複数枚投稿してみました♡

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
Naoさんの実例写真
久しぶりの投稿失礼します🙏 ドウダンツツジの前に何か飾りたい衝動に! 先日、フレッシュグリーンのブーケをカップボードの上にかざりました💐 安定感とバランスがすごく取りやすいので、ブーケはいつもKÄHLERのOMAGGIO に飾りがちです🙂 やっぱり生花はいいですね!
久しぶりの投稿失礼します🙏 ドウダンツツジの前に何か飾りたい衝動に! 先日、フレッシュグリーンのブーケをカップボードの上にかざりました💐 安定感とバランスがすごく取りやすいので、ブーケはいつもKÄHLERのOMAGGIO に飾りがちです🙂 やっぱり生花はいいですね!
Nao
Nao
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
主人が作ってくれた、大豆とサツマイモで揚げ煮を作りました😊いりこと胡麻もいれるので、栄養満点です。主人も子供も孫もみんな大好きなので、大量につくったら、大鍋にいっぱいできました😃冷めたら冷凍します☺️
主人が作ってくれた、大豆とサツマイモで揚げ煮を作りました😊いりこと胡麻もいれるので、栄養満点です。主人も子供も孫もみんな大好きなので、大量につくったら、大鍋にいっぱいできました😃冷めたら冷凍します☺️
kuririnmama
kuririnmama
家族
anpanさんの実例写真
昨日はホワイトデーという事で夫からお花いただきました😌 RC見てると植物と丈夫に暮らしてる人が多くて憧れます♡植物に飢えていたので嬉しいプレゼントでした♪ お気に入りのフラワーベースで洗面所に♡お花があるだけで華やか〜🤗 鏡のおかげでお花のボリュームが2倍!笑 ラッキーです✌️ バラ、トルコギキョウ、スイートピー、チューリップ、スターチス、アストランティア、緑のお花はラナンキュラス? 間違ってたら訂正お願いします🤲
昨日はホワイトデーという事で夫からお花いただきました😌 RC見てると植物と丈夫に暮らしてる人が多くて憧れます♡植物に飢えていたので嬉しいプレゼントでした♪ お気に入りのフラワーベースで洗面所に♡お花があるだけで華やか〜🤗 鏡のおかげでお花のボリュームが2倍!笑 ラッキーです✌️ バラ、トルコギキョウ、スイートピー、チューリップ、スターチス、アストランティア、緑のお花はラナンキュラス? 間違ってたら訂正お願いします🤲
anpan
anpan
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
DIYした子どもたちのカバン置き場。 手前のカーテンのかけ方についてご質問いただきましたので再投稿します (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 右手前にラブリコで立てた2×4材と、押し入れ上部の長押(?)の間に角材を渡して、裏側に突っ張り棒を取り付けています(写真2枚目)。 社宅(賃貸)なので押し入れ側はねじ止めはしておらず、金具で引っ掛けているだけです(写真3枚目)。 右側のピアノとの間は有効ボードを使って楽譜置き場にしました(写真4枚目)。
DIYした子どもたちのカバン置き場。 手前のカーテンのかけ方についてご質問いただきましたので再投稿します (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 右手前にラブリコで立てた2×4材と、押し入れ上部の長押(?)の間に角材を渡して、裏側に突っ張り棒を取り付けています(写真2枚目)。 社宅(賃貸)なので押し入れ側はねじ止めはしておらず、金具で引っ掛けているだけです(写真3枚目)。 右側のピアノとの間は有効ボードを使って楽譜置き場にしました(写真4枚目)。
b4N
b4N
3DK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
ハリネズミ🦔
ハリネズミ🦔
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
・:*+.モニター投稿~ 選べる3種のバスマット 昨日と今日はWBCの熱い戦いに朝から涙涙でした🥹 侍JAPANの皆さん 優勝おめでとうございます🇯🇵🇯🇵🇯🇵㊗️🏆✨ 2日間仕事がお休みだったので リアルタイムで観れて本当に良かったーー🙌😭🇯🇵 今夜は旦那サンと乾杯しなきゃーー🥂😍 感動に浸っていて興奮冷めませんが モニターをつとめなくてはと現実に戻ります😄 SENKO様のバスマット"Mofy" を毎日使わせていただいておりますが とにかくふわふわふんわりで 沈み込むほどのボリューム感です✨✨✨ 気持ち良すぎて幸せな足💗💗💗 滑り止め加工もしっかりしていて少しもズレません。 そしてこんなにボリューミーなのに速乾性も優れているのですぐにサラッとしてしまいます。 真っ白なホワイト感もとってもお気に入りです♡ これからも大切に使わせていただきます♪♪ この度は選んでいただき RoomClipの皆様、SENKO様ありがとうございました😊
・:*+.モニター投稿~ 選べる3種のバスマット 昨日と今日はWBCの熱い戦いに朝から涙涙でした🥹 侍JAPANの皆さん 優勝おめでとうございます🇯🇵🇯🇵🇯🇵㊗️🏆✨ 2日間仕事がお休みだったので リアルタイムで観れて本当に良かったーー🙌😭🇯🇵 今夜は旦那サンと乾杯しなきゃーー🥂😍 感動に浸っていて興奮冷めませんが モニターをつとめなくてはと現実に戻ります😄 SENKO様のバスマット"Mofy" を毎日使わせていただいておりますが とにかくふわふわふんわりで 沈み込むほどのボリューム感です✨✨✨ 気持ち良すぎて幸せな足💗💗💗 滑り止め加工もしっかりしていて少しもズレません。 そしてこんなにボリューミーなのに速乾性も優れているのですぐにサラッとしてしまいます。 真っ白なホワイト感もとってもお気に入りです♡ これからも大切に使わせていただきます♪♪ この度は選んでいただき RoomClipの皆様、SENKO様ありがとうございました😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

複数枚投稿してみました♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

複数枚投稿してみました♡

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
Naoさんの実例写真
久しぶりの投稿失礼します🙏 ドウダンツツジの前に何か飾りたい衝動に! 先日、フレッシュグリーンのブーケをカップボードの上にかざりました💐 安定感とバランスがすごく取りやすいので、ブーケはいつもKÄHLERのOMAGGIO に飾りがちです🙂 やっぱり生花はいいですね!
久しぶりの投稿失礼します🙏 ドウダンツツジの前に何か飾りたい衝動に! 先日、フレッシュグリーンのブーケをカップボードの上にかざりました💐 安定感とバランスがすごく取りやすいので、ブーケはいつもKÄHLERのOMAGGIO に飾りがちです🙂 やっぱり生花はいいですね!
Nao
Nao
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
主人が作ってくれた、大豆とサツマイモで揚げ煮を作りました😊いりこと胡麻もいれるので、栄養満点です。主人も子供も孫もみんな大好きなので、大量につくったら、大鍋にいっぱいできました😃冷めたら冷凍します☺️
主人が作ってくれた、大豆とサツマイモで揚げ煮を作りました😊いりこと胡麻もいれるので、栄養満点です。主人も子供も孫もみんな大好きなので、大量につくったら、大鍋にいっぱいできました😃冷めたら冷凍します☺️
kuririnmama
kuririnmama
家族
anpanさんの実例写真
昨日はホワイトデーという事で夫からお花いただきました😌 RC見てると植物と丈夫に暮らしてる人が多くて憧れます♡植物に飢えていたので嬉しいプレゼントでした♪ お気に入りのフラワーベースで洗面所に♡お花があるだけで華やか〜🤗 鏡のおかげでお花のボリュームが2倍!笑 ラッキーです✌️ バラ、トルコギキョウ、スイートピー、チューリップ、スターチス、アストランティア、緑のお花はラナンキュラス? 間違ってたら訂正お願いします🤲
昨日はホワイトデーという事で夫からお花いただきました😌 RC見てると植物と丈夫に暮らしてる人が多くて憧れます♡植物に飢えていたので嬉しいプレゼントでした♪ お気に入りのフラワーベースで洗面所に♡お花があるだけで華やか〜🤗 鏡のおかげでお花のボリュームが2倍!笑 ラッキーです✌️ バラ、トルコギキョウ、スイートピー、チューリップ、スターチス、アストランティア、緑のお花はラナンキュラス? 間違ってたら訂正お願いします🤲
anpan
anpan
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
DIYした子どもたちのカバン置き場。 手前のカーテンのかけ方についてご質問いただきましたので再投稿します (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 右手前にラブリコで立てた2×4材と、押し入れ上部の長押(?)の間に角材を渡して、裏側に突っ張り棒を取り付けています(写真2枚目)。 社宅(賃貸)なので押し入れ側はねじ止めはしておらず、金具で引っ掛けているだけです(写真3枚目)。 右側のピアノとの間は有効ボードを使って楽譜置き場にしました(写真4枚目)。
DIYした子どもたちのカバン置き場。 手前のカーテンのかけ方についてご質問いただきましたので再投稿します (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 右手前にラブリコで立てた2×4材と、押し入れ上部の長押(?)の間に角材を渡して、裏側に突っ張り棒を取り付けています(写真2枚目)。 社宅(賃貸)なので押し入れ側はねじ止めはしておらず、金具で引っ掛けているだけです(写真3枚目)。 右側のピアノとの間は有効ボードを使って楽譜置き場にしました(写真4枚目)。
b4N
b4N
3DK | 家族
miiiii-noさんの実例写真
ハリネズミ🦔
ハリネズミ🦔
miiiii-no
miiiii-no
4LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
・:*+.モニター投稿~ 選べる3種のバスマット 昨日と今日はWBCの熱い戦いに朝から涙涙でした🥹 侍JAPANの皆さん 優勝おめでとうございます🇯🇵🇯🇵🇯🇵㊗️🏆✨ 2日間仕事がお休みだったので リアルタイムで観れて本当に良かったーー🙌😭🇯🇵 今夜は旦那サンと乾杯しなきゃーー🥂😍 感動に浸っていて興奮冷めませんが モニターをつとめなくてはと現実に戻ります😄 SENKO様のバスマット"Mofy" を毎日使わせていただいておりますが とにかくふわふわふんわりで 沈み込むほどのボリューム感です✨✨✨ 気持ち良すぎて幸せな足💗💗💗 滑り止め加工もしっかりしていて少しもズレません。 そしてこんなにボリューミーなのに速乾性も優れているのですぐにサラッとしてしまいます。 真っ白なホワイト感もとってもお気に入りです♡ これからも大切に使わせていただきます♪♪ この度は選んでいただき RoomClipの皆様、SENKO様ありがとうございました😊
・:*+.モニター投稿~ 選べる3種のバスマット 昨日と今日はWBCの熱い戦いに朝から涙涙でした🥹 侍JAPANの皆さん 優勝おめでとうございます🇯🇵🇯🇵🇯🇵㊗️🏆✨ 2日間仕事がお休みだったので リアルタイムで観れて本当に良かったーー🙌😭🇯🇵 今夜は旦那サンと乾杯しなきゃーー🥂😍 感動に浸っていて興奮冷めませんが モニターをつとめなくてはと現実に戻ります😄 SENKO様のバスマット"Mofy" を毎日使わせていただいておりますが とにかくふわふわふんわりで 沈み込むほどのボリューム感です✨✨✨ 気持ち良すぎて幸せな足💗💗💗 滑り止め加工もしっかりしていて少しもズレません。 そしてこんなにボリューミーなのに速乾性も優れているのですぐにサラッとしてしまいます。 真っ白なホワイト感もとってもお気に入りです♡ これからも大切に使わせていただきます♪♪ この度は選んでいただき RoomClipの皆様、SENKO様ありがとうございました😊
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

複数枚投稿してみました♡の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ