ご祝儀袋の水引

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
reina.home_interiorさんの実例写真
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
hana
hana
Fuku222さんの実例写真
ご祝儀袋の水引リース ふたたび… 昨年の長男の結婚式のご祝儀袋リメイクです リースではなく花束の形💐もチャレンジしたけど挫折🤣 そして次男の時とほぼ同じ物が出来上がりました😊💕 土台だけは年末までに出来ていたけど、その後やる気が起きず…💦 今月息子の家に行くのでそれに合わせてようやく出来あがりました🎶 2枚目 左側はご祝儀袋の水引 右側は先週、市の初心者向けの水引講座で習ってきた梅結び(やっと自分で作れるようになりました) これらを使っておひな様を作ろうと思います
ご祝儀袋の水引リース ふたたび… 昨年の長男の結婚式のご祝儀袋リメイクです リースではなく花束の形💐もチャレンジしたけど挫折🤣 そして次男の時とほぼ同じ物が出来上がりました😊💕 土台だけは年末までに出来ていたけど、その後やる気が起きず…💦 今月息子の家に行くのでそれに合わせてようやく出来あがりました🎶 2枚目 左側はご祝儀袋の水引 右側は先週、市の初心者向けの水引講座で習ってきた梅結び(やっと自分で作れるようになりました) これらを使っておひな様を作ろうと思います
Fuku222
Fuku222
家族
Miksさんの実例写真
最近のご祝儀袋の水引はすごい凝ってますね! 捨てるのは勿体ない!!
最近のご祝儀袋の水引はすごい凝ってますね! 捨てるのは勿体ない!!
Miks
Miks
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
頂いたご祝儀袋の水引がもったいなくて、和室で飾ってます。
頂いたご祝儀袋の水引がもったいなくて、和室で飾ってます。
tomo
tomo
tamaさんの実例写真
結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で作ってみました~☺️
結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で作ってみました~☺️
tama
tama
fumikoiさんの実例写真
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
fumikoi
fumikoi
家族
jinさんの実例写真
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
jin
jin
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
asuka.3
asuka.3
家族
YUKI150cmさんの実例写真
イベント用に再投稿♩ 結婚式でいただいたご祝儀袋の綺麗な水引。ダイソーで購入したリースの土台に貼り付けてみました。 結婚して初めてのお正月に飾りたいと思います(*´◒`*)
イベント用に再投稿♩ 結婚式でいただいたご祝儀袋の綺麗な水引。ダイソーで購入したリースの土台に貼り付けてみました。 結婚して初めてのお正月に飾りたいと思います(*´◒`*)
YUKI150cm
YUKI150cm
2LDK | 家族
eriinaさんの実例写真
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
eriina
eriina
2DK | 家族
rieknさんの実例写真
ダイソーのお飾りに息子が拾ってきた松ぼっくりやご祝儀袋の水引をつけて、5分で完成!
ダイソーのお飾りに息子が拾ってきた松ぼっくりやご祝儀袋の水引をつけて、5分で完成!
riekn
riekn
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
ご祝儀の水引をLEDキャンドルにつけてみました。お正月っぽくなったかな( › ·̮ ‹ )
ご祝儀の水引をLEDキャンドルにつけてみました。お正月っぽくなったかな( › ·̮ ‹ )
ao
ao
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
マリンテイストのしめ縄飾り♪ ブルー&ホワイト系のお花で作りました! 水引きは結婚ご祝儀袋の水引きを使いました。ハート♡になってるのが可愛い♪
マリンテイストのしめ縄飾り♪ ブルー&ホワイト系のお花で作りました! 水引きは結婚ご祝儀袋の水引きを使いました。ハート♡になってるのが可愛い♪
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
セリアのご祝儀袋と水引でテキトーに作ったフレーム😂 狛犬?は、ムスメの七五三でもらったやつ2回分なんですけど、顔が結構違う😳
セリアのご祝儀袋と水引でテキトーに作ったフレーム😂 狛犬?は、ムスメの七五三でもらったやつ2回分なんですけど、顔が結構違う😳
kei
kei
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
ご祝儀袋の水引をリメイク。
ご祝儀袋の水引をリメイク。
kona
kona
2DK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
連投スイマセン。。 室内用のお正月リースですっ 結婚した時頂いたご祝儀袋のオサレな水引をお正月リースのポイントに付けましたっ 松等は100均です☆ もう10年前かぁーー
連投スイマセン。。 室内用のお正月リースですっ 結婚した時頂いたご祝儀袋のオサレな水引をお正月リースのポイントに付けましたっ 松等は100均です☆ もう10年前かぁーー
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
昨晩作ったしめ縄リース(*ˊᵕˋ*) セリアでクラフト用のしめ縄を発見したので、あとはおうちにある材料で♡ みなさんのように、もっとナチュラルな可愛いの作りたかったけど(´•̥ω•̥`) とりあえず100円で出来たということで♡ 水引は結婚式の時のご祝儀袋のものを未だに保管してあるので…笑 活用です♡ 可愛い水引ばかりで捨てれなかったのです(о´∀`о)縁起はいいはず?♡
昨晩作ったしめ縄リース(*ˊᵕˋ*) セリアでクラフト用のしめ縄を発見したので、あとはおうちにある材料で♡ みなさんのように、もっとナチュラルな可愛いの作りたかったけど(´•̥ω•̥`) とりあえず100円で出来たということで♡ 水引は結婚式の時のご祝儀袋のものを未だに保管してあるので…笑 活用です♡ 可愛い水引ばかりで捨てれなかったのです(о´∀`о)縁起はいいはず?♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
皆様のとは比べものになりませんが…100均のものと、ご祝儀袋に付いていた水引を再利用して作ったお正月リースです☆
皆様のとは比べものになりませんが…100均のものと、ご祝儀袋に付いていた水引を再利用して作ったお正月リースです☆
kao
kao
3LDK | 家族
ayatasuperさんの実例写真
セリアの正月飾りをリメイク! 折り紙で扇子?をつくり、ご祝儀袋の水引を利用しました! 水引を何かに使いたかったのでちょうど良かった。
セリアの正月飾りをリメイク! 折り紙で扇子?をつくり、ご祝儀袋の水引を利用しました! 水引を何かに使いたかったのでちょうど良かった。
ayatasuper
ayatasuper
2LDK | 家族
jam.さんの実例写真
お正月っぽいものがないので、古い帯を。 あとは結婚した時に頂いた、ご祝儀袋の水引き花飾りで何となく。
お正月っぽいものがないので、古い帯を。 あとは結婚した時に頂いた、ご祝儀袋の水引き花飾りで何となく。
jam.
jam.

ご祝儀袋の水引の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ご祝儀袋の水引

29枚の部屋写真から21枚をセレクト
reina.home_interiorさんの実例写真
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
結婚式の時に頂いたご祝儀袋の水引で作った手作りリース٩(ˊᗜˋ*)و ネットでリメイクを知って見様見真似で作ってみたら割とうまいことできました〜
reina.home_interior
reina.home_interior
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
hana
hana
Fuku222さんの実例写真
ご祝儀袋の水引リース ふたたび… 昨年の長男の結婚式のご祝儀袋リメイクです リースではなく花束の形💐もチャレンジしたけど挫折🤣 そして次男の時とほぼ同じ物が出来上がりました😊💕 土台だけは年末までに出来ていたけど、その後やる気が起きず…💦 今月息子の家に行くのでそれに合わせてようやく出来あがりました🎶 2枚目 左側はご祝儀袋の水引 右側は先週、市の初心者向けの水引講座で習ってきた梅結び(やっと自分で作れるようになりました) これらを使っておひな様を作ろうと思います
ご祝儀袋の水引リース ふたたび… 昨年の長男の結婚式のご祝儀袋リメイクです リースではなく花束の形💐もチャレンジしたけど挫折🤣 そして次男の時とほぼ同じ物が出来上がりました😊💕 土台だけは年末までに出来ていたけど、その後やる気が起きず…💦 今月息子の家に行くのでそれに合わせてようやく出来あがりました🎶 2枚目 左側はご祝儀袋の水引 右側は先週、市の初心者向けの水引講座で習ってきた梅結び(やっと自分で作れるようになりました) これらを使っておひな様を作ろうと思います
Fuku222
Fuku222
家族
Miksさんの実例写真
最近のご祝儀袋の水引はすごい凝ってますね! 捨てるのは勿体ない!!
最近のご祝儀袋の水引はすごい凝ってますね! 捨てるのは勿体ない!!
Miks
Miks
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
頂いたご祝儀袋の水引がもったいなくて、和室で飾ってます。
頂いたご祝儀袋の水引がもったいなくて、和室で飾ってます。
tomo
tomo
tamaさんの実例写真
結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で作ってみました~☺️
結婚式で頂いたご祝儀袋の水引で作ってみました~☺️
tama
tama
fumikoiさんの実例写真
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
新年のリース作りました。 pic①娘の結婚式で頂いたお祝いのご祝儀袋の水引をリースに😊 pic②我が家のおせち料理 立派なのを買ってもたぶん残るので、毎年食べたい物だけを作ったり、買ったりして詰めてます。 2日は実家に帰るので、実質元旦だけで食べ切れる量です🍱 pic③今から実家に持って行くケーキ🍰 マールブランシュのあまおういちご🍓のスペシャルショート☺️ pic④頂き物の福砂屋カステラ😊 能登半島の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復帰と平穏な生活が戻りますよう心よりお祈り申し上げます。
fumikoi
fumikoi
家族
jinさんの実例写真
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
jin
jin
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
100均フェイクと、ご祝儀袋の水引、お気に入りの畳縁で作ったお正月飾り。
asuka.3
asuka.3
家族
YUKI150cmさんの実例写真
イベント用に再投稿♩ 結婚式でいただいたご祝儀袋の綺麗な水引。ダイソーで購入したリースの土台に貼り付けてみました。 結婚して初めてのお正月に飾りたいと思います(*´◒`*)
イベント用に再投稿♩ 結婚式でいただいたご祝儀袋の綺麗な水引。ダイソーで購入したリースの土台に貼り付けてみました。 結婚して初めてのお正月に飾りたいと思います(*´◒`*)
YUKI150cm
YUKI150cm
2LDK | 家族
eriinaさんの実例写真
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
水引アート いただいたご祝儀をリメイク。 良き思い出に。
eriina
eriina
2DK | 家族
rieknさんの実例写真
ダイソーのお飾りに息子が拾ってきた松ぼっくりやご祝儀袋の水引をつけて、5分で完成!
ダイソーのお飾りに息子が拾ってきた松ぼっくりやご祝儀袋の水引をつけて、5分で完成!
riekn
riekn
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
ご祝儀の水引をLEDキャンドルにつけてみました。お正月っぽくなったかな( › ·̮ ‹ )
ご祝儀の水引をLEDキャンドルにつけてみました。お正月っぽくなったかな( › ·̮ ‹ )
ao
ao
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
マリンテイストのしめ縄飾り♪ ブルー&ホワイト系のお花で作りました! 水引きは結婚ご祝儀袋の水引きを使いました。ハート♡になってるのが可愛い♪
マリンテイストのしめ縄飾り♪ ブルー&ホワイト系のお花で作りました! 水引きは結婚ご祝儀袋の水引きを使いました。ハート♡になってるのが可愛い♪
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
セリアのご祝儀袋と水引でテキトーに作ったフレーム😂 狛犬?は、ムスメの七五三でもらったやつ2回分なんですけど、顔が結構違う😳
セリアのご祝儀袋と水引でテキトーに作ったフレーム😂 狛犬?は、ムスメの七五三でもらったやつ2回分なんですけど、顔が結構違う😳
kei
kei
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
ご祝儀袋の水引をリメイク。
ご祝儀袋の水引をリメイク。
kona
kona
2DK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
連投スイマセン。。 室内用のお正月リースですっ 結婚した時頂いたご祝儀袋のオサレな水引をお正月リースのポイントに付けましたっ 松等は100均です☆ もう10年前かぁーー
連投スイマセン。。 室内用のお正月リースですっ 結婚した時頂いたご祝儀袋のオサレな水引をお正月リースのポイントに付けましたっ 松等は100均です☆ もう10年前かぁーー
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
昨晩作ったしめ縄リース(*ˊᵕˋ*) セリアでクラフト用のしめ縄を発見したので、あとはおうちにある材料で♡ みなさんのように、もっとナチュラルな可愛いの作りたかったけど(´•̥ω•̥`) とりあえず100円で出来たということで♡ 水引は結婚式の時のご祝儀袋のものを未だに保管してあるので…笑 活用です♡ 可愛い水引ばかりで捨てれなかったのです(о´∀`о)縁起はいいはず?♡
昨晩作ったしめ縄リース(*ˊᵕˋ*) セリアでクラフト用のしめ縄を発見したので、あとはおうちにある材料で♡ みなさんのように、もっとナチュラルな可愛いの作りたかったけど(´•̥ω•̥`) とりあえず100円で出来たということで♡ 水引は結婚式の時のご祝儀袋のものを未だに保管してあるので…笑 活用です♡ 可愛い水引ばかりで捨てれなかったのです(о´∀`о)縁起はいいはず?♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
皆様のとは比べものになりませんが…100均のものと、ご祝儀袋に付いていた水引を再利用して作ったお正月リースです☆
皆様のとは比べものになりませんが…100均のものと、ご祝儀袋に付いていた水引を再利用して作ったお正月リースです☆
kao
kao
3LDK | 家族
ayatasuperさんの実例写真
セリアの正月飾りをリメイク! 折り紙で扇子?をつくり、ご祝儀袋の水引を利用しました! 水引を何かに使いたかったのでちょうど良かった。
セリアの正月飾りをリメイク! 折り紙で扇子?をつくり、ご祝儀袋の水引を利用しました! 水引を何かに使いたかったのでちょうど良かった。
ayatasuper
ayatasuper
2LDK | 家族
jam.さんの実例写真
お正月っぽいものがないので、古い帯を。 あとは結婚した時に頂いた、ご祝儀袋の水引き花飾りで何となく。
お正月っぽいものがないので、古い帯を。 あとは結婚した時に頂いた、ご祝儀袋の水引き花飾りで何となく。
jam.
jam.

ご祝儀袋の水引の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ