水回り2階

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
aiさんの実例写真
築40数年の家を、リフォームして住んでいます。 水回りや、2階の部屋、壁紙などはリフォーム済みですが、キッチンが手付かずのままでした。 これから、ザ.昭和なキッチンをセルフリノベしていきたいと思います!
築40数年の家を、リフォームして住んでいます。 水回りや、2階の部屋、壁紙などはリフォーム済みですが、キッチンが手付かずのままでした。 これから、ザ.昭和なキッチンをセルフリノベしていきたいと思います!
ai
ai
家族
Ba-Beeさんの実例写真
✩.*˚我が家の家事時短、効率化イベント✩.*˚ 家づくりの際、一番こだわった場所です キッチンよりも何よりもここから考え、最後まで試行錯誤したお気に入りのスペース 我が家は家事動線を考え水回りを全て2階に持ってきました アパート暮らしの時に1階で洗濯した重い洗濯物を2階に持っていくのが億劫で💦 向かって左がお風呂場なので、このスペースで服を脱ぐ⇒洗濯へポイ⇒洗濯⇒干す⇒取り込む⇒アイロン⇒収納が完結できます(^ ^) 冬場や花粉の時期は2階の廊下に、お天気の日は突き当たりの勝手口からベランダに出られるので外干しもらくらく🎶 中でも1番つけて良かったのが引き出しに収納出来るハーフェレのアイロン台! アイロンは棚に収納してきるのでそこから出して使います。 これはホント便利(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" アイロン嫌いの私もストレスなく毎日かけちゃうくらい! 家事スペースにしたかったのでここでミシンや裁縫なんかもでき、なにかとストレスフリーです(^ ^)何より2階は明るいからそれだけで気分が上がります♡(´˘`๑)
✩.*˚我が家の家事時短、効率化イベント✩.*˚ 家づくりの際、一番こだわった場所です キッチンよりも何よりもここから考え、最後まで試行錯誤したお気に入りのスペース 我が家は家事動線を考え水回りを全て2階に持ってきました アパート暮らしの時に1階で洗濯した重い洗濯物を2階に持っていくのが億劫で💦 向かって左がお風呂場なので、このスペースで服を脱ぐ⇒洗濯へポイ⇒洗濯⇒干す⇒取り込む⇒アイロン⇒収納が完結できます(^ ^) 冬場や花粉の時期は2階の廊下に、お天気の日は突き当たりの勝手口からベランダに出られるので外干しもらくらく🎶 中でも1番つけて良かったのが引き出しに収納出来るハーフェレのアイロン台! アイロンは棚に収納してきるのでそこから出して使います。 これはホント便利(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" アイロン嫌いの私もストレスなく毎日かけちゃうくらい! 家事スペースにしたかったのでここでミシンや裁縫なんかもでき、なにかとストレスフリーです(^ ^)何より2階は明るいからそれだけで気分が上がります♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
pearpicture2285さんの実例写真
水回りが2階のため玄関に造作洗面台を。 名古屋モザイクのレアルタを使いたくて キッチンにしようか迷ったけど洗面に使用 しました。
水回りが2階のため玄関に造作洗面台を。 名古屋モザイクのレアルタを使いたくて キッチンにしようか迷ったけど洗面に使用 しました。
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
hapiさんの実例写真
水回りが二階の我が家。 帰宅してすぐ手を洗えるように、 玄関入ってすぐのところに洗面台があります。 住友林業でたまにある「ただいま手洗い」というやつです。 3歳になったばかりの娘はIKEAの踏み台を使ってちょうどの高さでした。4歳近い現在は踏み台なしで使えています。 帰宅してすぐの手洗い習慣大事ですよね。
水回りが二階の我が家。 帰宅してすぐ手を洗えるように、 玄関入ってすぐのところに洗面台があります。 住友林業でたまにある「ただいま手洗い」というやつです。 3歳になったばかりの娘はIKEAの踏み台を使ってちょうどの高さでした。4歳近い現在は踏み台なしで使えています。 帰宅してすぐの手洗い習慣大事ですよね。
hapi
hapi
家族
mekichinさんの実例写真
¥82,080
クリスマス会で大勢来るので、ダイニングテーブル&ソファの向きを90度チェンジ。 そして窓のレールにクリスマスガーランドを吊るしました。 ゆっくりテレビを見るのはいつもの正面の位置がいいけど、たまにはこんな模様替えも楽しい(*´꒳`*)
クリスマス会で大勢来るので、ダイニングテーブル&ソファの向きを90度チェンジ。 そして窓のレールにクリスマスガーランドを吊るしました。 ゆっくりテレビを見るのはいつもの正面の位置がいいけど、たまにはこんな模様替えも楽しい(*´꒳`*)
mekichin
mekichin
家族
dontacosさんの実例写真
乾太くんは8㎏タイプを使ってます^ ^IKEAで購入した収納にお風呂あがりにも座れる椅子を置いたのが小さなこだわりです。オーク色×ネイビー×グレーのフロアの組み合わせが気に入っている3.5帖の脱衣室です。
乾太くんは8㎏タイプを使ってます^ ^IKEAで購入した収納にお風呂あがりにも座れる椅子を置いたのが小さなこだわりです。オーク色×ネイビー×グレーのフロアの組み合わせが気に入っている3.5帖の脱衣室です。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
anaseiさんの実例写真
anasei
anasei
家族
knmlさんの実例写真
リリカラの壁紙お気に入りで、ずっと洗面所にいたい🥹💓笑
リリカラの壁紙お気に入りで、ずっと洗面所にいたい🥹💓笑
knml
knml
家族
163xさんの実例写真
我が家はお風呂などの水回りは2階にあるので玄関、トイレ付近に手洗いをつけました。 手洗いの隣の扉が階段下のトイレ
我が家はお風呂などの水回りは2階にあるので玄関、トイレ付近に手洗いをつけました。 手洗いの隣の扉が階段下のトイレ
163x
163x
2LDK
SHOCOCYさんの実例写真
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
SHOCOCY
SHOCOCY
4LDK
sachiさんの実例写真
現在の洗濯機置き場です。 我が家は水周りが2階にあります。最初は抵抗がありましたが、今のところ何の問題もありません。洗濯物をベランダに干す動線も楽です。SHARPのあの素敵な洗濯機がここに来てくれたらなぁ~!
現在の洗濯機置き場です。 我が家は水周りが2階にあります。最初は抵抗がありましたが、今のところ何の問題もありません。洗濯物をベランダに干す動線も楽です。SHARPのあの素敵な洗濯機がここに来てくれたらなぁ~!
sachi
sachi
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
ずっと、100均で水差し出てくれたらなぁと思っていたらセリアで2種類出てました:*(〃∇〃人)*: うちは2階に水回りがないので、大変でしたf(^^;) コンパクトでデザインも可愛い(*´∀`*)ポッ 2つ購入しちゃいました(*´∀`)♪ さすがセリアさん《*≧∀≦》
ずっと、100均で水差し出てくれたらなぁと思っていたらセリアで2種類出てました:*(〃∇〃人)*: うちは2階に水回りがないので、大変でしたf(^^;) コンパクトでデザインも可愛い(*´∀`*)ポッ 2つ購入しちゃいました(*´∀`)♪ さすがセリアさん《*≧∀≦》
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
2階にミニキッチンも設置 これで2階での生活も快適だ☺️ 家庭内別居にも良いかも🤭 お互い干渉せずに生活したい人にはオススメかも😂
2階にミニキッチンも設置 これで2階での生活も快適だ☺️ 家庭内別居にも良いかも🤭 お互い干渉せずに生活したい人にはオススメかも😂
natsumi
natsumi
家族
ysc0217さんの実例写真
水まわりは2階のため、大きめの窓を
水まわりは2階のため、大きめの窓を
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
shinmamaさんの実例写真
2階 トイレ横の洗面台。 水回りが2階にもあるのはありがたいし、ミラーが付いているのも嬉しい♩ ここには一輪挿しのお花を置きたいな。
2階 トイレ横の洗面台。 水回りが2階にもあるのはありがたいし、ミラーが付いているのも嬉しい♩ ここには一輪挿しのお花を置きたいな。
shinmama
shinmama
2LDK | 家族
o_kさんの実例写真
引っ越し前のリビングをパシャり。この広々としたリビングが最大の特徴! キッチン奥の扉は、脱衣場と浴室へと続きます。全ての水回りがこの2階に集約されているので、生活導線が快適で気に入っています。 ブラックチェリーのフローリングも落ち着いた色で気に入っています◎
引っ越し前のリビングをパシャり。この広々としたリビングが最大の特徴! キッチン奥の扉は、脱衣場と浴室へと続きます。全ての水回りがこの2階に集約されているので、生活導線が快適で気に入っています。 ブラックチェリーのフローリングも落ち着いた色で気に入っています◎
o_k
o_k
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
2階のベランダの扉です 左手前に洗濯機があって洗濯物がすぐに干せるから便利です(*^▽^*)
2階のベランダの扉です 左手前に洗濯機があって洗濯物がすぐに干せるから便利です(*^▽^*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
二世帯の2階廊下 リビング、居室、水回り、全て2階にあるのでドアだらけ。 ドア7枚、収納ドア2枚。階段前にもドア設置予定。 ドア10枚…😅 お客様みんな狭い廊下で迷います➰
二世帯の2階廊下 リビング、居室、水回り、全て2階にあるのでドアだらけ。 ドア7枚、収納ドア2枚。階段前にもドア設置予定。 ドア10枚…😅 お客様みんな狭い廊下で迷います➰
oriori
oriori
家族
dorochanさんの実例写真
狭小な我が家はバスなど水回りは2階。 これは1階の洗面というか手洗い?
狭小な我が家はバスなど水回りは2階。 これは1階の洗面というか手洗い?
dorochan
dorochan
家族

水回り2階の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水回り2階

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
aiさんの実例写真
築40数年の家を、リフォームして住んでいます。 水回りや、2階の部屋、壁紙などはリフォーム済みですが、キッチンが手付かずのままでした。 これから、ザ.昭和なキッチンをセルフリノベしていきたいと思います!
築40数年の家を、リフォームして住んでいます。 水回りや、2階の部屋、壁紙などはリフォーム済みですが、キッチンが手付かずのままでした。 これから、ザ.昭和なキッチンをセルフリノベしていきたいと思います!
ai
ai
家族
Ba-Beeさんの実例写真
✩.*˚我が家の家事時短、効率化イベント✩.*˚ 家づくりの際、一番こだわった場所です キッチンよりも何よりもここから考え、最後まで試行錯誤したお気に入りのスペース 我が家は家事動線を考え水回りを全て2階に持ってきました アパート暮らしの時に1階で洗濯した重い洗濯物を2階に持っていくのが億劫で💦 向かって左がお風呂場なので、このスペースで服を脱ぐ⇒洗濯へポイ⇒洗濯⇒干す⇒取り込む⇒アイロン⇒収納が完結できます(^ ^) 冬場や花粉の時期は2階の廊下に、お天気の日は突き当たりの勝手口からベランダに出られるので外干しもらくらく🎶 中でも1番つけて良かったのが引き出しに収納出来るハーフェレのアイロン台! アイロンは棚に収納してきるのでそこから出して使います。 これはホント便利(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" アイロン嫌いの私もストレスなく毎日かけちゃうくらい! 家事スペースにしたかったのでここでミシンや裁縫なんかもでき、なにかとストレスフリーです(^ ^)何より2階は明るいからそれだけで気分が上がります♡(´˘`๑)
✩.*˚我が家の家事時短、効率化イベント✩.*˚ 家づくりの際、一番こだわった場所です キッチンよりも何よりもここから考え、最後まで試行錯誤したお気に入りのスペース 我が家は家事動線を考え水回りを全て2階に持ってきました アパート暮らしの時に1階で洗濯した重い洗濯物を2階に持っていくのが億劫で💦 向かって左がお風呂場なので、このスペースで服を脱ぐ⇒洗濯へポイ⇒洗濯⇒干す⇒取り込む⇒アイロン⇒収納が完結できます(^ ^) 冬場や花粉の時期は2階の廊下に、お天気の日は突き当たりの勝手口からベランダに出られるので外干しもらくらく🎶 中でも1番つけて良かったのが引き出しに収納出来るハーフェレのアイロン台! アイロンは棚に収納してきるのでそこから出して使います。 これはホント便利(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" アイロン嫌いの私もストレスなく毎日かけちゃうくらい! 家事スペースにしたかったのでここでミシンや裁縫なんかもでき、なにかとストレスフリーです(^ ^)何より2階は明るいからそれだけで気分が上がります♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
pearpicture2285さんの実例写真
水回りが2階のため玄関に造作洗面台を。 名古屋モザイクのレアルタを使いたくて キッチンにしようか迷ったけど洗面に使用 しました。
水回りが2階のため玄関に造作洗面台を。 名古屋モザイクのレアルタを使いたくて キッチンにしようか迷ったけど洗面に使用 しました。
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
hapiさんの実例写真
水回りが二階の我が家。 帰宅してすぐ手を洗えるように、 玄関入ってすぐのところに洗面台があります。 住友林業でたまにある「ただいま手洗い」というやつです。 3歳になったばかりの娘はIKEAの踏み台を使ってちょうどの高さでした。4歳近い現在は踏み台なしで使えています。 帰宅してすぐの手洗い習慣大事ですよね。
水回りが二階の我が家。 帰宅してすぐ手を洗えるように、 玄関入ってすぐのところに洗面台があります。 住友林業でたまにある「ただいま手洗い」というやつです。 3歳になったばかりの娘はIKEAの踏み台を使ってちょうどの高さでした。4歳近い現在は踏み台なしで使えています。 帰宅してすぐの手洗い習慣大事ですよね。
hapi
hapi
家族
mekichinさんの実例写真
¥82,080
クリスマス会で大勢来るので、ダイニングテーブル&ソファの向きを90度チェンジ。 そして窓のレールにクリスマスガーランドを吊るしました。 ゆっくりテレビを見るのはいつもの正面の位置がいいけど、たまにはこんな模様替えも楽しい(*´꒳`*)
クリスマス会で大勢来るので、ダイニングテーブル&ソファの向きを90度チェンジ。 そして窓のレールにクリスマスガーランドを吊るしました。 ゆっくりテレビを見るのはいつもの正面の位置がいいけど、たまにはこんな模様替えも楽しい(*´꒳`*)
mekichin
mekichin
家族
dontacosさんの実例写真
乾太くんは8㎏タイプを使ってます^ ^IKEAで購入した収納にお風呂あがりにも座れる椅子を置いたのが小さなこだわりです。オーク色×ネイビー×グレーのフロアの組み合わせが気に入っている3.5帖の脱衣室です。
乾太くんは8㎏タイプを使ってます^ ^IKEAで購入した収納にお風呂あがりにも座れる椅子を置いたのが小さなこだわりです。オーク色×ネイビー×グレーのフロアの組み合わせが気に入っている3.5帖の脱衣室です。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
anaseiさんの実例写真
anasei
anasei
家族
knmlさんの実例写真
リリカラの壁紙お気に入りで、ずっと洗面所にいたい🥹💓笑
リリカラの壁紙お気に入りで、ずっと洗面所にいたい🥹💓笑
knml
knml
家族
163xさんの実例写真
我が家はお風呂などの水回りは2階にあるので玄関、トイレ付近に手洗いをつけました。 手洗いの隣の扉が階段下のトイレ
我が家はお風呂などの水回りは2階にあるので玄関、トイレ付近に手洗いをつけました。 手洗いの隣の扉が階段下のトイレ
163x
163x
2LDK
SHOCOCYさんの実例写真
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
SHOCOCY
SHOCOCY
4LDK
sachiさんの実例写真
現在の洗濯機置き場です。 我が家は水周りが2階にあります。最初は抵抗がありましたが、今のところ何の問題もありません。洗濯物をベランダに干す動線も楽です。SHARPのあの素敵な洗濯機がここに来てくれたらなぁ~!
現在の洗濯機置き場です。 我が家は水周りが2階にあります。最初は抵抗がありましたが、今のところ何の問題もありません。洗濯物をベランダに干す動線も楽です。SHARPのあの素敵な洗濯機がここに来てくれたらなぁ~!
sachi
sachi
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
ずっと、100均で水差し出てくれたらなぁと思っていたらセリアで2種類出てました:*(〃∇〃人)*: うちは2階に水回りがないので、大変でしたf(^^;) コンパクトでデザインも可愛い(*´∀`*)ポッ 2つ購入しちゃいました(*´∀`)♪ さすがセリアさん《*≧∀≦》
ずっと、100均で水差し出てくれたらなぁと思っていたらセリアで2種類出てました:*(〃∇〃人)*: うちは2階に水回りがないので、大変でしたf(^^;) コンパクトでデザインも可愛い(*´∀`*)ポッ 2つ購入しちゃいました(*´∀`)♪ さすがセリアさん《*≧∀≦》
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
2階にミニキッチンも設置 これで2階での生活も快適だ☺️ 家庭内別居にも良いかも🤭 お互い干渉せずに生活したい人にはオススメかも😂
2階にミニキッチンも設置 これで2階での生活も快適だ☺️ 家庭内別居にも良いかも🤭 お互い干渉せずに生活したい人にはオススメかも😂
natsumi
natsumi
家族
ysc0217さんの実例写真
水まわりは2階のため、大きめの窓を
水まわりは2階のため、大きめの窓を
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
shinmamaさんの実例写真
2階 トイレ横の洗面台。 水回りが2階にもあるのはありがたいし、ミラーが付いているのも嬉しい♩ ここには一輪挿しのお花を置きたいな。
2階 トイレ横の洗面台。 水回りが2階にもあるのはありがたいし、ミラーが付いているのも嬉しい♩ ここには一輪挿しのお花を置きたいな。
shinmama
shinmama
2LDK | 家族
o_kさんの実例写真
引っ越し前のリビングをパシャり。この広々としたリビングが最大の特徴! キッチン奥の扉は、脱衣場と浴室へと続きます。全ての水回りがこの2階に集約されているので、生活導線が快適で気に入っています。 ブラックチェリーのフローリングも落ち着いた色で気に入っています◎
引っ越し前のリビングをパシャり。この広々としたリビングが最大の特徴! キッチン奥の扉は、脱衣場と浴室へと続きます。全ての水回りがこの2階に集約されているので、生活導線が快適で気に入っています。 ブラックチェリーのフローリングも落ち着いた色で気に入っています◎
o_k
o_k
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
2階のベランダの扉です 左手前に洗濯機があって洗濯物がすぐに干せるから便利です(*^▽^*)
2階のベランダの扉です 左手前に洗濯機があって洗濯物がすぐに干せるから便利です(*^▽^*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
二世帯の2階廊下 リビング、居室、水回り、全て2階にあるのでドアだらけ。 ドア7枚、収納ドア2枚。階段前にもドア設置予定。 ドア10枚…😅 お客様みんな狭い廊下で迷います➰
二世帯の2階廊下 リビング、居室、水回り、全て2階にあるのでドアだらけ。 ドア7枚、収納ドア2枚。階段前にもドア設置予定。 ドア10枚…😅 お客様みんな狭い廊下で迷います➰
oriori
oriori
家族
dorochanさんの実例写真
狭小な我が家はバスなど水回りは2階。 これは1階の洗面というか手洗い?
狭小な我が家はバスなど水回りは2階。 これは1階の洗面というか手洗い?
dorochan
dorochan
家族

水回り2階の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ