無印良品 コクヨの個別フォルダ

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
mmさんの実例写真
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
sumikoさんの実例写真
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
sumiko
sumiko
4LDK
sacchiさんの実例写真
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
書類収納☆
書類収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ton1106さんの実例写真
自粛中に無印のを使って、説明書や子供達の手紙、家関係、保険関係などにわけて書類整理してみました。
自粛中に無印のを使って、説明書や子供達の手紙、家関係、保険関係などにわけて書類整理してみました。
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
やっと個別フォルダーを購入し 書類を整理しました❗ あー、見やすく見つけやすく 私の心もスッキリ( ☆∀☆) 今日は夕方からマツエク行くんで またまた気分も上がる~
やっと個別フォルダーを購入し 書類を整理しました❗ あー、見やすく見つけやすく 私の心もスッキリ( ☆∀☆) 今日は夕方からマツエク行くんで またまた気分も上がる~
kaori
kaori
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
823smileさんの実例写真
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします✨ 今年は朝ごはんをちゃんと頑張ろうと思っていて(今までがひどすぎるので普通レベルにしたい。笑)、ちゃんと頑張ってたのに、新年早々、長男とゲーム時間を巡って衝突。イライラ〜モヤモヤ〜、なかなか消化できず無駄な時間を過ごしてしまいました…あーもったいない! 負のオーラをまとってたため旦那さんに気を遣わせております!笑 このままじゃいかん、といつもの自分に戻るべく、レッツやりたいこと♡ 今年は書類整理をしよう!と、先月の無印週間の間にケースを買い、アマゾンでコクヨの個別フォルダーも準備しておきました。 今がそのとき😆笑 少しずつ始めます!
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします✨ 今年は朝ごはんをちゃんと頑張ろうと思っていて(今までがひどすぎるので普通レベルにしたい。笑)、ちゃんと頑張ってたのに、新年早々、長男とゲーム時間を巡って衝突。イライラ〜モヤモヤ〜、なかなか消化できず無駄な時間を過ごしてしまいました…あーもったいない! 負のオーラをまとってたため旦那さんに気を遣わせております!笑 このままじゃいかん、といつもの自分に戻るべく、レッツやりたいこと♡ 今年は書類整理をしよう!と、先月の無印週間の間にケースを買い、アマゾンでコクヨの個別フォルダーも準備しておきました。 今がそのとき😆笑 少しずつ始めます!
823smile
823smile
4LDK | 家族
skmkam_homeさんの実例写真
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
skmkam_home
skmkam_home
家族
Akubiさんの実例写真
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
Akubi
Akubi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
sznoieさんの実例写真
コクヨ個別フォルダーを使って、家電の説明書や保管する書類を分類しています。が、日々たまる書類整理がうまくできません。
コクヨ個別フォルダーを使って、家電の説明書や保管する書類を分類しています。が、日々たまる書類整理がうまくできません。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
miha.tomoさんの実例写真
取説整理。今まで大きいひとつのファおるにまとめてて、とても重く。。整理したことでスッキリ軽くすぐ取り出せるようになりました!
取説整理。今まで大きいひとつのファおるにまとめてて、とても重く。。整理したことでスッキリ軽くすぐ取り出せるようになりました!
miha.tomo
miha.tomo
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
書類関係は無印のファイルボックスにまとめています。 中はコクヨさんの個別フォルダで仕切って、黒のマスキングテープにホワイトのマジックで手書きしています。 コクヨさんの個別フォルダは発砲PP製でマスキングテープをつけたり剥がしたりがスムーズにできます。 書類が増えてきたら、不要になったものを捨てるようにしていて、この1箱で収めるようにしています。
書類関係は無印のファイルボックスにまとめています。 中はコクヨさんの個別フォルダで仕切って、黒のマスキングテープにホワイトのマジックで手書きしています。 コクヨさんの個別フォルダは発砲PP製でマスキングテープをつけたり剥がしたりがスムーズにできます。 書類が増えてきたら、不要になったものを捨てるようにしていて、この1箱で収めるようにしています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
小学校、保育園、嫁仕事、自分仕事、その他のプリント類が散乱してしまっていたので整理の為に無印のBOXとコクヨのファイルを購入。そこで事件が、、ファイルが15枚ほど欲しかったので15枚購入、なんか高い気がしましたが届いてみたらファイル80冊、、パック売り、、いろいろ仕切りたいと思います😭
小学校、保育園、嫁仕事、自分仕事、その他のプリント類が散乱してしまっていたので整理の為に無印のBOXとコクヨのファイルを購入。そこで事件が、、ファイルが15枚ほど欲しかったので15枚購入、なんか高い気がしましたが届いてみたらファイル80冊、、パック売り、、いろいろ仕切りたいと思います😭
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
yukana
yukana
4LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
tmsoeo
tmsoeo
家族
makky1605さんの実例写真
足場板の格子ラック😊 個別フォルダで収納してます。
足場板の格子ラック😊 個別フォルダで収納してます。
makky1605
makky1605
3LDK
naoさんの実例写真
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 コクヨの個別フォルダの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 コクヨの個別フォルダ

75枚の部屋写真から46枚をセレクト
mmさんの実例写真
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
書類整理 やっと資料の断捨離できました✨ それと同時に 定番化してる?無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP〜 そしてピータッチキューブでラベル〜 色んな方を参考にさせて頂いて🙏 ようやくカタチになりました✨ 我が家は書類多くてしまう場所があまり無いのでファイルボックスの幅25cmタイプに収納。 重ーいので取手付きありがたい🙏 キャスターを付けようか迷い中〜
mm
mm
3LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
書類の収納はバーチカルファイリング with 無印良品+コクヨ PP製個別フォルダ
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
説明書収納 ・ 数年前から説明書収納は、 無印の再生紙ペーパーホルダーでこのように作っていたのですが、心機一転!ホワイトグレーのファイルボックスにコクヨのpp製個別フォルダーに作り直してみました! ・ pp製だから紙製より少し丈夫だし、無印×コクヨの組合せも、ぴったりで気に入りました。 ・ 大分類▷pp製個別フォルダー 小分類▷クリアファイル にしています。 ・ 探しやすい上に取り出しやすくて、とても使いやすいです。
tama.simple
tama.simple
3LDK
sumikoさんの実例写真
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
この収納法、ご存知の方も多いかもしれませんが… カウンター上の一時置きに、無印良品のファイルボックスを使っています。 中の仕切りは、コクヨの個別フォルダーがピッタリ合います。 PP製だから丈夫だし、色もファイルボックスとほぼ同じ薄いグレーです。 ラベルはテプラの透明を使用。 「一時置き」と言っているのに、ずっとここに放置されている旦那の書類、どうにかならないかしら(・_・;
sumiko
sumiko
4LDK
sacchiさんの実例写真
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
書類収納☆
書類収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ton1106さんの実例写真
自粛中に無印のを使って、説明書や子供達の手紙、家関係、保険関係などにわけて書類整理してみました。
自粛中に無印のを使って、説明書や子供達の手紙、家関係、保険関係などにわけて書類整理してみました。
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
取説収納を見直しました! 無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーPP製でシンデレラフィット♡
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
やっと個別フォルダーを購入し 書類を整理しました❗ あー、見やすく見つけやすく 私の心もスッキリ( ☆∀☆) 今日は夕方からマツエク行くんで またまた気分も上がる~
やっと個別フォルダーを購入し 書類を整理しました❗ あー、見やすく見つけやすく 私の心もスッキリ( ☆∀☆) 今日は夕方からマツエク行くんで またまた気分も上がる~
kaori
kaori
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
皆さんのpicを参考に、説明書類を無印のファイルボックスに収納しています。 大分類はコクヨの個別フォルダーに。 個別は、スッとすぐ引き出せるようにインデックス付のクリアホルダーに。 インデックスが4山ばらけているので、探しやすいです。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
823smileさんの実例写真
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします✨ 今年は朝ごはんをちゃんと頑張ろうと思っていて(今までがひどすぎるので普通レベルにしたい。笑)、ちゃんと頑張ってたのに、新年早々、長男とゲーム時間を巡って衝突。イライラ〜モヤモヤ〜、なかなか消化できず無駄な時間を過ごしてしまいました…あーもったいない! 負のオーラをまとってたため旦那さんに気を遣わせております!笑 このままじゃいかん、といつもの自分に戻るべく、レッツやりたいこと♡ 今年は書類整理をしよう!と、先月の無印週間の間にケースを買い、アマゾンでコクヨの個別フォルダーも準備しておきました。 今がそのとき😆笑 少しずつ始めます!
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします✨ 今年は朝ごはんをちゃんと頑張ろうと思っていて(今までがひどすぎるので普通レベルにしたい。笑)、ちゃんと頑張ってたのに、新年早々、長男とゲーム時間を巡って衝突。イライラ〜モヤモヤ〜、なかなか消化できず無駄な時間を過ごしてしまいました…あーもったいない! 負のオーラをまとってたため旦那さんに気を遣わせております!笑 このままじゃいかん、といつもの自分に戻るべく、レッツやりたいこと♡ 今年は書類整理をしよう!と、先月の無印週間の間にケースを買い、アマゾンでコクヨの個別フォルダーも準備しておきました。 今がそのとき😆笑 少しずつ始めます!
823smile
823smile
4LDK | 家族
skmkam_homeさんの実例写真
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
RoomClipの投稿を参考に、長年の課題だった書類整理を行いました。 これまでバインダーファイルに入れてボックスに入れていた取説や保険書類等を、無印のファイルボックスにコクヨの個別フォルダーを入れて分類。 この機会にいらないものも断捨離して、ずいぶんすっきり☺︎ 今までボックスから取り出してさらにバインダーに入れて‥という手間からなかなか書類をぱっと片付けられませんでしたが、これならすぐに片付けられそうです。 娘の保育園関連書類や会社関係書類も引き続き整理したいと思います。
skmkam_home
skmkam_home
家族
Akubiさんの実例写真
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
新生活に向けて 引っ越し準備‼︎ 皆さんの投稿を参考にさせて頂いてます♡ 無印良品のファイルBOXとコクヨの個別フォルダーでスッキリ書類整理できました P-TOUCH CUBEで作成したラベルはお子達の英語レッスンのために 全て英文字‼︎ 英文字はお洒落でかっこいいです🎶
Akubi
Akubi
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
sznoieさんの実例写真
コクヨ個別フォルダーを使って、家電の説明書や保管する書類を分類しています。が、日々たまる書類整理がうまくできません。
コクヨ個別フォルダーを使って、家電の説明書や保管する書類を分類しています。が、日々たまる書類整理がうまくできません。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
moaiさんの実例写真
保証書 取扱説明書
保証書 取扱説明書
moai
moai
4LDK | 家族
miha.tomoさんの実例写真
取説整理。今まで大きいひとつのファおるにまとめてて、とても重く。。整理したことでスッキリ軽くすぐ取り出せるようになりました!
取説整理。今まで大きいひとつのファおるにまとめてて、とても重く。。整理したことでスッキリ軽くすぐ取り出せるようになりました!
miha.tomo
miha.tomo
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
書類関係は無印のファイルボックスにまとめています。 中はコクヨさんの個別フォルダで仕切って、黒のマスキングテープにホワイトのマジックで手書きしています。 コクヨさんの個別フォルダは発砲PP製でマスキングテープをつけたり剥がしたりがスムーズにできます。 書類が増えてきたら、不要になったものを捨てるようにしていて、この1箱で収めるようにしています。
書類関係は無印のファイルボックスにまとめています。 中はコクヨさんの個別フォルダで仕切って、黒のマスキングテープにホワイトのマジックで手書きしています。 コクヨさんの個別フォルダは発砲PP製でマスキングテープをつけたり剥がしたりがスムーズにできます。 書類が増えてきたら、不要になったものを捨てるようにしていて、この1箱で収めるようにしています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
小学校、保育園、嫁仕事、自分仕事、その他のプリント類が散乱してしまっていたので整理の為に無印のBOXとコクヨのファイルを購入。そこで事件が、、ファイルが15枚ほど欲しかったので15枚購入、なんか高い気がしましたが届いてみたらファイル80冊、、パック売り、、いろいろ仕切りたいと思います😭
小学校、保育園、嫁仕事、自分仕事、その他のプリント類が散乱してしまっていたので整理の為に無印のBOXとコクヨのファイルを購入。そこで事件が、、ファイルが15枚ほど欲しかったので15枚購入、なんか高い気がしましたが届いてみたらファイル80冊、、パック売り、、いろいろ仕切りたいと思います😭
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
yukana
yukana
4LDK | 家族
tmsoeoさんの実例写真
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
2019.1.23 新居で使い始めたい書類のファイリングについて。多くの方のを参考にして無印×KOKUYO×ガーリテプラにしました✨
tmsoeo
tmsoeo
家族
makky1605さんの実例写真
足場板の格子ラック😊 個別フォルダで収納してます。
足場板の格子ラック😊 個別フォルダで収納してます。
makky1605
makky1605
3LDK
naoさんの実例写真
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
📁取説管理 ⁡ ⁡ 以前は説明書を無印のファイルに入れて無印のファイルボックスに入れて管理してたのですが、家電や娘のアイテムなど増えてきてファイルに閉じているとどんどん広がってぶちゃいくに😇 ⁡ ⁡ コクヨ 個別フォルダー📁に入れてみることに。 ⁡ これめっちゃよかった! インデックス?もあるからファイルの時より探しやすいし取り出しやすい! ⁡ ⁡ 個別フォルダにそれぞれいれて、ファイルを入れていた無印のファイルボックスに収納してます。 ⁡ 我が家はこれが2つで取説管理できました。 今は割と適当に入れちゃったけど、あと1つファイルボックス買って ⁡ ・家電 ・インテリア ・👶🏻🦁 ⁡ とかに分けたいなぁ。。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 コクヨの個別フォルダの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ