RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 ゴミ箱 分別

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
cafoxさんの実例写真
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今日は燃えるゴミの日(●´人`●) 引っ越すと分別方法や細かいルールを 覚えるのが大変ですねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ そして1番大変なのが興味のない家族に それらを覚えてもらうこと…笑 入れ間違ったり毎回聞かれたりε-(´∀`; ) お互いのプチストレスを解消すべく、 それぞれラベルを貼って出す日も管理!! これでだいぶ楽になり 家族にも分別意識が生まれ楽になりました⑅◡̈*❤︎
今日は燃えるゴミの日(●´人`●) 引っ越すと分別方法や細かいルールを 覚えるのが大変ですねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ そして1番大変なのが興味のない家族に それらを覚えてもらうこと…笑 入れ間違ったり毎回聞かれたりε-(´∀`; ) お互いのプチストレスを解消すべく、 それぞれラベルを貼って出す日も管理!! これでだいぶ楽になり 家族にも分別意識が生まれ楽になりました⑅◡̈*❤︎
mimieden
mimieden
家族
soylatteさんの実例写真
今日もキッチンバック収納であれこれ細々したことをしていました(;^_^A 無印のゴミ箱にキャンドゥで買ってきた分別シールを貼り貼り(〃▽〃) だけど問題発生!! 燃やせないごみっていうシールがありません…… え?なんで??燃やせないごみっていうカテゴリーは他の地域では無いの??一般的ではないのーーーー???? …と、いうことで 考えた末に 明日またキャンドゥに行って同じシールを購入して、燃やせるごみのマークにマジックで❌マークを描きこんで貼ろうと思います。 紙パックっていうカテゴリーも欲しかったな…笑 そしてもう1つシールわー貼る前に悩んだ事。 無印のゴミ箱の蓋は横開きを買ったんだけど…右開き?それとも左開き?どちらが使いやすいの?? キッチンバックの引き戸は右に引きます。 私は左手にゴミを持ってることが多くて、右手で引き戸を開けて左手で蓋を開いてそのままポイ…だと、ゴミ箱の蓋は左開きの方が使いやすいんだけど。 2番子、3番子に実際にゴミを持たせて実践させてみたけど2人とも右開きが良いと言う… ので、多数決で右開きとなりましたー。 でも、なんかしっくり来ない私なのでした笑笑
今日もキッチンバック収納であれこれ細々したことをしていました(;^_^A 無印のゴミ箱にキャンドゥで買ってきた分別シールを貼り貼り(〃▽〃) だけど問題発生!! 燃やせないごみっていうシールがありません…… え?なんで??燃やせないごみっていうカテゴリーは他の地域では無いの??一般的ではないのーーーー???? …と、いうことで 考えた末に 明日またキャンドゥに行って同じシールを購入して、燃やせるごみのマークにマジックで❌マークを描きこんで貼ろうと思います。 紙パックっていうカテゴリーも欲しかったな…笑 そしてもう1つシールわー貼る前に悩んだ事。 無印のゴミ箱の蓋は横開きを買ったんだけど…右開き?それとも左開き?どちらが使いやすいの?? キッチンバックの引き戸は右に引きます。 私は左手にゴミを持ってることが多くて、右手で引き戸を開けて左手で蓋を開いてそのままポイ…だと、ゴミ箱の蓋は左開きの方が使いやすいんだけど。 2番子、3番子に実際にゴミを持たせて実践させてみたけど2人とも右開きが良いと言う… ので、多数決で右開きとなりましたー。 でも、なんかしっくり来ない私なのでした笑笑
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
2019年2月1日 今日から2月! 韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖 さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆 韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。 紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。 あと、生ゴミも別。
2019年2月1日 今日から2月! 韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖 さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆 韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。 紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。 あと、生ゴミも別。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
rohi
rohi
家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
ieteriorさんの実例写真
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
maaaaroさんの実例写真
最近買って良かった物 無印良品の小さなゴミ箱 いつも無造作に袋に詰めて隠してた 彼らをゴミの日まで綺麗に。 歳とって、いつゴミに出すかも分からなくなってきたので 小さくシールでペタペタ。 テプラが楽しすぎる。 この字が読めなくなったら もう知らぬ。
最近買って良かった物 無印良品の小さなゴミ箱 いつも無造作に袋に詰めて隠してた 彼らをゴミの日まで綺麗に。 歳とって、いつゴミに出すかも分からなくなってきたので 小さくシールでペタペタ。 テプラが楽しすぎる。 この字が読めなくなったら もう知らぬ。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
misataro2さんの実例写真
やっとゴミ箱表示〜!悩んでるうちに、ゴミ箱も増え、ニトリと無印が並んでるwww
やっとゴミ箱表示〜!悩んでるうちに、ゴミ箱も増え、ニトリと無印が並んでるwww
misataro2
misataro2
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
我が家のゴミ箱はキッチンのゴミ箱だけで、可燃、不燃、その他と3つに分別してます。 ゴミ箱3つ置くことを想定してカップボード購入したので、快適です☺️
我が家のゴミ箱はキッチンのゴミ箱だけで、可燃、不燃、その他と3つに分別してます。 ゴミ箱3つ置くことを想定してカップボード購入したので、快適です☺️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
A.sさんの実例写真
☆*:.。. ゴミ箱ラベル.。.:*☆ ゴミ箱分別ラベルです。 中々気に入るデザインが見つからず、どうしようか迷ってる間に、家族がこのゴミはどこ?ってなってたので、とりあえずラベル作りました。 分かりやすいように、ひらがな&カタカナで下にもシールを。 とりあえずはこれで。
☆*:.。. ゴミ箱ラベル.。.:*☆ ゴミ箱分別ラベルです。 中々気に入るデザインが見つからず、どうしようか迷ってる間に、家族がこのゴミはどこ?ってなってたので、とりあえずラベル作りました。 分かりやすいように、ひらがな&カタカナで下にもシールを。 とりあえずはこれで。
A.s
A.s
4LDK | 家族
nicopiiiiiさんの実例写真
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
T1029さんの実例写真
大きなゴミ箱は無印良品の20L袋用のみ 中で燃えるごみとプラごみを分別して 毎週1日ずつ出すことにしているので 年末年始の収集のお休みの時だけは プラごみが溢れてしまいます →再開までの一時的な対策に 100円ショップで買ったPPバッグ これでいいか…くらいの感じで買ったのに グレーがなじんでて思ったよりかわいい🧟‍♀️🩶
大きなゴミ箱は無印良品の20L袋用のみ 中で燃えるごみとプラごみを分別して 毎週1日ずつ出すことにしているので 年末年始の収集のお休みの時だけは プラごみが溢れてしまいます →再開までの一時的な対策に 100円ショップで買ったPPバッグ これでいいか…くらいの感じで買ったのに グレーがなじんでて思ったよりかわいい🧟‍♀️🩶
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
kk36さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
キッチンカウンター下収納 ゴミ箱は手前から ・燃えるゴミ(いち動作で済むように作業中でも踏んで開けられる、蓋が左右に開く のでとても便利です❣️子供もパッと自分で捨ててくれます)  ・生ゴミ(パッキン付き、4人家族4〜5日分入ります。臭い漏れもありません) ・奥の3段引き出し(上2つ:プラごみ、下:ビン、缶、電池などの資源ごみ) 生ゴミ用ゴミ箱の奥には紙袋を置いています。紙ごみを入れて、そのまま資源ごみに出します。 ゴミ箱の上の棚のワイヤーラックの中には、ゴミ袋と根菜類を保管しています。もともと根菜だけだったのに、使い勝手よくてゴミ袋入れに😂
キッチンカウンター下収納 ゴミ箱は手前から ・燃えるゴミ(いち動作で済むように作業中でも踏んで開けられる、蓋が左右に開く のでとても便利です❣️子供もパッと自分で捨ててくれます)  ・生ゴミ(パッキン付き、4人家族4〜5日分入ります。臭い漏れもありません) ・奥の3段引き出し(上2つ:プラごみ、下:ビン、缶、電池などの資源ごみ) 生ゴミ用ゴミ箱の奥には紙袋を置いています。紙ごみを入れて、そのまま資源ごみに出します。 ゴミ箱の上の棚のワイヤーラックの中には、ゴミ袋と根菜類を保管しています。もともと根菜だけだったのに、使い勝手よくてゴミ袋入れに😂
kk36
kk36
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家のゴミ箱は無印のもの 入居当時、それまで使っていたゴミ箱とゴミ袋でしばらくしのいでいました💦 色々探して、このゴミ箱にしました プッシュ式やペダル式は、そのうち壊れてしまうことを考えてやめました💧 開け閉めしなきゃいけないけど、これが長く使えると思います😅 背面カウンターは、タカラスタンダードのものに面材を無垢材にしてもらったものです 一応測って購入したけど、設置したら見事にシンデレラフィット🙆 キャスターも付けてあるので、調理中や濡れた物を捨てたいときは、移動できるので便利です✨ 前面には、Little Ownerさんのウォールステッカーを貼ってます😁 こうすることで、子供たちがどこに捨てるか聞いてきたときに、番号で答えるときちんと捨てられます☺️ 我が家の1階は、ほぼワンルームなので、ゴミ箱のゴミを回収する手間を省くため、キッチンにだけ設置してます☝️
我が家のゴミ箱は無印のもの 入居当時、それまで使っていたゴミ箱とゴミ袋でしばらくしのいでいました💦 色々探して、このゴミ箱にしました プッシュ式やペダル式は、そのうち壊れてしまうことを考えてやめました💧 開け閉めしなきゃいけないけど、これが長く使えると思います😅 背面カウンターは、タカラスタンダードのものに面材を無垢材にしてもらったものです 一応測って購入したけど、設置したら見事にシンデレラフィット🙆 キャスターも付けてあるので、調理中や濡れた物を捨てたいときは、移動できるので便利です✨ 前面には、Little Ownerさんのウォールステッカーを貼ってます😁 こうすることで、子供たちがどこに捨てるか聞いてきたときに、番号で答えるときちんと捨てられます☺️ 我が家の1階は、ほぼワンルームなので、ゴミ箱のゴミを回収する手間を省くため、キッチンにだけ設置してます☝️
mama
mama
家族
azu_homeさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント✨ 我が家のゴミ箱は無印良品のダストボックスを分別して使ってます😊 ゴミ袋の収納も同じく無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを使ってます。掛けているだけなのでサッと取り出してすぐセッティングとても使いやすいです✨
キッチンのゴミ箱イベント✨ 我が家のゴミ箱は無印良品のダストボックスを分別して使ってます😊 ゴミ袋の収納も同じく無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを使ってます。掛けているだけなのでサッと取り出してすぐセッティングとても使いやすいです✨
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
我が家のゴミの分別。 プラゴミ、アルミ缶、ペットボトル、燃えないゴミ。 ずーっと悩んでましたが、やっとコレに落ちつきました。 無印のジュートバック、ウチには何個あるんだろ? 数えきれないぐらいあります。 ちなみに、燃えるゴミはゴミ袋のまま後ろに… インテリア的にどうかなぁと思いますが、キッチンのゴミ箱って、邪魔だし、汚れたら洗うの嫌だしね…😅
我が家のゴミの分別。 プラゴミ、アルミ缶、ペットボトル、燃えないゴミ。 ずーっと悩んでましたが、やっとコレに落ちつきました。 無印のジュートバック、ウチには何個あるんだろ? 数えきれないぐらいあります。 ちなみに、燃えるゴミはゴミ袋のまま後ろに… インテリア的にどうかなぁと思いますが、キッチンのゴミ箱って、邪魔だし、汚れたら洗うの嫌だしね…😅
yucco
yucco
3DK | 家族
3achielさんの実例写真
ごみの分別に厳しい地域に住んでいるため、製品についているマークでどこに捨てるかわかりやすくしています。 おかげで娘は1歳半頃からちゃんとごみを分別して捨てられる子に育ちました☺️
ごみの分別に厳しい地域に住んでいるため、製品についているマークでどこに捨てるかわかりやすくしています。 おかげで娘は1歳半頃からちゃんとごみを分別して捨てられる子に育ちました☺️
3achiel
3achiel
2DK | 家族
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
misamisa1113さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,510
イベント参加 我が家のゴミ箱。45リットルで中で資源ごみとプラごみに分けてます。プラはかさばるので一杯になればベランダのゴミ箱へ。
イベント参加 我が家のゴミ箱。45リットルで中で資源ごみとプラごみに分けてます。プラはかさばるので一杯になればベランダのゴミ箱へ。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
kyao77さんの実例写真
引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。 場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。 プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと 皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。 なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。 上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。 サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。 作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…
引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。 場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。 プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと 皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。 なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。 上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。 サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。 作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…
kyao77
kyao77
4LDK
MGさんの実例写真
またまたキッチンのごみ箱の引き出し収納です キッチンでごみ箱って大事な要素…じゃないですか? びん、缶、ペットボトルなどの資源ごみは、無印良品のファイルボックスを並べて分別しています ダイソーの耐震マットで少し隙間を開けて固定し、ビニール袋をかけやすくしています
またまたキッチンのごみ箱の引き出し収納です キッチンでごみ箱って大事な要素…じゃないですか? びん、缶、ペットボトルなどの資源ごみは、無印良品のファイルボックスを並べて分別しています ダイソーの耐震マットで少し隙間を開けて固定し、ビニール袋をかけやすくしています
MG
MG
3LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
みなさんのを参考にさせてもらってラベル作成してみました♪
みなさんのを参考にさせてもらってラベル作成してみました♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ゴミ箱 分別の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ゴミ箱 分別

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
cafoxさんの実例写真
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
ゴミ箱の配置がやっと落ち着きました。 3つ同じもので揃えた方が綺麗ですが、 可燃、プラごみ以外は分別したいので、ファイルボックスを2段にしました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今日は燃えるゴミの日(●´人`●) 引っ越すと分別方法や細かいルールを 覚えるのが大変ですねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ そして1番大変なのが興味のない家族に それらを覚えてもらうこと…笑 入れ間違ったり毎回聞かれたりε-(´∀`; ) お互いのプチストレスを解消すべく、 それぞれラベルを貼って出す日も管理!! これでだいぶ楽になり 家族にも分別意識が生まれ楽になりました⑅◡̈*❤︎
今日は燃えるゴミの日(●´人`●) 引っ越すと分別方法や細かいルールを 覚えるのが大変ですねヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ そして1番大変なのが興味のない家族に それらを覚えてもらうこと…笑 入れ間違ったり毎回聞かれたりε-(´∀`; ) お互いのプチストレスを解消すべく、 それぞれラベルを貼って出す日も管理!! これでだいぶ楽になり 家族にも分別意識が生まれ楽になりました⑅◡̈*❤︎
mimieden
mimieden
家族
soylatteさんの実例写真
今日もキッチンバック収納であれこれ細々したことをしていました(;^_^A 無印のゴミ箱にキャンドゥで買ってきた分別シールを貼り貼り(〃▽〃) だけど問題発生!! 燃やせないごみっていうシールがありません…… え?なんで??燃やせないごみっていうカテゴリーは他の地域では無いの??一般的ではないのーーーー???? …と、いうことで 考えた末に 明日またキャンドゥに行って同じシールを購入して、燃やせるごみのマークにマジックで❌マークを描きこんで貼ろうと思います。 紙パックっていうカテゴリーも欲しかったな…笑 そしてもう1つシールわー貼る前に悩んだ事。 無印のゴミ箱の蓋は横開きを買ったんだけど…右開き?それとも左開き?どちらが使いやすいの?? キッチンバックの引き戸は右に引きます。 私は左手にゴミを持ってることが多くて、右手で引き戸を開けて左手で蓋を開いてそのままポイ…だと、ゴミ箱の蓋は左開きの方が使いやすいんだけど。 2番子、3番子に実際にゴミを持たせて実践させてみたけど2人とも右開きが良いと言う… ので、多数決で右開きとなりましたー。 でも、なんかしっくり来ない私なのでした笑笑
今日もキッチンバック収納であれこれ細々したことをしていました(;^_^A 無印のゴミ箱にキャンドゥで買ってきた分別シールを貼り貼り(〃▽〃) だけど問題発生!! 燃やせないごみっていうシールがありません…… え?なんで??燃やせないごみっていうカテゴリーは他の地域では無いの??一般的ではないのーーーー???? …と、いうことで 考えた末に 明日またキャンドゥに行って同じシールを購入して、燃やせるごみのマークにマジックで❌マークを描きこんで貼ろうと思います。 紙パックっていうカテゴリーも欲しかったな…笑 そしてもう1つシールわー貼る前に悩んだ事。 無印のゴミ箱の蓋は横開きを買ったんだけど…右開き?それとも左開き?どちらが使いやすいの?? キッチンバックの引き戸は右に引きます。 私は左手にゴミを持ってることが多くて、右手で引き戸を開けて左手で蓋を開いてそのままポイ…だと、ゴミ箱の蓋は左開きの方が使いやすいんだけど。 2番子、3番子に実際にゴミを持たせて実践させてみたけど2人とも右開きが良いと言う… ので、多数決で右開きとなりましたー。 でも、なんかしっくり来ない私なのでした笑笑
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
2019年2月1日 今日から2月! 韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖 さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆 韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。 紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。 あと、生ゴミも別。
2019年2月1日 今日から2月! 韓国では急に気温が下がり、今朝はマイナス8度に😰今まで暖かい日が続いていたので体調崩さないか心配😖 さて、この前ゴミ箱のフタとゴミ箱を洗ったので、分別ステッカーを買って貼ってみました😆 韓国でも地域により、分別方法が違います。瓶、缶は別々にいれなければなりませんが、ゴミ箱が増えるのも嫌なので、ビニール、プラスチック、瓶缶、紙と分けていて、うちの団地は日曜日がゴミの日。 紙は大きいのだけで、日常に出る小さい紙類のゴミは専用ゴミ袋を買って分別しなければなりません。 あと、生ゴミも別。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,790
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
rohiさんの実例写真
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
右から、 ①燃えるゴミ用 ②プラスチックゴミ用 ③紙類 ④資源ごみ用(上からペットボトル、缶、瓶) 紙類が蓋付き引き出し式のゴミ箱じゃないのは、子どもたちが工作で好きな紙類を取りやすいように。 キッチン横の作り付け棚の可動式棚を移動させて、一番下のスペースをゴミ箱スペースに。
rohi
rohi
家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
ieteriorさんの実例写真
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
maaaaroさんの実例写真
最近買って良かった物 無印良品の小さなゴミ箱 いつも無造作に袋に詰めて隠してた 彼らをゴミの日まで綺麗に。 歳とって、いつゴミに出すかも分からなくなってきたので 小さくシールでペタペタ。 テプラが楽しすぎる。 この字が読めなくなったら もう知らぬ。
最近買って良かった物 無印良品の小さなゴミ箱 いつも無造作に袋に詰めて隠してた 彼らをゴミの日まで綺麗に。 歳とって、いつゴミに出すかも分からなくなってきたので 小さくシールでペタペタ。 テプラが楽しすぎる。 この字が読めなくなったら もう知らぬ。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
misataro2さんの実例写真
やっとゴミ箱表示〜!悩んでるうちに、ゴミ箱も増え、ニトリと無印が並んでるwww
やっとゴミ箱表示〜!悩んでるうちに、ゴミ箱も増え、ニトリと無印が並んでるwww
misataro2
misataro2
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
我が家のゴミ箱はキッチンのゴミ箱だけで、可燃、不燃、その他と3つに分別してます。 ゴミ箱3つ置くことを想定してカップボード購入したので、快適です☺️
我が家のゴミ箱はキッチンのゴミ箱だけで、可燃、不燃、その他と3つに分別してます。 ゴミ箱3つ置くことを想定してカップボード購入したので、快適です☺️
Kumi
Kumi
3DK | 家族
A.sさんの実例写真
☆*:.。. ゴミ箱ラベル.。.:*☆ ゴミ箱分別ラベルです。 中々気に入るデザインが見つからず、どうしようか迷ってる間に、家族がこのゴミはどこ?ってなってたので、とりあえずラベル作りました。 分かりやすいように、ひらがな&カタカナで下にもシールを。 とりあえずはこれで。
☆*:.。. ゴミ箱ラベル.。.:*☆ ゴミ箱分別ラベルです。 中々気に入るデザインが見つからず、どうしようか迷ってる間に、家族がこのゴミはどこ?ってなってたので、とりあえずラベル作りました。 分かりやすいように、ひらがな&カタカナで下にもシールを。 とりあえずはこれで。
A.s
A.s
4LDK | 家族
nicopiiiiiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,730
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
お目汚し失礼します。。我が家はゴミの分別が細かい地域なのでゴミ箱悩みました。でもやっと定まってきました(^^)無印の重ねられるダストボックスと、towerのレジ袋スタンドがいい感じです。無印良品のゴミ箱は間違えないようにしばらくマステ貼って覚えます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
T1029さんの実例写真
大きなゴミ箱は無印良品の20L袋用のみ 中で燃えるごみとプラごみを分別して 毎週1日ずつ出すことにしているので 年末年始の収集のお休みの時だけは プラごみが溢れてしまいます →再開までの一時的な対策に 100円ショップで買ったPPバッグ これでいいか…くらいの感じで買ったのに グレーがなじんでて思ったよりかわいい🧟‍♀️🩶
大きなゴミ箱は無印良品の20L袋用のみ 中で燃えるごみとプラごみを分別して 毎週1日ずつ出すことにしているので 年末年始の収集のお休みの時だけは プラごみが溢れてしまいます →再開までの一時的な対策に 100円ショップで買ったPPバッグ これでいいか…くらいの感じで買ったのに グレーがなじんでて思ったよりかわいい🧟‍♀️🩶
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
kk36さんの実例写真
キッチンカウンター下収納 ゴミ箱は手前から ・燃えるゴミ(いち動作で済むように作業中でも踏んで開けられる、蓋が左右に開く のでとても便利です❣️子供もパッと自分で捨ててくれます)  ・生ゴミ(パッキン付き、4人家族4〜5日分入ります。臭い漏れもありません) ・奥の3段引き出し(上2つ:プラごみ、下:ビン、缶、電池などの資源ごみ) 生ゴミ用ゴミ箱の奥には紙袋を置いています。紙ごみを入れて、そのまま資源ごみに出します。 ゴミ箱の上の棚のワイヤーラックの中には、ゴミ袋と根菜類を保管しています。もともと根菜だけだったのに、使い勝手よくてゴミ袋入れに😂
キッチンカウンター下収納 ゴミ箱は手前から ・燃えるゴミ(いち動作で済むように作業中でも踏んで開けられる、蓋が左右に開く のでとても便利です❣️子供もパッと自分で捨ててくれます)  ・生ゴミ(パッキン付き、4人家族4〜5日分入ります。臭い漏れもありません) ・奥の3段引き出し(上2つ:プラごみ、下:ビン、缶、電池などの資源ごみ) 生ゴミ用ゴミ箱の奥には紙袋を置いています。紙ごみを入れて、そのまま資源ごみに出します。 ゴミ箱の上の棚のワイヤーラックの中には、ゴミ袋と根菜類を保管しています。もともと根菜だけだったのに、使い勝手よくてゴミ袋入れに😂
kk36
kk36
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家のゴミ箱は無印のもの 入居当時、それまで使っていたゴミ箱とゴミ袋でしばらくしのいでいました💦 色々探して、このゴミ箱にしました プッシュ式やペダル式は、そのうち壊れてしまうことを考えてやめました💧 開け閉めしなきゃいけないけど、これが長く使えると思います😅 背面カウンターは、タカラスタンダードのものに面材を無垢材にしてもらったものです 一応測って購入したけど、設置したら見事にシンデレラフィット🙆 キャスターも付けてあるので、調理中や濡れた物を捨てたいときは、移動できるので便利です✨ 前面には、Little Ownerさんのウォールステッカーを貼ってます😁 こうすることで、子供たちがどこに捨てるか聞いてきたときに、番号で答えるときちんと捨てられます☺️ 我が家の1階は、ほぼワンルームなので、ゴミ箱のゴミを回収する手間を省くため、キッチンにだけ設置してます☝️
我が家のゴミ箱は無印のもの 入居当時、それまで使っていたゴミ箱とゴミ袋でしばらくしのいでいました💦 色々探して、このゴミ箱にしました プッシュ式やペダル式は、そのうち壊れてしまうことを考えてやめました💧 開け閉めしなきゃいけないけど、これが長く使えると思います😅 背面カウンターは、タカラスタンダードのものに面材を無垢材にしてもらったものです 一応測って購入したけど、設置したら見事にシンデレラフィット🙆 キャスターも付けてあるので、調理中や濡れた物を捨てたいときは、移動できるので便利です✨ 前面には、Little Ownerさんのウォールステッカーを貼ってます😁 こうすることで、子供たちがどこに捨てるか聞いてきたときに、番号で答えるときちんと捨てられます☺️ 我が家の1階は、ほぼワンルームなので、ゴミ箱のゴミを回収する手間を省くため、キッチンにだけ設置してます☝️
mama
mama
家族
azu_homeさんの実例写真
キッチンのゴミ箱イベント✨ 我が家のゴミ箱は無印良品のダストボックスを分別して使ってます😊 ゴミ袋の収納も同じく無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを使ってます。掛けているだけなのでサッと取り出してすぐセッティングとても使いやすいです✨
キッチンのゴミ箱イベント✨ 我が家のゴミ箱は無印良品のダストボックスを分別して使ってます😊 ゴミ袋の収納も同じく無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを使ってます。掛けているだけなのでサッと取り出してすぐセッティングとても使いやすいです✨
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
我が家のゴミの分別。 プラゴミ、アルミ缶、ペットボトル、燃えないゴミ。 ずーっと悩んでましたが、やっとコレに落ちつきました。 無印のジュートバック、ウチには何個あるんだろ? 数えきれないぐらいあります。 ちなみに、燃えるゴミはゴミ袋のまま後ろに… インテリア的にどうかなぁと思いますが、キッチンのゴミ箱って、邪魔だし、汚れたら洗うの嫌だしね…😅
我が家のゴミの分別。 プラゴミ、アルミ缶、ペットボトル、燃えないゴミ。 ずーっと悩んでましたが、やっとコレに落ちつきました。 無印のジュートバック、ウチには何個あるんだろ? 数えきれないぐらいあります。 ちなみに、燃えるゴミはゴミ袋のまま後ろに… インテリア的にどうかなぁと思いますが、キッチンのゴミ箱って、邪魔だし、汚れたら洗うの嫌だしね…😅
yucco
yucco
3DK | 家族
3achielさんの実例写真
ごみの分別に厳しい地域に住んでいるため、製品についているマークでどこに捨てるかわかりやすくしています。 おかげで娘は1歳半頃からちゃんとごみを分別して捨てられる子に育ちました☺️
ごみの分別に厳しい地域に住んでいるため、製品についているマークでどこに捨てるかわかりやすくしています。 おかげで娘は1歳半頃からちゃんとごみを分別して捨てられる子に育ちました☺️
3achiel
3achiel
2DK | 家族
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
misamisa1113さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,510
イベント参加 我が家のゴミ箱。45リットルで中で資源ごみとプラごみに分けてます。プラはかさばるので一杯になればベランダのゴミ箱へ。
イベント参加 我が家のゴミ箱。45リットルで中で資源ごみとプラごみに分けてます。プラはかさばるので一杯になればベランダのゴミ箱へ。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
kyao77さんの実例写真
引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。 場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。 プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと 皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。 なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。 上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。 サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。 作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…
引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。 場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。 プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと 皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。 なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。 上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。 サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。 作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…
kyao77
kyao77
4LDK
MGさんの実例写真
またまたキッチンのごみ箱の引き出し収納です キッチンでごみ箱って大事な要素…じゃないですか? びん、缶、ペットボトルなどの資源ごみは、無印良品のファイルボックスを並べて分別しています ダイソーの耐震マットで少し隙間を開けて固定し、ビニール袋をかけやすくしています
またまたキッチンのごみ箱の引き出し収納です キッチンでごみ箱って大事な要素…じゃないですか? びん、缶、ペットボトルなどの資源ごみは、無印良品のファイルボックスを並べて分別しています ダイソーの耐震マットで少し隙間を開けて固定し、ビニール袋をかけやすくしています
MG
MG
3LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
みなさんのを参考にさせてもらってラベル作成してみました♪
みなさんのを参考にさせてもらってラベル作成してみました♪
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ゴミ箱 分別の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ