミ箱として20年以上愛用していたダルトンのブリキの缶...錆びてしまったので無印良品の物に替えました。 3つ並べてみたらピッタリ!気持ちいい〜〜❤︎ 見た目もスッキリして気に入ってます。
ゴミ箱として20年以上愛用していたダルトンのブリキの缶...錆びてしまったので無印良品の物に替えました。 3つ並べてみたらピッタリ!気持ちいい〜〜❤︎ 見た目もスッキリして気に入ってます。
saku
saku
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
我が家のオーブンレンジは、TOSHIBAさんの石窯ドーム🥐我が家では、良くパンを焼くので大活躍しています☺︎♪同じ場所への設置を考えています✨ それから、WOODWORK.LABさんの一輪挿しのフラワーベース🌿木とガラスの組み合わせが良いですね🕊どこに置いても映えます✨
我が家のオーブンレンジは、TOSHIBAさんの石窯ドーム🥐我が家では、良くパンを焼くので大活躍しています☺︎♪同じ場所への設置を考えています✨ それから、WOODWORK.LABさんの一輪挿しのフラワーベース🌿木とガラスの組み合わせが良いですね🕊どこに置いても映えます✨
Swedish
Swedish
家族
hitomixさんの実例写真
このたび、15年以上使ってた無印のオーブンレンジからこちらに買い換えました。東芝の石窯ドーム過熱水蒸気オーブンレンジ30リットルです。
このたび、15年以上使ってた無印のオーブンレンジからこちらに買い換えました。東芝の石窯ドーム過熱水蒸気オーブンレンジ30リットルです。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お盆・トレー¥1,990
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
朝はトーストです。 最近は石窯ドームの自動調理を使って(途中裏返し)トーストを焼いています。 角皿を毎朝使うようになったので(以前のオーブンレンジではめったに使わないので…間違えて捨ててしまった💦)オーブンレンジの横に、レンチントレイと、取説(まだ見てる)といっしょに立てて収納しています。 2枚目、調理中 裏返しのタイミングと、焼き終わるとアラームがなります。放置するともう一度呼んでくれます(絶対呼ばれます) いままで、トースターで焼くと、焦がしてしまうか、家事をしていてチンという音に気づかず、トースターの中で冷めてしまっていました。 トースターはトースターで火力強くて速いので使い分けています。 3枚目、 ルーチェのつなぎ金具がちょうど隠れるマグネットグッズを探していました。昨日、ダイソーで探してきたマグネットマルチフック。 とりあえずひとつはこれに決まりかな? ミトンをかけました。 焼き上がったら、ミトンで角皿ごと外に出します。 モニターさせていただいているルーチェをオーブンレンジの上に置いたおかげでオーブンレンジ周りがとても使いやすくなりました。 4枚目、 唯一、調味料用よ引き出しがなくなったので…どうするか、考えた末、下の食品ストックが入ってるチェストを整備して、手前に入れてみたら、思いのほか使いやすかったです。 ルーチェの足元には少しだけ耐震対策。 昨日ダイソーで見つけた家具転倒防止板です。 耐震用のすべり止めシートさがしていたのですが、ダイソー、セリアで見つけられませんでした。 試しにひとつ買ってみました。 似たようなツール(100均じゃない)持ってますが、幅が狭いものだったので、これは正方形でルーチェの足のサイズにぴったりかも?半透明なのもいいです。 重いものを載せるの予定がないので、逆に交換ないかもしれませんが…どうでしょう💧突っ張リ式のツールで上で固定するのが確実かもしれませんね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
今週突然初代石窯ドームが壊れて、さっき2代目石窯ドームがお嫁に来てくれました。
今週突然初代石窯ドームが壊れて、さっき2代目石窯ドームがお嫁に来てくれました。
izuhan
izuhan
家族
thankyouさんの実例写真
このオーブンレンジにした決め手は、奥行きでした。 39.9cmの薄型コンパクト! 業界最小だそうです。 左右背面ピッタリ置きにも心惹かれました! 機能性と生活にフィットしているかを考えると、いつも東芝の家電を選んでいる気がします。 高い買い物でしたが大満足です。 使いこなして、機能は全部マスターしたいです。
このオーブンレンジにした決め手は、奥行きでした。 39.9cmの薄型コンパクト! 業界最小だそうです。 左右背面ピッタリ置きにも心惹かれました! 機能性と生活にフィットしているかを考えると、いつも東芝の家電を選んでいる気がします。 高い買い物でしたが大満足です。 使いこなして、機能は全部マスターしたいです。
thankyou
thankyou
家族
neycombさんの実例写真
レンジとその他キッチン家電の位置が決定いたしました☆ 前のレンジより少し音が大きいけど温め機能はさすが優秀です^_^
レンジとその他キッチン家電の位置が決定いたしました☆ 前のレンジより少し音が大きいけど温め機能はさすが優秀です^_^
neycomb
neycomb
2LDK
asahinahomeさんの実例写真
子供たちが作った世界に一つだけのファブリックボード🖼🩵
子供たちが作った世界に一つだけのファブリックボード🖼🩵
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
ako
2LDK | 家族
mari48さんの実例写真
キッチンをちょっとアップデート☺︎
キッチンをちょっとアップデート☺︎
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
ma.homeさんの実例写真
ミトン! 子供にミトンをおもちゃにされてずっと不在やったけど… ついに購入!しかもついにとか言いながら買ったとこはセリアL(・∀・。) 前は左の方にある冷蔵庫のフックに引っ掛けてたけど…遠いってことで無印のフックを購入、近くて便利なレンジにひっつけてやりました(o゚∀゚)ノ 熱くなったりせんか心配してましたが、今んところ大丈夫そう!
ミトン! 子供にミトンをおもちゃにされてずっと不在やったけど… ついに購入!しかもついにとか言いながら買ったとこはセリアL(・∀・。) 前は左の方にある冷蔵庫のフックに引っ掛けてたけど…遠いってことで無印のフックを購入、近くて便利なレンジにひっつけてやりました(o゚∀゚)ノ 熱くなったりせんか心配してましたが、今んところ大丈夫そう!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥500,000
emma
emma
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新居に引越して一ヶ月余り。だいぶお家が片付いてきました\(^o^)/お気に入りのキッチンをパシャリ!これから色々DIYしたりしたいです!
新居に引越して一ヶ月余り。だいぶお家が片付いてきました\(^o^)/お気に入りのキッチンをパシャリ!これから色々DIYしたりしたいです!
tomo
tomo
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
パントリー、引きで。 このゴミ箱は本当に使いやすいです。踏み込み軽くて閉まりはふんわり♪ 奥行きもぴったり!パントリーのホワイト化が一気に進みました(๑˃̵ᴗ˂̵) こうなると欲が出てきて…。きっと近いうちに、無印良品のカゴもホワイトに変わりますね。笑
moimoi
moimoi
家族
maaaako_homeさんの実例写真
キッチン家電の大掃除しました
キッチン家電の大掃除しました
maaaako_home
maaaako_home
家族
nyaaさんの実例写真
TOSHIBAさんの冷蔵庫モニター応募です。 オーブンレンジも炊飯ジャーもトースターもTOSHIBAさん♡ 冷蔵庫もTOSHIBAさんになるといいなぁって思って応募してみました😊
TOSHIBAさんの冷蔵庫モニター応募です。 オーブンレンジも炊飯ジャーもトースターもTOSHIBAさん♡ 冷蔵庫もTOSHIBAさんになるといいなぁって思って応募してみました😊
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
ranrin7939さんの実例写真
キッチン家電の紹介ということで。 オーブンレンジは東芝の石窯ドーム。 トースターは無印良品。 ケトルはデロンギ。 炊飯器は三菱のKAMADO。 全部お気に入りで使いやすいです。
キッチン家電の紹介ということで。 オーブンレンジは東芝の石窯ドーム。 トースターは無印良品。 ケトルはデロンギ。 炊飯器は三菱のKAMADO。 全部お気に入りで使いやすいです。
ranrin7939
ranrin7939
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンのDIYがだいぶできてきました𖠿 奥の渋滞してた所が開けて明るくなりました〜☀ 見えてる所はだいたいリメイクかDIYしました! 注文していた無印のラタンカゴもやっと揃ったし😄✨ カゴの中は、ラップや飲み物類、お弁当グッツや色々。 結構沢山入りました⤴⤴上から手を伸ばして取れる棚の高さにしたので、カゴを引っ張り出さないでもだいたい取れる😄 吊り戸に貼ってある、ダイソーのリメイクシートは3年位から貼りっぱなしなので💧上から塗るか、壁紙貼るか..簡単なやり方でリメイクしたいな。。 反対側(冷蔵庫側)もいつか棚を作りたいなー。 こんな妄想ばっかりしてないで💧仕事しないとだなー😑💧
キッチンのDIYがだいぶできてきました𖠿 奥の渋滞してた所が開けて明るくなりました〜☀ 見えてる所はだいたいリメイクかDIYしました! 注文していた無印のラタンカゴもやっと揃ったし😄✨ カゴの中は、ラップや飲み物類、お弁当グッツや色々。 結構沢山入りました⤴⤴上から手を伸ばして取れる棚の高さにしたので、カゴを引っ張り出さないでもだいたい取れる😄 吊り戸に貼ってある、ダイソーのリメイクシートは3年位から貼りっぱなしなので💧上から塗るか、壁紙貼るか..簡単なやり方でリメイクしたいな。。 反対側(冷蔵庫側)もいつか棚を作りたいなー。 こんな妄想ばっかりしてないで💧仕事しないとだなー😑💧
m.r
m.r
家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
marchさんの実例写真
フライパン¥27,500
march
march
1R | 一人暮らし
YUIさんの実例写真
ちょっと前ですが食器棚が新しくなりました。新しくなって大きくなったオーブンレンジに合わせていくスタイルです(笑) 以前は置き場がなくてキッチンのカウンター?に置いていたバルミューダ トースターも一緒に置けるようになりました。 何故かよく分からない所に柱?壁?があり、コンセントが来てないので壁を跨ぐように配線があります…。本当はロータイプで飾り棚にしたかったけど主人に反対され…。まぁ大きくなって全部置けるので満足
ちょっと前ですが食器棚が新しくなりました。新しくなって大きくなったオーブンレンジに合わせていくスタイルです(笑) 以前は置き場がなくてキッチンのカウンター?に置いていたバルミューダ トースターも一緒に置けるようになりました。 何故かよく分からない所に柱?壁?があり、コンセントが来てないので壁を跨ぐように配線があります…。本当はロータイプで飾り棚にしたかったけど主人に反対され…。まぁ大きくなって全部置けるので満足
YUI
YUI
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
入院して2ヶ月まだ病院にいなくてはいけなくて とうとうしばらく実家に帰ることになった娘たち 自分達で引っ越しは初めてだけどなんとかできたみたい わたしも21年ぶりの実家になる予定 夏には新しい我が家を探さなくては
maki
maki
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
キッチンカウンターがまだごちゃごちゃしている>_< 勉強中です>_<
キッチンカウンターがまだごちゃごちゃしている>_< 勉強中です>_<
Miyuki
Miyuki
家族
もっと見る

無印良品 石窯ドームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ